ブックマーク / getnews.jp (27)

  • メンタリストDaiGoさん 京アニ放火事件の被害者実名報道に激怒 「NHKには二度と出ません」|ガジェット通信 GetNews

    8月27日、メンタリストのDaiGoさんが自身のYouTube番組で、NHKをはじめとするメディアが京都アニメーション(以下、京アニ)放火事件の被害者を実名報道している問題について取り上げた。 DaiGoさんは冒頭から「今日は感情的になります」と非常に興奮した様子で登場。 自身が若くして母親をがんで亡くした経験から京アニ放火事件の被害者に共感する部分があることを明かし、その上で遺族の意志に反し被害者の実名報道に踏み切ったNHKなどのマスメディアを徹底的に批判した。 「大事な人を亡くす苦しみ、くやしさはよくわかるんです。 (中略) 京アニのみなさんもそうなんですよ。会社に行くときに止めてれば、会社に行くときに最後に一言なにか伝えたかったとかあるはずなんですよ。そういうことを京アニの犠牲者の方々はかかえて生きていくんですよ。それをね、ほじくりかえして金に替えようってやつらを僕は許せないんで。

    メンタリストDaiGoさん 京アニ放火事件の被害者実名報道に激怒 「NHKには二度と出ません」|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/08/29
    「一番ひどい不正ってのは、大事な人との、亡くなってしまった人との二度と取り戻せない思い出を踏みにじる、これは一番重い罪だと思うんですよ。でも罰せられないんですよ。」
  • N国党・立花孝志代表の「崎陽軒不買運動」の波紋広がる 高須克弥院長は崎陽軒を守るとツイート|ガジェット通信 GetNews

    TOKYO MX「5時に夢中!」で、タレントのマツコ・デラックスさんがNHKから国民を守る党(N国党)と同党に投票した人を批判したことが波紋を呼んでいる。 7月の参議院議員選挙で1議席を獲得したN国党の立花孝志代表は、今回のマツコさんの発言に異議を唱え「マツコ・デラックスをぶっ壊す!」と動画をアップ。8月12日にはTOKYO MXにてマツコさんの”出待ち”を行い話題となった。 参考記事:N国党・立花孝志代表「マツコ・デラックスをぶっ壊す!」と対決姿勢を示す MX「5時に夢中!」での出待ちも宣言 https://getnews.jp/archives/2190593[リンク] その日マツコさんに会うことは出来なかった立花代表、夜には「5時に夢中!」のスポンサーである崎陽軒のシウマイ等の不買運動を行うという動画をアップした。 崎陽軒のシュウマイは買いません。マツコ・デラックスが謝罪するまでは・

    N国党・立花孝志代表の「崎陽軒不買運動」の波紋広がる 高須克弥院長は崎陽軒を守るとツイート|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/08/15
    丸山も立花も、もう長持ちしないの分かっているから、炎上するだけ炎上させて金稼いで、公務経費使い尽くして逃げるんだろうなあ。なんだこの国。
  • 百田尚樹さん「なんで芸術祭に慰安婦少女像が?」「こいつ、ほんまに売国運動に必死やな」あいちトリエンナーレの津田大介芸術監督に苦言|ガジェット通信 GetNews

    百田尚樹さん「なんで芸術祭に慰安婦少女像が?」「こいつ、ほんまに売国運動に必死やな」あいちトリエンナーレの津田大介芸術監督に苦言 8月1日、2010年より愛知県で3年ごとに行われている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」がスタートした。 あいちトリエンナーレ2019 https://aichitriennale.jp/[リンク] この芸術祭に、韓国の作家の「平和の少女像」が展示されるということが話題となっているようだ。『中央日報』の 「あいちトリエンナーレ2019」に「平和の少女像」展示 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000033-cnippou-kr[リンク] という記事によれば、「在韓日大使館前に設置した青銅製少女像の原形」で、「『表現の不自由展・その後』に出品される」とのこと。 7月31日夕方、作家の百田尚樹さんは

