タグ

2023年8月24日のブックマーク (3件)

  • タンパク質を語る言語 - 日経サイエンス

    自然現象を相手にする生命科学は一見ChatGPTのような言語処理とは何の関係もなさそうな学問領域だ。しかし今,タンパク質の構造や機能を予測する様々なタイプの「タンパク質言語モデル」が登場している。このツールは研究者が望み通りのタンパク質を設計するための便利な道具にとどまらず,生命現象を俯瞰する新たな視点を提供しつつある。 タンパク質と言語──それはなんとも不思議な組み合わせに聞こえる。しかし高校で生物の授業を受けた人なら,タンパク質は20種類のアミノ酸が並んだ1の鎖でできていると習ったはずだ。つまり,タンパク質はアミノ酸という20種類の単語を一列に並べた文章ということになる。ChatGPTが単語の並び方から文章の意味を読み取れるなら,アミノ酸の並びからタンパク質の構造や機能を予測することだってできるのではないか。タンパク質言語モデルの根底にあるのはそういうアイデアだ。 2019年には,ハ

    タンパク質を語る言語 - 日経サイエンス
    sakstyle
    sakstyle 2023/08/24
    「タンパク質言語モデル」2019年にはハーバード大学などのチームとカリフォルニア大学バークレー校などのチームによる2つのモデルがそれぞれ登場し、その後もモデルが発表されている。もう結構蓄積がある!
  • 科学を変えるAI 大規模言語モデル - 日本経済新聞

    大量のテキストから知識を学んでニューラルネットに蓄えている「大規模言語モデル」。米オープンAIが発表したChatGPTのブームで一躍有名になったこのAIはただ話し相手になるだけでなく、今後科学の諸分野に影響を及ぼすかもしれない。生命科学を中心に、すでに変化が起こり始めている。大規模言語モデルとは、WebサービスであるChatGPTの内部で動いているAIだ。ネット上にある大量のテキストを学習する

    科学を変えるAI 大規模言語モデル - 日本経済新聞
    sakstyle
    sakstyle 2023/08/24
    「ゲノム言語モデル」「Geneformer」LLMの言語以外への応用だー。やっぱゲノムとか学習させてる研究あるんだな
  • インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初 - BBCニュース

    インド宇宙研究機関(ISRO)の無人月面探査機「チャンドラヤーン3号」が23日、世界で初めて月の南極に着陸した。

    インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初 - BBCニュース
    sakstyle
    sakstyle 2023/08/24
    「これまで月面着陸に成功した場所」画像がよい。今までの着陸箇所、ほとんどが月の海