タグ

2005年9月2日のブックマーク (3件)

  • はてなブックマークに見るネタフルの人気記事とその理由 - ネタフル

    先日書いたエントリーの、 ▼Tシャツをキレイにたたむ方法 ▼Gmailの送信先にグループを作る方法 を、それぞれ83人、46人と当にたくさんの人からはてなブックマークでブックマークして頂きまして、ネタフルではどんなエントリーが人気があるのだろうか、またそれを基にブックマークされるようなエントリーを書くことが可能なのだろうか、ということを考えてみました。 まず、はてなブックマークにおけるネタフルのエントリーの人気順は↓で調べることができます。 ▼はてなブックマーク – https://netaful.jp/ の人気エントリー これを見ると、20人以上にブックマークされているエントリーは9個、その内一つはネタフル自体のブックマークなので、実質8個が20人以上にブックマークされたことになります。 1位 Tシャツをキレイにたたむ方法 2位 Gmailの送信先にグループを作る方法 3位 はてな近藤

    はてなブックマークに見るネタフルの人気記事とその理由 - ネタフル
  • はてなぶくまの投げ銭を集計してみた。 - R30::マーケティング社会時評

    率直に言って、どういう傾向があるのかちっとも分からない(笑)。「投げ銭システム、実装してみた」のエントリは、投げ銭できるかどうかの実験に使われた+これまでのR30ブログに対する「いつも読んでますよ、ありがとう」的なものが多かったのかなあと思っている。なのでこれはイレギュラー・バウンド。 見るべきなのはそれ以降のエントリに対する投げ銭の発生率なのかなあと。例外もないわけではないが、10件以上ぶくまされるエントリにはたいてい1件程度の投げ銭はコンスタントに発生しているとみて良さげ。 ちと残念だったのは、gooブログに寄稿した長大な記事に対する投げ銭が、皆無だったということ(笑)。まあ、あの記事を読んだあとに、投げ銭のためだけにこちらのブログをわざわざぶくまする人もいないわけで、当然か。 あと、ちょっと意外だったのはAmazonアフィリエイト張りまくりだった書評エントリに対しても投げ銭が飛んでき

    はてなぶくまの投げ銭を集計してみた。 - R30::マーケティング社会時評
    santaro_y
    santaro_y 2005/09/02
    う~ん・・・R30さんにしてこのぐらいかー。やっぱ難しいな~(←還元を期待する記事書いた人)
  • ソーシャルブックマークこそが(市民)参加型ジャーナリズムである論 - ぶろしき

    というのを唱えてみようと思います。 事の発端はちょっと前にあった『ブログ時評』の団藤さんと『ネットは新聞を殺すのか』の湯川さんの間の論争。 ブログ時評:市民記者サイトは高い敷居を持つべし ネットは新聞を殺すのか:第3の市民記者新聞 ブログ時評:市民によるブログ運動に二つの方向 ネットは新聞を殺すのか:団藤さんの「ネットジャーナリズム」とわたしの「参加型ジャーナリズム」 2つの市民ジャーナリズム論 - 山川草一郎ブログ ざっくり言えば「新しい参加型ジャーナリズムは質か量か」というような話でその後も色々な人がこれについて語っているのだけどお勧めなのが、というかぜひ読んで欲しいのが『すちゃらかな日常』の松岡さんの ◆質を問わない「参加型ジャーナリズム」って意味あるの? - すちゃらかな日常 松岡美樹 こちらの記事。この中で湯川さんの想定している参加型ジャーナリズムにある矛盾「質を問う事と誰もが参

    ソーシャルブックマークこそが(市民)参加型ジャーナリズムである論 - ぶろしき
    santaro_y
    santaro_y 2005/09/02
    20ゲット!・・・ってかだ~~~れも乙って言ってくれない件について ↓あっcatfrogさんどうもっす~w