ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (290)

  • 3冊目の本(共著)「「儲かるECサイト」運営講座: なぜ売れないのか?どうすればいいのか?が全部わかる本 」が予約開始されました! - 鈴木です。別館

    僕にとって3冊目となるamazonで予約開始されました! 今回はブログやアフィリエイトではなくEC(e-コマース)に関するで、共著&監修者ありのとなっています。 「儲かるECサイト」運営講座: なぜ売れないのか?どうすればいいのか?が全部わかる 作者: 鈴木利典,畠山依織江,染谷昌利 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2017/11/27 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る 是非とも購入してください! 表紙がまだ出来てないのでイメージ画像でww 共著者と監修者 今回のは共著であり監修者がいるとなっています。 共著者 畠山依織江さん 今回、一緒に書かせてもらったのは畠山依織江さんという方で大阪市在住の方です。 アトリエココロというネットショップを実際に運営されている方です。 a-cocoro.jp まずは1人でワインボトルに彫刻をすることをはじめて、近所の

    3冊目の本(共著)「「儲かるECサイト」運営講座: なぜ売れないのか?どうすればいいのか?が全部わかる本 」が予約開始されました! - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/11/08
    興味ないけど予約しました!(嘘です、興味ありです(笑))
  • 出版記念パーティーをやるよ、明日9月2日 - 鈴木です。別館

    日、2冊目となる書籍が発売されます! suzukidesu23.hateblo.jp これを記念してブログ「検索サポーター」の敷田憲司さんが出版記念パーティーを開催してくれることになりました\(^o^)/ s-supporter.hatenablog.jp 詳しくは上記記事をご覧ください。 出版記念パーティーと言ってもオフ会の延長線上にあるようなもので、まあ飲みましょう!というものです。 僕を知らない人でもブログとかアフィリエイトとかしている人にあってみたいという軽い気持ちで来ていただいて構いません。 しかも今回は、無料! 怪しい壺とか掛け軸とか情報商材とか売りつけることもありません。 まだを購入してなくて、中身を見てから購入しようと思っている方でもOKです。 時間がある方は是非、来てくださいね! の中にはこんなふてぶてしいコアラが登場します(ボツカットもあるけど) 無理なく続けられ

    出版記念パーティーをやるよ、明日9月2日 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/09/01
    参加費は無料ですが、主役の鈴木さんをお祝いする気持ちだけは持参をお願いいたします!
  • 失敗談は何よりも大切ということで僕のブログでの一番の失敗談を語る - 鈴木です。別館

    先日書いた記事が思いの外、読まれていて嬉しい鈴木です。 suzukidesu23.hateblo.jp 細かい内容については館で書いたので是非読んで、良いと思ったら・・良いと思わなくても買ってくれると僕が喜びます。 suzukidesu.com 2冊目のに寄稿していただいた内容は「失敗談」で5人の方に書いていただいていますが僕がブログで一番の失敗だったな~と思うことはズバリ 素直になれなかった ことでした。 にも書いてないことですが、同じ失敗をしている人を最近よく見かけるのでここでなぜ失敗だったのか勝手気ままに語らせてもらいます。 なお、ブログでアクセスアップや収益化を考えてない人には全く意味の無い記事なのでブラウザバックされることをおすすめします。 あ、その前に表紙とタイトルが確定したので表紙をご覧ください。 素直になれない=間違いを認められない ブログを書いていると、間違ったこと

    失敗談は何よりも大切ということで僕のブログでの一番の失敗談を語る - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/08/19
    間違いを指摘したぐらいで離れる人なんてホントその程度の関係です。『わざと間違ったことを書いてくる人もいます』だからこそ何事も確認するべきで最初から確認していれば間違ったこと書かれてもうろたえないよね。
  • 2冊目の本が出ます!9月1日発売予定・今度はブログアフィリエイトについての書籍です - 鈴木です。別館

