タグ

GPSに関するsatojkovicのブックマーク (15)

  • 経緯度・高さと直交座標

    ここは何処? わたしは誰??? 「わたしは誰???」は、ご自分で考えていただくとして、「ここは何処?」について考えてみましょう。 一般的に、場所は○○県△△市□□町××番地と表現され、郵便や宅配便も届きます。 しかし、幾何学的な計算を行う衛星の位置計算では「ここは何処」を数値で表現しなければ計算ができ ません。 経度、緯度、高さ 地面の上で生活しているとき便利な場所を表す方法としては、北緯や東経などの経緯度があります。 地上ではあまり意識しませんが、海上の船の位置などは近くに島などの目標物がない場合 でも経緯度で表現すれば1点に定まります。 また、海面や平地では気にしませんが、山の上や飛行機の位置を示すためには高さの情報も必要になります。 一方、衛星の位置を表す軌道要素で使われている表現は、地心赤道直交座標(空間に固定された座標)と呼ばれるもので、地球の重心を原点に赤道平面で春分点方向をX

  • GPS技術入門

  • GPSの現状と展望

    The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 電子情報通信学会誌Vol.82 No.12 pp.1207-1215 安田明生 安田明生:正員 東京商船大学情報通信工学研究室 E-mail yasuda@ipc.tosho-u.ac.jp Present Status and Future Aspect of GPS.By Akio YASUDA, Member (Laboratory of Communication Engineering, Tokyo University of Mercantile Marine, Tokyo, 135-8533 Japan). 【ABSTRACT】 GPS は米国防省により開発された人工衛星による測位システムであるが,民間利用者にも開放され,手軽で信頼性の高

  • NGS:GPSとは

    GPSとは、米国国防総省により管理・運営されている24個の軍事衛星から発信された電波を受信し、電波発信の時刻と受信機に電波が到着した時刻との時間差や搬送波を解析し、観測している位置を決定できるシステムの全体を指すものである。単にGPS衛星や受信機を意味するものではないが、一般にはGPS衛星やGPSの受信機として捉えられることが多い。 24個のGPS衛星は、高度約20200kmの上空をおよそ12時間で地球を一周しており、各4個の衛星が55度ずつ傾いた6つの地球周回軌道面に均等に配置されている。この配置状態により、天空が開けている場所であれば、地球上のどの場所にいても、いつでも、少なくとも5個以上の衛星が観測できることになる。 GPS衛星の軌道と衛星配置の図を図1に示す。 衛星からは周波数1575.42MHzのL1波と1227.60MHzのL2波の2種類の電波が発射されている。このL1

  • ここギコ!: すこし先のARに必要な方向性3つ

    別にARの専門家でも何でもないのだけど、位置情報のことはある程度判ってる立場から、今後のARに必要になるのでは?と思うことを3点ほど。 これまでBlogWrite使って来たけど、Mac使い始めたのでectoに乗り換えたので、投稿テストも兼ねて。 視野を計算するのではなく、視野から情報を得る方向性に セカイカメラはもちろん、iPhoneAndroidで今出て来ているARアプリケーションは、みんな情報を座標で管理して、その上でデバイスの位置と方向を判定し、画面に重畳する情報を計算する路線ですが。 今はまだそれしか実現方法がないだろうから仕方ないとは思うけど、正直その方法だと誤差が大きすぎるだろう。 GPSは数mから数十mは平気でずれるし、電子コンパスもそこまでの精度はない。 GPSの精度向上は、準天頂衛星やIMES等で向上はするだろうけど、それでも数cmから数十cmはズレるだろう..

  • ここギコ!: GPS高度、ジオイド高、標高の関係

    GPSでの高度の扱いについて知るために、ちょっとGPSトラッキングを行って実験をしてみました。  より大きな地図で ジオイド調査 を表示 ▲ iPhoneGPSトラッカーで取得したトラッキングデータ。 ▲ 赤は行きの林試の森付近データ、青は帰りのかむろ坂付近データ。 この区間を歩いた際の、GPSの高度データも当然残っているので、それをグラフ化してみました。 同時に、こちらのサイトから取得できる、トラッキングされた経緯度での標高のデータを取得し、一緒にグラフ化してみました。 ▲ 上が林試の森付近のGPS高度/標高プロファイル、下がかむろ坂付近のそれ。 ▲ 両者間に30mくらいの差がコンスタントに存在。 すると、GPS高度と標高のデータの間に、30mくらいの差があるのが判ります。 これは何なのでしょう? GPSの取得誤差?標高のデータ取得元に、『算出される標高には最大で50m程度

  • GPS×Twitter4Rでたのしい位置情報ライフ

    1. GPS×Twitter4Rで たのしい位置情報ライフ 2009/7/18 川戸 正裕 http://d.hatena.ne.jp/m-kawato http://twitter.com/m_kawato 2009/7/18 RejectKaigi2009 1 2. 自己紹介 ● 某電機メーカー勤務 ● 仕事ではあんまりRuby触ってません ● 気が乗ったら欲しいツールを自作 ➢ 最近はもっぱらTwitter関連 ● ときどきTokyu.rbに出没 2009/7/18 RejectKaigi2009 2 3. あらすじ ● 最近iPhone 3GSを入手 ● GPSを使って、現在位置をTwitterに投稿したい ➢ でもSDKはMac OS版しかないし… ● iPhone OS 3のSafariではJavaScriptから GPS測定結果が取れる → これだ! 2009/7/18 Re