    百田尚樹さん「なんで芸術祭に慰安婦少女像が?」「こいつ、ほんまに売国運動に必死やな」あいちトリエンナーレの津田大介芸術監督に苦言|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/08/02
    こういう百田批判ツイートを含めた上で完成するアート作品なんだろうな。
  • 井上尚弥選手も「失礼な記事だな」と苦言 デイリー新潮の「強すぎて試合が面白くない」「名前も地味」記事が炎上|ガジェット通信 GetNews

    5月19日に行われたワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)準決勝で、エマヌエル・ロドリゲス選手と対戦し2Rで衝撃のKO勝ちをおさめた井上尚弥選手。試合をTV観戦していたと思われるユーチューバーのHIKAKINさんは「井上尚弥強すぎて鳥肌がはんぱないことになりましたwww」とツイートし腕の鳥肌画像をアップし話題になっていた。 参考記事:HIKAKIN「井上尚弥強すぎて鳥肌がはんぱないことになりましたwww」見事な「鳥肌画像」をツイート https://getnews.jp/archives/2156408[リンク] 昨年10月に行われたWBSS準々決勝のファン・カルロス・パヤノ戦でも、圧倒的な強さで70秒でのKO勝ちをおさめた井上選手だが、6月1日朝に『デイリー新潮』に「週刊新潮5月30日号掲載記事」として 井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点

    井上尚弥選手も「失礼な記事だな」と苦言 デイリー新潮の「強すぎて試合が面白くない」「名前も地味」記事が炎上|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/06/04
    「失礼すぎて雑誌が面白くない」
  • 「提灯記事」「最低!」の声も 『デイリー新潮』が卒業公演前日に掲載した山口真帆さん記事に批判殺到|ガジェット通信 GetNews

    5月18日、新潟のNGT48劇場で山口真帆さん、長谷川玲奈さん、菅原りこさんの卒業公演が行われ大きな話題となった。 その前日17日に、『デイリー新潮』に NGT「山口真帆」問題、事件直後の録音データ入手、犯人との生々しいやり取りを再現 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05171846/[リンク] という記事が掲載される。 NGT「山口真帆」問題、事件直後の録音データ入手、犯人との生々しいやり取りを再現https://t.co/GNlfeVhe9j NGT48・山口真帆(23)に対する暴行事件で、デイリー新潮は5月17日までに、事件当日の“録音データ”に関する内部文…… — デイリー新潮 (@dailyshincho) 2019年5月17日 大問題となった山口真帆さん暴行事件で、当日に山口さんと犯人たちとのやりとりを録音したデータを、人物名は

    「提灯記事」「最低!」の声も 『デイリー新潮』が卒業公演前日に掲載した山口真帆さん記事に批判殺到|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/05/20
    言論は金のあるところになびく。
  • 「時間の無駄」「落ちた時はお祈りメールなのに」 マナーセミナー「内定辞退は直接企業に足を運んで」に批判集まる|ガジェット通信 GetNews

    マイナビの2019年卒新卒内定状況調査によると、企業の採用充足率(内定者数/募集人数)は84.4%で、内々定辞退が「前年度より高かった」と答えている企業が34.0%となっています。 そんな中、日経産業新聞が2019年5月15日に掲載した『内定辞退の正しい伝え方、「直接会って、まず感謝」を』と題した記事中で、学生向けの内定獲得後のマナーセミナーで辞退する時にその企業に足を運ぶことを勧めており、ネット上で議論を巻き起こしています。 日の日経産業新聞11面より。内定辞退が特集されています。内定辞退をしたい学生、内定辞退を防ぎたい企業、両方の対応をしなければ行けない学校、3つの視点から解説されているのが良いです。これは絶対的な解決策が見つからない永遠の課題ですので、最適解を模索しつづけるのだな、と思いました。 pic.twitter.com/AaE9C0Rn6X — 高田晃一/就職と採用グループ

    「時間の無駄」「落ちた時はお祈りメールなのに」 マナーセミナー「内定辞退は直接企業に足を運んで」に批判集まる|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/05/19
    『辞退学生「総合的に勘案して、この度御社を辞退することになりました。誠に申し訳ありませんが、御社の益々のご発展をお祈りしております」』十分丁寧。
  • 「『ちんぼ』(『ぽ』ではなく『ぼ』)の誤りでした」 イチローの記者会見記事で『ITmedia NEWS』がお詫びと訂正|ガジェット通信 GetNews

