タグ

食に関するsabatoikaのブックマーク (45)

  • カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと

    春である。あちこちの水溜りや湿った川っぷちでカエルの卵を見かける季節になった。僕は数年前から、あのぷるぷるしたカエルの卵がおいしそうだと思う気持ちを止められないでいる。 僕は甘党であり、洋菓子も和菓子も大好きだ。詳しくは伏せるが、とある個人的な事情により、くずきりのように甘い黒蜜のかかった和菓子に思い入れがある。 ……そう、僕は『カエルの卵に黒蜜をかけたらおいしそうだ』と思ってしまったのだ。エントリでは、実際にカエルの卵に黒蜜をかけてべたらおいしいかどうかを確かめてみた。 カエルの卵を探しにゆこう! まずは卵の入手である。僕は愛自転車「フジ号」にまたがり、と連れ立って近所のめぼしい場所を走り回った。 あっ、林の中になにやら怪しい通学鞄が落ちている。 Instagram 大変だ! 中は絶滅が危惧されているという野生のエロの巣だった! (クリックで拡大) さめだ小判(2011年)とma

    カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと
    sabatoika
    sabatoika 2011/04/24
    面白すぎる。
  • おせち日記 - 裏庭日記 public

    謹賀新年あけましておめでとうございます。1月1日 今年は夫が出勤だったので、朝の6時にごはん。日の出前、外まだ暗い、カーテン引いて灯りつけて、べはじめてから少しずつ外が明るくなっていった。毎年同じおせちのメニューでも日記を振りかえると毎年少しずつ変わっている。ババが義歯になり、ジジもよく物を喉にひっかからせるようになり、私も消化力が衰えてきた。だんだん、ひとつひとつの品が、小さく、やわらかに、ちょっとずつに。10日前に仕込み熟成させておいた金柑の蜜煮。コアントローをきかせたうす甘いシロップに金柑のほろにがさが浸みている。そのシロップごとべたくて、シロップをゼリーにし、金柑を丸くくるんで水饅頭のように作ろうとした。けれどうまくゼリーが固まらなかった。アガー(寒天)で固めようとしたのがいけなかったのかもしれない。寒天は酸味の強い果汁では凝固しにくいというのをはじめて知った。来年はゼラチンで

    sabatoika
    sabatoika 2011/01/03
    ホント凄い。こういうおせちを作れるようになりたいなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sabatoika
    sabatoika 2010/12/05
    レバー団子スープすごい美味そう。こんど作る。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 豚に太い棒をぶっ刺して火あぶりにしたうえグルグル回した。 - 鯖と烏賊

    前回の日記で募集した「豚の丸焼き会」をやりました。やってしまいました! 買ったのはコレ。 【送料無料】豚の丸焼き用 仔豚丸ごと1匹≪雑誌掲載商品≫【YDKG-tk】【smtb-tk】 価格:24,980円(税込、送料込) 豚はこんな状態で届いた。冷凍で真空パック。解凍は冷蔵庫で1日半要した。 公園のテーブルに豚がいる。 豚を棒に固定、頭部は重いのでしっかりと針金で固定。安らかな顔が可愛い。 「豚グルグル回し装置」は単管パイプと直交クランプで作りました。 焼けてくるとおじいちゃんみたいな顔になった。耳は焦げないようホイルで保護。 じっくり気長に焼くので、その間はバーベキュー。 だんだん焼けてきて銀座アスター感*1が出てきた。 完成。皮はパリッパリ、肉はジューシー。 思い思いに包丁で切り取ってべた。ガツガツうのって美味い! 頭と後足は生っぽかったので焼きなおし。 残骸。頭を真っ二つに割って

    sabatoika
    sabatoika 2010/11/15
    豚グルグル回し装置を持って帰ってきたものの使い道がわからない。邪魔くさい。
  • 文化よりも優先されるものがあると思う - とラねこ日誌

