タグ

はてなに関するsaquのブックマーク (11)

  • はてなは「社内ネットワーク」に最適だと思う。: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    saqu
    saqu 2006/04/08
    確かに。あったらかなりイイと思う。
  • はてなダイアリー - つれずれなるままに… - 多分挫折すると思うけど「次期はてなアイデアについてのミーティング音声」をテープ起こししてみるよ

  • はてなリング

    平素より「はてなリング」をご利用いただき、ありがとうございます。 ウェブリングサービス「はてなリング」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaring/20120831/1346389822 株式会社はてな

    saqu
    saqu 2005/11/07
    ウェブリング。脊髄でクリップ。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク開発ブログ
    saqu
    saqu 2005/11/01
    ちょっとデカ過ぎやしませんか。
  • はてなブックマークにおけるリンクの考え方について - はてなブックマーク日記

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマークにおけるリンクの考え方について - はてなブックマーク日記
  • 不備日報: はてなブックマークのコメント欄が私たちにもたらしたもの

    ■前回の記事、はてなブックマークについてのメモの続きです。 ■今回の記事では、主に「はてなブックマークのコメント欄は私たちに何をもたらしたか」を書きます。 、まなめはうす:2005-09-14 (Wed) 23:01 誰かこのテーマで考察して のお題であるところの、 ・はてブコメント文字数の上限について ・はてブユーザが自分のブックマークを見直すこと を、発展させ、前回提示した↓のテトラッドを文字に起こして、いろいろ考察しました。 ■あと「断片部‐lis::はてなブックマークのコメント欄パンク問題」というところで、はてなブックマークについて書いている記事を集めているようなので、参考になればと思い、トラックバックしたことを書いておきます。 この話題が気になる人は見に行ってください。 それでは、テトラッドによるはてなブックマークのコメント欄の考察、スタート。 ■強化 はてなブックマークのコメン

  • はてなマップをハック2 経路ブックマークレット編 (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 今回はちゃんとしたハックに近い気がするのでちゃんと説明してから(笑)。 ブックマークレット 前回とは異なり「自由にユーザーや地図の位置を替えられる」ようにします。9月9日の機能アップによって、はてなマップに個人ページが用意され、個人のはてなフォトライフデータをロードすることが可能になったのでこれを利用します。 しかし、Ajaxで困り者なのはセキュリティの関係上、XmlHttpRequestで他ドメインの情報をロードできない点です。これを回避する方法はいくつかあるのですが今回はブックマークレット(Bookmarklets)にしてみました。 ブックマークレットとは、ブックマークにURLの代わりにJavaScriptを登録し、欲しい情報があるドメインのページを表示した状態

    saqu
    saqu 2005/09/13
    おおーすごい。使ってみて分かったけど、撮った順番に結んでほしいですね。
  • 2005-09-07

    はてなアンテナ障害情報 日10時30分頃より70分間ほど、はてなアンテナにて登録されたはてなダイアリーの更新情報に、カレンダーモジュール等のモジュールの情報が含まれてしまう不具合が発生しておりました。 来は、モジュールの情報は更新チェック対象とはならない仕様ですが、プログラムミスによりこの現象が発生しておりました。 この不具合は現在修正されており、次回更新より正常に更新取得が行われます。 この度はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 9月8日のミーティング予定アイデア 9月8日のはてなアイデアミーティングで検討する予定のアイデアは以下の通りとなっています。 idea:3400 はてなアイデア idea:3475 はてなアイデア idea:4403 はてなアイデア idea:4502 はてなアイデア idea:5528 はてなアイデア idea:5823 はてなアイデア これらのア

    2005-09-07
    saqu
    saqu 2005/09/07
    きました
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 開発者が楽しく仕事できる環境とは:近藤淳也の新ネットコミュニティ論 - CNET Japan

    立って会議をするだけでなく、はてな社内では他にも色々なことを試みています。その中でも、開発者が楽しく仕事ができるように、という観点でいくつか紹介してみたいと思います。 まずはペアプログラミング。これは、2人1組になってプログラムの開発を行うスタイルで、XP(エクストリームプログラミング)のプラクティスの一つとしても提唱されているものです。 2人でプログラムを開発するというのは、1人がプログラムを書き、もう一人が横からそれを見ている、という方法です。この方法を聞くと、1人がそれぞれの作業を行うよりも作業量が2分の1になってしまいそうな気がするものですが、実際はそれぞれが別々の作業をするよりも効率が上がる、という興味深い逆説的な現象が発生します。 ペアプログラミングの様子。こういうときはなぜかコーラが似合います。 なぜ2人1組でプログラミングをする方が1人ずつでやるよりも効率が上がるのでしょう

  • 「はてな」はウェブ上のシステム手帳になりえる。そして「はてな記法」の秘める可能性について。 [絵文録ことのは]2005/06/12

    伊藤直也さんの「はてながこだわるWebサービス提供の音」(1・2・3 CNET Japan)は、表現そのものは技術者向けの専門的なものになっていたが、興味深く読んだ。勝手に要約すると、これからのウェブサービスに必要なのは、自分たちの開発したシステムを外部からも活用できるようにし、その結果、そのサービスのサイトが他のサービスのプラットホームとして使われるようになることではないか、というようなことになるのだと思う。とにかく使わせた者勝ち。 このあたりと絡んで、「naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない」といった記事に絡んでいって、「たとえその情報が開示されたとしてもそう簡単に真似できるものではなかったり、真似したからといってうまくいくものでもない」というフレーズが出てくる。そして、デファクト・スタンダードになるようなものは、情報公開しても耐えられるし、むし

    saqu
    saqu 2005/06/19
    『本』型サイト構築CMSについての言及も
  • 1