タグ

2009年10月6日のブックマーク (16件)

  • 広告効果測定をまだCTRだけでやってるなんてバカじゃない? | 初代編集長ブログ―安田英久

    あなたのサイトでは、出稿したネット広告の効果測定をどの指標で行っているだろうか? PPC広告ならばともかく、バナー広告の効果測定でCTR(クリック率)だけを見ているのならば、考え方を改めなければいけないかもしれない。 近い将来、バナー広告に関しては「まだCTRしか見てないの? あんたバカじゃない?」と言われるような時代が来るかもしれないのだ。 アドバタイジングエイジによると、米コムスコアとスターコムが発表したデータでは、2009年3月の調査では、バナー広告をクリックする人は米国ネットユーザーの16%。2007年7月の調査では32%だったので、2年弱で半分になっている。 主要クリック層をみると、全体の8%のユーザーがクリックの85%を生み出しているという。2008年の調査では16%のユーザーが8割のクリックを生み出していたので、さらにその半分に凝縮された形だ。 ここまで聞いて「やっぱりバナー

    広告効果測定をまだCTRだけでやってるなんてバカじゃない? | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • iPhone壊れたので交換しました、まとめ

    iPhoneがブッ壊れたんです。 ちょっとメールチェックして、ポケット入れて、また取り出したら、画面がこんな、 おしゃれストライプなことに。 再起動してもダメ。 iTunesから復元してもダメ。 仕方が無いので、SoftBankショップに行きました。 なぜアップルストアに行かなかったかというと、あそこいつも混んでるから。 行ったのはSoftBankショップの表参道旗艦店。 さすがに対応も早くて気持ちいい感じでした。 店員さん、僕のiPhoneをかえすがえす見つめて、ひとこと。 「浮いてますね」 よく見ると、ちょっとカバー部分が浮いて隙間ができています。 何回か落としたことがあるので、そのショックかもしれません。 店員さんによると、故障の度合いによって保障が変わってくるそうで。 軽微な故障:1年以内なら無料。1年経過後は2万8千円くらい。中度な故障:1年以内でも2万8千円くらい。完全な破壊、

    iPhone壊れたので交換しました、まとめ
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)

    何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)2009.10.06 19:00 ネットの画像シーンに激震が走ろうとしています。 「PhotoSketch」はウェブベースの写真検索合成ツール。 いや、そんな言葉じゃ片付けられません。とにかくこの動画を見てください。 使い方はこんな感じ。まず、簡単にラフなスケッチを描きます。そして、それぞれのアイテムにラベル付けをします。上の図だと、「ボート」とか「結婚式のキス」とかですね。 そうとすると...! なんと! ネットからそれに合うイメージを検索、合成してくれるんです! いや何度見ても信じられませんよ。自分で描いた適当なラフ画を元に、どの写真が一番マッチするか選び出し、人、鳥、背景等、それぞれ違う写真からもってきたオブジェクトをうまいこと周りの背景に馴染ませて1枚の写真を作っています。 もちろん完璧とはいきま

    何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
  • FlashアプリがiPhoneで動く――Adobeが変換ツール

    米Adobe Systemsは10月5日、同社主催の開発者向けカンファレンス「Adobe MAX 2009」において、AppleiPhone、iPod touch向けのリッチでインタラクティブなアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Adobe Flash Professional CS5」を発表した。 このツールにより、開発者はFlashを使ったアプリケーションをiPhone上でネイティブに実行させられることになる。ただしこれは、Adobeが同日にAdobe MAX 2009において行った「Flash Player 10.1」の発表とは別物だ。AdobeはFlash Player 10.1により、Windows MobileやAndroidBlackBerry、Palm webOS、Symbian OSなどを搭載する携帯端末でFlashコンテンツのフル再生をサポートする計

