タグ

ブックマーク / kachibito.net (177)

  • 直感のみで、マウスでぐるぐる回せる3D風の写真を作成出来るECサイトオーナー向けのシンプルなソフトウェア・グルグル写真Maker - かちびと.net

    使ってみたらなかなか良かったのでご紹介。 直感でぐるぐる回せる3D風の写真コンテンツ を作成出来る国産のソフトウェア・グルグル 写真Makerです。非常にシンプルで、誰でも 簡単に作成することが出来ます。ECサイト のオーナーさんにはかなり吉報かもしれません。 ご連絡頂いて、試したらなかなか良かったのでご紹介。直感で3D風の写真をいとも簡単に作ることが出来ますよ。 フリーではなく2800円くらいの有料のソフトです。左が従来の。右がこのソフトを使って作ったやつ。 体験版をダウンロードしてラピュタのロボット兵の小物入れで3D写真を作ってみました。見たまえ↓ マウスでグリグリできると思います。写真は8枚撮りました。適当にパシャパシャとってソフトを使って制作、アップまで10分程度です。1枚ピンボケしましたけどw この手のコンテンツはJavaScriptでも実現可能ですが、複数の画像ファイルを読み込

    直感のみで、マウスでぐるぐる回せる3D風の写真を作成出来るECサイトオーナー向けのシンプルなソフトウェア・グルグル写真Maker - かちびと.net
  • PC、テレビ、iPadやiPhoneなどマルチデバイス対応のWebアプリケーションを構築する為のオープンソースフレームワーク・JOSHFIRE

    ちょっと興味深かったので備忘録。 PCは勿論、iPadiPhoneなど人気 のタッチデバイスから、TVなどなど、 マルチデバイス対応のWebアプリ を構築する為のフレームワークだそう。 オープンソースで配布されています。 基的にHTML5+JavaScriptで作られているみたいです。さまざまなデバイスに対応可能で、動画や音楽、画像、ポッドキャストなどにも対応できるようです。 多様なデバイスに対応できる、初めてのオープンソースソフトウェア、と謳っています。基的にHTML5+jsをベースとしているようです。 様々なデバイスに対応し、動画やポッドキャスト、画像やニュースなどの各メディアの配信も出来るように作られており、タッチデバイスへの対応は勿論、マウスやキーボード、リモコンで操作出来る事でユーザーに優しい設計とよりどりみどりとのこと。 Sample マルチデバイスで閲覧可能なビデオリス

    PC、テレビ、iPadやiPhoneなどマルチデバイス対応のWebアプリケーションを構築する為のオープンソースフレームワーク・JOSHFIRE
  • PDFを手軽に閲覧できるWebカタログに変換してくれるWebサービス・Youblisher.com - かちびと.net

    探し物していたら目的と違うものに 出会ったのですが、これがなかなか 面白かったのでエントリー。PDFを マウスのみでページめくりが可能な Webカタログに変換してくれるWeb サービス、Youblisher.comです。 誰か紹介してないかなーと思ったらShinoさんが記事にされてました。同じ内容になりますが合わせてご覧下さい。 たまに見かける「ページめくり」が可能なFlash製のWebカタログをPDFをアップロードするだけで作成できます。マウスでスクロールすればページめくり出来ますので楽ですね。めくる際は「紙をめくる音」が出ます。 ダブルクリックで拡大します。 ユーザーは上記の操作が可能です。 PDFをアップロードしてYoublisher.comのドメインで閲覧する形になりますので、[sexy-lightbox href=’http://www.youblisher.com/p/10-2

  • 本体ごとUSBポートに挿せるトイデジタルカメラ「PICK」

    ちょっとテンションあがったので反射的 にご紹介。最近はトイデジブームなのか 僕の住んでいる下北沢の雑貨屋さんで しょっちゅう見かけますが、これは初見 でした。トイデジごとUSBポートに挿せる ので無駄なケーブルも、ソフトのインスコ も不要です。 トイデジですけどそこそこ高性能だったのに見た目かわいいのがツボでした。ちょっとしたプレゼントにいいんじゃないでしょうかね。カメラ好きな女の子が随分増えてるみたいですし、こういうの喜んでくれそうじゃないですか。 むっちゃ可愛い。日製です。 直接挿す このように体ごとUSBポートに挿しますのでケーブルどこいった、みたいな事も無くなりますね。 動画も撮れるらしいです 割と高性能っていう。動画も撮れるとか凄いwUSBメモリとしても使えるってあるんですけど、容量書いてないんですが、あんま期待できないですかね・・ 詳細画像方式

