sakagami333のブックマーク (20,408)

  • エンジニアの気持ちを伝えるLINEスタンプ「エンジニアねこ」を公開しました|さかがみ

    エンジニアねこ」というLINEスタンプを公開しました!(全32種類) ダウンロードはこちらからできます。 新しいサービスをリリースしたときに。 コードを確認してもらいたいときはコレ。 みんな大好きLGTM。 進捗を伝えるときに。 全32種類! ぽちぽち押して使ってみてください。 ダウンロードはこちらからできます。

    エンジニアの気持ちを伝えるLINEスタンプ「エンジニアねこ」を公開しました|さかがみ
  • 現役ITエンジニアがおすすめする転職サイト ベスト4【プログラマー求人】

    筆者である僕自身は10年近くエンジニアをやってきていて、その間に3回 転職してきました。 そのたびに転職サイトなどを利用して会社を探してきましたが、それなりに知見が溜まってきたので、実際に使って良かった ITエンジニア向けのおすすめ転職サイトを紹介していきます。 メモ 担当者がついて転職先が決まるまでのサポートをしてくれる「転職エージェント」を使いたい方はこちらもどうぞ  エンジニア向け おすすめ転職エージェント ベスト3 転職サイトの選び方 一言で転職といっても、人によって現状のスキルや目指す方向はバラバラ。その人に合った転職サイトを使ったほうが、うまく転職を進めやすいです。 転職サイトを紹介する前に、参考にしておきたいポイントをまとめておきます。 現状のスキルは? プログラミング経験初心者なのか、ベテランなのかで選べる会社は変わってきます。 もちろん即戦力のある優秀な方を求めている会社

    現役ITエンジニアがおすすめする転職サイト ベスト4【プログラマー求人】
  • 現役エンジニアが教えるプログラミングスクールの選び方【失敗しないためのポイント】

    これからプログラミングを学びたいと思ったときに、選択肢としてあげられるのがプログラミングスクール。 ところが いざ調べてみると、たくさんのスクールが出てきて いったいどこにすればいいのか、そして、どういう基準で選んでいいのか迷ってしまうかと思います。 ここでは実際にエンジニアとして働いてきたり、エンジニア採用に関わってきたりした僕の視点から、プログラミングスクールの選び方を紹介します。 自分がやりたいことは? 一言で「プログラミング」といっても、HTML, CSS, Ruby, PHP, Java などなど、たくさんの種類の言語があります。 一つの言語をマスターしておけば、のちのち他の言語も習得はしやすくなりますが、最初から自分が学びたいことは何かを明確にしておいたほうが学ぶ効率は上がります。 例えば、 ウェブサービスを作りたい → Ruby, PHP スマホアプリを作りたい → Java

    現役エンジニアが教えるプログラミングスクールの選び方【失敗しないためのポイント】
  • 【無料体験あり】評判の良い おすすめプログラミングスクール 3社 まとめ

    未経験者がプログラミングを学ぶのに手っ取り早いのが、プログラミングスクール。 最初は国内に数社しかなかったスクールも、今では大小含めて数え切れないほどあります。 自分自身 現役でエンジニアをやってますが、周りでは 「最初は○○のプログラミングスクールで勉強しました!」 というエンジニアさんも増えてきました。 ここではこれからプログラミングを学びたいという方に向けて、評判の良い おすすめのプログラミングスクールを、周りの口コミ・自分自身で受講してみた結果・会社の実績を加味したうえで紹介していきます。

    【無料体験あり】評判の良い おすすめプログラミングスクール 3社 まとめ
  • 【初心者でもわかるRuby入門】Rubyの使い方を基礎からマスター

    ここは、Ruby を勉強したい方向けの入門サイト。 初心者にもわかるよう、ゼロから丁寧に解説していきます。 最後まで読めば、実践で使える Ruby を使ったプログラミングの知識をひととおり学習することができます。

