sakanazuki_ntkのブックマーク (37)

  • はてなブログのプロフィールを変更する方法 - Web担当者の備忘録

    久々にはてなブログにログインして、サイドバーのプロフィールを変更しようとしたのですが、思いのほかプロフィール編集場所を探すのに時間がかかったので方法をメモ 1. はてなブログダッシュボードで「デザイン」をクリック 2. スパナのアイコンをクリックし、サイドバーをクリック 3.プロフィール項目の編集をクリックしブログの説明を編集し適用ボタンをクリック

    はてなブログのプロフィールを変更する方法 - Web担当者の備忘録
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2023/05/19
    ブログのURLリンクを付け加えるときに活用した。説明が分かりやすくて便利
  • ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ

    ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分がYouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。 ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンルを検索しても、出てくるのは中田のあっちゃんかDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画にサジェストされるものを集めて回った。 良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものをリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。 ・その道の専門家またはマニアが関わっていること ・参考文献が明示されていること ・どちらかというと、素人でも取っ付きや

    ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ
  • 増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!

    ウルトラマイナーはなるべく避けた一方で、超有名どころ!みたいなのは外したつもり。それでも「いやFTLは超有名クラスだろ」とつっこまれるかもですが、ご容赦を。 Cookie Clicker / 208円 いきなり超有名作ですね。いわずとしれたクッキークリッカーの有料版。クリックと放置で天文学的数字の枚数のクッキーを焼き上げよう。クッキーは人生のメタファーであり、グランマは母なる地球のことだ。 Punch Club / 245円 ボクサー育成アドベンチャー。基的にはステータス管理ゲーだが、「ストーリー重視」の謳い文句どおり、殺された父の犯人を追うというメインストーリーがある。というとシリアスっぽいがパロディネタにあふれたバカゲーでもある。 Celeste / 495円 超高難度スタイリッシュ2Dアクション。色んなアクションやギミックを駆使して足場から足場へと渡っていくのだが、とにかく死ぬ。ひ

    増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!
  • 一番好きなフェイクドキュメンタリー(モキュメンタリー)を教えて

    自分は、AVで申し訳ないが、『チ@ポ洗い屋のお仕事』シリーズ。 明らかにおかしな職業だが、統計とか色々論理的に背景から説明される。 最初はシリーズでなくネタだっったんだろうが、多分自分のようなフェイクドキュメンタリー好きが見ている。 実際に、DMMの感想でも、「面白かった」というAVらしからぬ感想。 このシリーズで一番感心したのは、シリーズが進むと「口洗いサービス」とか色んな言い訳をするのだが、その言い訳もちゃんと理屈がついたシステムになっている。 この辺りの論理性だけ高くて異常なことやってる雰囲気はピカイチ。 シリーズだから、次が楽しみになるのも良い。 フェイクドキュメンタリー紹介でAVかよと言われると痛いが。 ダウンタウンの松人志さんも、明らかにフェイクドキュメンタリー作品ばかり作っているが、 松人志さんが面白いと言ってたAVも、『大観衆が見つめる中で、初めての公開生うんち』ってや

    一番好きなフェイクドキュメンタリー(モキュメンタリー)を教えて
  • スクエニのみが“女性主人公”を承諾! 『Life is Strange』開発秘話に見る“ゲームと女性キャラクター” - おたぽる

    スクエニのみが“女性主人公”を承諾! 『Life is Strange』開発秘話に見る“ゲームと女性キャラクター” 2014年は『アナ雪』(『アナと雪の女王』)が席巻した1年だったが、女性が主人公のアニメ作品ということなら、ほかのディズニーアニメや日のスタジオジブリ作品をはじめ、枚挙に暇がないことはご存じの通りだ。アニメに比べれば今のところはやや“男社会”かもしれないゲーム界にあっても、『トゥームレイダー(Tomb Raider)』や『ベヨネッタ』など、女性を主人公に据えたヒット作も今や決して珍しくない――。今月30日にエピソード1の配信が迫る新作アドベンチャー『Life is Strange』もまた、注目すべき“女性が主人公のゲーム”だ。 ■スクエニだけが“女性主人公”を承諾 オレゴン州の架空の町を舞台に、“時間を巻き戻す”不思議な能力を持った女子高生が主人公のアドベンチャーゲーム『L

    スクエニのみが“女性主人公”を承諾! 『Life is Strange』開発秘話に見る“ゲームと女性キャラクター” - おたぽる
  • 「ファミリー」がこわい - 水底と月面