    ECO JAPNA というサイトに掲載されていた6月18日の記事、いつまで続く「魚民族日人」という記事を読みました。 昨年、農林中央金庫が30代主婦に行ったアンケートでは、70%の主婦が「自分で魚をおろすことはない」と答え、その理由として「おろし方がわからない」「料理が面倒」「後片づけが面倒」「魚の匂いを残したくない」「魚が気持ち悪い」をあげている。とりわけ「魚が気持ち悪い」には驚かされた。日々苦労して大海に魚を追う漁師たちがこれを聞いたらどう思うだろうか。の新人類出現、などと言って済まされる話ではない。もはや出刃包丁も煙も立たない台所が多数派で、「尾頭付」「年取り魚」「サンマの煙」などの言葉は死語と化している。小中高生にアンケートをとれば、相変わらず嫌いなメニューのNo.1は「魚料理」。魚を気持ち悪いと感じる親から魚好きが育つわけはないのである。 しかし一方で、健康ブームや育の影

    文化よりも優先されるものがあると思う - とラねこ日誌
    sabatoika
    sabatoika 2010/06/25
    「文化を守るために○○すべきだ」これは楽しくないから嫌いだ。美味しいから食べるのが楽しい。|「市場価値の低い小さい魚は本来の旨さを持たない」概ねそう思うけど、例外的な魚の誤解を解きたいと思っている。
  • ランチは生肉!「原始人ダイエット」にはまるニューヨーカーの日常

    米ニューヨーク(New York)でハドソン川(Hudson River)を背景に「原始人ダイエット」で生肉をべるウェブ・マネジャーのブラッド・アベルブフ(Vlad Averbukh)さん(2010年2月4日撮影)。(c)AFP/Emmanuel Dunand 【2月9日 AFP】ウェブサイト管理で生計を立てるニューヨーカー、ブラッド・アベルブフ(Vlad Averbukh)さん(29)のランチタイムにフォークは不要だが、ナプキンは欠かせない。その理由は「血がしたたる」かもしれないからだ。 アベルブフさんは米国で話題の事法「パレオ・ダイエット」、別名「原始人ダイエット」を実践している。そのライフスタイルの中心は、原始人のような生活。「とても口に合わない、という人は多いね。僕は美味しいと思うけれどね」 ハドソン川(Hudson River)のほとりの公園で、1冊分もの大きさにカットさ

    ランチは生肉!「原始人ダイエット」にはまるニューヨーカーの日常
    sabatoika
    sabatoika 2010/02/09
    ここまで行くと清々しいな。
  • 飯屋で「ごちそうさま」「おいしかったよ!」って言う奴恥ずかしくないの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    22 ペーパーナイフ(catv?) 2010/01/28(木) 05:54:33.76 ID:NepEJO3V

    sabatoika
    sabatoika 2010/01/28
    良い店には「ごちそうさま」とか「美味しかった」とか「繁盛してるのに、厨房綺麗にしてますね。」とか。きちんと言って覚えてもらうんだ。メニューにないものがタダで出てきたりするようになる。
  • 料理の下手な人は「天然塩」を買ってはいけない | おごちゃんの雑文

    ちょうどハナマサに出掛けようとしたところでネタを思い出した。 専売公社が民営化されたあたりで、いろいろな「塩」が売られるようになった。 天然指向を背景に、いわゆる「天然塩」が増えたわけだ。まぁ塩なんてどうせ原料は何であれ、NaClでしかないんで天然も何もあったもんじゃないんだが、たいていの「天然塩」はNaCl以外の不純物が入っているのが売りだ。まぁたいていは「にがり」なんだけど。 で、この「天然塩」なんだが、料理が下手な人は手を出さない方がいい。 「美味しんぼ」的には賞賛される「天然塩」なんだが、「暮らしの手帖」的には「どーでもいい」ものだということになっている。暮らしの手帖いわく、 足らない成分は他で補えるので、 別に塩に求める必要はない ってことらしい。まぁ、Mgなんてその気で採れば何にでもあるわけで。だから、暮らしの手帖は「専売公社の塩で十分」という結論らしい。つまり、NaCl 10