    3月21日、大リーグのマリナーズ対アスレチックスの試合が東京ドームで行われ、マリナーズのイチロー選手が先発出場。試合途中、引退というニュースが号外で流れ、この試合がイチロー選手最後の試合となった。日付が変わって22日の0時すぎからは記者会見が行われ、『AbemaTV』でも配信が行われた。AIが音声字幕を作成する「AIポン」なる機能でリアルタイムに字幕が流れていたのだが、文字変換がかなりおかしなことになっていたとSNS等で話題になる。 『ITmedia NEWS』は イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news076.html[リンク] という記事を掲載していた。 23日、その『 ITmedia NEWS 』は『Twitter』に

    「『ちんぼ』(『ぽ』ではなく『ぼ』)の誤りでした」 イチローの記者会見記事で『ITmedia NEWS』がお詫びと訂正|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2019/03/27
    なあんだ、ぽかと思ってた。って、なんだこれ。
  • アベノミクスで景気回復って言うけど、GDPって本当に実態に合った経済指標か?(note) | ガジェット通信 GetNews

    データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい (毎日新聞出版) Kindle版 2018年12月13日、内閣府は、2012年12月に始まった景気回復が2017年9月時点で4年10カ月に及び、高度成長期の「いざなぎ景気」を超える戦後2番目の長さになったと認定しました。 その報道に違和感を抱いた方は、ぜひご一読頂ければ幸いです。 「景気、「いざなぎ」超え=4年10カ月、戦後最長視野-内閣府」 2018年12月13日『時事ドットコムニュース』 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121300359 第3章の要点3つ ・アベノミクスが始まって経済の停滞期を脱出し、再び経済成長を始めたことは間違いない。 ・ただし、GDPの内訳の1つである「家計消費」はマイナス成長。それが一般人が経済成長を感じない理由かもしれない。 ・そもそも、

    アベノミクスで景気回復って言うけど、GDPって本当に実態に合った経済指標か?(note) | ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2018/12/14
    “2010年11月5日、政府統計局は計算方法を改めたところ、GDPが一夜にして60%も増加したと発表して話題になりました。” GDPとかKPIとか信じると往々にして不幸になる。
  • 民主主義と自由権はそろそろ終わるかもしれない(Taejunさんのnote)|ガジェット通信 GetNews

    個人的には嫌だけど、民主主義と自由権はそろそろ終わるかもな、と最近思っている。三つくらい理由がある。 1. 自由権や民主主義を重視しない中国型支援の拡大 これは先週のEconomistのBriefing*1にも書かれていたのだけど、世界中の財政が苦しい国がものすごい勢いで中国の半属国になっている。基ツールは投融資(主に融資)。人権や民主主義を尊重しないとさっと資金を引き上げる欧米諸国ドナーと違い、中国は自国に友好的である限りにおいて援助を続ける。独裁者たちにとって、欧米ドナーからの資金・技術援助の取り止めは経済の停滞につながるし、不況は自分たちの国内での地位を危うくするのでそれに従ってきた。しかし、今や中国と仲良くするだけで、国内でやりたい放題にできるし、それでも経済は伸び続ける(少なくとも、東南アジア・南アジアではそういう事象がよく見かけられる)。 *1:「China has a va

    民主主義と自由権はそろそろ終わるかもしれない(Taejunさんのnote)|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2018/08/08
    残念だ。だが、客観的には同意せざるを得ない。多分21世紀は「人間による民主主義」が終わった時代として記録されるだろう。しかも記憶ではなく記録になりそうだ。
  • 5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」|ガジェット通信 GetNews

    5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」 2018年2月28日の読売新聞朝刊に掲載された「先生の相談室」。東京都の公立小学校副校長からの質問で、「居残って子どものノートにコメントを書く若手がいる一方、先輩が仕事をしているのに午後5時には帰宅し、家でも教材研究をしない教師もいます」として、「働き方改革で残ってやってほしいというのも難しい」と若い教師のやる気を出すにはどうしたらいいか、という内容で、回答者は業以外の仕事をしていた教員がいたことで教頭だった自分も処分されたという話を出しつつ、「ブラックといわれようが、手抜きは許されません」としてためらわずに指導することを勧めています。 この内容に、高校の教員だという『Twitter』ユーザーが次のようにツイート。ほかにも「先生の相談室」の内容を疑問視する意見が上