    前回の投稿から今度は二年。上々です。 友人・知人たちのブログ投稿の頻度が上がっている気がする。特に反応してないけど面白く読んでます。これも「家にいよう」自粛効果のひとつでしょうか。やることないし、澱のように色々よどみ溜まっていくものをアウトプットしていきたいよね。 ---------- しばらく前からツイッターで、大人の人がシルバニアファミリーの人形達(あれは人形なのかそれともぬいぐるみなのか、動物だけど二足歩行で完全に人間の振る舞いしてるからなんかぬいぐるみと言いづらい何かが。)をそれはそれは可愛く着飾らして、外出時に風景と一緒に写真撮ったり、自作の服を着せたりなどしてる画像をときどき目にするようになって、わたしにこれまでにない感情が生まれた。かわいい。…これは欲しいのではないか…? それで、寝る前にポチポチとスマホで公式サイトなど見ていたのだ。だが。 これはPCサイトからのキャプチャだ

    「ファミリー」がこわい - 水底と月面
  • 十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

    私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをしてを履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。
  • 大人のADHD 病院マップ - ADHDay.com

    全国の地図から、大人のADHDの診断を扱っている病院を簡単に見つけることができます。

    大人のADHD 病院マップ - ADHDay.com
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2019/08/16
    肝心の地図が自分のスマホからだと表示されないので今度別のガジェットから確認してみる。
  • 貞本義行氏の件のツイートのどこに悪意を感じるか

    キッタネー少女像。 天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 現代アートに求められる 面白さ!美しさ! 驚き!心地よさ!知的刺激性 が皆無で低俗なウンザリしかない ドクメンタや瀬戸内芸術祭みたいに育つのを期待してたんだがなぁ…残念でかんわ— 貞義行@腰痛 (@Y_Sadamoto) August 9, 2019 というツイートに対して、 https://t.co/3wqZGCqLzd" 所詮個人の(特定集団の、というべきか)感想だし何を言おうが勝手だが、胸の悪くなるような悪意でグジュグジュの言語感覚が当に気持ち悪いので、人の目に触れるところに文字を書いちゃ駄目な人だな、と思った。 という罵倒ブコメを書いたところ(陰険でよくない習慣だ)、 特に胸糞悪くなる様な文章では無いと思うのだけれど、どのあたりがそうなのだろう。もちろん、胸糞悪いというの

    貞本義行氏の件のツイートのどこに悪意を感じるか
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2019/08/10
    あのツイートの問題点を一行一行しっかり説明している。丁寧な読解、言語化に敬意を表します。
  • 戦後憲法裁判の記録を多数廃棄-自衛隊や基地問題、検証不能に

    https://this.kiji.is/530717544895661153 記録を廃棄された事件の代理人です。 これは俺の想像だけど、何が特別保存の対象かなんて内規はないと思うよ。想像ではあるが、国籍法違憲判決の記録すら廃棄するぐらいだから、まちがいないでしょう。で、最高裁で判断が確定したら地裁に記録を送って、あとは地裁が判断する。 だが送られた記録を受け取るのは記録係であって裁判官じゃないし、最高裁から送られてくる時点で既に地裁の手を離れて何年も経過しているので、当時担当した裁判官なんて残っていない。そもそも裁判官は、これは弁護士もそうだけど、事件を処理し、判断する訓練を受けているだけであって、自分の担当した事件歴史的な価値があるかないかと問われても、そんなの知らんとしかいいようがない。まして人の担当した事件が社会的に重要かどうかなんて聞かれても困るよ。 そんな状態で、最高裁から送

    戦後憲法裁判の記録を多数廃棄-自衛隊や基地問題、検証不能に
  • ピンクリボンなんか糞くらえだ

    二十代後半で乳がんが見つかった。 乳腺症のひどい胸をしていて、二次性徴が見られるころからずっと胸が痛かった。 だからしこりがあるのも普通だった。 二十代半ばをすぎたころから何となく胸全体が柔らかくなった気がしていたけれど、 よく触ると固い部分があるからやっぱり自分の胸はこういう胸なんだと思った。 巨乳にあこがれて、理想はEカップだったけれど、長い間Cカップだった。 がんが見つかる2,3年前に下着屋さんで測ってもらったらDカップになっていた。 Dカップも小さくはない部類だなとのんきに考えてはいたけれど、 しこりが大きくなってきているのは薄々感づいていた。 私は医療系の国家資格を持っている。 きちんとした専門の大学に行き、大学院にも通った。 大学院の同期と後輩で海外旅行へ行った。 自然と乳がんの話になり、乳がんは肉まんの中に梅干しのタネが入っているみたいな触り心地らしいよ、と、年上の同期が言っ

