タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (176)

  • HOWS「ISSEI(イッセイ)」

    ●既存のDB技術と一線を画すデータ検索技術を生み出す ●ゼロベースで発想しOSの基機能に着目 ●ストップウオッチ片手に高速化を追求 ソフト開発ベンチャーのHOWSが、これまでにないデータ管理・検索技術「ISSEI」を開発した。HOWSは現在、ISSEIを次世代Web基盤技術として特許を出願している。 「ユーザー企業がデータを有効活用するためには、既存のリレーショナルデータベース(RDB)と一線を画す技術を編み出すほかないと考えた」。HOWSのCTO(最高技術責任者)である庄司渉副社長は、ISSEIを開発した思いを語る。 ユーザー企業の多くは現在、社内システムを整備し、テキストや画像、音声などさまざまな種類のデータを大量に蓄積している。その一方で「データを業務に有効活用できていない」と嘆くCIO(最高情報責任者)が多いのも事実だ。 その理由について庄司副社長は、「現在主流のRDBが限界に近

    HOWS「ISSEI(イッセイ)」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/21
    ストップウォッチは集中を高めるためのアイテムだったのかもしれませんよ、ほら、素数を数えるとかみたいな/「大量のデータを自由かつ高速検索できるようにする」それが実現できるようにRDBも考えられたんだと思うが
  • 松下とYouTube,大画面プラズマTV開発で提携,Youtubeが直接見られるTVが登場へ

    松下電器産業は米国時間1月7日,米Google傘下のビデオ共有サービス「YouTube」と共同でインターネット対応の大画面高品位(HD)テレビを開発する計画を発表した。パナソニック・ブランドの新たなプラズマ・テレビ・シリーズ「VIERA PZ850」から,直接YouTubeにアクセスして動画を視聴できるようにする。 VIERA PZ850製品では,「VIERA CAST」インタフェースを通じて,YouTubeに投稿されたビデオを手軽にブラウズ,検索,視聴することができる。また,Googleのオンライン写真共有サービス「Picasa」とも連携し,大画面テレビを見ながら写真をWebにアップロードして家族と一緒に閲覧することが可能。 パナソニックAVCネットワークス社社長の坂俊弘氏によれば,「主流消費者がYouTubeを高画質のワイドスクリーン・テレビで視聴できるのはこれが初めてとなる」。VI

    松下とYouTube,大画面プラズマTV開発で提携,Youtubeが直接見られるTVが登場へ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/08
    Google TV、開発開始。
  • 長崎県が行政基幹システムをOSSで公開へ、SIerには低料金で提供

    長崎県庁は、現在刷新を進めている行政基幹業務システムをオープン・ソース・ソフトウエア(OSS)として公開する。県が主導して開発を進めているもので、システムの全体または一部を、他県や市町村がカスタマイズも含めて自由に利用可能にする。 民間企業にも公開するが、ITサービス企業などがビジネスに活用する場合は一定の対価を求める。もっとも、県の情報政策を統括しこのスキームを導入した総務部理事の島村秀世氏(写真)によると「極めて低料金になる」と言う。 この行政システムは、県庁が2005年から8年をかけて開発を進めているもの。県側が要件定義や基設計の一部を済ませたうえで、主に地場のITサービス企業に詳細設計や開発を発注している。仕事を発注するときに、仕様書やソースコードなどの成果物は県が所有権を持つよう契約を結んでいるため、県庁が主導してOSS化することができた。地方自治体の行政システムをOSS化する

    長崎県が行政基幹システムをOSSで公開へ、SIerには低料金で提供
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/20
    セキュリティホールも共用かな。でもみんなで使ったほうが絶対に安全性は上がる
  • 「ダウンロード違法化」がほぼ確定,録音録画に加えソフトウエアも対象に,私的録音録画小委員会で文化庁が方針を示す

    「ダウンロード違法化」がほぼ確定,録音録画に加えソフトウエアも対象に,私的録音録画小委員会で文化庁が方針を示す 文部科学大臣の諮問機関である文化審議会 著作権分科会傘下の私的録音録画小委員会の第15回会合が2007年12月18日に行われた。この席で,かねてから議論が続いていた著作権法第30条の適用範囲の見直しについて審議された。委員の一部から強い反対意見があったものの,「違法録音録画物または違法サイトからの私的録音録画」を著作権法第30条で規定された「私的複製」の適用範囲からは外す方針がほぼ確定した。また,コンピュータ・ソフトに関しても録音や録画と同様に,違法な複製物や違法サイトからの複製を適用範囲から外す方針も同時に示された。 この見直し案は,いわゆる「ダウンロード違法化」問題として,注目を集めていたもの。ユーザーがWebサイトなどからコンテンツをダウンロードする行為を規制する目的がある

