タグ

sassanoのブックマーク (46,648)

  • The Rogue Archive

    The roguelike archive This page collects old Rogue versions and other ancient versions of Roguelike games. The page is divided into the following sections: Original and official versions of Rogue Rogue 3.6.x Rogue 5.2.1 Advanced Rogue Rogue Clone Ultra Rogue XRogue Super Rogue nanRogue Linux Rogue Rog-O-Matic Miscellaneous rogue versions Miscellaneous rogue content Rogue 1.0 by Epyx (TRS-80 CoCo3)

    sassano
    sassano 2024/10/30
  • LLM-jp-3 172B alpha1, alpha2 の公開 | 国立情報学研究所 大規模言語モデル研究開発センター

    大規模言語モデル研究開発センター(LLMC)ではオープンかつ日語に強いGPT-3級大規模言語モデル「LLM-jp-3 172B」の開発を進めています。 このたび、同モデルの開発の初期段階で得られた、学習設定の問題(※)により期待される性能を達成できなかったモデル「LLM-jp-3 172B alpha1(0.7兆トークン学習)」および「LLM-jp-3 172B alpha2 (1.4兆トークン学習)」を新たに公開します。また、これらのモデルに指示チューニングを施したモデルも同時に公開します。このたび公開するモデルは、性能面では既公開モデルに大きく劣ることが確認されていますが、研究目的では有用と考え、公開する運びとなりました。 モデルの詳細については以下のリンクよりご確認ください。 llm-jp/llm-jp-3-172b-alpha1 llm-jp/llm-jp-3-172b-alph

    sassano
    sassano 2024/10/07
  • WinRE.wim の抽出手順 (Windows 10 Pro 22H2) - くろねこ自由気ままな日記

    こんにちは くろねこです。 先日、投稿させていただいた Windows Update の KB5034441問題 に関連するものとして、手順をシンプルにまとめてみました。 この記事は、回復パーティションの再構築で必要となる WinRE.wim を取り出す手順を紹介するものです。 Windows 10 インストールメディア作成 Windows.isoを展開 install.wimの抽出 WinRE.wimの抽出 おわりに (ご注意) ※ この手順は、Windows 10 Pro で作業を実施する手順です。(使用しているバージョンは 22H2 です) 他のエディションの場合は、該当する部分(フォルダのパスなど)は異なる場合がありますので読み替えて実施してください。 ※ この手順で、抽出する WinRE.wim は Windows 10 Pro 用のものです。 回復パーティションの再構築方法につ

    WinRE.wim の抽出手順 (Windows 10 Pro 22H2) - くろねこ自由気ままな日記
    sassano
    sassano 2024/09/29
  • マイコンソフト「PasocomMini PC-8801mkIISR」製品ページ

    PasocomMini PC-8801mkⅡSRは、ハル研究所が大切にしていた「愛でて、作って、実行して、遊べる」を継承し、1985年にNECが発売したホビーパソコンの名機「PC-8801mkⅡSR」を1/4サイズで再現した手のひらサイズのミニパソコンです。 「愛でる」SIZE 1/4 実機の1/4サイズで再現した青島文化教材社製の精密なモデル。キーボードのカールケーブルには軟質素材を使用し、スタンドを差し換えることで縦置きにも対応しています。ミニチュアフロッピーディスクは実物同様に挿入/取り出しが可能です。 「作る」N88-BASIC N88-BASICのVer.2.0を搭載。BASICコマンドのリファレンスをオーバーレイ表示で参照しながら、快適にプログラミングすることができます。作ったプログラムは是非ベーマガ(電子工作マガジン)へ投稿してください。 「実行する」PC-8801 Emul

    マイコンソフト「PasocomMini PC-8801mkIISR」製品ページ
    sassano
    sassano 2024/09/11
  • Stanford CS 224N | Natural Language Processing with Deep Learning

    Logistics Lectures: are on Tuesday/Thursday 4:30 PM - 5:50 PM Pacific Time in NVIDIA Auditorium. The lectures will also be livestreamed on Canvas via Panopto. Lecture videos for enrolled students: are posted on Canvas (requires login) shortly after each lecture ends. Unfortunately, it is not possible to make these videos viewable by non-enrolled students. Publicly available lecture videos and vers

    sassano
    sassano 2024/08/24
  • 【GAS】Google Apps ScriptでYahoo形態素解析API(v2)を使う

    作成完了後、「Client ID」が発行されます。これをGASのスクリプトに貼り付けるので、メモしておいてください。 GASのスクリプト 続いて、GASのスクリプトを作成します。 Google Apps Script を開きます。 左上にある「新しいプロジェクト」を押します。 以下のような空のプロジェクトが作成されますので、ここに処理を追加していきます。 GAS×Yahoo形態素解析サンプルコード Yahooの日形態素解析APIをGASから叩くサンプルコードは以下になります。 const CLIENT_ID = 'ここにClient ID(アプリケーションID)を設定'; const URL = 'https://jlp.yahooapis.jp/MAService/V2/parse?appid=' + CLIENT_ID; function myFunction() { let re