    sabatoika
    sabatoika 2010/01/27
    たしかに天然塩と精製塩は醤油とか入ったら区別つかなくなる。でも「塩にこだわる自分」という気分を味わえるので買ったらいい。|僕らメーカーは精製塩を使って、別の原料で他のミネラルを調整することが多い。
  • 節約も限界? 「1食30円」以下に抑えるには、 - 夜食日記

    sabatoika
    sabatoika 2010/01/24
    農業やってみたいなぁ。|お店にタダでもらう、という手も。院生の頃、1日100円以下で暮らしてた時は、八百屋にキャベツや白菜の外側、漬物屋にダイコンやカブの葉をもらうなどしていた。
  • メキシコの珍味、トウモロコシに生える黒いカビ料理「ウイトラコーチェ(Cuitlacoche)」 : カラパイア

    メキシコのトリュフとまで言われている珍味、「ウイトラコーチェ(Cuitlacoche)」の原料は、とうもろこしに発生した黒穂菌(くろぼきん)と呼ばれるカビの一種なんだそうだ。 見た目は真っ黒だしカビなのでちょっとグロテスクなんだけれど、 濃厚な味わいと独特な風味が人気なのだそうで、現地ではペースト状にしたものが缶詰で売られていて、パンに塗ったりクレープに包んだりしてべているのだそうだ。 Would You Like Some Canned Corn Smut? ちなみに「ウイトラコーチェ(Cuitlacoche)」の意味は「とうもろこしのお化け」という意味で、トウモロコシが変形肥大して奇妙な形になり、これが破れると黒色の紛状のものをぶつぶつ吹き出した様が化け物となった人間に例えられ、このような名がついたという。 缶詰の中身 トルティアに包んでみたよ こっちはパイ包み 粒もしっかり入ってる

    メキシコの珍味、トウモロコシに生える黒いカビ料理「ウイトラコーチェ(Cuitlacoche)」 : カラパイア
    sabatoika
    sabatoika 2010/01/12
    美味そう。メキシコ行く前に知ってたら探したのに、、、畜生。
  • 科学的根拠のある、信頼性の高い情報を得る最も簡単な方法 - 食の安全情報blog

    昨日、twitter上でこちらのページが話題になっていました。これは、独立行政法人 国立健康・栄養研究所が「健康品の基礎知識」として公開している情報の1つです。 科学的根拠のある情報とは?Q1 「科学的根拠のある情報」とはどういうものですか?Q2 再現性とは何ですか?Q3 テレビ、新聞、雑誌などで取り上げられていたのですが…?Q4 「専門家」「博士」「研究者」が言っていたのですが…?Q5 細胞や動物の実験で効果が証明されているようですが…?Q6 特許番号は科学的根拠ではないのですか?Q7 「体験談」は科学的根拠にはならないのですか?Q8 「学会発表」と「学術論文」の違いがよく分からないのですが。Q9 専門誌に掲載になった学術論文ならば信頼できますか?Q10 インターネットなどで情報を調べる場合、どんな点に注意すればよいですか?Q11 情報がどれくらい信頼できるか、どうやって見分けられます

    sabatoika
    sabatoika 2010/01/09
    「国の陰謀」的な考え方をする人は少数派だけど、ロイヤリティが高い。小規模で高収益の商売をしようと思ったら良いターゲットになる。で、宣伝活動として色んな物の危険性をあおりまくる。これは構造的な問題。
  • 肉祭り

    長崎県対馬で漁業、直販業を行っている合同会社フラットアワーの代表社員です。 漁業は一釣りを行い、美味しく召し上がっていただくため、一匹一匹血抜き等の鮮度保持処理を行っております。 東京を中心に北海道から九州各地まで、最近は海外にも魚をお出ししております。 飲店様だけでなく、個人のお客様にもお送りしております。 お問い合わせは下の問い合わせ欄、もしくはFacebookでよろしくお願いいたします!