    ピンクリボンなんか糞くらえだ
  • 陶酔させ、誰も不快にしない「正しさ」の洗練――映画『お嬢さん』 西森路代×ハン・トンヒョン - wezzy|ウェジー

    2015年6月に公開され、賞賛の声を浴びた『マッドマックス 怒りのデスロード』。messy(その後、該当記事はwezzyに移動しました)では、社会学者のハン・トンヒョンさんとライターの西森路代さんに、『マッドマックス』の素晴らしさ、特にフェミニズムの視点で、二度に分けてお話いただきました。 ・「アイドルを消費する」日に、『マッドマックス』が投下したもの ・恋愛関係でなくても男女は協力できる 「当たり前」を描いた『マッドマックス』が賞賛される皮肉 そして2017年3月に、パク・チャヌク監督の新作『お嬢さん』が公開されました。すでに西森さんがサイトでレビューしているように、『お嬢さん』は『マッドマックス』同様にフェミニズムの視点で饒舌に語るに値する素晴らしい作品です。そこで再び、ハンさんと西森さんにお集まりいただき、『お嬢さん』の魅力について語り合っていただきました。実は『お嬢さん』は、フ

    陶酔させ、誰も不快にしない「正しさ」の洗練――映画『お嬢さん』 西森路代×ハン・トンヒョン - wezzy|ウェジー
  • 平成感ある〜!! こういう青春時代のマンガを気軽に読めるのはいいですよね。 GALS読みながら平成カルチャーを思い返してみる的な。 | まんが王国ラボ

    ああ、平成が終わる。 ガラケーはスマホになり、消費税は8%になり、「いいとも」が「めちゃイケ」が、「おかげでした」が終わり、SMAPが解散し、安室ちゃんが引退する。 平成元年に生まれた筆者はまさに平成ど真ん中世代。自分のアイデンティティのひとつが終焉を迎えるにあたって、ふと思い出したことがある。 それは……ギャル。 現在のアラサーが思春期を迎えていた当時、流行の最先端にいたのは渋谷のギャルたちだった。厚底ブーツ、ハイビスカスにアニマル柄、メッシュ、ギャル語……。 巡り巡ってリバイバルを現在起こしているコンテンツも少なくない。 さて、みなさんは一時代を築き上げたギャル文化を主軸に描いた、笑いあり涙あり恋愛ありの伝説的な少女漫画があったことを覚えているだろうか。 そう、それが藤井みほな先生の『GALS!』だ。 渋谷のコギャルが繰り広げる鉄板青春ストーリー 主人公の寿 蘭(ことぶき らん)は渋谷

    平成感ある〜!! こういう青春時代のマンガを気軽に読めるのはいいですよね。 GALS読みながら平成カルチャーを思い返してみる的な。 | まんが王国ラボ
  • 「潜伏キリシタン」世界遺産へ…日本人がしがちな誤解を解いておこう(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    大浦天主堂を建てたのは誰か? 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産への登録が決定された。 ニュース映像では、たびたび教会の映像が流れていた。大浦天主堂や黒島天主堂である。 見逃しそうなところだけれど、しかし考えてみると、奇妙な取り合わせである。 「潜伏キリシタン」はキリスト教徒であることを隠し、「潜伏」していたから(表面上は仏教徒であったから)潜伏(隠れ)キリシタンなのであって、その文化に「どこから見てもキリスト教の象徴」である教会は存在しないはずだ。 日独自の文化である潜伏キリシタンと、大浦天主堂は、来は直接関係がない。大浦天主堂は潜伏キリシタンが建てたものではない。 しかしニュース映像では、教会を映したいのだろう。日人が見たときに、あ、キリスト教徒の文化が登録されるのだ、とわかりやすい。 大浦天主堂は、フランス人が自分たちのために長崎に建てた教会堂である。 建てら

    「潜伏キリシタン」世界遺産へ…日本人がしがちな誤解を解いておこう(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2018/07/02
    「明治政府は発足時に「キリスト教信仰は禁止」と明言したあと、その禁止を取り消すことは一度もなかった」つまりキリスト教信仰解禁の年、というのは、政府の公式発表を追う限り、日本史上、存在していない」
  • More Men Should Learn The Difference Between Masculinity and Toxic Masculinity

