タグ

2009年6月7日のブックマーク (4件)

  • アイドルマスター Perfume NIGHT FLIGHT PV風‐ニコニコ動画(ββ)

    久々のPerfumeのMAD。3rdアルバムのリードトラックです。               ■ココ最近ヤスタカ氏の音は時代をどんどん遡ってますね。すごい曲だ。■発売1月前で音源とかないので、こちらをお借りしました→sm7144434■衣装とか色調は家のCMを意識してみました。■Kosmosの振り付けがすばらしすぎる…。使いすぎないようにしなければw■他のMADはこちら→ mylist/1399500

  • test

    物理エンジンBullet搭載テスト。ちょっと振り回しすぎたかも^^。わさびPさんのモーションをお借りしました。 (初音ミク:copyright CRYPTON FUTURE MEDIA,Inc)

    test
  • 超弦領域 年刊日本SF傑作選 - 大森望/日下三蔵 編|東京創元社

    SF > アンソロジー 創元SF文庫 判型:文庫判 ページ数:548ページ 初版:2009年6月30日 ISBN:978-4-488-73402-2 Cコード:C0193 文庫コード:SF-ん-1-2 装画・装幀:岩郷重力+WONDER WORKZ。 日SFの新時代! 【《年刊日SF傑作選》の企画として〈創元SF短編賞〉を創設。詳細はこちらのページをご覧ください】 大好評を頂いた『虚構機関』に続く第2弾。堀晃、法月綸太郎から、円城塔、伊藤計劃、Boichiまで、2008年の日SF短編の精髄15編を集成。SFファン必携の1冊。 「編纂者の意図に関わりなく、ある年度の作品を対象に選ばれたアンソロジーには、その時代の空気が濃縮されているわけで、書が2008年の国産SFの見市であることは間違いない。よくぞこれだけ傾向も形式も違う作品が集まったものだと、集めた自分でも呆れてしまうほどだが、

    sakstyle
    sakstyle 2009/06/07
  • Vocaloidのこと

    以前「音楽と歌詞の関係」で書いたとおり、歌詞は音楽に付随するものだとぼくは思っている。 人声を楽器と捉えれば、歌詞が意味することがらは音楽と直接は関係しない。言葉とは人間の頭にある概念と結びつくべきもので、それは聴覚によって受容されるが、聴覚を楽しませるためにあるわけではないのである。音楽と歌詞を同時に受け取ることで生じる効果について否定しようという気はまったくないけれど、純粋な意味での音楽と歌詞を分離して考えたいという気持ちは思いのほか強い。 人の発声機構は管楽器(中でもリード楽器)に例えられることがあり、管楽器に近いと思っている人は多いかもしれない。管楽器と人声の共通点は、発音体を作動させるのが呼気流であることと共鳴器を変形させる点である。ただし管楽器の共鳴器変形は音高調節のものであるのに対し、人声の場合は音波変形のための機構で、両者はかなり異質なものである。また、音高調整のために発音

    Vocaloidのこと
    sakstyle
    sakstyle 2009/06/07
    言語の違いからくる特性の違いが、楽器自体の違いからくる特性の違いとまぜこぜになるという倒錯。/いはその欠落が、初音ミクという楽器の一つの魅力となっているのかもしれない。