    【初心者でもわかるRuby入門】Rubyの使い方を基礎からマスター
  • 個人ブログを2年で月間30万PVに育てたSEO戦略・考え方|さかがみ

    2017年の1月にブログを始め、2年ほどになる。600記事近く、株・仕事術・娯楽・オピニオンなど、ジャンルを絞らず書いてきた。 いま読み返してみれば 恥ずかしくてすぐにでも消したい記事が山ほどあるけど、コンセプトのない いわゆる「雑記ブログ」が月間30万PVになるのは、個人的に想定以上の結果だった。 インターネットで文章を書く・集客するということを学べた貴重な体験ができたことは大きい。 (▼先日 新しいサイトも始めました!) ぼくのブログにアクセスするユーザーの90パーセント以上が Google 検索からやってくる。よって毎月30万のほとんどのトラフィックがSEOによって成り立っている。 この体験から自分の中である程度のデータが溜まってきたので、あくまでひとつのデータ・見解として、個人サイトにSEOで人を集めた戦略や考え方を整理してみる。 はじめに ブロガーは仲介業 ブログを書いてて思うの

    個人ブログを2年で月間30万PVに育てたSEO戦略・考え方|さかがみ
  • 【初心者でもわかるMySQL入門】MySQLの使い方を基礎からマスター

    ここは、MySQLを勉強したい方向けの入門サイト。 初心者にもわかるよう、ゼロから丁寧に解説していきます。 最後まで読めば、実践で使えるMySQLを使ったデータベースの操作をひととおり身につけることができます。

    【初心者でもわかるMySQL入門】MySQLの使い方を基礎からマスター
  • 専門学校生がプログラマーとして新卒月収41万で入社するまでにやったこと - NAKKA-Kの技術ブログ

    専門学校に入学した頃はまともに就職できるのかすら不安でしたが、なんやかんやでちゃんとした会社に入れたという事実に困惑しています。 実際に業界の人たちと話してみないと案外わからないことだらけだなという印象を持ちました。 なので、プログラミングほぼ初心者で専門学校に入学し、そこから約2年半で内定に至るまでに役立った情報を書こうと思います。 ※あくまでも新卒目線から見た個人的意見です。 記事を書こうと思い立った理由は、ゲーム系のこの手の記事を見たからです。 ai-gaminglife.hatenablog.com 対象読者 筆者の経歴 専門入学からの経歴(半年毎) 1年目前期 1年目後期 2年目前半 2年目後半 3年目前半 3年後半 4年目前半 就活について インターンについて 面接について SNSツールについて Web系に就職するには何をすべきか めっちゃアウトプットしましょう 人として最低限

    専門学校生がプログラマーとして新卒月収41万で入社するまでにやったこと - NAKKA-Kの技術ブログ
  • 「少数派ではなく、多数派のために」という政治スローガンについて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「少数派ではなく、多数派のために」という政治スローガンを掲げて、人気を上昇させた政治勢力がある。 アメリカのドナルド・トランプ? フランスの国民戦線ルペン?…いいえ、英労働党です。 for the many not the few 少数派ではなく、多数派のために(イギリス労働党) まあ、語感と字面が、或る意味で、政治的に別の方向性を示す様に見えるのが面白い、というだけで理路は分かるから、一種の小ネタなんだけど、これは真面目に議論もされてるのね。これを知ったのは、今、「いわゆるアベノミクス」の政策のひとつとみなされがちな金融緩和による経済成長の重視を、いわゆる「左派」も主張しようという議論をにまとめて話題になった、このからでした。 だいぶ話題にはなった印象があります。話題になり過ぎて、主張の概要はだいたい、を読む前にネットで読んだ記憶があるなあ、となってしまったが、今の時代それは多少は

    「少数派ではなく、多数派のために」という政治スローガンについて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【はてなブログ】100記事達成:PV数・読者数・検索流入割合等についてまとめました - rko-book.com ~おススメのミステリー小説を紹介するブログ~