    GPS×Twitter4Rでたのしい位置情報ライフ
    satojkovic
    satojkovic 2009/07/20
    サンデープログラミング万歳。いろいろ参考になるなぁ
  • 屋内でも位置情報取得を可能に、GPS関連技術の開発進む(1/2) ― EE Times Japan

    図1 日立製作所が開発した組み込み型のGPS送信機モジュール 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が考案した屋内向けの位置測位方式「IMES」に対応する。建物内部の照明器具や非常灯、無線基地局に組み込みやすいように、小型化と低消費電力化を図った。出典:日立製作所 GPS衛星から出力された信号を受信して位置情報を得るGPS機能。携帯電話機に広く普及しつつあるものの、地下街や建物の内部では位置情報が得にくいという大きな弱点がある。「これが屋外や屋内といった場所を問わないシームレスな位置情報活用サービスの普及を阻害する要因である。例えば、屋外では動作していたのに、地下街に入るとうまく動作しなくなるのでは、利用者は困ってしまう」(日立製作所システム開発研究所ユビキタスネットワーク研究センタの主任研究員である江端智一氏)。 「GPSの泣きどころ」であるこの弱点の克服に向けて、現在さまざまな取り組

    satojkovic
    satojkovic 2009/05/13
    屋内での測位を可能にするIMES
  • 携帯電話と位置情報 : 現在地の測位 (1)

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、広告部のながやです。 携帯電話のGPS(衛星測位システム)や基地局の緯度経度を利用した現在地の取得はとてもクールです。 このクールな機能と、Yahoo! JAPANのWebAPIを組み合わせた、新しいマッシュアップサービス誕生を願って、記事を投稿したいとおもいます。 ・Yahoo!マチモバでの実現例 お客様は、「現在地エリア」をクリックするだけで、位置情報をウェブサーバーに送信できます。とても楽チンですね。 もし、この機能がなければ、お客様は、退屈な地域選択画面(都道府県/市区町村)を何回もクリックすることになるでしょう。 そして、パケット代を損したと怒り狂っているかもしれません。 このイライラを防止するために、あな

    携帯電話と位置情報 : 現在地の測位 (1)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • [精度]準天頂衛星でGPSを補完,測位誤差は1m前後に

    G空間サービスに向けた最大の課題はGPSの精度向上である。ここまで見てきたテーマに比べると実現は少し先の話になりそうだが,精度向上も技術面での解決策が提案されている。 具体的には,携帯電話などが内蔵するコンシューマ用GPS受信機で精度を上げる方法として準天頂衛星の運用が期待されている。準天頂衛星は日の上空に位置する人工衛星で,24時間カバーするには3機以上の衛星が必要(図1)。1号機の打ち上げは現在の予定では2010年。1号機で各種のテストが行われた後に2号機,3号機と続く。3機そろうのは「2013年から2015年ころになるだろう」(衛星測位利用推進センター利用推進部の松岡繁副部長)。 準天頂衛星が打ち上げられると,(1)これまで使えなかった場所,使えても誤差が非常に大きかった場所でGPSを使えるようになる,(2)これまでGPSが使えた場所では1m前後まで誤差を小さくできる,という二

    [精度]準天頂衛星でGPSを補完,測位誤差は1m前後に
  • GPSの現状と展望

    The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 電子情報通信学会誌Vol.82 No.12 pp.1207-1215 安田明生 安田明生:正員 東京商船大学情報通信工学研究室 E-mail yasuda@ipc.tosho-u.ac.jp Present Status and Future Aspect of GPS.By Akio YASUDA, Member (Laboratory of Communication Engineering, Tokyo University of Mercantile Marine, Tokyo, 135-8533 Japan). 【ABSTRACT】 GPS は米国防省により開発された人工衛星による測位システムであるが,民間利用者にも開放

  • Mobile:携帯単独でGPS測位~NECがチップセット

  • Geotagging Photos with iPhone: たのむよ、アップル!: Harupiko Diary

    iPhoneGPSがついた。GPSの反応は非常に良く、これを利用したGoogle Mapsは2クリックで気軽に自分が移動する様子を衛星写真上に表示することができるので非常に実用的でながめているだけでも楽しい。こういう機能はこれまでも携帯電話にあったけれど、メニュー奥深くにあったり、速度が遅かったり、周辺の地図をみるのに有料会員にならなければいけなかったり、上下左右しか表示できなかったりと、必要に迫られたときに覚悟を決めて使うものだった。しかしiPhoneは2クリックでスルスルみれるのが快感! 移動にあわせてマップ上を動く! で、当然写真にも撮影と同時に位置情報を付加することができるのだけれどもこれが当に残念な仕様になっている。どういうことかというと、メールで送信すると大事なExif情報が破棄されてしまうので位置情報はもちろん、撮影したカメラの情報を写真につけて送ることができない! カメ

  • http://blogging.from.tv/wp/2008/07/17/306

  • 1