    2冊目のの発売日が決まりました! 今回もアフィリエイトに関するですが、ブログアフィリエイトに関する内容になっています。 無理なく続けられる! 副業でも充分稼げる アフィリエイトのためのブログの書き方講座 作者: 鈴木利典 出版社/メーカー: ソシム 発売日: 2017/09/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る まだ表紙も出来てないし、タイトルも仮だったりしますが9月1日に発売予定です。 これを書いている2時間前に著者による最終校正が終わったところですww 出版の経緯 2016年4月に1冊目のを出しました。いろいろな方に取り上げていただき書評も書いてもらえ、お陰様で4刷りまで増刷することが出来ました。 プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト 作者: 鈴木利典 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2016/04/15 メディア: 単行(ソフトカバー

    2冊目の本が出ます!9月1日発売予定・今度はブログアフィリエイトについての書籍です - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/08/16
    “1冊目の本が出た時点での収益は月100万円は達成していましたが、その後瞬間最大風速で月ゆふわ万円が最大値です。”/ のんくらさんの記事を読みたいので買います!(違)
  • ブログにおいて直帰率が高い・滞在時間が短いことは別に問題では無い - 鈴木です。別館

    いろいろなブログを見ていると直帰率が高いことや滞在時間(平均セッション時間)が短いことを問題視しているブロガーさんを見かけるのですが、別に直帰率が高かろうと滞在時間が短かろうと実は大した問題じゃ無いのにな~と思っている鈴木です。 もちろん、直帰率や滞在時間を気にしているブロガーさんはアクセスアップや収益化等、何かしらの目的があるから気にしていると思うので、そういうブロガーの方に対して直帰率が高いこと、滞在時間が短いことが問題では無いことを説明した上で、別に指標を盛り込んだ方が良いということを説明していきます。 直帰率について 直帰とは1ページだけを見てブログ(サイト)から去っていく状態をアクセス解析用語では意味しています。 例えば『はてなブログ』であれば読者登録しているブログが更新されれば見に行く人は多いかと思いますが、更新頻度が高いブログであれば更新された時に見るだけで、よほど重要では無

    ブログにおいて直帰率が高い・滞在時間が短いことは別に問題では無い - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/08/11
    『何かしらの目的を持って行うブログの場合、記事単位できちんと目標としているアクションをしてもらうことが大切』逆に言えば目的がしっかりしていないから直帰率とか滞在時間とかに拘る、依存しちゃうんだよね。
  • ブログで生活出来るレベルまで稼げる人は本当に稀なのか? - 鈴木です。別館

    ブログ(アフィリエイト)で生活している鈴木です。 ブログで稼いで生活出来る人は一握りだ!実際にブログで生活している人がブログで稼ぐのは誰にでも出来るというのは生存バイアスを考慮していない! という主張は時折見るのですが、生存バイアス以前に前提条件がおかしいんですよね。 で、結局ブログで生活出来るレベルまで稼げるのか?というと7~8割の人は到達出来ると考えます。 趣味仕事を同じ土俵で見て意味あるの? ブログってほとんどの人は趣味というか何となく始めたという人が多いのではないでしょうか? つまり出発点が趣味や何となくなんですよ。 最初から仕事として考えてない訳です。 でもブログで生活出来る以上に稼いでいる人の多くは仕事として考えているのではないでしょうか? 僕の場合、一番最初に取り組んだブログは温泉仲間との交流と入湯した温泉の記録から始めています。2007年のことです。今年で丸10年経過しま

    ブログで生活出来るレベルまで稼げる人は本当に稀なのか? - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/07/15
    むしろほとんどの人が運と才能を持ち合わせていないからこそ、プロや実績が伴った人が書いた書籍などから学んで実行する、PDCAを必死に回して自らのノウハウの再現性を高める、確立していくわけで。
  • ブログで稼げない人は「広告主のランディングページとエントリーフォームをチェック」してないんじゃない? - 鈴木です。別館