    はじめに 読者登録数 ページビュー(PV)数 アクセスの傾向と検索流入 第1位 第2位 第3位 小説紹介ブログの難しさ ドメインパワーについて はてなブックマークについて Googleおススメ記事について Googleおススメ記事に掲載された記事 まとめ はじめに こんにちは、RKOです。いつもブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで記事も何とか100記事を達成しました。だいたい1~2日に1回は更新するペースで、4か月少しでの達成でした。 今回はこれまで書いた100記事の振り返りやアクセス数などをまとめてみようと思います。ブログを始めたばかりの方に参考にしていただけるように、できる限り具体的な数字を交えつつ紹介したいと思います。 ※記事は主にご自身でブログを書いている方を対象としています。 読者登録数 いつもブログを読んでいただいている皆様のおかげでこれまで諦め

    【はてなブログ】100記事達成:PV数・読者数・検索流入割合等についてまとめました - rko-book.com ~おススメのミステリー小説を紹介するブログ~
  • 町中華探検隊が選んだ「チャーハン四天王」とは? チャーハンの名店について語ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    撮影/山出高士 町中華べ尽くしてきた5人がチャーハンの名店について語る 2014年、ライターの北尾トロと下関マグロが結成した町中華探検隊は、2019年3月現在で、なんと隊員数80人を超える大所帯に。日々、各自が店を巡りレポートしたり情報交換をしております。いまや北尾トロと下関マグロの2人は『ぶらぶら町中華』(CS テレ朝チャンネル)に出演するなど、 町中華の研究は全国に及んでいます。 ちなみに2015年より町中華探検隊に加入した私、ライターの半澤は、町中華について過去にはこんな記事も書いております。 www.hotpepper.jp ぜひこちらもチェックしていただきたいです。 そして、そんな町中華探検隊のがこのほど発売されました。 2015年より月刊誌『散歩の達人』で続けてきた連載が2月20日に単行化されたものです。 shop.kotsu.co.jp 今回はこの出版を機会に「町中華

    町中華探検隊が選んだ「チャーハン四天王」とは? チャーハンの名店について語ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • イナズマイレブンは死んだ -

    私が好きだったイナズマイレブンが死んでしまった。 無印の頃からイナズマイレブンが好きだった。 キャラデザはそんなに好きじゃないし(むしろアレスからのキャラの方が今風で好きかもしれない)、子ども向けの作品なのにキャラの過去や境遇が重くてなんだか辛くてエイリア編は一時は投げかけたけど、それでもなんだかんだでギャラクシーまで全部アニメを視聴して、ゲームも発売日に購入してプレイした。 推しもできて、推しが好きすぎて生まれて初めてグッズを大量に買ったのもイナズマイレブンだった。作品に幻滅した今も買い続けている。 イナズマイレブンのためにバイトも頑張って、ドでか缶バッジを何BOXも買った。 勿論、DVDも買ったし映画も見に行った。ほぼ毎月特集が組まれたりピンナップが付いてくる雑誌も買っていた。漫画版もやぶてん版の単行を買っていた。今もイナペンはちょっと女性向け意識しているところは苦手だけど、灰崎君を

    イナズマイレブンは死んだ -
  • 超ハイカロリーたっぷりタルタルチキン南蛮 - 国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理

    晩御飯のオカズをなににしようかぼんやり考えながら駅をさまよっていたら、逆方向の電車に乗っていました。。 ども。国際結婚をして、奥様は外国人の素人主夫です。 迷った結果、どうしてもガッツリチキン南蛮をべたいということでタルタルソースからすべて自分で作ってみました。 作ろうとは思ったものの、チキン南蛮って、考えたら鶏の調理法とかいろいろ店によって違うなと思い、チキン南蛮ってなんなのかというというところから始まりました。 電車を間違えてよかったです。調べる時間が出来ました。 なんでもポジティブに考えてしまう自分が怖いです。。笑 チキン南蛮ってなに?! 一応ウィキペディアさんで調べてみたのですが、↓のように書いておりました。 鶏肉に小麦粉をふり卵液を絡めたものを揚げ、甘酢に浸した揚げ物料理。元来はムネ肉を使用するのが一般的だったが、現在は脂肪分が多くボリューム感もあるモモ肉を使う料理店も多い。上