    本体ごとUSBポートに挿せるトイデジタルカメラ「PICK」
  • 写真参考サイトまとめ

    写真は構図やインスピレーション、Web 制作素材としても、大きく貢献してくれます。 加工や構図など、まだまだ勉強不足です。 多少でも参考にできるように出来るだけ クオリティの高いフォトグラフィを見ておきたい のでそれ系のコミュニティや紹介してくれる ブログなどをまとめました。 素敵な写真やユニークな写真、加工技術の素晴らしい写真などジャンルは様々ですが、今回はとくに拘らず、極力クオリティ重視で選んでいます。 1x.com 世界のプロも集まる写真コミュニティサイト。見た目も綺麗で、最近よく見に行きます。 1x.com 500px こちらもプロのカメラマンも集まるSNS。中でもpopularにあがる写真は必見です。リンクもpopularに貼ってあります。 500px The D-Photo 写真好きならここ知らないと損だなぁ、と思うブログ。クオリティ重視、フォトグラファー別でまとめ記事を書いて

    写真参考サイトまとめ
  • 写真の撮影技法とか加工技法に関して少し調べたのでメモ

    最近よく見かける写真撮影技法に 関して調べ物をしたのでメモ的に。 専門家では無いので基的にネット 頼りの知識でしか無いです。僕も 勉強がてら調べた程度ですので、 特に目新しい情報ではないです。 僕が最近よく見かける写真撮影技法や加工技法を調べてたので備忘録。素人なので内容は特に新しいものではないです。尚、個人的な検索用ですので、存在する全ての撮影技法や加工技法を掲載している訳ではありません。 ※例に挙げてる画像は僕が撮った写真です(OLYMPUS E-520を使用) ハイダイナミックレンジ(HDR) 通常の写真技法に比べてより幅広いダイナミックレンジを表現するための写真技法の一種。常の写真では表現のできない広いダイナミックレンジをヴィジュアルイメージとして通常の狭いダイナミックレンジの中に定着することができ、通常の写真と比較すると肉眼に近い画像とすることができる。反面、通常の写真ではあり

    写真の撮影技法とか加工技法に関して少し調べたのでメモ
  • IE6以外のブラウザを薦めるポスターを作成するHey IT!とIE6対策のcssハックとかjsとかのまとめ - かちびと.net

    面白いなぁと思ったのでご紹介。 Web製作者の悩みどころのIE6の 利用をそろそろやめよう!といった内容の PDFファイルのポスターをオンライン で作成出来るジェネレーターです。 またかという感じを受ける方も多そうですが。 かなり困り者のIE6ですが、未だに利用者がいるのも事実。そんなIE6の利用をそろそろやめよう、と訴えかけるポスターをオンライン上で作成できます。IE6対策のまとめは下のほうに。 「寝てんの?そろそろ起きようよ!」みたいな嫌味交じりにIE6から別のセキュアなブラウザを薦めます。それだけIE6は昔のブラウザだと言う事ですね。 【動画】正しい使い方 このようにゲリラ的に行います。ストッキングかぶってるのに顔バレバレw PSDも無料配布 ジェネレーターは日語だと文字化けするのですが、PSDファイルも無料で配布されているので日で作るならPSDを編集して作る事になります。以下の

