2012年11月15日のブックマーク (9件)

  • 来月16日衆院選:首相、捨て身の決断- 毎日jp(毎日新聞)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 日本維新の会:太陽の党、減税日本との合流困難…橋下氏- 毎日jp(毎日新聞)

  • 東京新聞:減税が太陽に合流へ:政治(TOKYO Web)

    衆院選に向け、河村たかし名古屋市長が代表を務める「減税日」が、石原慎太郎前東京都知事が結成した新党「太陽の党」に合流することが分かった。河村氏ら両党幹部が十四日、紙に明らかにした。河村、石原両氏が十五日、都内で記者会見して発表する。 関係者によると、減税日の所属国会議員五人全員が、太陽の党への合流に同意。河村氏は紙に「慎太郎さんと一緒に中央集権を打破し、いい日をつくっていくことになった。対等合併だ」と語った。

  • 手塚治虫が描いた「在日」 - GAGAZINE(ガガジン)

    手塚治虫が描いた「在日」 大体1年も前に書いた記事のことなど自分でも忘れているのだが、それでも時々情報提供があって嬉しくなる。ガガリアンやってて良かったと思うね。 「マンガで在日朝鮮人はどう描かれてきたか」(上・下)で「在日朝鮮人の出てくるマンガ」の情報提供を求めたところ、最近、大阪のAさんという方から「手塚治虫も在日朝鮮人をテーマにしたマンガを描いていた」とのメールを頂いた。伏して感謝する次第である。今回はその作品を解説する。「神様」と呼ばれる手塚が在日問題を扱っているのに、どういうわけか殆ど論じられることがないためである。 「ながい窖」(サンデー毎日1970年11月6日増刊号掲載)。大企業の重役を勤める在日朝鮮人(作中では帰化朝鮮人という設定で、帰化朝鮮人と在日朝鮮人は厳密には違うが、便宜上、在日朝鮮人としておく)の苦悩を描いた作品だ。 私はこんな作品を手塚が描いていたことをまったく知

  • 民主党は国民との約束を守らなかったが、自民党は国民との約束を守れるのか? - Munchener Brucke

    民主党はなぜマニフェストの多くを実現できずに反故にしたのか? 民主党がマニフェストの多くを実現できずに反故にしたのは以下の理由が考えられる。 1.甘い見通しのまま、できる可能性が低い約束をしてした。 2.党内に公約に納得していない議員がいて、後から修正するチャンスをうかがっている。 3.マスコミや圧力団体が「公党の国民への約束」を重要視せず、公約を変更するよう圧力をかけた。 マスコミ報道や民主党の自己反省では1の理由が強調されるが、これだけを強調するのは余り意味がない。 まず野田総理以下、今の民主党執行部がどこまでマニフェストを是としているかまず疑わしい。正直、当時は小沢氏の息のかかった議員の影響力が強く、その当時の議論であまり支持したくない政策を押し切られ、これから党内基盤が替わってきたら巻き返しを図ろうと考えていたのではないか? 民主党の議員の多くが、マニフェストが地雷になり、こんなに

    民主党は国民との約束を守らなかったが、自民党は国民との約束を守れるのか? - Munchener Brucke
  • Googleトレンドで調べたら、サムゲタンは寒くなると話題になっているみたいです - 煩悩是道場

    googleトレンドによるならば日国内過去「サムゲタン」が一番話題になったのは今年の1/7にマイナビニュースに掲載された『炊飯器でサムゲタンをつくったら、あまりのおいしさに驚愕』だということがわかりましたよ。某微生物系ブログで接近した日に同じ話題で投稿されたのがステマなのか知らないけれど、寒くなると話題になるのは事実。ステマなんだったら、マイナビニュース超えしないとダメなんじゃね。頑張れ仕掛け人wツイートする

  • 『さくら荘のペットな彼女』に一噛み - 法華狼の日記

    実のところ、当該話数はまだ視聴していないので、これまでの話数を視聴し続けた者からの情報提供として。 2012-11-13 『リトバス』のほうは笑い話で終わったみたいですけど、今度は別のアニメでも韓国材が出てきました。 『リトルバスターズ!』についていえば、キムチが登場した話数でニコニコ動画のコメントを確認したところ、予想通りに荒れていた。注目度や視聴者の数など、様々な条件がからみあって騒動が収まっただけで、あくまで幸運にすぎなかったという感触がある。 騒動を見聞きした範囲では、過去に下記エントリで取り上げたような、ちょっとでも韓国にかかわる描写が登場しただけで陰謀を見いだし、反発するような人々の事例がまたしても、といったところか。 『BLOOD+』episode9 それぞれの虹 について - 法華狼の日記 『カレイドスター 新たなる翼』第43話 ポリスの すごい プロポーズ について -

    『さくら荘のペットな彼女』に一噛み - 法華狼の日記
  • 齋藤孝「10分あれば書店に行きなさい」 - H-Yamaguchi.net

    齋藤孝「10分あれば書店に行きなさい」(メディアファクトリー新書2012年) メディアファクトリーからのいただきもの。多謝。著者は、『声に出して読みたい日語』など数々のベストセラーで知られるあの齋藤孝さんだ。最近のはタイトルがとてもわかりやすくて、タイトルを見ただけで半分ぐらいは読んだ気になれたりするものだが、このもまさにそういう感じ。もちろん文も読みやすくてすらすら読める。 実際、このの主張は比較的シンプルだ。簡単にまとめると、 (1)を読め (2)紙のを買え (3)書店へ行け というぐらいにまとめられようか。そう主張する理由(の主な1つ)もちゃんと、帯に「リアル書店の刺激が旺盛な知的出力を支える!」と書いてある。リアル書店は、 (1)当初は考えていなかった新たなとの出会いがある (2)に満たされ、好きが集う空間から知的刺激を受ける という得がたいメリットがあるから、

    齋藤孝「10分あれば書店に行きなさい」 - H-Yamaguchi.net
    sampaguita
    sampaguita 2012/11/15
    "うかつに書店に足を踏み入れるとあっというまに1万円ぐらい飛んでいって"