    超ハイカロリーたっぷりタルタルチキン南蛮 - 国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理
  • 22年振りのエースコンバットを存分に楽しんだ - 最終防衛ライン3

    ストーリーにはほとんど言及せず、各ミッションの感想を主に書いています。Sランク取得や機関砲縛りなどは、まとまった記事をあまり見かけないので攻略の一助になれば。 空を飛んでいる! エースコンバットシリーズは2以来なので、実に22年振りになります。ハードもPSからPS4と四世代も飛んでいるので、グラフィックの向上がすさまじい。空を飛んでいる感覚が半端なく、VRでプレイして空の王者になりたい。 作は架空世界ではありますが、緯度と経度が設定されており、光の角度は太陽の高さなどをもとに演算されているそうです。太陽がまぶしくて敵の機影が見えないんだ! 「エースコンバット7」の“攻めた”要素はなぜ生まれたのか。河野一聡氏&下元 学氏に開発の裏側を聞いた - 4Gamer.net的な操作は変わっていないので、22年振りであっても戸惑うことはありませんでした。エキスパートでも問題なし。結局、難易度エ

    22年振りのエースコンバットを存分に楽しんだ - 最終防衛ライン3
  • 「ここを辞めたら次はない」呪縛を解いたら、半端じゃなく気持ちが前向きになった|文・リャマ - りっすん by イーアイデム

    文 リャマ 2018年に新卒入社した会社を退職した、はてなブロガーのリャマさん。「ここを辞めたら次はない」という不安から、つらいことがあっても辞められなかったというリャマさんですが、未来の「働く」を考えるために「働くことを休む」ことを決断しました。そう思うようになったきっかけとは? これから、どう「働きたい」のか。これまでのこと、これからのことを寄稿いただきました。 * * *数カ月前の自分に「あなた、無職になっても全然絶望してないし、毎日やること多くて楽しそうですよ」と言っても、絶対に信じないだろうと思う。 私の中で仕事を辞めるということは、イコール人生の柱を失うことだったし、漏れ聞こえる周囲の話は、選択肢を狭めるような悲観的な意見が多かったように感じる。 「転職して条件がよくなるのなんて相当優秀な人だけ」 「いまの職場でうまくやれないならどこに行ったって同じことになる」 「一度正社員を

    「ここを辞めたら次はない」呪縛を解いたら、半端じゃなく気持ちが前向きになった|文・リャマ - りっすん by イーアイデム
  • 年間300万円の不労所得を得るにはどうすればよいのか - たぱぞうの米国株投資

    20代から不労所得を得るために投資をしていく 20代から不労所得を得るために投資をしていくのは大事なことですね。人生の選択肢が増えます。たぱぞうは、最近いろいろな人に会い、資産運用相談に乗ったり、話を聞いたりしています。当にいろいろな方がいられますね。 年収はすでに多いが、リスク分散のために投資をしたい 年収が少ないために、副収入が欲しい セミリタイアのために、不労所得を得たい 当に様々です。意外に多いのが、年収が多いが今の生活を維持するために違う所得を作っておきたいというタイプです。こういう人たちは、業での収入も多いために、投資計画も順調ですね。 外資系にお勤めの方が多く、年収が多い代わりにリストラへの備えを常に迫られている印象があります。年収が多いというのは成果が出なければリストラの対象になりやすいということでもありますからね。 また、今の生活水準を維持したいというのも大きな動

    年間300万円の不労所得を得るにはどうすればよいのか - たぱぞうの米国株投資
  • 【僧侶鼎談】お坊さんが煩悩たっぷりな「しゃぶしゃぶ」を食べたらどんな思考になるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、僧侶の稲田です。 近年世界中から注目されている「仏教」。グーグル社がマインドフルネスを取り入れたり、アップル社の共同設立者の一人スティーブ・ジョブズが禅に傾倒したりしたのは有名です。 中でも、最近密かにブームになりつつあるのが、仏教の文化である「精進料理」。肉や魚を使わず調理される精進料理は「古くからの健康」として、世界中から注目を集めています。 ただそんな昨今の流れから、精進料理を「ヘルシーな野菜料理」だと思っている人がいるのでは? しかし精進料理とは、煩悩と向き合う「精進」に励むための事のことです。 そもそも「精進料理」とは? ▲月仲山称名寺(京都)で副住職をしている稲田ズイキと申します そもそも精進料理とは、修行をしている僧侶のための事のことを指します。大きな特徴としては、二点。 肉や魚など、動物性の材を使用しないこと 五葷(ごくん)(主に、にんにく、ねぎ、にら