    【GAS】Google Apps ScriptでYahoo形態素解析API(v2)を使う
  • とほほのperl入門(概要編) - とほほのWWW入門

    ラリー・ウォール氏によって1987年に開発されたスクリプト言語です。 C言語、AWK、sed, sh などの影響を受けて開発され、PHP, Ruby, Python などに影響を与えました。 聖書の中の「高度な真珠」にちなんで pearl と名付けられる予定でしたが、同盟の言語がすでに存在したため Perl と名づけられました。 現在では Perl は "Practical Extraction and Report Language" の略とされています。 プログラミング言語を示すときは先頭大文字で「Perl」、処理系を表すときは先頭小文字で「perl」と表します。 2023年9月現在、5.38 が最新版です。 RHEL7系では 5.16、RHEL8系では 5.26、RHEL9系では 5.32、Ubuntu 22.04では 5.34 がインストールされます。 Windows用の実装として

    sassano
    sassano 2024/07/14
  • ms1.r

    メタスラシリーズの中ではかなり易しめな難度と思います。(多分シリーズの中で1番易しい) 道中、ボス共に理不尽な攻撃が、無いのでメタスラを初めてプレイする方にオススメ。 ただし、ゲームセンターではあまり見かけなくなった上に家庭用NEO・GEO価格は半端な値段ではないのでプレイするなら PS版(ショボイけど)かSS版(ちょっと高いけど)かNEO・GEO-CD版(さらにちょっと高いけど)がよろしいかと....ぐすっ(涙)。 あと、もしプレイしたい方が、ウルトラコアなNEO・GEOファンならMVS基板に手を出してもよいかも。 20XX年、モーデン元帥は、軍事クーデターによる覇権掌握を実行に移した。 世界の主要都市はモーデン元帥の計画発令より、170時間でその統制下におかれ、抵抗力を失ってしまった。 壊滅状態におちいった正規軍であったが、生き延びたメンバーはレジスタンスとなり、反撃の機会をうかがって

    sassano
    sassano 2024/05/11
  • 穴場開発事業団

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    sassano
    sassano 2024/03/23
  • サポートページ:検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏

    ダウンロード 書のサンプルファイルは,以下のリンクよりダウンロードできます。 ダウンロード wiser-20140928.tar.gz ファイルをダウンロード後,適宜解凍してご利用ください。 また,書で利用するWikipediaのデータは以下のリンクからダウンロードできます。 http://dumps.wikimedia.org/jawiki/ お詫びと訂正(正誤表) 書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 (2015年11月4日更新) P.20 表1-3見出し 誤

    sassano
    sassano 2024/03/18
  • mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう

    チャリンコ通勤による滝のような汗で、朝からTシャツがシースルーになってしまうmikioです。さて今回は、Tokyo Cabinet(TC)のデータベースを各種のアルゴリズムで圧縮して利用する方法についてご紹介します。 圧縮B+木 B+木とは、比較関数の値による順序が近いレコード群を単一のページにまとめ、各ページにB木(multiway balanced treeの略であり、二分木(binary tree)とは違います)の索引を張ったものです。理論的にはレコードの探索も更新も O(log n) の時間計算量で行え、内部ノード(B木)の操作をキャッシュすると実質的には O(1) の時間計算量で探索や更新が行えるという、かなり安定した性能を備えるデータ構造です。その上、レコードが一定の順序に基づいて並べられているので、数値の範囲検索や文字列の前方一致検索が高速に行えたり、カーソルによって順序に基

    mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう
    sassano
    sassano 2024/02/16
  • zlib/lz4/zstdの圧縮率、圧縮展開速度の簡易比較 - moamoa diary

    先日、lz4がデータ転送に有効ということを知ったので、 lz4/zlibの圧縮率、圧縮展開速度の比較について調べることにしました。 さらに、2015年にFacebookから出たという新鋭のzstdもついでに調べることにしました。 今回は簡易調査なので、Pythonの圧縮ライブラリを使用して、 データセットはSqueeze Chart(Text/TEST_BIBLE/eng.txt)のみを使用することにしました。 スクリプト類は以下に配置しました。 GitHub - moamoai/TestComp] ライブラリインストール Pythonの標準ライブラリにlz4とzstdはないようなので、まずはインストールです。 pip3 install lz4 pip3 install zstd データ作成 Squeeze Chart • Lossless Data Compression Benchma

    zlib/lz4/zstdの圧縮率、圧縮展開速度の簡易比較 - moamoa diary
    sassano
    sassano 2024/02/16
  • レトロニムの言語学?|asaokitan