    「ダウンロード違法化」がほぼ確定,録音録画に加えソフトウエアも対象に,私的録音録画小委員会で文化庁が方針を示す
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/18
    「諸般の事情」をちゃんと説明しなきゃ話にならないじゃないかw 外圧?
  • NTTドコモ向け携帯電話ソフトウエア基盤、ACCESSなど5社が検討開始

    ACCESSは、NTTドコモ、NECパナソニック モバイルコミュニケーションズ、エスティーモと共に、NTTドコモ向けの携帯電話機向けソフトウエア基盤の検討を開始すると発表した。 検討対象のソフトウエア基盤は、ACCESSの「ALP(ACCESS Linux Platform)」に、NTTドコモ向けのサービスに関連したソフトウエア(オペレータパック)を組み合わせたものになる。NTTドコモのFOMA端末に実装済みのソフトウエア基盤「MOAP(Mobile Oriented  Applications Platform)(L)」の資産を活用する形になり、NTTドコモなどが推進するLiMo Foundation仕様にも対応するという。ACCESSによると、検討対象のソフトウエアは、2009年度に発売される携帯電話機への搭載を目指すものとしている。 これまでACCESSは、LiMo Foundat

    NTTドコモ向け携帯電話ソフトウエア基盤、ACCESSなど5社が検討開始
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/12
    利益を得られないのは国内の携帯電話利用者だというのに。
  • “ひろゆき”がいま、見ているもの:ITpro

    ドワンゴ子会社のニワンゴ(東京都中央区)が提供するコメント投稿・表示機能付き動画サービス「ニコニコ動画」の成長が著しい。ネットレイティングス(東京都渋谷区)による、2007年8月度の家庭からのインターネット利用動向に関する調査結果によると、ニコニコ動画の利用者一人あたりの平均訪問回数は動画投稿サイト「YouTube」の5.2回を上回る8.8回。平均利用時間はYouTubeの1時間の3倍強となる3時間14分に達する。今や日中の注目を浴びているニコニコ動画を提供するニワンゴの取締役西村博之氏に、ニコニコ動画のビジネスモデルや、著作権問題、広告展開の可能性などについて聞いた。 楽しんで使ってくれているユーザーが増えてうれしいですが、ビジネス的には当は半分の滞在時間で倍のユーザーが集まった方がうれしいんですよね。サービスを始めた初期は、YouTubeの動画にコメントがつけられるようにしていまし

    “ひろゆき”がいま、見ているもの:ITpro
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/22
    まあ何度もホリエモンみたいに祭り上げられそうになってるんだろうな。でもネットニュースでは人付き合い上だんだん断れなくなってきてるような印象も受ける TVに出てくるか否か
  • 拝啓 社長殿、もう性能ギリギリのパソコンは勘弁してください。

    拝啓 社長殿 突然ですが貴殿にお聞き入れいただきたいことがございまして、日はペンを取りました。 我が社は「西暦2000年問題」への一環として、2000年に全社のパソコンを一新しました。その4年後にWindows XPパソコンを一斉導入し、来年、つまり2008年に次の買い替えサイクルに入ります。先日、友人と飲んだときも、来年はパソコンの買い替え時期に当たるため、「どんな仕様のパソコンにしようか」といろいろ検討しているそうです。 そこで、従業員の代表として、次のパソコンに関する要望をお伝えしたいと考えております。どうか、パソコンの導入コストだけでなく、パソコンや従業員を取り巻く環境の変化、我々の生産性のことも配慮して頂きたいのです。 まず、私の窮状を聞いてください。私のパソコンは異動を期にたまたま買い替えたもので、2005年3月に新部署の予算で購入しました。まだ2年半しか使っていません。会社

    拝啓 社長殿、もう性能ギリギリのパソコンは勘弁してください。
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/08
    最近のPCやOSの耐用年数が延びているって証言になっている気が。みんなで壊れるような使い方をしないと生かさず殺さずの方針にされちゃうよ!
  • 【スクープ】地球シミュレータが08年度で停止、次期機は汎用製品で100テラを目指す

