タグ

2006年6月20日のブックマーク (5件)

  • Appleが「ウルトラポータブルPC」を開発中? - ネタフル

    「アップルがウルトラ・ポータブル発表」の噂というエントリーより。 AppleInsiderによると、UBS Investment ResearchのBen Reitzesというアナリストが、「Appleが来年1月のMacworld Expoで、NAND型フラッシュメモリ搭載の超軽量マシン(”ultra-portable PCs”)などを発表する可能性がある」とのレポートを公開したそうです。 “可能性がある”ということだけなので、実際にはリリースされない可能性の方が高い気もしますが、古くからのMacユーザとしてはこういう情報は踊らない訳にはいきません。 現在Mac向けにCPUを供給しているIntelは、昨年11月にMicron Technologyと提携し、Apple Computer向けのNAND型フラッシュメモリ製造に乗り出すと発表していました。 いくつか伏線があるようですが、それがその

    Appleが「ウルトラポータブルPC」を開発中? - ネタフル
    samurai20000
    samurai20000 2006/06/20
    すっごい軽いPC希望
  • Ruby Debuggerの良さ - 技術メモ帳

    会社からだから、走り書き。 特に推敲もしていない。一度も見直していない。 だが、これは限りなく音に近いのだ。 ruby -rdebug hoge.rb よく使うコマンド break クラス:メソッド名 delete ブレークポイント解除 c ブレークポイントまで続行 l 該当ソースコード表示 n 次の行へ s 次の行へ、関数であれば中に入る p 画面にデバッグ表示 catch off 例外発生時に止まらなくする。 catch <Exception> 指定した例外発生時に停止 var l ローカル変数をすべて表示 良いところ rubyの標準モジュールが使えるところ。 irb 見たいな感覚で使える。 当然、デバッグ中に require 出来るので、 たとえば、pritty print したかったら require 'pp' pp @hoge とかもできるし、 require 'y' y @h

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/20
    Ruby Debuggerがよいらしい
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - 自分にできないことをすごいと思う

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - 自分にできないことをすごいと思う
  • i d e a * i d e a - テレビを見ない僕のとっておきの情報源

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - テレビを見ない僕のとっておきの情報源
    samurai20000
    samurai20000 2006/06/20
    BBC NEWS Alertがいいらしい
  • PlaggerでYahooのTOEICデイリーミニテストをGmailへ : しげふみメモ

    2006年06月20日00:44 カテゴリPlagger英語 PlaggerでYahooTOEICデイリーミニテストをGmailへ Yahoo!学習情報に TOEICデイリーミニテスト というページがあり、TOEICのリスニングとリーディングのテストが毎日各1問できます。 解説がしっかりしていて、特にTOEIC向けに英語を勉強している人にとっては、 毎日こつこつとやるといいかもしれません。 しかし、Yahoo!学習情報はRSSは配信していないし、毎日ページを開くのは手間がかかる。 また、1週間分は過去にさかのぼってできますが、何日かやらない日があると、どこまでやったかわかりにくい。 ということで、それPlaggerで。 Plaggerで 今日の問題と解答をGmailへ送ってみました。 ところで、前回の記事(PlaggerでCOOKPADのピックアップレシピをGmailへ)は、 はてなブッ

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/20
    これはナイスハック