satomasakichiのブックマーク (285)

  • 卒園まで約1ヶ月!あっという間の幼稚園生活でした。 - しめじのつぶやき

    こんにちは、しめじです。 ちょっとまたお久しぶりの更新になってしまいました( ˙-˙ )涙 やっと!毎日のリズムが整って、ブログ時間を確保できそうなのでまた更新していきます♩ これからもよろしくお願いします(。・ω・。)♡ 幼稚園生活も残り約1ヶ月! 毎日忙しく過ごしている間に、卒園まで残り約1ヶ月となりました。 卒園式の練習してるんだよ〜!!! 卒園式なんて想像するだけで、もう今から泣いてしまいそうな母心。 「コロナ禍で入園式なかったなー」 「入園して3週間はいきたくないって泣いてたなぁ」 「運動会頑張っていたなぁ・・・」 と、この3年間を思い出してはうるうるしてます。゚(゚´ω`゚)゚。 残りわずかな園生活、大切にしていること3つ 在宅ワークの頃より、パートを始めてバタバタ過ごしている毎日ですが残りわずかな園生活を楽しむために心がけていることが3つあります。 娘と歩く時間を楽しむ 園の

    卒園まで約1ヶ月!あっという間の幼稚園生活でした。 - しめじのつぶやき
  • パンにのせて食べたらシェフが絶賛したチーズオリーブオイル | 俺のBakery - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、 買ってよかったオリーブオイル を紹介します。 スーパーで買える「俺の」シリーズ。 パンにのせてべたらシェフが絶賛したチーズオリーブオイル 商品名、長っ!!! 「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」などを展開する「俺の」シリーズから、誕生した高級パン専門店「俺のBakery」監修商品です。 オリーブオイル漬けされたダイスチーズがゴロゴロ。 風味豊かなミックスハーブに、唐辛子とブラックペッパー。 パンにのせて、べてみました。 これはウマい! パンだけじゃない。 サラダにのせるのもあり! サラダが少し、華やかになりますね。 鶏の胸肉に合わせてもいい! うますぎ! 料理が苦手なわたしはこれくらいしか出来ないけど、他にも使いみちありそう! アンチョビソースもありますよ。 俺のBakery パンにのせてべたらシェフが絶賛した チーズオリーブオイル & アンチョビソー

    パンにのせて食べたらシェフが絶賛したチーズオリーブオイル | 俺のBakery - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • オートミール スコーン風(水分持っていかれません) - ♛Queens lab.

    オートミールでパン オートミールでスコーン 材料 作り方 オートミールでパン 朝起きて、パンがべたい! 家に無ければ買いに行くか作るか。 朝のコンビニ、納品前だと 欲しいパンが無かったりする。 と言うのは良いわけで単に面倒。 じゃあ家で作るってそう簡単には行かない。 イーストを使って二回も発酵させるんだよ。 手間も時間もかかりすぎ。 オートミールでスコーン パンを作りましたが 結果的にスコーン風になりました。 カリサクで水分持っていかれません。 材料 直径約6㎝2個分 オートミール  70gちょい(大さじ6) 卵       1個 ベーキングパウダー 小さじ1 バター    大さじ1/2 砂糖・塩    少々 ※分量が多いときは水を足して 調整してください。 オートミールは粉っぽいタイプを使用 リンク 作り方 粉類を混ぜ 溶き卵、バターを加える。 手にくっつくのでへらなどで混ぜます。 丸

    オートミール スコーン風(水分持っていかれません) - ♛Queens lab.
  • 色が変わる!不思議なグラス | 3COINS(スリーコインズ) - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 3COINS(スリーコインズ)の新作グラスが可愛いすぎ。 可愛いだけじゃない。 冷たいドリンクを注ぐと、 色が変わる不思議なグラス なのです。 冷たいお水を注ぐと、白いコスモスが… あら不思議!!! 紫色に!!! さらに注ぐと... どんどん紫色に!!! 白いコスモスが全部、紫色になりました。 可愛い!!! グラスを空にすると、 紫色が薄くなっていきます。 そして、白いコスモスに戻ります。 なんかロマンチック~。 “色が変わる”なんて特徴がなくても、普通に可愛いフォルムと柄。 柄は全4種類。 ●容  量:約400ml ●使用不可:食洗機、乾燥機、レンジ、オーブン 《2023年7月26日更新》 他の記事で紹介している「3COINS」のオーロラグラス(2020年10月から去年8月までの間に販売)について、国民生活センターは7月26日、けがをする可能性があるとして使用を中止す