    Dear Beloved Reader, we're going to be real with you. We're asking you to join our membership program so we can become fully financially sustainable (and you'll get cool perks too!) and avoid shutting down. Every year, we reach over 6.5 million people around the world with our intersectional feminist articles and webinars. But we now depend 100% on reader support to keep going. If everyone reading

    More Men Should Learn The Difference Between Masculinity and Toxic Masculinity
  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
  • 出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い - 根室記念館

    こちらで読めます。 note.com

    出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い - 根室記念館
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2018/06/27
    「こち亀の中川のツッコミっぽいのもツボ。」
  • 「井田真木子と『同性愛者たち』」 - QMblog's blog

    『QMblog』では、今日から数回にわたって、アカーのメンバーを追ったノンフィクション『同性愛者たち』(文藝春秋社)と、その著者、故・井田真木子さん*1についての記事を投稿します。これは、近日発行される『QM』紙面版からの先行掲載になります。 「井田真木子と『同性愛者たち』」 出会い アカーとの出会いは、アカーが府中青年の家裁判*2を提訴した91年2月、テレビで報道を知った井田さんが、苦労してアカー事務所の電話番号を捜し当てて連絡を取ったのがきっかけであった。 メディアでの活躍 その後、この府中裁判の問題を長期に渡って見届けることを決意し、そこに関わる当事者の声、この問題の社会的背景、裁判の影響などについて、独自の方法で取材を重ねる。91年秋には、『女性セブン』に「東京同性愛裁判」という記事を四回にわたって連載した他、複数の雑誌を通して同性愛や性的指向の問題についても執筆している。 また9

    「井田真木子と『同性愛者たち』」 - QMblog's blog
  • わざとぶつかってくる人をやっていた

    https://togetter.com/li/1225465 を見て思い出したので懺悔も兼ねて。今はやってない。チビハゲデブの三重苦をかかえた俺の黒歴史である。(三重苦は今も治ってない) 今から数年前、35歳非正規雇用、職場では毎日のように上司に罵倒され深夜までのサービス残業で心身ともにすり減ってるある日、ぼーっと歩いてたら女性にぶつかった。 尻をついた彼女を見てビビりの俺は逃げた。通報とかされて急に警察に肩を叩かれたらどうしようとか思いながらも、ちょっとぶつかったたけで簡単に倒れる女性に大袈裟じゃね?という若干の不満と、なんというか征服感のようなものを感じてしまった。 気付いたら日々の憤を晴らすかのように、わざと女性にぶつかるようになっていた。老人はやらなかった、大怪我して最悪死亡とかになったら怖かったので。ベビーカー持ちはよくやった、邪魔だからいいじゃんという考えもあったと思う。

    わざとぶつかってくる人をやっていた
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2018/05/09
    これに応答してる、似た状況で、怒った側の女性の増田も有りhttps://anond.hatelabo.jp/20180509074851
  • 東京レインボープライドは、「政治的」でないのか?   - GSmiddleeastのブログ

    このブログを開設したきっかけは、もともと「地域は異なれどジェンダーやセクシュアリティを専門にしている、博士課程という高等教育を受けた学生が、自分の考えや知識を社会的に発信しないことが許されるのだろうか」という自分自身への疑義からであった。そして、この出発点は、今回の記事にもつながる話だろうと考えている。 しかし2か月ほど前にこのアカウントを作ったはいいものの、その後、怠惰から一度もブログを更新していなかったが、遂に重い筆を取る気になった。それが、今回の東京レインボープライドで起きた「安倍やめろ」や「天皇制反対」のプラカードをめぐる一件である。僕の知る限りでは、「安倍やめろ」のプラカードが写り込んだ写真が、東京レインボープライドの公式ツイッターで拡散されることとなり、多くの人の目に映ることになったという経緯である。 (毎年東京レインボープライドには参加しているものの、今回海外におり参加できな

    東京レインボープライドは、「政治的」でないのか?   - GSmiddleeastのブログ
    sakanazuki_ntk
    sakanazuki_ntk 2018/05/09
    保井啓志さんの記事。概略がおおむねまとまってる。/政治的なものへの忌避を表明する行為こそ、凄く「政治的なこと」なのだけれど、それを人に伝えるのってなかなかに難しい…