2016年1月20日のブックマーク (6件)

  • 学級通信を読んでプレッシャーを感じた話 - がんばるブラザーズ

    次男のクラスで、冬休みに「昔の道具しらべ」という宿題がでた。 冬休みの宿題には、「おじいちゃんおばあちゃんと会う機会も多いでしょうから、昔の道具についてインタビューしてきてください。できない人はやインターネットで調べてもいいです」っていうものがあって、何も言わずにを借りる子供をみていると、わざわざこんな宿題が必要なんだろうかと思う。— とんはは (@gambarutonhaha) 2016, 1月 6 でも批判したい気持ちがあるというわけではなく、これがスタンダードなものの考え方なんだなと思うだけ。お正月といえば、家族親戚で集まる、おじいちゃんおばあちゃんとふれあう。それが日のお正月の過ごし方、みたいな。笑顔でなぐられてるような気持ちになる子もいるだろうなー。— とんはは (@gambarutonhaha) 2016, 1月 6 こういう宿題が出たということは、ひとりひとり発表する場

    学級通信を読んでプレッシャーを感じた話 - がんばるブラザーズ
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    学級通信の内容よりも、漢字の書き取りの間違いを一週間先生が気付かず指摘してくれないってのがビックリ。丸してあればオッケーなら、適当に書いて提出しても気付かないってこと?
  • アンパンマンはレーズンパンマン - チーちゃんミーちゃんの育児レシピ

    「朝は米じゃねぇ!!」 という主人に合わせ、チビ子も朝はパンが多いです。 が。 最近早起きできない・・・。 5時に起きてパンを作ろうにも、ミニ子5ヶ月時の深夜授乳で寝不足。 昼寝すれば・・・と思っても、なかなか寝られないんですよね。 あと、私が起きるとチビ子2歳児が気づく。 あれはびっくり。 センサーでもついているんではないかと思うくらいに気がつくのが早いです。 「えっちゃ〜ん・・・」 と、泣きながら探し、そして2度寝はするはずもなく・・・こんなんじゃ作れません。 朝の手作りパンをやめようかな ということで、今回は昼からゆるゆると仕込み、夕方チビ子と一緒に成形。 指を切り落として以来、ご無沙汰だったパン作り再開です。 ikurepi.hateblo.jp ってことで作りました。 キャラパンで一番簡単であろうもの レーズンパンマンです。 あんこがレーズンになりました。 思い立ってすぐあんこは

    アンパンマンはレーズンパンマン - チーちゃんミーちゃんの育児レシピ
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    パンを作れるお母さんに憧れます…!素敵!
  • 育児【その仕草だけは一人前だね】 - ちゃぼママどたばたブログ

    ある日の年中ちゃぼちゃんです。 病院の待ち合い室に小さなキッズスペースがありました。 そこで私と遊びたいちゃぼちゃん。 手首らへんをじっと見て、 「うん!大丈夫!遊べるよー!」 ですって。 それ、じぃじのマネかなー? おもわず吹き出してしまいました。 最近は時計に興味があるので、あと何分だとか、何時になったら出掛けるだとか気にするようになっています。 それだけれど、腕時計していないのに一体何を確認してくれたのかしら。 …。 体内時計かな?

    育児【その仕草だけは一人前だね】 - ちゃぼママどたばたブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    普段仮面ライダーの変身完コピで笑わせてくれてましたが、この仕草はこの時にはじめて見ましたよ♪
  • 子育ては誰と戦い、どの壁を乗り越えて、何を目標にしているのか? - 伊勢海老のロブ

    どうも、中学校、高校、大学と部活三昧だったロブです。 いわゆる体育会系な部活で、「チームプレーはオレに合わない。オレは自分の力のみで自分を試すんだ!」とかわけの分からんことを思っていたので、ずーっと陸上部にいました。 中学・高校時代 体もそれほど大きくなかった僕ですが、このくらいだと伸びしろもいっぱいあるので努力次第で強くなっていくんですよ。だから、「明らかにこいつ強いな」って選手を倒すのがすっげー面白いんですよね。どこかで勝てない相手が出てくると、次はそいつを倒そうと新たにやる気が出てくる。そのループの繰り返しで、常に誰かと闘争している感じですよね(笑) 大学時代 さすがにここまでくると、もう体強い奴は強くてそいつを打ちのめすのが困難なパターンが大量に出て来るんですよ。そういうかつてない大きな壁みたいなのが現れて、それを超えるためにあれやこれやと迷走したり、とりあえず昨日の自分よりも「1

    子育ては誰と戦い、どの壁を乗り越えて、何を目標にしているのか? - 伊勢海老のロブ
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    子育ては、サポート的な要素が多いので…。血湧き肉踊る、は難しいですね~(笑)子育てで戦わないで~!
  • 体力、精神共に支えになってくれたのは保育士さん達でした【自閉症児保育】 - ハルの笑顔はヒマワリの花

    ハルの笑顔はヒマワリの花に来ていただきありがとうございます。ハルママです。 当ブログ説明はこちら→ブログ説明 カテゴリーの記事 今回は、療育園に通い始めて初めての遠足のお話です。 初めての遠足の行先は大きな公園 子どもが遊ぶのを見守ることができない 体力の限界に近い母を助けてくれたのは保育士さんでした 初めての遠足の行先は大きな公園 初めての遠足は、隣の市にある大きな公園でした。その公園には、大きなアスレチックがあります。 それを知った時、嫌な予感しかしませんでした。なぜなら、ハルの体力は底なしと言っても過言でないくらいなのです。身体の使い方が上手なのか、走るのも早く、高い所にも上手に登ります。そして、ハルは目を離すとどこに行ってしまうかわからない。常に追い掛けなくてはいけないことが簡単に想像できました。 もう、帰りはクタクタだろうな・・・私が。 子どもが遊ぶのを見守ることができない 体を

    体力、精神共に支えになってくれたのは保育士さん達でした【自閉症児保育】 - ハルの笑顔はヒマワリの花
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    自閉症児はそれこそ十人十色。私が関わった数人の自閉症児さんたちは、殆どの子がとても体力がありました。お母さん達は毎日くたくたでしょうね。療育の先生の言葉、ありがたかっただろうと読み取れました。
  • 育児に英語教育は必要??英語で得した私がNOという3つの理由 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    子どもに何か習い事をさせたい。 やっぱり将来グローバルな視野を持つためにも 英語って教えておくべきことなのかしら? 英語耳って小さいうちにしか作れないって聞くし・・・。 幼児教育の一環として、 英語を取り入れている保育園や教材をよく見かけるようになりました。 かくゆう私も英語は超が付くほど得意です。 ・バイトと恋に生きた高校時代 ・学年成績数学はビリから二番目 そんな私でも唯一の取柄が英語にありました。 ・英語論文だけで大学試験に合格 ・TOEICの点数や会話力が評価され就職内定獲得 だからこそ声を大にして 英語は幼児教育に必要ない と言いたいのです。 今日は私の体験談をもとにその理由三つに分けて記事にしようとおもいます。 1.はじめて英語に触れたのは中学一年生はじめて英語を習ったのは 当時の義務教育では自然な環境、中学一年生のときだったのです。 その時の衝撃は今でも覚えています。 ・おも

    育児に英語教育は必要??英語で得した私がNOという3つの理由 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/20
    私は英語が不得意でしたが、子供らに教室に通わせたいと思ったことはありません。でも、単語くらいはコツコツ教えてあげようと思ってます(笑)私は単語すら頭に入らず困ったので…。