  • 無料で家の設計やインテリア配置などをシミュレート出来るサービスやソフトウェアいろいろ - かちびと.net

    Webマーケティングブログさんの IKEAのSpace Makerというサービス の記事に触発されてインテリアや 部屋の設計関連のツールを色々と 探してみました。殆ど海外ですが、 結構あるんですねー。触ってみると いつの間にか時間が過ぎてて困る。。 中には調整中のサービスと、環境が整わないと出来ないのも数点ありましたが、基的には動作しました。おまけ合わせて18種類あります。 Autodesk Project Dragonfly 登録しなくても楽しめますが、セーブは登録が必要だと思います。部屋を作成して3Dで見ることも可能。操作は直感で分かりそうですが、オンラインなので若干重いです。でもUIも綺麗で操作しやすかったです。 Autodesk Project Dragonfly Floorplanner. 海外のサービスですが日語化されているので説明は不要ですね。こちらも3Dで確認可能。個人

  • 「その場検索」・離脱率も防ぐブログパーツ・popIn Rainbowが鳥肌モノな件 - かちびと.net

    以前よりこのサイトにもテスト導入 していたpopIn Rainbowが正式に 公開された、と、先程連絡がありました。 これは非常にオススメするブログパーツ ですので、導入を推奨します。 もともとはFireFoxのプラグインとして オススメしていましたが、それが ブログパーツになりました! もともとはFireFoxアドオンとして活用していましたが、その機能をそのまま ブログ内で使えるようになりました!これは鳥肌モノです。 かちびと.netの構成/最高のWordPressSEOハックでも軽く触れましたが、 正式にローンチされたのでご紹介します。 popIn Rainbowに登録してあなたのブログも「その場で検索」を! popIn Rainbowは発行されるJavaScriptコードを貼るだけでそのブログ内のどこでも 「検索」が可能になります。もちろん、検索もいろいろ。 導入手順 まず、pop

  • 100以上ものソーシャルサービスで「空いてるユーザー名」を一気に調べるCheck User Names - かちびと.net

    Check User Namesは 去年まで50程度のソーシャルサービスでしたが、 最近見たら100個得ていましたので改めて ご紹介します。主に海外のソーシャルサイトが 対象ですので海外で活動、ブランディングされる方 にはまず、このツールがスタートラインですね。 空いてるユーザー名を調べるツールです。 Check User Names詳細 Check User Namesの詳細です。簡単なツールなので詳細も何も無いんですが、 希望のユーザー名を入力して空き状況を確認するだけです。 例えば私はTwitterで「shiroutoSEO」というユーザー名ですので、これを入力してみます。 Twitter以外でも使われていました・・・意外でした。 サービスの中には~文字以上、というのもあります。 上記のように「!」マークは文字制限にかかっている事を意味します。 数値が出るので分かりやすい。こだわりの

  • シンプルでシームレスなパターン画像を作れるWebサービス・Seamless Studio

    よく見に行くCOLOURloversに、繋ぎ 目のない、シームレスなパターン画像 を生成出来るツールがあったのでご紹 介。今まで全然気が付きませんでした が、なかなか使い勝手が良かったので シェアしようと思います。 何かと便利な繋ぎ目の無いシームレスなパターン画像を作れるWebサービスです。この手のものは色々と出まわってますが、いくつ覚えておいても損は無いですしね。こちらはとてもシンプルなものを作成出来るタイプです。 動作もサクサクで直感で操作できるので使い勝手もなかなか。作成したパターンのダウンロードは無料のユーザー登録が必要です。 使い方 まずシンボルを選択します。種類は一般的なシンボルやべ物、動物などのシルエットを選べます。選ぶと右のプレビューと下部のレイヤーに追加されます。 追加したシンボルはサイズを変えたり、角度を変えたり出来ます。 実際に、どのような感じで配列されるかは拡大/

    シンプルでシームレスなパターン画像を作れるWebサービス・Seamless Studio
  • GoogleのSERPsから特定のドメインを非表示にするChromeエクステンション・Personal Blocklistを使ってみた

    少し出遅れましたが、Google公式 のChromeのエクステンションで、 SERPsから特定のドメインを非表示 にするPersonal Blocklistを試して みましたよ。スパムサイトに困ってい るのなら導入してみては如何でしょう。 シンプルな機能で使いやすいです。 14日にOfficial Google Blogにてリリースが発表されたPersonal Blocklistは、検索結果から特定のドメインを非表示にするエクステンションです。 SERPs(検索結果)から特定のドメインを自分で非表示に出来るエクステンションです。自分にとって低品質と感じるサイトをドメインごと除くことで、SERPsを最適化出来る、というもの。 使い方 使い方は非常に簡単です。SERPsで非表示にしたいドメインを Blockすればいいだけ。キャッシュの脇あたりにリンクが表示されます。 試した国産のWebデザイン