    先日書いた記事が思いの外読まれていてびっくりしている鈴木です。 suzukidesu23.hateblo.jp でも何となく難しいし難しく感じると言われたりもしました。 ということでブログで稼ぐために初心者の方へ、アフィリエイトの案件の選び方で僕が実践していたことを説明していきます。 どんなことかと言えば、アフィリエイトの報酬単価の高いものばかり選んでいても全く稼げないという方向けに、是非抑えて欲しいポイントである広告主サイトのランディングページとエントリーフォームについてです。 結論から言えば、広告主のランディングページとエントリーフォームは必ず目を通してくださいってことです。この2つを見て試して書くことで飛躍的に報酬がアップしていきます。 ランディングページとエントリーフォーム・LPOとEFO Webマーケティングを学んだことがある人ならLPO及びEFOという言葉を知っている人も多いと

    ブログで稼げない人は「広告主のランディングページとエントリーフォームをチェック」してないんじゃない? - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/02/24
    “公式サイトを見ても分からないことを分かりやすく書くことで価値が出ます。 面倒なことを回避させる説明をするだけでも価値は出ます。”ホントこれだけで成約率が高くなるからね。前職、前々職でEFOやりまくった。
  • 1年間、ブログで生計を立ててきた僕が「稼ぐためには購買行動プロセスからキーワードを考え記事を書くこと」を説明する - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    1年間、ブログで生計を立ててきた僕が「稼ぐためには購買行動プロセスからキーワードを考え記事を書くこと」を説明する - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/02/13
    “今度行うセミナーではアフィリエイト視点ではありませんが、このことに関して更に突っ込んだ話を敷田さんにしてもらいます。”「だが断る」(嘘)
  • とにかくバレないように工夫を凝らすキュレーションメディア、パクリの常連であるトリッピースのRETRIPが凄い - 鈴木です。別館

    最近、あまり見ていなかった元祖最凶最悪のパクリメディアであるRETRIPがパクリを行うために更なる進化を遂げていてビックリしました。 ここまでパクるためにシステム改修*1を行うってある意味、凄いというか肝の座り方というか、脱帽です。 パクリに命をかける様は一見の価値があります。当にここまで工夫を凝らしているとは思いもしませんでした。 出典リンクにすべてリダイレクトをかける パクリメディアに画像等をパクられていないか確認する方法としては site:パクリメディアのURL+半角スペース+自身のサイトURL等 で検索することが多いと思いますが、これが出来ないようにするためRETRIPは出典元のURLにすべてリダイレクトをかけるようにしました。 写真の下の出典のURLやサイト名にマウスカーソルを合わせてみてもらうと分かると思いますが https://retrip.jp/external-link

    とにかくバレないように工夫を凝らすキュレーションメディア、パクリの常連であるトリッピースのRETRIPが凄い - 鈴木です。別館
  • noteで使えない内容を売るブロガーが話題ですが、高いから文句を言われるのだから安くすれば良いんじゃない? - 鈴木です。別館

    数日前にこんな記事を読みました。 ken10blog.hatenablog.com 確かに中には「は?」ということを書いて販売しているブロガーがいるのも事実です。 参考 それはさておき、1980円とか2980円とか5000円とかそんな価格設定をするから文句を言われるのであって、低い価格設定をすればそれほど文句は言われないと思うのですが、いかがでしょうか? 月額noteマガジンなら安い価格設定が出来る 僕もnoteやってます。 でも記事単位や1回課金のマガジンではなく、月額課金制のnoteです。 月額課金制のnoteとは、毎月お金を支払ってもらって定期購読してもらうもの。 僕の場合は月300円で価格設定をしています。 2017年1月13日現在の高読者数は63人です。 まあ大雑把に60人が読んでくれているとすれば 300円×60人=18000円 が毎月入ってくることになります。1年間続けば、2

    noteで使えない内容を売るブロガーが話題ですが、高いから文句を言われるのだから安くすれば良いんじゃない? - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/01/14
    noteはファンクラブ通信、もしくはお近づきになるためのお布施だよなと。一般書籍よりも値段が高いということはそれ以上の情報、価値があると思われるのは当たり前だし、そうじゃないならそりゃ文句言われるよねと。
  • 2016年 amazonアソシエイトで売れた本 ベスト10 - 鈴木です。別館