    FlashアプリがiPhoneで動く――Adobeが変換ツール
  • 破壊王の自己満足館 II

    MINIを手放しましたが車の情報も継続予定ですお楽しみに。 大きなトピックはありませんが、Alex Moultonの情報をこまめに追加してます。 PalkLaneが2年目を経過しました New Seriesを購入したので、Alex Moultonの情報を増やしました。 2008.08.13  Gallery New Seriesに情報を追加しました 2008.08.10  Gallery New Seriesに情報を追加しました 2008.07.26  Gallery New Seriesに情報を追加しました 2008.07.05 Gallery New Seriesに情報を追加しました 2008.06.02 Gallery New Seriesに情報を追加しました 2008.05.17 Gallery New Seriesに情報を追加しました Gallery My MINIに情報を追加し

  • Amazon、モバイル決済サービス「Amazon MPS」立ち上げ

    サードパーティーのショッピングサイトはAmazon Mobile Payments Serviceを利用することでモバイル決済機能を組み込むことができる。 米Amazon傘下の決済サービス企業Amazon Paymentsは10月5日、携帯電話向け決済サービス「Amazon Mobile Payments Service(Amazon MPS)」を発表した。 同サービスで提供されるAPIを利用することで、モバイルアプリに決済機能を組み込むことができる。「Amazon Flexible Payments Service(FPS)」を利用してAmazonの決済インフラを組み込んでいるショッピングサイトは、「1クリック」を含むPCと同等の決済サービスを携帯端末から利用できるようにすることが可能になる。顧客が携帯端末でサイトにログインすると、Amazon MPSが自動的に判断し、対応する。 Ama

    Amazon、モバイル決済サービス「Amazon MPS」立ち上げ
  • 京セラ・稲盛会長は郵政ではなく行政刷新会議メンバーですか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年10月06日12:11 京セラ・稲盛会長は郵政ではなく行政刷新会議メンバーですか カテゴリ kinkiboy Comment(1)Trackback(0) FACTAの記事では、京セラ・稲盛会長に民主党が日郵政の社長就任を打診しているということでしたが、行政刷新会議のメンバーとして要請されたそうです。 FACTAさん、外したかな。政治があわただしい感じがするなかで、いろいろと不確定要素が多く、いやまだ稲盛会長の日郵政社長の線は消えておらず、予断は許さないということでしょうか。 日郵政は、すべての取締役をガラガラポンにするということですが、いずれにしても日郵政を残すという前提に立つなら、事業の相乗効果も考えた、しっかりしたビジネスモデルづくりからやったほうがいいですね。現在の延長線上では、競争力で劣り、じわじわと衰退していくという感じになりそうです。 郵便事業と日通運の宅

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/10/06
    何十年も「自民党」ではなく「与党」だったわけで、「無視される」経験をしていないためになかなかわからない → 『野党はよほど違う視点をださないと無視される』
  • Google WaveとSalesforceの連係。ボットが問題解決を助けてくれる

    Google Waveをビジネスアプリケーションのフロントエンドに利用しよう、という例がまた1つ登場しました。 セールスフォース・ドットコムは、顧客に対するサポート業務をGoogle Waveを通じて提供するというデモンストレーションを作成、ビデオを公開しています。デモンストレーションでは、過去のサポート事例をデータベース化したナレッジベースを基に、ボットが顧客に対して問題解決の手助けをしています。 ビデオからいくつかポイントを紹介しましょう。 携帯電話の利用者が、端末の動作不良をカスタマサービスに相談しようとしています。Google Waveにログインし、カスタマサービスのアドレスに連絡、メニューから「Hardware Probrem(ハードウェア障害)」を選択します。 このとき、企業側は顧客のログイン名から自動的に保有している機器や過去の障害履歴、対応履歴などを把握することができました

    Google WaveとSalesforceの連係。ボットが問題解決を助けてくれる
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/10/06
    Why Wave? がまだ理解できていないけれど、あとから振り返ってみるのにいいかも → 『ボットやプログラムと対話するためのインターフェイス』
  • Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表:Flashコンバータ 米Adobe Systemsは10月5日、米AppleiPhone向けアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Flash Professional CS5」を発表した。年内にAdobe Labsからパブリックβをリリースする予定。 Flashアプリケーション開発者はFlash Professional CS5を使うことで、「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできるという。iPhoneはFlashをサポートしていないが、このツールによってAppleの規約を守りつつFlash開発者にiPhoneアプリを作成する機会を提供できるとし