    5時に帰って教材研究をしない教師を「やる気がない」という投書に批判続出! 「遅くまで残ることが素晴らしいのか」「考えが古い」|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2018/03/04
    働き方改革というのは、コア以外の業務を如何に切り捨てるかに経営層自体が悩んで判断すること。急いで全部やれ、は改革ではなくごまかし。
  • 仮想通貨580億円分を盗んだ後のいたちごっこの話。|ガジェット通信 GetNews

    こんにちは。ひろゆきです。 さてさて、コインチェックという仮想通貨の取引所でNEMという仮想通貨が580億円分盗まれて、その後どうなるか?という話です。 まずあんまり有名ではない仮想通貨を現金化するというのはわりと大変です。 仮想通貨自体を誰かが現金で引き取ってくれない限りは現金は手に入らないわけです。 ビットコインだと、ビックカメラとかHISとかで使えますけど、NEMは有名ではない仮想通貨なので、店舗で使えるところはあんまりないです。 なので、コインチェックのような仮想通貨の取引所で、ビットコインに変えたり、現金化したいわけですね。 さてさて、仮想通貨の面白いところは、どこからどこにいくら分送ったのか?というのがいつでも見られるってことなのですね。 ちなみに、今回のNEMが盗まれた経緯も見ることが出来たりします。 http://explorer.ourNEM.com/#/s_accoun

    santo
    santo 2018/01/27
    新規口座作っとくと、(確率的に)犯人からダミートとして振り込まれるかもねえ。宝くじレベルだけど。
  • 大学関係者から嘆きの声続出! 「卒論を強要される」とハラスメントセンターに駆け込んだ学生が斜め上すぎる|ガジェット通信 GetNews

    年末年始を過ぎると大学では卒業論文の提出シーズン。そろそろ締切が近くなって焦りだしている学生も多いのではないでしょうか。 そんな中、岩手県立大学総合政策学部教授の伊藤英之氏(@hidevolcano)が次のようにツイートして驚きの声が続出しています。 非常勤講師を呼ばなければ卒論すら見せに来ない学生もいる.単位認定どうしようか迷っているところ.それどころか今年は「先生が卒論やれって強要するんです」ってハラスメントセンターに駆け込んだ学生までいて,世も末.さすがにハラスメントセンターも対応できなかったらしい. — ひできち/伊藤英之 (@hidevolcano) 2017年12月23日 非常勤講師を呼ばなければ卒論すら見せに来ない学生もいる.単位認定どうしようか迷っているところ.それどころか今年は「先生が卒論やれって強要するんです」ってハラスメントセンターに駆け込んだ学生までいて,世も末.さ

    大学関係者から嘆きの声続出! 「卒論を強要される」とハラスメントセンターに駆け込んだ学生が斜め上すぎる|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2017/12/26
    別に大学なんて嫌なら入らなけりゃいいし、卒論書きたくなきゃ中退すればいいのだが。
  • ビジネスマナー授業の残業に関する模範解答が驚愕の内容! 「社畜養成講座」「労働基準法を知らないのか」|ガジェット通信 GetNews

    政府が推進している「働き方改革」でも残業の抑制が俎上に載せられていますが、何よりも企業や働く人の意識が変わらないと減らすのが難しい問題。 ある『Twitter』ユーザーが、ビジネスマナーの授業で出された問題をツイート。 今日授業で受けたビジネスマナーです、みなさんも考えてみてください 問題 1、貴方は入社3ヵ月の新人である 2、仕事を覚えるため22時まで残業(定時は17:30)である 3、定時で帰れたのは4回でほかはすべて22時まで残業 4、残業代は出ていない あなたはどうするべき?答えは後で — umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日 今日授業で受けたビジネスマナーです、みなさんも考えてみてください 問題 1、貴方は入社3ヵ月の新人である 2、仕事を覚えるため22時まで残業(定時は17:30)である 3、定時で帰れたのは4回でほかはすべて22時まで残