    肉祭り
    sabatoika
    sabatoika 2010/01/07
    ぼたん。なんて羨ましい。
  • 定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました

    日1月6日(水)から、ミスタードーナツが定番商品オールドファッションの新商品と過去に発売された人気の味の復刻版、そして定番商品の計8種類を「オールドファッションの殿堂」と銘打って発売しています。これまで数々の新商品を生み出してきたミスタードーナツが殿堂と豪語するからには全て制さねばなるまい、ということで8種類すべてを購入してべてきました。 また、復刻された「オールドファッション 抹茶」「オールドファッション 抹茶チョコ」については、前回べた時と比較しながら味わいました。 詳細は以下から。おいしさ、カムバック! オールドファッションの殿堂。|新商品|ミスタードーナツ オールドファッションが連なったのぼりが風にはためいています。 店内ポップはこんな感じ。殿堂の威厳はあまりないですが、オールドファッションの素朴な雰囲気が伝わるビジュアル。 オールドファッションだけがずらりと一列並んでいます

    定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました
    sabatoika
    sabatoika 2010/01/06
    プレーンが一番うまい、と思いつつチョコなどに手を出してしまう。で、やっぱプレーンが一番だと実感する。しかし、また別の味に手を出してしまう。オールドファッションはそういう無限ループに僕を誘い込む。
  • 1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 1 名前: ペーパーナイフ(東京都):2009/12/23(水) 18:07:01.49 ID:/WVjSAuy● ?PLT 1万円ラーメン、店主の覚悟に迫る 目黒の「藤巻激城」 来年から1杯1万円のラーメンだけで勝負する藤巻さん=目黒区上目黒 メニューは1杯1万円のラーメンだけ−。国中がデフレにあえぐ中、こんなとんでもない店が来年1月、東京都内に誕生する。目黒区上目黒の「藤巻激城」。1杯3千円の価格設定と会員予約制を敷き、庶民の味「ラーメン」の世界に“高級”という概念を持ち込んだ店主、藤巻将一さん(41)の新たな挑戦だ。今回、裏メニュー的に存在していた1万円の「五味融合皇帝麺(めん)」に絞ったというのだが…。(安岡一成) 「スープが1万円、麺はオマケです」 自信たっぷりな視線を色つき眼鏡の向こうからのぞかせて説明

    1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sabatoika
    sabatoika 2009/12/24
    素晴らしい。ファストフードとして生まれた握り寿司は、今や1貫数千円も珍しくない。昔の人が高級な寿司に対して言ったことと、我々が高級ラーメンに対して言ってることは似たようなことなんじゃないかな?
  • 豆腐ようを手作りしてみた :: デイリーポータルZ

    沖縄料理の店にいくと、必ず豆腐よう(ようの字は、右の写真参照)というものをべる。豆腐を紅麹と泡盛に漬けこんで発酵させたものなのだが、元が豆腐とは思えないほどに、ねっとりとしていて味わい深く、とてもおいしい。 もしこれを家庭で作りできたなら、さぞや感動することだろう。発酵品の手作りは危険な匂いがプンプンするが、ちょっと調べてみたら材料も作業工程もシンプルみたいなので、勢いで作ってみることにした。 (玉置 豊) 紅麹が手に入りませんでした 豆腐ようの製作工程でまず最初にやるのが、紅麹を泡盛に漬けておく作業。豆腐よう独特の鮮烈な赤い色は、この紅麹の色なのだ。 しかし、紅麹がどこにも売っていなかった。普通の白い米麹なら手に入るのだが、紅麹は心当たりを5件まわっても売っていなかった。さっそく前途多難である。 ないものは仕方がないので、手に入る白い麹で試すしかないのだが、普通の白い麹で作るのもなん

    sabatoika
    sabatoika 2009/12/22
    熟成過程で食紅の色が消えたのは揮発したわけじゃなく、酵素や還元糖によって還元されたからだと思う。
  • 世界初の「人工食肉」作られる | スラド

