タグ

ブックマーク / tmrowing.hatenablog.com (3)

  • 「はじめにことばありき」 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    気がつけば、前回更新から早2ヶ月が経とうとしています。 今年度は、また「公教育」現場に復帰し、高校生も教えています。COVID-19の感染拡大とその対策の影響で、オンラインですぐに授業ができたところもあれば、課題指示だけとか、ようやく対面授業でとか、と今までに経験したことのない「指導」のあり方に翻弄されそうな日々でした。 自分では決して選ぶことはないであろう教材を横並びで教えるというのも、久しぶりの経験で、受け入れられることと、我慢できないこととがより鮮明になったようにも思います。 そんな2、3ヶ月でしたが、私の視座は変わらず、「ことばありき」「テクストの復権」ですので、丁寧にことばを扱うだけです。 夜9時に寝て、朝3時頃に起きる、という自分の慣れ親しんだバイオリズムに戻ってこれたことも喜ばしいことの一つです。いや、生きるリズムって、人間の根源ですから。 WFRで通勤時間が浮いた分、という

    「はじめにことばありき」 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
  • 有志無私 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    震災直後に、福島から避難して我が家に滞在していた友人一家が一年と少しぶりに再訪。息子さんも2歳となり、うちの娘も再会に大喜び。現在も福島には戻れず、中国地方の某県に仮住まいとのこと。 何にせよ、朝から晩まで賑やかで楽しい我が家である。2歳の息子さんは、今まさに、言葉がどんどん育っているところなので、その様子を見るのは楽しいもの。 金曜日は広島大学が主催する、「教師の指導力向上セミナー」に参加するため博多まで出張。 午前中は講演。午後は分科会。 会場で休憩時間に、鹿児島のA先生にばったり。達セミの岡山にでも行って見ようかなどと思っていたのだが、予期せぬ再会に感謝。講演は、「教員の人事評価」などが専門の古賀教授が圧巻。スゴイ人だな。附属中高の校長とのことなので、職場はスゴイテンションになっているのだろうか、と推測した次第。広大の柳瀬先生のご配慮で、講師の方々とA先生と一緒に昼。 午後の分

    有志無私 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
  • 群れるな、連なれ、今 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best

    高大接続での英語の「外部試験」利用に関する問題について、中国新聞に情報提供してきました。先月も新聞各社に投書をしていますが、どれも採用されていません。中国新聞にも駄目元で送っています。中国新聞に送ったものに加筆修正して、こちらに私の問題提起、個人的な意見を載せておきます。各種メディアの方々はこちらをお読みになって、もう少し報道のあり方を考えていただきたく思います。 2020年度から導入されるという大学入試での「民間試験」の活用に関して、問題が山積にも関わらず、それが広く周知されていないがために、一般市民どころか、当該の受験生や学校現場でも問題の深刻さに気付かないまま事態が進んでいることに大きな危惧を覚えるものです。 中国新聞は東大の阿部先生のインタビューを掲載するなど問題意識の高いことを知り、こうして情報を発した次第。頻りに「2020年に改革を」と期限が叫ばれているような印象を受けますが、

    群れるな、連なれ、今 - 英語教育の明日はどっちだ! tmrowing at second best
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2018/05/05
    今の英検でもセンター受験勢全員は捌き切れないよなあ。TEAPも私大四技能勢が限度に思う。
  • 1