    ビジネスマナー授業の残業に関する模範解答が驚愕の内容! 「社畜養成講座」「労働基準法を知らないのか」|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2017/11/04
    会社に頭撫でてもらうための講座なんだから、そもそも情報価値あるわけがない。
  • 長谷川豊さん「大事なことなどは誰も教えてくれませんでした」 落選後にブログで語る|ガジェット通信 GetNews

    10月22日に行われた衆議院議員選挙にて、日維新の会から立候補した元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん。ネット上で数々の炎上騒動を起こしてきたこともあり注目が集まっていたが、千葉1区で最下位となり、比例復活当選もかなわなかった。 選挙後、長谷川さんはブログや『Twitter』(@y___hasegawa)にてメッセージを発しているが、10月24日の 心よりのお礼と全ての音 http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/50967991.html[リンク] というエントリーが現在話題になってるようである。 今回のお礼と、結果を出すことが出来なかったことに対してのお詫びをする一方で、 2月に選挙に挑戦することを表明しましたが、私は選挙のセの字も知らない状態で、動こうにも動けませんでした。 「何が分からないのかが分からない。最初だけでもど

    長谷川豊さん「大事なことなどは誰も教えてくれませんでした」 落選後にブログで語る|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2017/10/28
    この落選自体が一番大事なことを教えてくれているのだと思いますよ。
  • 「安倍政権を倒す為に死ねということか」など批判殺到! 経済学者が「国民一人1日100円節約」を『Twitter』で提唱|ガジェット通信 GetNews

    国民一人、1日100円節約すれば、個人消費は年間で4.6兆円減り、成長率は約1%低下する。そうなれば、安倍の言う「雇用・所得環境の改善が好循環に広がる」というシナリオは崩壊する。死に体の民進党に任せなくても、一人一人が「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権の落日は近い! — 高橋伸彰 (@EcoTakahashi) 2017年4月14日 国民一人、1日100円節約すれば、個人消費は年間で4.6兆円減り、成長率は約1%低下する。そうなれば、安倍の言う「雇用・所得環境の改善が好循環に広がる」というシナリオは崩壊する。死に体の民進党に任せなくても、一人一人が「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権の落日は近い! 安倍政権を倒すために国民が100円節約するという内容には、さまざまな批判が集まっています。 ・安倍政権を倒す為なら日人は死ねばいいということか ・手段と目的を履き違えている ・企

    「安倍政権を倒す為に死ねということか」など批判殺到! 経済学者が「国民一人1日100円節約」を『Twitter』で提唱|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2017/04/17
    安倍政権がロクでもないのはまったくその通りなのだが、政権倒したところで悪化の目論見しかたたないのが問題なわけで。
  • JASRAC音楽教室徴収問題の余波広がる! シンガーソングライター佐藤龍一さん「父の葬儀で好きだった曲をかけられなかった」|ガジェット通信 GetNews

    音楽著作権協会(JASRAC)が、ヤマハ・カワイ・島村楽器などの大手音楽教室から著作権料を徴収する方針であることに対して、関係団体やネットユーザーなどから反発されている問題。今度は葬儀の際に故人の好きだった曲が流せなかったという事例が明らかになりました。 ゲームソフト『エクソダスギルティー』のBGM制作などで知られるシンガーソングライターの佐藤龍一さん(@RyuichiSato)が、次のようにツイート。

    JASRAC音楽教室徴収問題の余波広がる! シンガーソングライター佐藤龍一さん「父の葬儀で好きだった曲をかけられなかった」|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2017/02/12
    なんというか「ルールの透明化」が足りていな
  • 「我がマンションに 何本かの杭無し」 北斗の拳・ラオウのパロディ立て看板画像が話題に|ガジェット通信 GetNews

    これはひどい とツイートし、「我がマンションに 何かの杭無(くいな)し」という文字と、拳を握りしめながら片腕をあげている『北斗の拳』のラオウと思われるイラストの描かれた立て看板画像をアップした。 『北斗の拳』の主人公・ケンシロウの最大のライバルであるラオウ、敗れた後に『我が生涯に一片の悔い無し!!』と叫んで拳を天に掲げるシーンはあまりにも有名である。 現在、横浜マンションで杭の何かが支持層に届いていなかったという欠陥が明らかになり大問題となっているわけだが、その騒動をネタにしたものと思われる。 横浜のとある美容室が、 「横浜のラオウが言いそうなこと」 と、同じ立て看板の画像をSNSにアップしているので、多分にそちらの方が描いたものであろう。 なんともウマいネタに、翌25日お昼の段階で3万件以上のリツイートを集め、 「人生には大きな悔いをのこしたけどな!」 「住人が悲しみを背負った…」