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表
  • 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2009-10-06 08:24:00 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 ネットの、実名・匿名の議論は、毎年起きる行事の一つになりつつありますが、最近、ようやく一つの法則を見つけることが出来ました。 基的には、匿名派の人は、会社バレして面倒が起こるとかのデメリットの話をしているのに、実名派の人は、実名にはこんなメリットがあるよみたいな意見が多いのですね。 匿名派の人は、実名と匿名の両方を認めているので、実名の人に匿名で書けという意見は滅多にないのですね。 でも、実名派の人は、匿名で書くのをやめて、実名で書けとい

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/10/06
    会社員の実名はリスクありあり。お客様、パートナー様に本当に気を遣う。だから匿名の人に実名で書けなどとぼくは言えません(匿名による暴言系の話は別議論です念のため)
  • 八ッ場ダム 本当の悪代官は誰だ? 県 県 Go! Go!「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ

    「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ 少し前までは、マニフェストを振りかざしてかわいそうな地元住民に「八ッ場ダム中止」を宣告する「前原悪代官」、と言った図式が、マスコミによって盛んに垂れ流されていた。まるでダムを中止することが悪いことのように、バッシングの嵐が吹き荒れていたのだ。 ところがここへ来て、少々風向きが変わってきた。 前原悪代官に、「今更中止などとんでもない!」と迫っていた地元住民というのが、実はバリバリのダム推進派である自民党系議員や元議員たちであったことがばれて、今度は住民バッシングが始まった。 今週号の各週刊誌では、早くも特定の地元住民に対し、「八ッ場ダム御殿」だの、「補償太り」などと揶揄する論調が目だっている。 確かに、私もその手の情報を入手しているし、ある一面は当のことだ。 だがしかし、これでは

  • ToyCamera が App Store でフィーチャーされた | fladdict

    ToyCameraのバナーが日Apple.comおよびAppStoreにのった記念カキコ。ありがたいこってす。 いかFlasher視点でのiPhoneアプリ開発の雑感。 FlasherのiPhone進出をガンガン煽ってたfladdictブログ。煽るだけ煽っときながら、箸にも棒にもかからなかったらどうしよう・・・みたいに内心ドキドキ。 なので、一応の成果を出せたのでやっと安心。 某ギターやピアノに比べれば微々たる戦果だけど、カメラはTouchでDLできないことを加味すれば、実験としては十分目的を果たせたかなぁと。 あとはiPhoneにFlashが搭載されて、Flasherの能力を押さえつけてるコーディング技術的なリミッターさえなくなれば、不況下でのFlasherの脱クライアントモデルってのは、現実的な気がする。海外市場を視野にいれて行動すれば、少なく見積もっても国内で15人ぐらいのFla

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/10/06
    iPhoneという素材で言えばFlash on iPhone directの方がいいですね。ただそうすると、iPhoneはどんどん「独自なもの」に入っていく。。。 良し悪しではなく、やっぱりAppleの作ったものだ
  • Twitterの企業活用、7割弱が「いいことだと思う」

    CNET JapanとGMOリサーチが共同で、Twitterの認知度および利用動向に関するインターネット調査を実施した。調査対象の599人に、「Twitter(ツイッター)」という言葉を知っているか聞いたところ、「知っている」と回答した人は15.0%(90人)、「名前は聞いたことがあるが、よく知らない」と回答した人は29.9%(179人)だった。約45%の人がTwitterという言葉を耳にしたことがあるようだ。 調査対象の内訳は男性300人、女性299人。年齢は10代以下が19.4%、20代が20.4%、30代が20.2%、40代が20.4%、50代以上が19.7%だった。調査期間は9月1日から2009年9月2日まで。 Twitterを知っていると回答した90人に、使ったことがあるか聞いてみた。「現在アカウントを持っている」人が26人、「過去にアカウントを持っていた」人が1人、「過去も現在

    Twitterの企業活用、7割弱が「いいことだと思う」