    スーパーコンピュータの「地球シミュレータ」が2009年3月にもその役目を終えることが誌の取材で分かった。保有する独立行政法人の海洋研究開発機構は次期機種の選定を10月末から格化させており、来年春にも入札を実施。09年度中に次期地球シミュレータを稼働させたい考えだ。現在の地球シミュレータは電源が落とされ、引き取り手がなければ廃棄される可能性が高い。 地球シミュレータは登場した02年から04年6月まで、世界で稼働中のスパコン性能をランクするTOP500で首位を保ち、日のスパコン開発力を世界に知らしめた。しかし、最新のスパコンに比べると、性能当たりの電気代など運用費の負担が大きい。 そこで、海洋研究開発機構は独自開発の地球シミュレータから汎用製品に転換し、コストを抑えて性能向上を図る方針を固めた。現在の地球シミュレータの性能は35.8テラFLOPSでTOP500の世界20位。次期地球シミュ

    【スクープ】地球シミュレータが08年度で停止、次期機は汎用製品で100テラを目指す
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/01
    ヤフオクに出してみたら?
  • 権利者団体が緊急声明,私的録画補償金制度の必要性を強調

    芸能実演家団体協議会(芸団協)や日映画製作者連盟など86団体が参加する「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」は2007年7月17日,映画テレビドラマなどをデジタル方式で保存できる記録媒体やデジタル機器の購入者に対して権利者への補償金の支払いを義務付ける「私的録画補償金制度」に関する緊急声明を発表した。権利者会議は今回の声明で,私的録画補償金制度が「クリエーターに対する適正な対価の還元」を実現する唯一の制度であると主張した。そのうえで,電子情報技術産業協会(JEITA)が文化庁の文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」において,現在のデジタル著作権管理技術(DRM)が十分に高度なものであるとして私的録画補償金制度の廃止を主張したことに対して,「極めて遺憾であると言わざるを得ない」とした。

    権利者団体が緊急声明,私的録画補償金制度の必要性を強調
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/18
    どれだけクリエイターに還元したかがわかるリストとかって、公開してないんでしょうか
  • 世界のユーザーに向けたWebサービス,ベンチャの若手技術者から次々登場

    世界のユーザーをターゲットにしたサービスが,はてなやインフォテリア,ライブドア,サイボウズなどベンチャ企業の若手エンジニアから続々と登場している。 はてなは2007年7月11日,英語圏向けのhatena.comを運用開始し,米国子会社発の新サービスを日語版,英語版同時に公開した。開始した新サービスは「はてなスター(Hatena Star)」。はブログに設けられた「はてなスター」用ボタンをクリックして,閲覧者がエントリーに星を付け評価することができるサービスだ。はてなが運営するブログ「はてなダイアリー」だけでなく,livedoorブログ,FC2ブログ,Movable Type,WordPressBlogger,TypePadに設置できる。 はてなは2006年7月に米子会社Hatena Inc.を設立,代表取締役の近藤淳也氏が駐在し,世界に向けたサービスの開発を進めていた。 ライブドアは2

    世界のユーザーに向けたWebサービス,ベンチャの若手技術者から次々登場
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/17
    国際化≠英語化ではあるが、ひとまずは必要十分かな。
  • 片山さつき議員の「システムは数カ月でできる」発言に思う

    6月29日金曜日の深夜,テレビ朝日で「朝まで生テレビ」が放送された。与野党の国会議員が出席し,国民年金に関して意見を戦わせていた。 その番組を見ていた筆者は,片山さつき衆議院議員の発言に,思わず起き上がって映し出されている画面を注視した。片山氏は「(新しい年金システムは)数カ月でできる」と発言したのだ。筆者は「どうやったら数カ月でできるのか説明してください」と画面に向かって叫びそうになった。 同時に,筆者は片山氏の「数カ月でできる発言」には何かの根拠があるのではないか,と考え始めた。国会議員,それも自由民主党広報部副部長兼広報局長としての発言だから,さすがにまるっきり根拠や確信のないことは言わないだろう,と考えたからだ。 テレビに映し出された片山氏の発言はそこで終わったのだが,隣席の出席者から小声で訪ねられたのだろう,小さな声で「マイクロソフトの…」という片山氏の私語が短い時間流れた。

    片山さつき議員の「システムは数カ月でできる」発言に思う
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/09
    7/8のプレミアAで櫻井さんがNTT系列が手がけていると発言していたみたいだが
  • mixi,Web小説のヒロインと「マイミクシィ」になれるドラマ広告を開始

    ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)のmixiを運営しているミクシィは2月26日,Web小説とフォトストーリーなどで構成するドラマ広告「mixi x ドラマ」を開始すると発表した。インテリジェンス,花王,トヨタ自動車,P&Gグループの協賛が決まっている。 「mixi x ドラマ」は,mixi上で毎日更新されるWeb小説とフォトストーリーに加え,各登場人物の日記で物語全体が構成されていく。mixiのユーザーは,小説の登場人物の中に気になる人がいたら「マイミクシィ」としてつながったり,登場人物の書いたmixi日記を読むことができる。またユーザーは,登場人物に紹介文や応援メッセージを送ることができ,ストーリー展開にも参加できる。 広告については,登場人物のmixi日記において,スポンサー企業の商材やサービスなどを紹介する。またプロフィールや文中に,関連キーワードによって広告を掲載する。

    mixi,Web小説のヒロインと「マイミクシィ」になれるドラマ広告を開始
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/27
    日記で不作法したりすると、マイミク切られたりするのかなw でもたかだか1000人じゃ、PR効果ないんじゃ・・・ それとも、ヒロインは複数?
  • 7. MagpieRSSで簡単にRSSを操作しよう

    ブログを始めニュースサイト等などで更新情報を配信する手段としてRSSが使わ れています。皆さんはそれらRSSをどのように活用していますか?RSSリーダを 利用してそのRSSを読むというのが一般的だと思います。既製のRSSリーダを利 用して楽しむのも良いですが、PHPを使うとこれらRSSを取得し自分好みにアレ ンジして表示するということが簡単にできます。 今回紹介するのは、それをPHPで簡単に実現することができるライブラリ 「MagpieRSS」です。 MagpieRSSは、GPLで開発されているRSSを解析するライブラリ、いわゆるRSSパ ーサです。PHPでリモートからRSSを取得して解析、キャッシュを行います。 対応しているRSSRSS 0.9からRSS 1.0とRSS 1.0のモジュールと、RSS 2.0と Atomの一部になります。 では早速使ってみましょう。MagpieRSSのサ

    7. MagpieRSSで簡単にRSSを操作しよう
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/06
    domxml_open_mem で十分な気もする
  • こんなにある!英語圏では通じない“和製英語”

    11月の第4木曜日はThanksgiving Day(サンクスギビング・デイ,感謝祭)。元々イギリスの収穫の祭りでしたが,アメリカでの慣習は1620年メイフラワー号で到着した移住者のピルグリム達によってもたらされたと言われています。 アメリカ先住民のインディアンのSquanto(スクワント)族は,この移住者達にウナギ漁やモロコシ栽培を教え,通訳をして助けてあげました。インディアンの支援がなければ,新天地で生き延びることはできなかったであろうピルグリム達は,アメリカでの最初の収穫をスクワント族と一緒に祝いました。これが最初のThanksgivingだと言われています。 伝統的なThanksgivingの御馳走(Feast)は七面鳥,インディアンコーン,パンプキンパイ等々。その他にもたくさんの家伝のお袋の味が卓に並びます。 現在のアメリカのThanksgivings Dayは,家族や親戚一同

    こんなにある!英語圏では通じない“和製英語”
  • 3970円の「Turbolinux」を早速レビュー

    写真2 Turboメディアプレーヤーの画面。ディジタル著作権管理(DRM)で保護されたコンテンツやオーディオ・フォーマット「Windows Media Audio 9 Professional」などには対応していないが,Windows Media形式の動画や音楽を再生できる。 発売されたばかりの「Turbolinux FUJI EX」(写真1)を早速実機にインストールし,その内容を確認してみた。Turbolinux FUJI EXは,ソースネクストが2006年11月3日に発売したLinuxディストリビューション。「Turbolinux FUJI」の最廉価版という位置付けで,価格は3970円と商用ディストリビューションとしては比較的安い。 Turbolinux FUJI EX(以下,EX)は,2005年8月に発売された「Turbolinux Personal」や「Turbolinux Mul

    3970円の「Turbolinux」を早速レビュー
  • ソフトバンクモバイルのMNP障害、顧客の転出処理が滞り性能不足に陥る

    「想定していたより、多くの顧客が殺到した。受け入れる準備が不足していた点は、大変反省している」。ソフトバンクモバイルの孫正義社長(写真)は10月30日、同月28日と29日に発生していた、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)に関する申し込みなどの受付業務を停止したことについて、謝罪すると同時に、原因と今後の対策について発表した。主な原因は、顧客が他社サービスに乗り換える際、その解約処理に遅延が発生し、システム負荷が高まったこと。既にシステムの増強や構成変更をしたが、今後も「人員増強やシステム増強で解決できるものについては、すべて対処する」(孫社長)とした。 システムの負荷が最初に高まった原因は、「複雑な“家族割”の解約処理だった」(阿多親市 情報システム・CS統括部長(CISO)兼カスタマーサービス部長)。顧客が携帯電話会社を変更する際は、変更先の会社が変更元の会社に顧客の転出処理を依頼