    GoogleのSERPsから特定のドメインを非表示にするChromeエクステンション・Personal Blocklistを使ってみた
    sakudro
    sakudro 2011/11/08
  • ブログやWebサイトをスマートフォン向けに最適化してくれるWebサービス・Mippin Mobilizer - かちびと.net

    なかなか便利だなと思ってご紹介。 自分のブログなどをスマフォ向けに 最適化したいけど時間が無かったり スキルがなかなか追いつけなかっ たり、という方も多いかと思います。 Mippin Mobilizerはその最適化を してくれるWebサービスです。 要はRSSを使ってこのWebサービス上でスマフォ向けレイアウトにしてくれる、というものですので、アドレスはMippin Mobilizerのドメインを使います。この点はmobifyと同じですね。 日でもガラケー向けに最適化してくれるサービスがあります(名前忘れた)が、そのスマフォ版のようなもの。コーディングやマークアップも知識も不要で、マウスのみで作成可能です。 アドレスを入力する 最適化したいサイトのURLを入力します。矢印をクリックすると右側にプレビューが表示されますよ。RSSが発行されていればどんなサイトでもOKです。同時にレイアウトを

  • 10KB以内、レスポンシブWebデザインである事が条件の軽量Webサービスのコンテスト・10K Apartの中で面白かったもの10個 - かちびと.net

    面白そうなコンテストが開催されているよう だったのでメモがてらご紹介。10KB以下で、 しかもスマートフォンやiPadなど様々なデバ イスで閲覧してもレイアウトを崩さないレス ポンシブWebデザインであることが条件の Webアプリコンテスト・10K Apartからいくつ か面白かったものを選んでみました。 モバイルでも使える軽量Webサービスのコンテスト、みたいな感じですかね。なかなか面白いものが揃っていました。開発者さんは参考にされては如何でしょう。 条件は画像やcss、jsなど全て合わせて10KB(圧縮可)以内に収めること、様々なデバイスでもレイアウトを崩さないレスポンシブ設計であることなどがあげられています。コンテンツは結構APIありきになってます。当たり前かもですがw 現在120以上のも作品がエントリーされていますが、この中で個人的に気に入ったものを10個ほどご紹介します。順不同。

    10KB以内、レスポンシブWebデザインである事が条件の軽量Webサービスのコンテスト・10K Apartの中で面白かったもの10個 - かちびと.net
  • スクリーンショットをアップロードして、問題箇所を指摘して貰う、というWebツール・Recurse - かちびと.net

    なかなかユニークなWebサービスだった ので備忘録。他にもあるような気がします けどね・・例えばWeb制作などで、制作中 のデザインのスクリーンショットをアップし、 問題箇所をクライアントさんに指摘して貰お うという目的のWebサービス・Recurseです。 シンプルなサービスですよ。遠く離れた地にいらっしゃるクライアントさんに見せて問題箇所を指摘してもらう、というもの。メールのプロセスも結構な時間を有しますのでこういったサービスで無駄な時間を減らせれば素敵ですね。よくある「共有する」サービスでは無さそうです。 デモも用意されているのでテストしてみてください。以下に簡単に使い方をご紹介。 シンプルなインターフェースです。まず、プロジェクトの名や説明、背景の有無とスクリーンショットのアップロードを行います。 こうしてスクリーンショットをアップロード。View Screenshotをクリックし

