タグ

2015年1月16日のブックマーク (9件)

  • 「Gのレコンギスタ」15話までの情報を整理してみた | ひびのたわごと

    年末年始のお休みを挟んで、久しぶりに放送された「Gのレコンギスタ」。 今週放送された15話「飛べ、トワサンガへ!」では今まで謎だったいろいろな情報が明かされる回となりました。 そこで、15話で判明した情報を「Gのレコンラジオ」第6回の内容も含めて、ここで改めて整理してみました。 ラライヤがすっかり回復したのはいいのですが、チュチュミィ離れをしてしまったのがちょっとさびしい……。 G-セルフとラライヤの正体 1話の冒頭で地球に落ちてきたラライヤとG-セルフ。 G-セルフの正式名称はYG-111というトワサンガで開発された調査用のモビルスーツで、軍不採用になったそのYGが地球先遣隊であるラライヤ・アクパールに回されたということがラライヤの口から語られました。 リンゴはラライヤが先遣隊だったことを知らなかった様子で驚いていましたが、ロックパイは彼女がYGに乗っていたことも知っていた様子でしたの

    「Gのレコンギスタ」15話までの情報を整理してみた | ひびのたわごと
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 【Gのレコンギスタ】お前らはストーリーとか内容を理解できてる? : あにこ便|アニメ感想サイト

    登場する勢力は キャピタル・アメリア・トワサンガ・ゴンドワン このうちゴンドワンは名前だけで登場しないし、トワサンガも今の所まだそういう国があって、何か企んでいるかもしれないけど具体的なことは分からない 今やってるのはキャピタルの中にも大きくわけてガードとアーミィとあって それが対立したりアメリアを巻き込んだりしてる

    【Gのレコンギスタ】お前らはストーリーとか内容を理解できてる? : あにこ便|アニメ感想サイト
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • Compare Mobile Phone & SIM Only Deals

    DealTree provides free to use comparison tools to help you find the best deals and savings across the market. If you're eyeing one of the latest top-notch phones but can't afford to pay the full price upfront, a pay-monthly contract might be the solution you need. With this option, you make a single hassle-free payment each month, covering the cost of the phone along with an allowance of minutes,

    Compare Mobile Phone & SIM Only Deals
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 技術力がつかない負の流れに陥ってしまった。 - 東京アンダーグラウンド

    最近自分がとらわれている負のスパイラルについて、思うところがあって書いてみた。 吐き出せば楽になれるかもしれない。 例外的な人はもちろんたくさんいると思うけど、一般的にSIer社員は技術力が低いと言われている。 たしかに自分の周りのSI社員にまともにコードを書ける人なんていないし、話に出るのは1990年代から2000年代のテクノロジーだ。 業務中にプログラミングをするときは、それが業務を改善するためのものであっても、周りの目を気にしてIDEを開く。 隙間の時間に、ほんの少しだけ。 手を動かさないと技術が身に付かないのは事実で、そういう意味だと、SI社員が技術を身に付ける時間は非常に限られている。 少なくとも、業務中に技術的なことをやる時間はほとんどないので、何かを身に付けたいときは、業務外に頑張って時間をとって勉強しなければならない。 家に帰ってからが勝負になる。 例外的な人になるためには

    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 「ちょっと公園行ってくるわ」。犬が1匹だけでバスに乗り道路を歩いて公園通い。地元の名物犬へ(米シアトル)

    米ワシントン州シアトルには、自力でバスに乗り、目的地に着いたら降りて、すたこら歩いてドッグランのある公園に通う犬がいるという。そこに飼い主の姿は見当たらない。バスの利用客も最初は驚いたそうだけど、ほぼ毎日のようにバスを利用する犬の姿に、今ではすっかりなじみの客となっており、その場を和ませている。 犬の名前はエクリプスさん(2歳、メス)。黒のラブラドールとブルマスティフの混血種だ。バスの運転手にも顔なじみとなっており、どの運転手もエクリプスさんを乗車拒否しない。無賃乗車すら快く許している。 Black lab takes solo bus ride to dog park stop すっかり名物犬となったエクリプスさん。噂を聞きつけた地元ラジオ局のホスト、マイル・モンゴメリー氏がこの犬に関して調べたところ、飼い主を突き止めることができた。飼い主であるジェフ・ヤングさんに話を聞いたところ、以前