    「我がマンションに 何本かの杭無し」 北斗の拳・ラオウのパロディ立て看板画像が話題に|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2015/10/25
    だれが上手い事言えと・・・www
  • 江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews

    年末年始の風習やテレビ番組などについての、肩のこらない雑学を30コ取り上げてみた。年末年始の話題に困ったときに、ちょっと振ってみてはいかがでしょう? (トップ写真は初詣の元祖とされる川崎大師(平間寺)大堂) 1,初詣は江戸時代の人はしていない 実は明治時代に盛んになった風習で、元々川崎大師の宣伝で使われたらしい。明治30年代まで川崎大師のキャッチフレーズ的なものだったようである。川崎大師そのものは鎌倉時代からある寺だが、今のように立派になったのは幕末から明治にかけてである。 初詣に近い「恵方詣」すら幕末に盛んになった行事で、非常に新しいものである。 (宝島社「神道を知る」など) 2,初詣は元々はある組織のステマだった?! 明治時代に電鉄会社が、自分の沿線にある神社仏閣を「恵方」だという一大キャンペーンを張ったので初詣が大流行した。この時、陰陽道で言う恵方は全く無視されたので一部から批判

    江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2014/01/01
    伝統は作るもの。
  • DARPAの災害救助ロボコンで日本の『SCHAFT』が優勝! 全種目クリアでぶっちぎりの1位|ガジェット通信 GetNews

    DARPA(米国防高等研究計画局 )の主催で開催された災害救助ロボット競技会『DARPA Robotics Challenge TRIALS 2013』で、日からの参加チーム『SCHAFT』の優勝が決定した。全8種目を完了したのは参加16チーム中で唯一。32点満点中27点を獲得し、2位以下のチームに圧倒的な差をつけての優勝だった。 日からの唯一の参加チーム『SCHAFT』は、東大のロボット研究者らが中心となって設立されたロボット開発ベンチャー企業で、11月にはGoogleに買収されることが決定していた。同社は既存の『HRP-2』をベースとした2足歩行ロボットを開発して参戦。安定した2足歩行、画像認識技術、精密な腕の動作など、競技に必要なすべての性能において高いパフォーマンスを発揮し、全8種目を最後までクリアした。今回の勝利により、同チームは来年開催される決勝戦への進出が決定。そこでさら

    DARPAの災害救助ロボコンで日本の『SCHAFT』が優勝! 全種目クリアでぶっちぎりの1位|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2013/12/23
    パトレイバーへの道
  • ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews

    ブラック企業だとあたりをつけていた会社に潜り込むのに成功したのは、5月の連休明けだった。 「20年もフリーライターを続けてきて、いまさら就職活動か?」と周囲からは失笑された。就職活動を進めていたのは、ちゃんとした理由がある。つい先日上梓した「うちの職場は隠れブラックかも(三五館)」の覆面取材のためだ。もっとも、違う意味で、就職活動は難航した。 なにしろ、ブラック企業を内側から取材するためにサラリーマンになるのだから、まっとうな会社に入社しても意味がない。応募の時点で、ブラック企業かどうかを見極めなければならない。幸いなことに、それまでの取材の甲斐あって、ブラック企業を見分けるノウハウは、ある程度蓄積していた。 いわゆるブラック企業といわれる会社は、ネット上になんらかの「印」を残していることが多い。ホームページをあるポイントに基づいて調べたり、代表者や社名といったキーワードで検索を重ねると、

    ブラック企業で働いていたら労働基準監督署のガサ入れにあった|ガジェット通信 GetNews
    santo
    santo 2013/08/25
    今なら「ブラック企業スパイ」のリアルタイムルポ専門のエンタメベンチャー企業は成立するんじゃないだろうか。ただ、ルポ途中での情報が当の会社自体に伝わるとまずいな。誰か仕組み考えない?