    色が変わる!不思議なグラス | 3COINS(スリーコインズ) - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • みずほ銀行を偽る「みずほダイレクトからのご連絡お取引目的等のご確認のお願い」という身に覚えのない迷惑メールが届いたので登録しました

    みずほダイレクトからのご連絡お取引目的等のご確認のお願い件名:みずほダイレクトからのご連絡[お取引目的等のご確認のお願い] From:みずほ銀行 平素は、みずほ銀行をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 みずほ銀行では2019年6月より金融庁の 「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、お客さま情報やお取引の目的等を定期的に確認させていただいております。 お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。 ご利用確認(偽サイトのリンク先) 一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。 回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 —————————————————————————————- お問い合わせは下記まで みずほダイレクトヘルプデ

  • Google検索流入のデータをブログ運営の一番の指針とする - mogumogumo.jp

    ブログ運営においての指針 皆さんはブログ運営において何のデータを意識していますか。PV数、コメント数、はてなブックマーク数、読者数、ブログドメインパワー、Googleアドセンスの広告収入、アフィリエイトの広告収入、検索流入、検索サイトでの表示順位、SNSでのシェア数、はてブやSmartNewsやGoogle Discoverなどに掲載される記事数…きっと他にも意識すべきデータはあるのではないでしょうか。どれも大事なデータなのは僕も理解しています。なので2022年10月現在ブログ運営1年3ヶ月目、自分自身が重視していくべきデータはどれかを明確に決めて運営しています。 僕の指針はひとつでいい PV数はどうしても気になってしまいますが、我慢我慢。まだまだ弱小ブログゆえ、ブログ活動できるかできないかで数字は簡単に変わってしまいますからね、今はまだ気にしないことにしています。なのでPVが100しかな

    Google検索流入のデータをブログ運営の一番の指針とする - mogumogumo.jp
  • 投稿されない不具合の対処 はてなブログ - ♛Queens lab.

    不[:contents] 事の起こりは9月28日の朝 ブログは基朝6:00に 予約投稿しています。 Twitterにも同時に投稿するように 設定しているので 6:00の第二アラームが鳴った時点で Twitterのマイページで確認します。 固定ツイートのすぐ下に 一番新しいものが表示・・・されてない。 たまにあります。 Twitter投稿の☑入れ忘れ。 出勤前の朝活で 先ず購読リストを開きます。 皆さん決まった時間の投稿が多く たいていいつものメンバーです。 先日の記事にも書きましたが 私は自身のサイトを読者登録しているので 購読リストに登場します。 大抵、大笑兄さん大笑 (id:kakadaisyou) のひとつ前です・・・って 無いじゃん! ダッシュボードの公開の方に ちゃんと入ってるよ。 トップページで記事一覧を見たら 昨日のまでしか表示されていません。 対策 この時やったこと とり

    投稿されない不具合の対処 はてなブログ - ♛Queens lab.
  • 前澤さんのDAOに入った結果。。。【MZDAO】 - 彩 diary

    突然ですが皆さん、前澤さんがお盆期間中に募集をされていた MZDAO(えむずぃーだお) はご存知でしょうか?? 元々私は、LINEで前澤さんをお友達登録をしていたので LINEに募集のお知らせが届きました。 そうです、お友達の前澤さんから 「入ってみない?」と誘われたわけです!!(←勘違い甚だしい) 正直、最初見た時は興味がなかったのでそっと閉じました。( ̄▽ ̄;) DAO(だお)については元々知識がうっすらありましたが 何せまだ事業も何もないのに、月額500円払うのには抵抗がありました。 私、貧乏なので(^_^;) お金以外にもう1つ。 読者の皆さんならご存知かと思いますが、私、起業準備中です。 なので、私自身のビジネスを考えるだけで精一杯なのです。 一つも成功できていない人間が、あちこち手を出して成功するはずがありません。 全部中途半端で終わってしまうのが目に見えています。 そんな思い

