2017年4月23日のブックマーク (1件)

  • 社会人が博士号を取得する no.1 ー 先ずは方法ー | オトナのたしなみをリサーチする

    まず,お断りしておくのは,私は工学系出身で修士卒だったという点です. 文学,医学,理学など分野によって取得の方法がかなり異なりますし,学部卒や博士課程退学の場合だと異なると思います.また,大学によっても大きく異なります.その点をあらかじめご承知ください. 今回は,博士を取得する方法を述べたいと思います,ルートは大きく2つあります. 課程博士(甲種):一般的なルート 1つ目は,大学院博士後期課程に入学し,3年間の在学期間中に主査となる教授から研究指導を受け,その間の研究業績をまとめた博士論文が審査で認められれば授与されるというもの.これを「課程博士(コースドクター)」と呼びます.社会人が博士号を取る場合,現在ではこちらの方が一般的です.ただし,以下が注意点です. 多くの大学では入学料と授業料がかかる(地方の大学では,社会人博士課程に限り学費無料というところもある) 3年間という期限があるので

    社会人が博士号を取得する no.1 ー 先ずは方法ー | オトナのたしなみをリサーチする
    sakunosuke28
    sakunosuke28 2017/04/23
    知ってる人には聞けないけど調べたところで出てこない、貴重な経験談ですね