    2016年の振り返りという訳ではありませんが、amazonアソシエイトで売れた漫画は除く)はどういうだったのか調べてみたくなったので、調べてみました。 なおamazonアソシエイトは2015年の方が真剣に取り組んでおり2016年は売上を大きく落としたのですが、それでも毎月サラリーマン時代の月間のお小遣い程度は稼げています。 なおこのブログだけではなく他に運営するブログやサイトの合計値となっています。 また電子書籍と紙の、両方出ている場合は合算しています。 1位・プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト 作者: 鈴木利典 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2016/04/15 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 早速手前味噌ですいませんm(_ _)m これが1位になるのは当然で、

    2016年 amazonアソシエイトで売れた本 ベスト10 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2017/01/03
    よっしゃ!第8位!ちなみに私のブログでは鈴木さんの本は第2位でした(^^) (1位2位とも自分の単著、寄稿になるのはまあ当然ですが。)
  • 2016年の振り返りと今年の良かったモノとコト - 鈴木です。別館

    2016年、最後の日。当に今年は僕にとっては凄い転換の年となりました。 ということで2016年を振り返り、今年購入したり契約したり参加してよかったモノとコトを紹介していきます。 目次(要約) 個人的な大きな出来事 19年4ヶ月勤めた会社を退職した 自著を出した 初めて海外旅行にいった セミナーを開催した・セミナーに参加した 自分で開催したセミナーや勉強会 セミナーにいろいろ参加した 10年先も生き残るためのアドセンス戦略セミナー&ワークショップが凄かった おかちゃんまんのセミナーは登壇者の参考になる バリューコマースの無料セミナー そこそこ旅行にいった 1位・秋田県 横手 かまくら 2位・名剣温泉に泊まった 3位・白川郷の初夏を楽しんだ 買ってよかった書籍 1位・情報サイトでオーソリティーを目指そう! 2位:ほったらかしでも月10万円! ミニサイトをつくって儲ける法 3位:沈黙のWebラ

    2016年の振り返りと今年の良かったモノとコト - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/12/31
    今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。書籍と絶賛彼女募集中の宣伝、ありがとうございます(笑)/ 「ツール可という言葉」と誤字ってます。
  • 記事依頼をしているCGMメディアはプロバイダ責任制限法では守られないのではないか?これからのキュレーションメディアのあり方 - 鈴木です。別館

    またNAVERとかサイバーエージェントとかDeNAとかが剽窃ことに対して顔を真っ赤にして怒りを書いているのか?と思うかもしれませんが、今回は少々違います。 2016年の11月後半から似非キュレーションメディアの話題を見ない日はほぼありませんでした。*1 その中で話題になった記事の1つがプロカメラマンである有賀正博さんか書かれた記事で、かなり注目を集めました。 >>キュレーションメディアに写真をパクられたら請求書を送ることにした 上記の記事を見て中には似非キュレーションメディアを運営するサイバーエージェントやリクルートにメールで請求をされた方もいるのでは無いでしょうか? しかしながら、あくまでもライターの責任であり支払いはしませんという返答を受け取った方の方が圧倒的に多かったと思います。 自分の写真はあくまでも素人のものだし、プロとは違うから請求も出来ないだろうなと諦めた方もいると思います。

    記事依頼をしているCGMメディアはプロバイダ責任制限法では守られないのではないか?これからのキュレーションメディアのあり方 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/12/30
    NAVERも「著作権侵害が認められたらライターの個人情報を差し出すからそっちを訴えて」となったけど、記事広告書いたライターや依頼した企業が依頼書、指示書などエビデンスとして出したらプロ法は通用しないよねと。
  • リクルートのギャザリーには著作権を守る仕組みも記事をチェックする仕組みも無いことが問題 - 鈴木です。別館