    みんな大好きレトロニムこんにちは!「1記事/年」未満の超スローペースの更新で定評がある私のnoteなのですが、今回は 言語学な人々 Advent Calendar 2023 に参加させてもらうことにしました!ネタはたくさんある(のになぜ「1記事/年」未満なのか)(苦)(1日が48日あれば毎日記事を上げられるのですが…)(ん、それだと1〜2ヶ月に1記事くらいは上げられる計算にならない?)(苦)ので、迷いましたが、「レトロニムの言語学?」で行ってみたいと思います!ちなみに上の画像はDALL·E 3さんによるレトロニムのイメージです。 レトロニムという用語はわりと人口に膾炙していると思います。Wikipedia にも例がいっぱい挙げてありますね。Twitter でもレトロニムネタはわりと「言語クラスタ」などの狭い領域にとどまらず、ものすごくバズる、という印象があります。いくつかご紹介。 知人の古

    レトロニムの言語学?|asaokitan
    sassano
    sassano 2023/12/30
  • 情報検索にも使える?テキスト解析 Web API ルビ振り・かな漢字変換 の活用

    こんにちは。LINEヤフー株式会社で自然言語処理の開発を担当している伊奈です。 私が属する自然言語処理チームで開発しているテキスト解析 Web API は、Yahoo!デベロッパーネットワークから社外に公開しています。テキスト解析 Web API をより効果的に活用できるように、『テキスト解析 Web API クックブック』を公開しました。 今回はその活用事例集の中から、テキスト解析 Web API の「ルビ振り」と「かな漢字変換」の活用例を紹介します。 テキスト解析 Web API の「ルビ振り」と「かな漢字変換」の使い方 最初に、テキスト解析 Web API の「ルビ振り」と「かな漢字変換」について簡単に紹介します。 テキスト解析 Web API の各機能の入出力のインターフェースをできるだけ共通化するために、JSON-RPC 2.0 を採用しています。具体的には、下記のような入出力イ

    情報検索にも使える?テキスト解析 Web API ルビ振り・かな漢字変換 の活用
  • ICOT Free Software

    sassano
    sassano 2023/11/10
  • Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API の CORS 対応とそのサンプルプログラムたち

    Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API の CORS 対応とそのサンプルプログラムたち 2023-11-09-1 [WebAPI][NLP][WebTool][Programming] 2023年の春ごろ、Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API がひっそりと CORS 対応しました。簡単に言うと、ブラウザで開いたウェブページから直接 Web API を叩けるようになった、ということです。 テキスト解析 Web API の CORS 対応の概略は10月に LINEヤフー Tech Blog に書きました。概略というか単なるサンプルプログラム紹介です。Ajax な HTML ページや Chrome 拡張機能などの簡単なサンプルプログラムがあります。 テキスト解析 Web APIJavaScript から直接使う( API が COR

    Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API の CORS 対応とそのサンプルプログラムたち
    sassano
    sassano 2023/11/10
  • 日本語形態素解析 Web API のユーザ辞書機能で解析結果をカスタマイズ

    こんにちは。LINEヤフー株式会社で自然言語処理の開発を担当している牧野です。 今回は、Yahoo!デベロッパーネットワークから公開しているテキスト解析 Web API の「日形態素解析」で使えるようになった追加機能のユーザ辞書を紹介します。このユーザ辞書を使うと、自分だけのオリジナルの辞書で独自の解析が可能です。 また今回は、ユーザ辞書機能を工夫して使った簡易感情判定についても紹介します。 日形態素解析 Web API でできること 最初に、日形態素解析 Web API について簡単に紹介します。 日形態素解析 Web API形態素解析 Web API は、日語文を形態素に分割し、品詞の推定や活用処理、読みを付与することができます。形態素とは、日語として意味を持つ最小単位のことです。「辞書に載っている単語」程度のイメージで捉えていただけると良いでしょう。 たと

    日本語形態素解析 Web API のユーザ辞書機能で解析結果をカスタマイズ
  • 1つの HTML ファイルだけで完結する校正支援ツールの作り方

    こんにちは。LINEヤフー株式会社でテキストマイニングや自然言語処理などをやっている山下( @yto )です。 Yahoo!デベロッパーネットワークのテキスト解析 Web API が CORS(Cross-Origin Resource Sharing)対応したため、サーバがなくてもブラウザから直接 Web API にアクセスできるようになりました(参考)。 そのテキスト解析 Web API の機能の一つである「校正支援」は日語文章の品質チェック(校正)を支援するもので、文字の入力ミス、言葉の誤用、わかりにくい表記、不適切な表現などが使われていないかをチェックして、指摘します(内部の辞書データをベースとしているため完全なものではないことをご承知おきください)。 この校正支援機能のサンプルプログラムとして「HTML ファイル1つだけで完結する校正支援ツール」を作ったので紹介します。入力され

    1つの HTML ファイルだけで完結する校正支援ツールの作り方
  • 米国入国時の入国スタンプが廃止!  | Go Law Office LLLC

    sassano
    sassano 2023/10/22
  • https://techblog.lycorp.co.jp/ja/blog/20231016a

    https://techblog.lycorp.co.jp/ja/blog/20231016a