    前澤さんのDAOに入った結果。。。【MZDAO】 - 彩 diary
  • 最近、娘がイライラしています - しめじのつぶやき

    こんにちは、しめじです。 夏休みが明けて日常に戻ったかと思いきや、コロナウイルスの影響で休園になったり・・・ お疲れモードの娘のお話をしたいと思います。 解決策はなくてほぼ日記ですが、よければお付き合いください♪ 週の後半は娘のイライラもピークに。 娘がイライラしている時に気をつけていること3つ イライラがうつりそうになった時は深呼吸 とはいえ、以前は余裕がなく毎晩反省していました 素直に感情を出す娘をちょっと羨ましく思う私もいます まとめ 週の後半は娘のイライラもピークに。 毎日笑顔で幼稚園に通っている娘。 きっと全力で遊んでいるんだろうなと想像がつき微笑ましいのですが、週の半ばあたりから疲れが溜まっている様子を感じます。 怒りっぽくプンプンしていて「自分でもよくわからない!」というような感じ(    ˘・з・˘ ) しめじ 運動会の練習もあるから、より一層疲れが溜まっている様子です。

    最近、娘がイライラしています - しめじのつぶやき
  • おはぎ専門店『はた乃』で、色とりどりのおはぎ(旧:ももすず) - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 もうすぐお彼岸。 今年のおはぎは、ここで決まり! 手作り&無添加にこだわった おはぎ専門店 ももすず 《2023年1月更新》店名が「ももすず」から「はた乃」に変更となりました。 おはぎ専門店だけあって、種類が豊富!!! 色とりどりのお品書きを見ているだけでテンションが上がります。 今日は店内で、おはぎとお茶のセットをいただきます。 ワインもあるんかーい! おはぎは「あんこ」と「よもぎ」を注文。 キタ――(゚∀゚)――!! これで660円!!! いただきます。 やわらか〜い。 出来立て、うまっ!!! 大きさも甘さもちょうどいい! 小ぶりなので、2個べても、お腹が重くならない。 いろんな味をべたいから、この大きさは良き! お漬物が付いてくるのが、うれしいですよね。 お漬物も、冷茶も、おいしい。 素朴なのに、ひとつひとつが、とてもちゃんとしてる。 接客も心地よい。 もちろ

    おはぎ専門店『はた乃』で、色とりどりのおはぎ(旧:ももすず) - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 美味しい珈琲は美味しい < heure de bonheur > - mogumogumo.jp

    短編小説集《ショートストーリーズ》“美味しい珈琲は美味しい < heure de bonheur >” 作品情報 にいがたショートストーリープロジェクト 第一弾書籍掲載作品 オーディオブック この短編小説はオーディオブック化されております。 ぜひ朗読もお楽しみください。 ナレーター:文月水咲 (Twitter / @misa_fumifumi ) 音楽:MindTradition. (Twitter / @kuzuha47 ) 美味しい珈琲は美味しい < heure de bonheur > 「内野君」 多分、声の震えは隠しきれなかったと思う。 「なんでこんな所にいるんだよ」 振り向いた彼は少し黙ってからそう言った。 「明日出発なの」 やすらぎ堤アートフェスタのすぐ後、東京行きが決まった。写真コンテスト部門最優秀賞に選ばれてからは、物凄い早さで変わっていく生活に必死にしがみつく毎日、その頃

    美味しい珈琲は美味しい < heure de bonheur > - mogumogumo.jp
  • 高野豆腐(KD)のチーズインカツ - ♛Queens lab.