    なぜ似非キュレーションサイト*1でライターが平気で著作権侵害を行うのか? その理由はキュレーションメディア側に大いにあります。 それは著作権侵害を助長する仕組みを構築しているからです。 今回、リクルートが行っている似非キュレーションサイト「ギャザリー」を例に説明していきます。 上記画像は今も(2016年12月10日18時現在)ギャザリーで無断転載されている画像です。 なお文で使用している画像の多くはギャザリーから引用しています。 まとめならギャザリー | 日常を充実させたい。キュレーションマガジン ユーザー登録は簡単 ギャザリーではライターが書いた記事の閲覧数に応じて報酬がもらえます。 報酬がもらえるので、ライターになるのは難しいか?と言えば至極簡単でリクルートID(じゃらん等のID)を持っていれば2分足らずでライターとして記事が書けるようになります。 リクルートIDを持って無くてもID

    リクルートのギャザリーには著作権を守る仕組みも記事をチェックする仕組みも無いことが問題 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/12/11
    支援。
  • リクルートの似非キュレーションメディア「ギャザリー」に無断転載された写真ギャラリー - 鈴木です。別館

    僕も流行りの似非キュレーション記事っぽいものを書いてみました。 リクルートが運営する似非キュレーションメディア「ギャザリー」に現時点(2016年12月10日11時現在)で無断転載されている写真のギャラリーです。 まず僕が運営する温泉ブログ iiyudane.com 上記ブログから転載されている画像です。 【岩手】しっかり癒される"日帰り温泉"おすすめスポット | ギャザリー 魚拓 【魚拓】【岩手】しっかり癒される"日帰り温泉"おすすめスポット | ギャザリー 出雲の旅館でゆったりと! 神話の世界に浸れる宿10選! | ギャザリー 魚拓 【魚拓】出雲の旅館でゆったりと! 神話の世界に浸れる宿10選! | ギャザリー 【熊】しっかり癒される"日帰り温泉"おすすめスポット | ギャザリー 魚拓 【魚拓】【熊】しっかり癒される"日帰り温泉"おすすめスポット | ギャザリー 訪れたらそこはジブリ

    リクルートの似非キュレーションメディア「ギャザリー」に無断転載された写真ギャラリー - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/12/10
    支援。
  • 明日開催「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 - 鈴木です。別館

    既に告知していますが、明日セミナーを開催します。 詳細は下記記事をご覧ください。 日18日中であれば申し込めますのでまだ申し込んで無い方は是非参加してください。 どなたでも参加出来ます。 残念ながら懇親会は予約の関係上締め切らせていただきましたが、通常のセミナーに関してはまだ余裕があります。 でも、どんな内容のセミナーなのかもう少し詳しく説明します。 SEOの専門家2名のセッション 今回のテーマは「Webメディアとライティングと編集・マネタイズ」についてとうことで、最初にSEOの専門家である敷田さんと岡崎さん2名にSEOとコンテンツについて説明してもらいます。 敷田さんは下記の 文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート 日々の更新に使えるネタの考え方と書き方 作者: 敷田憲司 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2016/06/07 メディア: 単行(ソフトカバー) この商

    明日開催「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/11/18
    “アフィリエイトフレンズのイベントに2時間参加してそのあとでも間に合いますからww そういう僕も1時間だけ参加する予定です。同じ日本橋付近ですから。”←
  • AdSenseの審査を通るための大切な考え方と記事中AdSenseについて - 鈴木です。別館

    最近たまに見かける話題、AdSenseの審査が厳しくなったというもの。 いやいや、そうじゃない。厳しくなったのではなく厳しくさせたんだよ。 AdSenseの審査 AdSenseの審査は厳しくなったということをネットでよく見かけるようになりましたが、むしろ正常になったと僕は思います。 今までがゆるすぎただけで。 ゆるすぎたのが普通に審査をされるようになっただけで別に厳しくなった訳ではないと思います。相対的には厳しくなったのかもしれませんが。 それに厳しくなったというよりも厳しくさせただけじゃないのかな? 記事中AdSenseを多くの人が行い始め、誤クリックが増える、広告主が嫌がる、スポンサーが減る、厳しくせざるしかなくなる、そういう悪循環からAdSenseの審査を厳しくさせただけではないのかな?と思います。 読みにくいブログが増えた 最近、非常に読みにくいブログが増えたな~と思うのですが、そ

