タグ

2019年3月19日のブックマーク (3件)

  • 1カ月検証!キャッシュレス決済はトクなのか

    3度目の正直か、消費増税がいよいよ2019年10月に実施されそうだ。生活に欠かせない飲料品は軽減税率の対象になるとはいえ、外は対象外だから牛丼もハンバーガーもイートインコーナーでべるお弁当も税率10%に上がる。品だって、原材料費やら配送費やらのあちこちに増税分がのっかるわけだから、結局はじわじわ売り値が上がっていくだろう。我々の生活にダメージであることは間違いない。 そうした増税後の消費冷え込み対策として、政府はキャッシュレス決済をすれば最大5%のポイント還元をすることを打ち出した。クレジットカードやデビットカード、電子マネー、コード決済などで代金を支払えば、中小企業の店舗なら5%、フランチャイズのコンビニ店なら2%、というようにポイントをバックしてくれるという。 一般消費者のメリットは実際どうなのか 今の制度設計では、一般消費者が買い物をすることが多いデパートや大手スーパーは還元

    1カ月検証!キャッシュレス決済はトクなのか
    sasabies
    sasabies 2019/03/19
    自分もキャッシュレス化を検討していたからこの記事はありがたい!実録レポートだからとても参考になる。実際、ポイントに踊らされて本来の目的である「買い物をスムーズに」を忘れそうになるから気を付けたい。
  • 急落後こそ日本株は宝の山…プロが儲ける「ラグ・バイバック」の手口(大川 智宏) @moneygendai

    恐怖相場でリターンを得る 目まぐるしく乱高下する相場が継続しており、短期筋が跋扈して市場をかき回しているような印象だ。 世界景気の悪化懸念が膨れ上がる中では値持ちがよく、一見すると不可解な相場に見えるが、この背景は実は単純だ。 前回も述べたが、現在の世界の景気の見通しは、米国のピークアウト懸念、中国の成長率の急低下、欧州や日のリセッション入り懸念など、お先真っ暗状態といっても過言ではない。 早晩に下落局面入りするだろうが、一方で「今この瞬間」はまだ全力で売りに転じられない事情がある。世界的な金融緩和レースの始まりへの恐怖感だ。 市場の一部からは、米FRBが年内に利下げかとの声があり、ECBは公式声明として年内の利上げを見送ると同時に新たな資金供給策の実施に言及、中国政府も預金準備率の引き下げを検討との報道もある。 まさに、世界の政府や中央銀行が一斉に金融緩和に踏み切る可能性がある。そうな

    急落後こそ日本株は宝の山…プロが儲ける「ラグ・バイバック」の手口(大川 智宏) @moneygendai
    sasabies
    sasabies 2019/03/19
    米国株では増配銘柄より自社株買い銘柄の方がパフォーマンスが有利というデータも。日本ではあまり注目されないが、自社株買いは、その会社を熟知している経営者が「自社は割安」と判断したという、重要なシグナル。
  • ムササビ親分の紹介 | 負けない資産運用の王道

    「良いファンドほど売れない」 これが、私が資産運用会社に勤めていた中でもっとも衝撃を受けた事実です。それと同時に、「どのファンドでどうやって運用すべきか」を気で顧客のためにアドバイスできる専門家が少ないことに気が付き、「だったら自分がやろう!そこにビジネスチャンスはある!!」と決意したきっかけでもあります。 はじめまして、ムササビ親分です。ファンドマネージャーの経験とFP1級の知識をフル活用し、一人でも多くの人が「一生に必要な資産を自分の力で築ける」よう、投資を中心に正しい資産運用のやり方を発信しています。 また、このサイト『負けない資産運用の王道』では「誰でも、最短で、資産運用のスキルが身につく」をテーマに、そのノウハウを掲載しています。 老後のために何かしないと 知識はないけど資産運用には興味がある とにかくお金を増やしたい そんな“お金に真剣な人”を全力でサポートしたいと思います。

    sasabies
    sasabies 2019/03/19
    ムササビ親分について紹介。私、ムササビ親分が資産運用会社に勤めながらも、個人として “お金の作り方” を発信するようになるまでの物語も掲載。ムササビ親分って何者?と興味がある方はお立ち寄りください。