    ソフトバンクモバイルのMNP障害、顧客の転出処理が滞り性能不足に陥る
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/10/31
    なんとなく 銀行の取り付け騒ぎを 思い起こさせる
  • IE 7にアドレス・バーを偽装されるセキュリティ・ホール

    デンマークSecuniaは現地時間10月25日,Internet Explorer 7(IE 7)にポップアップ・ウインドウのアドレス・バーを偽装できるセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにした。フィッシング詐欺などに悪用される恐れがあるという。 今回のセキュリティ・ホールは,10月18日に正式版(英語版のみ)がリリースされたIE 7に見つかった。WebページやHTMLメール中の細工が施されたリンクをクリックすると,実際とは異なるアドレス(URL)を表示したウインドウがポップアップされる。つまり,ポップアップ・ウインドウのアドレス・バーを偽装することができる。 Secuniaでは,偽装が可能であることを示すデモ・ページを用意。IE 7で表示させたデモ・ページ中のリンクをクリックすると,Secuniaのサイトに置かれたコンテンツ(ポップアップ・ウインドウ)が,米MicrosoftのU

    IE 7にアドレス・バーを偽装されるセキュリティ・ホール
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/10/26
    人のふり見てわがふり直そう
  • オープンソース・ソフトウエアの実用度を判定した「マップ」,野村総研が公開

    野村総研が調査した,ベンチャ・キャピタルによるおもなオープンソース・ベンチャ企業への投資。○で囲まれているのが野村総研が注目している企業 野村総合研究所は8月8日,オープンソース・ソフトウエアの実用度を判定したチャート「NRIオープンソース・マップ」を公開した。野村総合研究所が注目している24種のオープンソース・ソフトウエアを「成熟度」と「プレゼンス」の2つの軸上にマッピングしたもの。 「成熟度」は関連ドキュメントの量と種類,リリース回数,品質などに基づき判定した。「プレゼンス」はWeb上での関連用語登場回数,検索サイトでのヒット数,サポートを提供しているベンダー数などに基づき判定した。 野村総合研究所では,成熟度とプレゼンスがともに3以上のソフトウエアを「企業システムで使えるレベル」とする。このレベルにあるのはMySQL,PostgreSQL,Apache Tomcat,JBoss Ap

    オープンソース・ソフトウエアの実用度を判定した「マップ」,野村総研が公開
  • Yahoo!,特定分野向け検索エンジンを自作できる「Yahoo! Search Builder」を開始

    Yahoo!は,検索対象を特定分野に絞れるパーソナライズド検索エンジンの構築サービス「Yahoo! Search Builder」を試作し,提供開始した。Yahoo!検索部門のLingxian Ding氏が米国時間8月7日に,同社のブログで明らかにしたもの。 Yahoo! Search Builderでは,検索対象Webサイトの指定や検索アルゴリズムの調整を行うことで,特定の話題を対象とする検索エンジンを作れる。設定に応じて生成される検索エンジン用コードをWebページやブログに組み込めば,自分専用の検索エンジンを提供できる。 「ダイビング,ゲーム,工作などどんな話題のブログやWebサイトでも,そこを訪れるユーザーに合わせた検索エンジンが作成できる」(Ding氏)。 自作した検索エンジンはレポート機能を備え,検索に使われたキーワードなどを調べることもできる。 [Ding氏の投稿]

    Yahoo!,特定分野向け検索エンジンを自作できる「Yahoo! Search Builder」を開始
  • NTT,“NTT版YouTube”を8月末開始:ITpro

    NTT持ち株会社は8月7日,ユーザーが撮影した動画を投稿・共有できるWebサイトを8月28日に開設すると発表した。米国の動画投稿・共有サイト「YouTube」が世界的な人気を集めているが,同サイトは“NTT版YouTube”と呼べるもの。NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントが協力して運営する。 同サイトは事業化に向けた実験との位置付けで,2007年2月末までの運営を予定。その後の事業化については別途検討する。事業化に当たってはNTTレゾナントが運営するポータル・サイト「goo」の1サービスになると見られる。 携帯電話からの視聴にも対応予定 NTTが公開するサイトでは,投稿動画を「Flash」技術で作られたプレーヤで再生。動画の投稿もWebブラウザだけでできる。動画をブログに貼り付ける機能も提供する。 動画の視聴は誰でも可能だが,投稿する場合はユーザー登録が必要。投稿動画の容量は1

    NTT,“NTT版YouTube”を8月末開始:ITpro