    オランダの研究チームが世界で初めて人工肉を作ることに成功したそうだ(家/.)。 英テレグラフ紙の報道によると、この研究では生きている豚の筋肉細胞を採取し、培養液で育て筋組織を作ることに成功したという。誰もまだこの人工肉を味見してはいないとのことだが、現段階では「ベシャっとした豚肉」といった感じだそうだ。研究者らによると、この組織を運動させることができれば早ければ5年以内にソーセージなどの加工用肉製造を実用化できると考えているという。実現すれば1頭の家畜から100万頭分以上の肉を作ることも可能になるとのことで、温室効果ガス削減にも効果があるとのこと。 屠殺を伴わないため「倫理的な反論はない」とするベジタリアン関連団体や動物保護団体も多いそうだが、ベジタリアン協会は「屠殺された肉と人工肉とを信頼できる方法で区別することは非常に難しいと思われ、人工肉であることを保証できるかどうか

    sabatoika
    sabatoika 2009/12/02
    培養細胞は無菌状態だ、生で食べられるじゃないか!
  • ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ? (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    なぜトヨタやソニーに出来て、富士通NECに出来なかったのか。 なぜネスレやユニリーバに出来て、キリンやサントリーに出来なかったのか。 なぜディズニーやピクサーに出来て、ジャパニメーション企業に出来ないのか。 なぜマクドナルドに出来て、寿司企業に出来ないのか。 わたしたちウェイクアップ!ニッポン研究会は、上記いずれの企業もそれぞれの産業で世界市場を獲得する可能性を等しく持っている(た)と信じています。 もちろん各産業の特性や歴史的な背景も存在するでしょう。とはいえ欧米の企業だけが全世界のコンピューターや品・飲料や文化・エンタテインメント分野でビジネスを築くチャンスがあり、ニッポン企業は電機、自動車やその他わずかな産業と限定されていたわけではないはずです。 しかも、「世界に飛び出ていない」ニッポン企業の商品やサービスが、もともと世界的に見て品質的に劣っていないことは読者である日の消費者が

    ハリウッドとSUSHI(寿司) ~こんなの、寿司じゃねぇ? (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    sabatoika
    sabatoika 2009/12/01
    アメリカに長期滞在してて「久しぶりに寿司食えるぞ!」って時にスパイシーロールが出たらがっかりするだろうなぁ。
  • 食べログ(tabelog)に酷い店をありのままに書くと消されるのを知ってますか? - tittea blog

    この話をすると驚かれることが多いのですが、tabelogに酷い店に遭遇して、帰ってきてありのままを正直に素直に書くとその口コミは削除されます(正確には下書きに戻される)。 つまり、tabelogに悪い情報は基的に載っていません。 これはtabelogに限らず、イヤな経験をそのまま素直にブログや口コミサイトに投稿するとブログ運営者から警告メールが来たりします。 最近はもう正直な情報をtabelogに書いても正確な情報を他の人たちや経営者に伝えるという目的が果たせなそうなので、はてなに書くことにしています。 はてなは正直に書いてもいきなり削除はされたりませんし、削除要請が来るときも実際のレストランや美容室の経営者からなので、情報を経営者やスタッフへフィードバックするという目的を果たすことができるし、検索でも上位に来るので口コミを探している人にも届きます(たぶん)。tabelogは最悪の場合検

    食べログ(tabelog)に酷い店をありのままに書くと消されるのを知ってますか? - tittea blog
    sabatoika
    sabatoika 2009/11/26
    無意味に表示されるクーポンのある店に行ったら、酷かった。正直に書いたら、同じことされた。広告主守りたいのかって思ったけど、ほかの店もそうなのか。
  • −語り合い!リアル集会所−青春リアル

    sabatoika
    sabatoika 2009/11/14
    せつねぇ。