    AdSenseの審査を通るための大切な考え方と記事中AdSenseについて - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/10/22
    言及ありがとうございます。『AdSenseで儲かる場所はここだ!なんて書いてあるブログ』この時点で広告主や読者のことを考えてない、自分本位ですって言っているわけですからね。そんなブログには広告を出したくない。
  • 【参加者募集】「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 11月19日 東京にて開催 - 鈴木です。別館

    6月に実施して好評だった「「コンテンツSEO はじめの一歩 ~収益アップに効くオウンドメディア立ち上げ方法~セミナー」 40名以上の方に参加していただきました。 そして、第2段の開催が決定しました!今回は前回よりも更にパワーアップして開催します! 題して「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」となります。 興味のある方は是非参加してください。 セミナー内容 セミナーの内容は下記の通りです。 内容詳細 主に法人でWebメディア・オウンドメディアを立ち上げよう、Webメディア・オウンドメディアを最近立ち上げたけど・・・という方に向けて ライターを募集したけど思ったような記事が出てこない、編集や校正・校閲のやり方が分からない。 コンテンツSEOに最適な記事はどういうものか 編集ってどういうことを行えば良いのか分からない ライターに依頼する場

    【参加者募集】「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 11月19日 東京にて開催 - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/10/19
    私もコンテンツSEOの専門家として登壇します。ふるってご参加ください!
  • 検索流入が少ない記事はnoindexにするって間違いだよね - 鈴木です。別館

    ブログのアクセスアップのためのオンラインサロンを運営している人のブログで見かけることがあるのですが、検索流入の少ない記事はnodeinxにしましょうということが書かれています。 理由は検索流入の少ない記事は低品質と見做されているのでnoindexにすることで検索流入が増えるということ。 これ信じちゃう人がいるから怖いですよね。 ブログのオンラインサロンって加入者のPVを下げるために行っているものなのかな? 検索流入があるということ=低品質ではない 検索流入があるってことはGoogleにインデックスされていて検索結果の割りと上位に出ているってことです。 つまり低品質記事なんてなっていないということ。 ただし低品質記事では無いけど、高品質な記事かと言えばそうでは無いのですが、その説明はここでは割愛します。 第一、当に低品質のペナルティをらったらそもそも検索流入は滅茶苦茶減りますからね。 1

    検索流入が少ない記事はnoindexにするって間違いだよね - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/09/12
    「個人ブロガーって収益の前に自分の書きたいものを書くのが普通」残念ながら途中で目的がPVと広告収入に変わっちゃう、手段を目的に変えちゃうから小手先のSEOに終始するし、それを語ってワナビーを引き付ける。
  • 【参加者募集】初心者向け勉強会「ブログ・アフィリエイトサイトの作り方と考え方」9月10日東京・渋谷にて - 鈴木です。別館

    今年の4月から毎月1回、ブログ・アフィリエイトの勉強会・セミナーを開催してきました。累計で5回。 そして今回6回目を開催します。 今回のテーマは「ブログ・アフィリエイトサイトの作り方と考え方」と題して行います。 詳細&申し込み >>ブログ・アフィリエイト勉強会「ブログ・サイトの作り方と考え方」 | Peatix 今回のテーマ ブログやアフィリエイトサイトを作ってアフィリエイト報酬を得たいと考えている方に向けて新規サイト・ブログを作る際にどのように作れば良いのかをテーマとします。 いろいろなテーマを書く雑記ブログが良いのか、それとも専門的なテーマを決めて作るのが良いのか?と悩むこともあるかと思います。 だから雑記なブログが良いのか、それとも専門的なテーマのアフィリエイトサイトが良いのか具体的な事例をあげてどの方法でサイトを作っていくのが良いのか説明をします。 なお勉強会なので一方的に僕から話

    【参加者募集】初心者向け勉強会「ブログ・アフィリエイトサイトの作り方と考え方」9月10日東京・渋谷にて - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2016/08/29
    “なお今回より参加禁止者を設定します。 ブログの有料オンラインサロン参加者・主催者はお断りします。”更に言えばステマもやってる人もダメですな。