タグ

ブックマーク / sothis.blog.ss-blog.jp (8)

  • 主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた - 音楽方丈記

    主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた » 音楽ネタ全般  [編集] このブログを iPad の Safari でもそこそこ見れるように埋め込みの mp3 プレイヤーとか Flash 関連の扱いを前からコツコツといじっているのですが、いろいろやるついでに主要ブラウザの HTML5 の audio 要素の再生ファイル形式がどこまで対応しているのか調べてみました。 HTML5 の audio 要素について» 基構文 <audio src="音声ファイルのURL" >ここに未サポート時のメッセージ</audio> » 属性 属性 値 用途 src 再生する音声ファイルの URL controls 再生/停止ボタンなどのインターフェイスを表示する autoplay ロード後に自動再生する loop ループ再生する preload none meta

  • リアルタイム更新のオンラインコラボ機能を備えたDAWが登場間近 : Ohm Studio - 音楽方丈記

    リアルタイム更新のオンラインコラボ機能を備えたDAWが登場間近 : Ohm Studio » ソフトウェア(音楽制作)  [編集] 独創的な DAW プラグインでおなじみの Ohm Force がリリースを予定している音楽制作環境 Ohm Studio のクローズドベータテストの参加募集が始まっていました。 今のところ正式リリースのスケジュールはまだ発表されていません。 プラットホームはリアルタイムでデータが更新されるオンラインコラボーレーション機能を実装した DAW ソフトウェアとコミュニティサイトを連携させたものです。(注: DAW はブラウザベースではなく単独のアプリケーション) コミュニティサイトは、前工程となるメンバー探しと完成した曲を公開して評価してもらうための SNS 的な場所として用意され、曲を作る工程では DAW だけで参加メンバー同士がやりとりできるようになっていて、メ

    sabro
    sabro 2010/09/08
  • 手軽に構築できるフリーのMP3ストリーミングサーバ : Vibe Streamer - 音楽方丈記

    手軽に構築できるフリーのMP3ストリーミングサーバ : Vibe Streamer » ソフトウェア(音楽再生)  [編集] Windows 2000/XP/2003server/Vista/2008server/7 に対応したフリーの MP3 ストリーミングサーバ Vibe Streamer を紹介。 現時点でのバージョンは 2009/11/26 に更新された ver.3.0.2 です。 サーバ側の管理アプリケーションは Windows の実行ファイル形式で、クライアント側のプレイヤーはブラウザから操作する Web アプリケーションになっています。 ストリーミング再生専用なので MP3 ファイルを直接ダウンロードする機能はありません。 » サーバ側の管理アプリケーション » クライアント側の Web アプリケーション(ブラウザ上のプレイヤー) クリックで拡大 再生形態は、SHOUTcas

  • 自分で設置するオープンソース版Muxtape : OPENTAPE - 音楽方丈記

    自分で設置するオープンソース版Muxtape : OPENTAPE » 音楽Webサービス(楽曲再生)  [編集] 公開当初から瞬く間に広まったオンラインミックステープサイト Muxtape は最近になって全米レコード協会 (RIAA) からの何らかの警告を受けたようで、現在サービスを一時停止中で事実上完全閉鎖されたといっていい状態です。 そんななかで、ある人物が Muxtape のクローンともいえる OPENTAPE と名づけられたWeb アプリケーションを作成し公開しています。 ↓サイトにあるサンプル OPENTAPE はオープンソースとして PHP5 と JavaScript で作られたソースコードだけを公開していて、サービスサイトそのものはありません。 利用するにはスクリプトを動作させる Web サーバとそれ相応の知識とスキルが必要です。 [関連サイト] OPENTAPE Muxt

  • オープンソースのオーディオループシーケンサ : Livid Looper [Win/OS X] - 音楽方丈記

    オープンソースのオーディオループシーケンサ : Livid Looper [Win/OS X] » ソフトウェア(音楽制作)  [編集] Create Digital Music で紹介されていた Livid Instruments のループベースシーケンサ Looper が面白そうだったのでちょこっと試してみました。 Windows/OS X 版ともにフリーで利用できます。 Looper は最大8つのオーディオトラックをループ再生してミックスするシンプルなシーケンサで、Cycling '74 の音楽プログラミング環境 Max/MSP で作られていて、オープンソースとしてソースコードも公開されています。 元々は同社の MIDI コントローラ OHM に合わせて作られたようですが、他の MIDI コントローラやマウスでも操作できます。 Windows 版では体インストール後に続けて、実行に

    sabro
    sabro 2008/08/12
  • フリーのFlash統合開発環境 FlashDevelop (+flex 3 SDK)を入れてみました - 音楽方丈記

    フリーのFlash統合開発環境 FlashDevelop (+flex 3 SDK)を入れてみました » ソフトウェア(その他)  [編集] このブログでは時々「コンパクトな Flash の埋め込み mp3 プレイヤー」を紹介する記事を書いていて意外にも好評を得ているのですが、紹介するだけではなくてそろそろ自分で作ってみたくなってきたので、Flash (AcsionScript 3) の開発環境を整えることにしました。 ActionScript は未経験 一応諸々の言語のプログラミングスキルはあるので、Flash で使われている ActionScript もなんとかなるだろうという安直な考えです。 ActionScript 中心の開発環境でいちばん手っ取り早いのは Adobe Flex Builder を購入することなのですが、スタンダード版でも3万ちょいの出費になるのはちょっとツラいので

  • オンラインでミックステープを作って公開できる : Muxtape - 音楽方丈記

    オンラインでミックステープを作って公開できる : Muxtape » 音楽Webサービス(楽曲再生)  [編集] オンラインミックステープ作成サイト Muxtape を紹介。 以前紹介した Mixwit と似てますがこちらはさらにシンプル。 手持ちの mp3 ファイル(1曲10MB 以内)を最大12曲までアップロードしてプレイリストを作って公開することができます。 利用はアカウントの登録が必要。 ユーザ名がプレイヤーページの URL のサブドメインになります。 曲のアップロードと管理 アップロードは1曲ずつ行う必要があるので若干手間がかかります。満杯(12曲)の状態で曲を入れ替えたいときは、先に既存の曲を消してからアップロードする必要があります。 曲をアップロードしたら「organize」で曲の削除、曲順の入れ替え、曲タイトルの編集ができます。曲の入れ替えはドラッグ&ドロップで行います。

  • TR-909と2台のTB-303と7種類のエフェクターをオンラインで再現した Hobnox Audiotool - 音楽方丈記

    TR-909と2台のTB-303と7種類のエフェクターをオンラインで再現した Hobnox Audiotool » 音楽Webサービス(作曲/演奏)  [編集] 以前ここで紹介してからすっかり忘れていた Hobnox のサイトを久しぶりに覗いてみたら、Audiotool のデモ版が公開されていました。 クローズドベータと思っていたのは勘違いだったようです。アカウントを作れば誰でも試せるようになっていたので、とりあえず少しだけ使ってみました。(同時公開の Livetool の紹介は今回は省略) メイン画面 どのマシンもサイズが結構大きいので1画面には収まりません。下のスクリーンショットは 1680x1050 (WSXGA+) のモニタで IE6 のフルスクリーン表示(F11キー)で目一杯表示させたときの状態です。 ↓クリックで拡大します Roland TR-909 と TB-303 にそっく

  • 1