    KDと書いて高野豆腐と読む KDのチーズインカツ メリットだけしかない! KDと書いて高野豆腐と読む 煮物はべるのも作るのも ちょっと苦手なので 当然高野豆腐も ほぼ使うことは有りませんが こちらの記事をきっかけに 高野豆腐のレシピを開発しています。 お手軽!低糖質スイーツ「〇〇のようなもの」 - ほんの少しだけ楽しく KDのチーズインカツ 開発とか言っちゃってるけど 突然KDの神様が下りてきて レシピを脳内に送り付けて決ます。 神様は気まぐれなので いつテレパシーが来るかわからないので とりあえずKDは買い置きしてあります。 【材料】 高野豆腐     1枚 とろけないチーズ 2枚 (KDの大きさに合わせる) 豚肉 薄切りなら何でも可 水溶き小麦粉 パン粉(orオートミール) 【レシピ】 KDを水で戻す 水をよく絞る 2辺だけ切り込みを入れて 袋状にする やりにくかったら3辺を切って

    高野豆腐(KD)のチーズインカツ - ♛Queens lab.
  • https://mitte-x-img.istsw.jp/kanagawa-kankou-x/file/users/kenminwari/%E2%91%A4%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E5%8F%96%E6%89%B1%E5%BA%97%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A707151300.pdf

  • 【山口市】生後2ヶ月初めての予防接種☆何が必要? - 年子子育て中主婦のいろいろ☆

    こんにちは。kirariです。 2人目ちゃんもようやく生後2ヶ月をむかえました〜☆ たまに5〜6時間ほどまとまって寝るようになってきたので私の睡眠不足も解消されそうな今日このごろ。 2ヶ月といったら、予防接種がスタートしますね☆ 一人目の息子の時は どんな感じでやるの? 抱っこ紐で連れてったらいいの? 服は全部脱ぐの? なんて全然どんな感じか想像できず 不安をかかえ小児科に行ったことを覚えてます(笑) 2人目ちゃん、生後2ヶ月を迎えた次の日に さっそく予防接種行ってきました☆ やっと2台目車を購入したので↓ kirariii.hatenadiary.jp 上の子を一時保育に送り そのまま山口市の小児科へ。 どことは言えませんが(笑) まず持っていくものは 赤ちゃんの保険証 福祉受給者証(オレンジの) 母子手帳 予防接種の紙 2ヶ月はこの4枚ですね、記入するところが多いので予め書いて持ってい

    【山口市】生後2ヶ月初めての予防接種☆何が必要? - 年子子育て中主婦のいろいろ☆
  • 炭水化物で始まる朝 - umauma-gohan diary

    16時間断、無理せず続行中 16時間断をはじめて7日目。16時間は事を抜くことを守りながら、それ以外は普段通りの生活をしています。朝ごはんはしっかりべる派なので、朝はいつも通りにべて、昼は軽めに取り、晩ごはんは抜くというサイクルで続けてます。お酒も少しずつ量を減らして減酒中。ゆっくりゆっくりミジンコ並みですが体重は減ってきています。あとは適度な運動が必要ですがそこは相変わらずサボりまくり😩💦 16時間断、無理せず続行中 【炭水化物は一日一回】 ◎海鮮丼 ◎海老天うどん ◎主人特製チキンカレー ◎たらこレモンパスタ ◎牛肉しぐれ煮と納豆丼 【今週のお弁当】 ★海苔弁 ★サンドイッチ弁当 ★ハムステーキ弁当 【炭水化物は一日一回】 ◎海鮮丼 お刺身用の帆立とネギトロがセール中だったので海鮮丼にしました。朝から寿司飯を作って、COSTCOの海老も乗せたら豪華に✨✨ 松茸のお吸い物

    炭水化物で始まる朝 - umauma-gohan diary
  • すみすみしようよ - mogumogumo.jp

    ご存知でしょうか 愛着わくわく 愛用キャラクター クリア重視メンバー スコア重視メンバー すみすみしようよ 記事紹介 私事ではありすますが、日、すみすみのログイン日数が770日となりました。 ご存知でしょうか すみすみ、ご存知でしょうか。タップするだけの簡単スマホパズルゲームです。つまり僕はスマホアプリのパズルを飽きもせず開いて開いて2年が経ったわけです。 770日、コツコツとコツコツと1日に20分程は人生の大事な時間を無駄使いしてきた…え、何を口走っているのですか自分は。違うんです。毎日の20分が癒やしの時間として僕を支えてきたのです。 ちなみに、770日ログインする間にログインを忘れた日が確か3〜4日ほどあります。前日にログインしていなかったと気付いた時の言い知れぬ絶望感ときたら。 愛着わくわく すみすみはですね、簡単操作で老若男女問わず、誰でも気軽に楽しめます。実際僕も初めは小学生

