タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会に関するromiのブックマーク (4)

  • 謙虚でない時代 2015.05.31-06.06

    今の時代、人には謙虚さが美徳であると説きながら、時代そのものが謙虚さを失っているように見える。自分中心になってしまったように思える。なぜそのような時代になってしまったのだろうか。誰がそうしてしまったのだろうか。 時代が謙虚さを失った。いま社会は、評価ばやりだ。評価がなければ進歩がないと信じ込んでいる。そのような見かけだけを重視する社会を生き延びるために、人や組織はまずは自分自身の評価を気にするようになる。謙虚に生きることは損になる。 時代が謙虚さを失った。競争に勝つためにスピードを重視する時代になって、人は立ち止まることを忘れてしまった。いつも追い立てられて、余裕がなくなってしまった。余裕がなくなると、人は自分のことしか考えられなくなる。自己中心的になる。 時代が謙虚さを失った。私利私欲は個人としては恥ずべきこととされている。ところが、組織のレベルになると、それは当然の善となる。近代の資

    謙虚でない時代 2015.05.31-06.06
    romi
    romi 2015/06/11
  • 社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    最も高く、7割近くが病院で亡くなる日韓国。一方、オランダやノルウェーでは病院死は3割以下。新型コロナの影響だけでなく、日を含む多くの国で病院死は低下傾向。

  • asahi.com(朝日新聞社):年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入 - 政治

    年金記録問題の全面解決に向け、長昭厚生労働相は、原簿の紙台帳記録の8億5千万件とコンピューター上の記録を4年間ですべて照合する方針を固めた。社会保険庁の調査で、紙台帳からコンピューターへの入力ミスが厚生年金で約560万件あると推計されており、受給漏れにつながっている可能性がある。  自公政権は年間7千人程度で照合作業を進め、10年間で終えるとしていた。だが、民主党は最低保障年金などを柱とする新しい年金制度を創設するため関連法の13年度成立を目指していることから、長氏はそれまでに記録問題への対応のメドをつける必要があると判断。作業期間を大幅に短縮させるため、来年度からの4年間で延べ6万〜7万人の要員を投入する方向で調整に入った。長氏は「初めの1〜2年は、人も集中的に協力いただく態勢をとりたい」としており、最初の2年間は手厚くする考えだ。  8億5千万件の記録は、オンライン化される以前の

    romi
    romi 2009/10/12
  • 少子化対策PT:「婚活政策」「コミュニケーション教育」の必要性指摘 専門家から聴取 - 毎日jp(毎日新聞)

    小渕優子少子化対策担当相が主宰する「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」の第1回会合が10日、内閣府で開かれた。出産・育児の前段階で、なぜ結婚をする人が減っているかを考えるのが目的。若者の文化や意識に詳しい三浦展氏(カルチャースタディーズ研究所・主宰)、『パラサイト・シングルの時代』などの著作で知られる社会学者の山田昌弘氏(中央大学文学部教授)、統計の専門家である金子隆一氏(国立社会保障・人口問題研究所人口動向研究部長)の3氏からヒアリングした。 三浦氏は、男性のモテる条件は、かつての「3高」(高学歴、高収入、高身長)から「3低」(低リスク、低依存、低姿勢)へと変わり、「空気が読める」といったコミュニケーション能力や共感能力に重点が移っていることを説明した。 山田氏は、これまでの少子化対策は時代の変化に対応できていなかったとして、(1)特に低収入の男性が結婚相手として選ばれ

    romi
    romi 2009/02/27
  • 1