タグ

2015年10月30日のブックマーク (5件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 花王がアリババと提携、転売業者に「待った!」

    「『メリーズ』に限り、一家族1点に限らせていただきます」。店頭で、こんな張り紙と品薄の紙おむつ売り場を見たことはないだろうか。 「メリーズ」は、日用品・トイレタリー最大手の花王が展開する幼児用の紙おむつだ。国内では1983年の発売以来のロングセラー商品で、25%程度のシェアを持つトップブランドだが、2012年からは海外展開も格化した。 現在は、中国を中心とした11カ国で販売されており、これまで海外での需要を上手く取り込めてこなかった"内弁慶"企業の花王が海外市場を切り開く起爆剤となっている。特に中国では「花王(ファーワン)」と呼ばれて人気が爆発。2011年度に27%しかなかった海外売上高比率は、今や36%と10ポイント近く上昇した。 爆買いが牽引、過去最高益が見えてきた 10月27日に発表された2015年12月期の第3四半期(1~9月)決算では、この「メリーズ」や生理用品「ロリエ」などが

    花王がアリババと提携、転売業者に「待った!」
  • IBM、プライベートクラウドサービス「Blue Box Local」を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは米国時間10月27日、オンプレミス環境に導入する新しいプライベートクラウドサービス「IBM Blue Box Local」を発表した。これはIBMが6月に買収したBlue Boxのテクノロジをベースにした新サービスであり、11月30日のリリースをもって既存の「IBM Cloud OpenStack Services」を置換することになる。なお、IBMは先日、顧客が自社ファイアウォール内で運用できる「Bluemix Local」もリリースしている。 Blue Box Localの導入を希望する顧客は、まずサイト調査によって導入要件が判定された後、互換性リストに提示されたハードウェアを購入する。そしてIBMがハードウェアの組み立てを

    IBM、プライベートクラウドサービス「Blue Box Local」を発表
  • レッドハット、「Ceph」のアドバイザリボードを設立

    Red Hatは東京都港区で開催中の「Tokyo OpenStack Summit」で、ソフトウェア定義型の分散ストレージシステム「Ceph」の戦略的方向性を決定するためのアドバイザリボードを設立したと発表した。これにより、Cephプロジェクトの全体的な方向付けは、同アドバイザリボードの手に委ねられることになるという。クラウド上でのオブジェクトストレージやブロックストレージ、ファイルシステムとして普及してきているCephのソースコードは既にオープンになっていたが、プロジェクトの戦略的方向性は今までRed Hatによって決定されていた。 具体的には「このアドバイザリボードは、Cephプロジェクトにおけるコミュニティーへの参加やコラボレーションを拡大、強化するとともに、コミュニティー内の技術委員会やユーザー委員会と密接に連携していくことを目標にしている」という。

    レッドハット、「Ceph」のアドバイザリボードを設立
  • Uberが巨額資金を吸い寄せ続ける本当の理由

    23日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、タクシー配車アプリ企業のウーバー・テクノロジーズ(Uber)が10億ドルを調達する計画だと報じた。過去5年間で8度目の資金調達となる今回は、同社の市場価値を600億〜700億ドルと見込んだ上で投資家が出資するという。今夏実施された前回調達の際の想定市場価値は500億ドルだった。 日のUberは高級ハイヤー路線だというので筆者は試したことがないが、米国出張の際には頻繁に活用している。確かに、近くにいる契約車の位置が地図上に表示されて何分くらいでくるか分かるし、クレジットカードを登録してあるので車内で支払う必要がない。非常によくできたサービスだとは思う。 時代の変わり目とらえた豪腕に期待 なぜ、そんな高い評価額が付くのだろうか。特に技術が優れているわけではない。単なる配車アプリだ。 優れている点があるとしたら、経営陣の豪腕ぶりだろう。この会社はタクシー

    Uberが巨額資金を吸い寄せ続ける本当の理由