2020年10月18日のブックマーク (5件)

  • 猫の描き方をプロが解説|骨格を意識したデッサン手法から、顔の特徴を出すコツまで | ペトコト(PETOKOTO)

    デッサン手法を使ったの描き方 絵の描き方に、「絶対にこう描かなければいけない」という正解はありません。の絵を描く際も、例えば「輪郭から捉える描き方」もあるのですが、今回はより実用的でいろいろなポーズに応用が効く描き方として、「骨格を意識した描き方」を紹介します。 骨格を意識してを描く まず、下の図はの骨格を横から見たものです。 黄色と青色、赤色の3色を使って、の体を大きく頭、胸、腰の3箇所に分けています。そして胸の部分には前足、腰の部分には後ろ足が付け加えてあります。の絵を描く際に覚えておきたい基の構造はこれだけです。この構造をガイドラインとして、そこに肉付けしていくイメージで描いていきます。イメージしやすいように、最初に完成形をお見せしておきますね。横向き気味の角度で正面を向いて座っているちゃんです。 1. 頭、胸、腰の位置を決める それでは、座っているを描いてみましょ

    猫の描き方をプロが解説|骨格を意識したデッサン手法から、顔の特徴を出すコツまで | ペトコト(PETOKOTO)
    santo
    santo 2020/10/18
  • 猫の骨格解剖図・完全ガイド~頭と首、胴体、前足と後足、骨盤としっぽの図解 | 子猫のへや

    の骨格は、同じネコ科動物に属(ぞく)するライオンとほぼ同じで、違うのは大きさだけだと言われています。言い換えれば、肉動物として獲物を捕獲するために都合よく進化した骨組みをしているともいえます。以下ではの骨について詳しく解説していきます。 イエネコの骨格は、ライオンやトラなど大型のネコ科動物とほぼ同じで、違うのはサイズだけです。 いわゆる背という言葉がありますが、は完全肉性のため、他の動物に比べて比較的腸が短くても生きていけます。ですから脊柱が腸を始めとする内臓を支える必要性が低く、そのかわり柔軟性に富んでいるのです。この柔軟性が「背」を可能にし、すばやく走るときのチーターのような走行フォームを実現させています。 また骨と骨をつなぐ靭帯(じんたい)や背骨と背骨の間にある椎間板(ついかんばん)と呼ばれるクッションは非常に柔軟で、背中や自分の顔以外は、体をねじって自分でなめることが

    santo
    santo 2020/10/18
    猫絵を描くときの参考
  • 宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype

    2100年、人類は突如宇宙から現れた未知の巨大生命体セイレーネスの襲撃を受ける。衛星軌道上の超巨大加速器ディヤウスは破壊され、約10億人の人々が犠牲となった。 それから6年、セイレーネスによってディヤウスの研究主任だった母マヤを喪った少年ユウは12歳になり、木星の前線基地ヴィマーナに向かう宇宙船に乗っていた。次にセイレーネスの襲撃を受けたら間違いなく人類は滅亡に追いやられる。ヴィマーナはそのために急遽建造された前線基地であり、そこには対セイレーネス艦隊・ナーフディスが配備されていた。 なぜセイレーネスは人類を襲撃するのか? 宇宙のどこからやってくるのか? どのような生命構造を持ち、超越的な攻撃力はどこから生まれるものなのか? 人類は何もわからぬまま、その襲撃に備えなければならない。人々は悲観し、絶望した。 唯一の希望は、ディヤウスで研究されていた未知のエネルギー結晶体を搭載した、対セイレー

    宇宙戦艦ヤマトNEXT スターブレイザーズΛ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
    santo
    santo 2020/10/18
    鉄腕アダムの人、ヤマト描いてたんだ。 買わなきゃ
  • 学食のカレー on Twitter: "何だろう不思議な気持ちになる。ずっと見ていられる。 https://t.co/4Iqavls1Kq"

    何だろう不思議な気持ちになる。ずっと見ていられる。 https://t.co/4Iqavls1Kq

    学食のカレー on Twitter: "何だろう不思議な気持ちになる。ずっと見ていられる。 https://t.co/4Iqavls1Kq"
    santo
    santo 2020/10/18
  • だから安倍・菅路線では日本は幸せになれない/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 著書『アンダークラス 新たな下層階級の出現』や『新・日の階級社会』などを通じて、日にも「一億総中流」の合言葉とは裏腹に高度経済成長の直後から経済的格差が広がり始め、近年にいたってはそれが日に「下流階級」なる新たな社会的階層を生んでいる実態について警鐘を鳴らしてきた早稲田大学人間科学学術院の橋健二教授が、月刊誌『世界』11月号にとても興味深い調査結果を発表していた。それは橋教授自身が東京近郊に住む約5600人を対象に(そのうち有効回答数は約2300人)、2016年に行った調査の結果をまとめたもので、調査対象者に政治的課題や社会問題に対する様々な質問を行い、そこで得られた回答をもとに、経済格差の拡大が人々の政治的なスタンスにどのような影響を及ぼしているかを分析するというものだった。 質問の内容は「貧困になったのはその人が努力しなかったか

    だから安倍・菅路線では日本は幸せになれない/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
    santo
    santo 2020/10/18
    “「新自由主義右翼クラスター」と「穏健保守クラスター」と「リベラルクラスター」” 新自由主義クラスターは男性7割大学卒7割、か。 ふうむ面白い