タグ

2016年12月25日のブックマーク (7件)

  • マネジメント語りについて - Kentaro Kuribayashi's blog

    以下のnaoya氏のツイートを見て思ったところを書いてみる。書かれている文字通りのことには完全に同意で、自分自身の行いも反省する余地があろうかと思われた。一方で、多分この発言を読んだひとが誤解するだろうなということもあるので、そのことについて。 マネジメントって業績伸ばすためにやるんですよね? 業績伸びてないのに俺たちはマネジメントうまくやってますって語るの意味あるんですかね— Naoya Ito (@naoya_ito) December 22, 2016 結論 結論から先に書くと、マネジメントについて語ることは、業績云々に関わらずおおいにやるべきだと思う。それは、たとえばソフトウェアエンジニアリングについての文書などと同様に、世の中にとって大きく役立ち得る。 ただし、それは一般化・抽象化された(つまり、組織が違っても役立ち得る)マネジメントの理論やテクニックに限る。自分たちがそれをうま

    マネジメント語りについて - Kentaro Kuribayashi's blog
  • コハクのまほう-MAGIC OF KOHAKU- ユニティちゃんキャンディロックスターをUE4へ - Qiita

    裏 Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2016 21日目の記事です。 UE4の裏っぽいことその2です。 偶然にもsinobuさんに引き続き、キャラクターに関するお話です。こちらは2次元です。 結論から先に言いますと、ユニティちゃんはUE4の教育に向いています。 私も実際、ユニティちゃんのFBXインポートからUE4の勉強を始め、日このアドカレにネタを書けるぐらいまで成長しています。 後にも記述していますが、ユニティちゃんの素材を通じてUE4で普段触らないであろう機能をたくさん触ったため、非常に勉強になりました。 これほどUE4の機能を学べる3Dモデル素材は滅多にないといいます。 日はユニティちゃんの素材の一つ、キャンディロックスターをUE4へ移植するお話です。 なんでアンリアルツインズじゃねんだとか、グレイちゃんじゃねぇのかとか意見が聞こえてきそ

    コハクのまほう-MAGIC OF KOHAKU- ユニティちゃんキャンディロックスターをUE4へ - Qiita
  • https://qiita.com/kazunori279/items/ebe5870b98bfa53a06c3

  • GAEでハマったこと(´・ω・`) - Qiita

    はじめに 2年前のAdvent Calendarで、GAE/Goのハマったところ(´・ω・`)という記事を書きました。 当時betaだったGAE/Goもその後めでたく正式リリースされ、最近では徐々に大きな会社や案件での採用事例も聞こえるようになってきました。数年前の状況を考えると涙がちょちょぎれる程感慨深いです(ToT) 2年前の記事ではGAEのGo SDKに特化したハマりポイントを紹介しましたが、今回はGAE(Google App Engine)自体のハマりポイントを書こうと思います。最近GAEを使い始めた人も多いかと思いますので参考になれば幸いです。 注:GAE runtime共通の話題を取り上げますが、コード例はGAE/Goで書きます Datastore Index爆発でハマった(´・ω・`) GAE Datastoreではカスタムインデックスを作ることで、通常では行えない条件の検索

    GAEでハマったこと(´・ω・`) - Qiita
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2016/12/25
  • Support Library 25.1.0 以降でFragment切替時のライフサイクルが変わっている件と対応方法 - Qiita

    2017-02-01 追記 Support Library 25.1.1からFragmentTransactionの最適化はデフォルトが無効となった。 詳しくはSupport Library 25.1.1でFragmentTransactionの挙動が戻っている件 以下旧記事 https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=230415 Support Library 25.1.0 以降でFragment切替時のライフサイクルが変わっている。 FragmentAがあり、ボタンをクリックするとFragmentBにreplaceするコードがあるとする。 Support Library 25.1.0以降では以下のようにLogcatに出力される。

    Support Library 25.1.0 以降でFragment切替時のライフサイクルが変わっている件と対応方法 - Qiita
  • (Android) アプリのbackground/foregroundを検知する

    ---更新終わり。↓下から文�--- 単純にonResume/onStartでバックグラウンド復帰時の処理を書くとActivityの生成時やバックキーで戻ってきた時等、処理しなくていいタイミングでもコードが走ってしまいます。 ActivityManager#getRunningAppProcessesで実行中のプロセスを取得し、アプリのforeground/backgroundステータスを見ることもできますが、一部端末でうまく動作しないことがあるようです(そもそもbackground/foregroundを判定するためだけに実行中のプロセスを全部調べるのもアホくさい気がします)。 そこで、API14(ICS)から追加された、Application.ActivityLifecycleCallbacksを利用します。このAPIを利用すると、すべてのActivityのライフサイクルを監視し、任

    (Android) アプリのbackground/foregroundを検知する
  • ScrollView を使わないで TextView に スクロールバーを表示する | 穀風

    ScrollView を使わないで TextView に スクロールバーを表示する Android の ScrollView、便利なのですが、内容にあわせて高さを変更したい場合などには向いていません。 特に、TextView の最大高を行数で指定したい場合、ScrollView を使用することが出来ません。 まぁ絶対使えないのかと言われると不可能ではないと思いますが、かなり面倒くさいことになると思います。 では、簡単に出来る方法は無いのかというと、View には Scrollbar を表示する機能がデフォルトでついているので、これを利用することが出来ます。 参考:Android TextView with scrollbars and maxHeight - Stack Overflow まず、生成する TextView を以下のように定義します。 <TextView android:id

    ScrollView を使わないで TextView に スクロールバーを表示する | 穀風