    「ちょっと公園行ってくるわ」。犬が1匹だけでバスに乗り道路を歩いて公園通い。地元の名物犬へ(米シアトル)
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
    こういうの好き
  • たった一人と一緒にい続ける、結婚の不思議と私の対処法。 - きまやのきまま屋

    一人の人と一緒にい続けること 少し前の記事ですが、面白く読みました。 好きな人の好きなところだけを見ていたいと思ってしまう - 能面ヅラ美 私は「人間が苦手だー」なんて事をよく言う。そんな私は先日"人と関わらなさすぎて、有名人が知人感覚になってきてヤバい"という記事を書いた。これは好きな芸能人のラジ... 能面ヅラ美さんの記事はいつも淡々と深く人間関係について考察されていて、読んでいて心に染み入ることが多々あります。 (ちなみに私の個人的スタンスは「結婚したい人はすればいいし、しなくても大丈夫な人はしなくてもいい」です。私は昔したかったので、してみました。もう一度したいかと問われると、微妙です) 今回、上記記事の肝になると思った文章を書き出します。 私は好きになった人の"好きな部分だけ"を見ていたいのだろう。 でも現実では友達でも恋人でも、相手との関係が深くなるほど、好きだと思える部分以外

    たった一人と一緒にい続ける、結婚の不思議と私の対処法。 - きまやのきまま屋
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 一蘭ラーメンのオーダー表の書き方を元バイトが解説しますよ。おすすめの書き方! - きまやのきまま屋

    (2019年8月 追記) ここでは、とんこつラーメン店「一蘭」のオーダー表の書き方について解説します! <目次> ラーメンが好きです スープを決めるのは「味の濃さ」 「こってり度」は油感 トッピング 「秘伝のタレ」が決め手 「麺の固さ」はお腹と相談 試してみてくださいね! さて、実ラーメンが好きです 一蘭に行った時、急にオーダー表なんて出てきてびっくりした!という人がたくさんいそうです。他のお店にはないスタイルですよね!「これ、どう書いたらいいの?」って迷いませんか? 「どう味が変わるの?」とか、思いますよね。 「一蘭の美味しさ」って、実はオーダー表(オーダー用紙・オーダーシート)をどう書くかによって違ってくるんです。 一蘭は特に好きじゃないっていう人、半分くらいはこのカスタマイズを失敗しているような気がします……。 (後の半分は、「当に好みじゃない」っていう人たち。けっこういます

    一蘭ラーメンのオーダー表の書き方を元バイトが解説しますよ。おすすめの書き方! - きまやのきまま屋
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 労働時間規制の除外、IT技術者も対象 厚労省検討 - 日本経済新聞

    厚生労働省は時間ではなく成果に賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の対象にシステムエンジニアなどIT技術者や投資銀行員を加える検討に入った。これまで議論してきた株式ディーラーなどから対象を拡大する。メリハリのきいた柔軟な働き方を広げ、国際的にみて低い労働生産性を引き上げる。厚労省が16日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で案を示す。月内に取りまとめて、1月召集の通常国会に労働基準法

    労働時間規制の除外、IT技術者も対象 厚労省検討 - 日本経済新聞
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16
  • 【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされよう

    ソニックガーデンはプログラマが中心の会社です。そのため「デザインはどうしているの?」という疑問を持たれる方が多くいらっしゃいます。すべての工程を担当するのが「納品のない受託開発」のポイントですが、デザインは一体どうしているのでしょうか。採用に応募するエンジニアの方も、「デザインセンスに自信がないが、自分ひとりですべて出来るのか」と不安に感じているかもしれません。 そこで、今回はソニックガーデンで一緒にお仕事をさせて頂いているデザイナーの方をお迎えして、「納品のない受託開発」でのデザイナーの役割について、現場のエンジニアと共にお話を伺いました。

    【前編】エンジニアの会社でデザインがうまくいくワケ〜「エンジニア病」にはダメ出しされよう
    saku_na63
    saku_na63 2015/01/16