  • デザインとか加工とか出来ないからなんかいいの教えて、と言われて教えたツールいろいろ - かちびと.net

    友人がブログを始めたのですが、 Web制作もデザインも全く経験が 無いけど、普通な感じがすごく嫌 らしく、知識が無くても加工出来る、 とか良いサイトとかソフトは無いのか、 と聞かれて教えたWebサービスや ソフトが、同じ境遇の方に役立つかも と思って記事にします。 普通に写真や画像を掲載するのではなく、ちょっと個性的な感じにしたい、出来れば無料がいい、でも自分でデザイン作業は出来ないから良いサイトとか無い?とのことでした。 どうしたいのか良く分からなかったので、あんまり一貫性は無いんですが、教えたのは画像加工ジェネレーターとかそういうのです。いくつか提案した中で、友人が喜んでたサイトだけまとめてみます。 BeFunky 画像を加工するジェネレーター。レトロっぽくしたり油絵っぽくしたり。エフェクトも豊富です。 BeFunky flauntR これも加工ジェネレーター。エフェクト以外にフレーム

  • 軽量で超シンプル、無料のマインドマップ作成Webツール・Thinkを試してみた - かちびと.net

    動作がスムーズで気持ちいい マインドマップWebサービスの Thinkを試してみました。手軽 でシンプルなのでなかなかいい 感じです。日語もOKですよ。 操作も直感のみで使えます。 ユーザー登録しないと保存は出来ませんがメールが不要、フリーのWebサービスなので気軽に使っています。マインドマップって何?という方はこちら。 Wikipedia-マインドマップ マインドマップ活用クラブ マインドマップの書き方(手描き) ITエンジニアのためのマインドマップ入門 KJ法と似たようなものですね。情報やすべき事などをまとめて整理する方法で、整理する事で無駄の無い行動に繋げる事が可能です。プレゼンにもよく用いられますね。何にでも応用が利くので行なう癖を付けておくと合理的に事を進められます。 マインドマップを気持ちいいくらいスムーズに作る事が可能です。大掛かりなマインドマップには不向きですが、ちょっと

  • Web制作の知識が無くても、素敵なデザインのスマートフォン向けサイトを無料で簡単に作成出来るWebサービス・WixMobile - かちびと.net

    Web制作の知識が無くても、素敵なデザインのスマートフォン向けサイトを無料で簡単に作成出来るWebサービス・WixMobile - かちびと.net
  • Tumblrライクに画像やテキストを気軽にクリップ出来るWebサービス・Gimme Barが結構便利だったので使用レビュー - かちびと.net

    ちょっと個人的に好みだったのでメモ。 Tumblrのように、画像や動画、ページの キャプチャ、テキストの引用など、何で もクリップできるGimme Bar。インター フェースがとっても素敵でなんだか使い たくなってしまいます。 こういったWebサービスは僕は見た目が結構大事だったりするのでそれだけでも結構お勧めなんですが、手軽にクリップ出来る割に機能も充実していて結構便利そうです。人気のDropboxにクロスポストも出来るみたい。 [note]【追記】 今日から完全招待制になってしまった模様です(´・ω・`)[/note] こんな感じのインターフェースクリップしたアイテムはこのように時系列を崩さずに綺麗なグリッドで並べてくれます。クリップできるものは ページ全体のキャプチャ テキスト 画像 動画 となっており、一般的な需要はカバーしてくれています。これだけでなく、カテゴリ分けがとてもしやす

    Tumblrライクに画像やテキストを気軽にクリップ出来るWebサービス・Gimme Barが結構便利だったので使用レビュー - かちびと.net
  • HTML5のCanvasを使ったパターン背景を簡単に作成出来るWebサービス・Patternizer - かちびと.net

    珍しいなぁと思ったのでメモがてらご紹介です。 HTML5のCanvasを使用してパターン背景を 生成出来る、というWebサービス。線を描いて 数枚重ね、パターンのような背景を作成する ことが出来ます。まだ実用段階とは行きません けど。 簡単にHTML5製の背景を作成出来るジェネレーターです。Canvasは非プログラマーにとっては若干ハードルが高い印象ですので、この手のジェネレーターで使い方を覚えていくのもいいかもしれません。 こんな感じ。線の太さ、角度などを調整し、複数の線の連続を重ねてパターンを生成します。 使い方はこんな感じ。直感で分かるんじゃないですかね。 使い方 まず、patternizer.jsというスクリプトを読み込みます。 <script src="js/patternizer.js"></script> で、マークアップ <canvas id="bgCanvas"></ca

    HTML5のCanvasを使ったパターン背景を簡単に作成出来るWebサービス・Patternizer - かちびと.net