    【僧侶鼎談】お坊さんが煩悩たっぷりな「しゃぶしゃぶ」を食べたらどんな思考になるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • とある映画館職員から、これから働く君へ(寄稿:立川シネマシティ 遠山武志)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    拝啓、これから働く君へ。 この文章はそこそこ長い。だから倒叙(とうじょ)ミステリーのように、先にたどり着く結論を言ってしまおう。 君が思っているよりもずっと、やりたいことを仕事にすることはできる。 理由は簡単。まだ君は、仕事と呼ばれるものの範囲の広さと多様さと自由を知らないから。この結論に向かって、なるべく退屈にさせないよう、僕があがいてきた日々とともに、この文章は疾走していく。 映画音楽好き、あるいはミュージカルやアニメのオタクなら、映画館「立川シネマシティ」の名前を小耳に挟んだことくらいはあるかもしれない。 【極上音響上映】とか【極上爆音上映】とか、「宣伝メールが怪文書だ」とか、「ポップコーンがマズい」とか、「ホットドッグはウマい」とか良い評判から悪い評判まで、検索すれば思いのほかたくさんの結果が見られるはずだ。僕はそこの企画担当、遠山武志。 たくさんの愛してくれる人と、大嫌いな人が

    とある映画館職員から、これから働く君へ(寄稿:立川シネマシティ 遠山武志)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
  • Googleに入社した時のこと - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    東京オフィスのsoftware engineer (SWE)部門のsite leadのRyoichiさんがTwitter上でこんなことを呼びかけたところ*1、GoogleのSWE採用に関して多くの同僚から色々な記事やコメントが集まったようです。 (Good question!) 期待していたのは、面接でこの問題が出て、こう答えて受かった、という話ではなくて、どういう勉強/準備をしたのか、という話です。面接の時点で英語はどれ位話せたかとか、データ構造やアルゴリズムの勉強は特別に準備したかとか、コーティングはどれ位のレベルだったか、とかです。 https://t.co/hs36GRTSU5— Ryoichi Imaizumi | 今泉竜一 (@r_ima) 2019年3月25日 僕はSWEではなく下記のような経緯があってglobal business organization(GBO: つまり

    Googleに入社した時のこと - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • 【年間400冊マンガを購入する僕が】2019年オススメするマンガ⑤ - 好みの合う人のためのブログ(マンガ、映画、ご飯)

    こんにちは。rioriohondanaです。 日頃から「僕と好みの合う人にオススメのものを紹介してもらいたい」という願望があったので、自分で書いて見ることにしました! なので僕と好みの合わない方は見ないでください! 好みの合う方にとっては最高のブログになるかと思います! SNSで1人1人にオススメの漫画紹介しています!フォローお願いします! (Twitter:@rioriohondana) では早速僕の好みを紹介 【NetFlixでマイリストしているアニメ】 ・コードギアス ・シュタインズゲート ・サイコパス ・SAO(ソード・アート・オンライン) ・氷菓 ・魔法科高校の劣等性 ・弱虫ペダル ・戟のソーマ ・ようこそ実力主義の教室へ ・ログホライズン ・東のエデン ・化物語 ・僕だけがいない街 ・盾の勇者の成り上がり ・賭ケグルイ ・幼女戦記 ・転生したらスライムだった件 【夢中になって

    【年間400冊マンガを購入する僕が】2019年オススメするマンガ⑤ - 好みの合う人のためのブログ(マンガ、映画、ご飯)