    すみすみしようよ - mogumogumo.jp
  • トレログ No.041 (2022.05.16-05.22) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 16日(月) 脚の日 17日(火) 胸の日 18日(水) 背中の日 19日(木) 腕肩の日 20日(金) オフ 21日(土) 有酸素の日 22日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー41回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2022.05.16-05.22 今週のテーマ 静岡出張期間。体調管理を第一に過ごす トレーニングログ 16日(月) 脚の日 4:35start カーフレイズ(45度) 20rep×3set レッグプレス(45度) 10rep×3set レッグカール  片脚10rep×2set/10rep×2set レッグエクステンション  片脚10re

    トレログ No.041 (2022.05.16-05.22) - mogumogumo.jp
  • 甘酒と豆乳とココナッツオイルで即席チェー風デザート - ツレヅレ食ナルモノ

    ココナッツミルクは常備していないけれど、ココナッツオイルがあればチェー風デザートが簡単に出来ちゃう。 【材料】 麹甘酒 100mL ホワイトチアシード 大さじ1 無調整豆乳 100mL ココナッツオイル 大さじ1/2 冷凍マンゴー 適量 冷凍パイナップル 適量 絹ごし豆腐 80g 片栗粉 大さじ2 ※チアシードは100mLの水に数時間~1日浸水させたものを使う ※甘酒とチアシード、豆乳、ココナッツオイルを混ぜる ※豆腐もちを作っておく ot-icecream.hatenablog.com 豆腐もちと果物を乗せたら出来上がり。なんちゃって和風チェー。 砂糖も甘味料も一切不使用ですが、甘酒と豆乳とココナッツオイルの3つで、やさしいココナッツミルク味になっちゃう。 豆類があったらもっと良かったけど、家にあるものだけでも十分アレンジがききます。ちなみに果物は業務スーパーの冷凍フルーツ。これからの季

    甘酒と豆乳とココナッツオイルで即席チェー風デザート - ツレヅレ食ナルモノ
  • 肉団子(+大豆ミート)とポテト 旅の料理を再現 - ♛Queens lab.

    旅の料理の再現 ドイツケルンの旅 レシピ 旅の料理の再現 細々とシリーズ化しつつある、 旅の料理再現です。 海外でマックやお寿司は 負けって思っていました。 世界的なチェーン展開の マクドナルドでも ご当地ならではのメニューも有ります。 ハワイのマックでは サイミンが有りました。 (現在のメニューにあるかは不明) サイミンって↷こんなのです。 海外の和屋さんは 日恋しさに逃げ込む場所的な イメージを持っていましたが お客さんもスタッフも現地の人。 先入観で決めつけてはダメですね。 ドイツケルンの旅 miyakoはドイツに行ったっけ? ハイいい質問です。 行ってません(大爆笑) 古くからのブロ友TAKIママは ドイツ在住なんですが ケルン旅行の記事を書いています。 旅の料理と言っていますが 私の旅とは一言も言っておりません。 (開き直ってるわけじゃ無い) 紹介するのはコレ。 TAKIママ

    肉団子(+大豆ミート)とポテト 旅の料理を再現 - ♛Queens lab.
  • 【Urth Caffe】"世界一美味しい"カフェラテは本当に美味しかった @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

    カフェラテ(Regular) 590円(税込) 昨年から言及していたアースカフェの世界一美味しいカフェラテ。やっと飲めました。 ot-icecream.hatenablog.com いつも派手なコールドドリンクに惹かれて結局違うものをオーダーしてしまっていたけれど、この日は絶対カフェラテと決めてた。 urthcaffe-japan.com 世界一ってことは何か賞を受賞しているの??と疑問に思っていましたが、どうもそうではない様子。アースカフェ自身が、そう自負している、ということなのかな。 何と言ってもオーガニックにこだわったコーヒーが特徴。米国OCIAオーガニック認定取得でフェアトレードにも取り組んでいる環境にも人にも優しいアースカフェのカフェラテ、ワクワクします。 サーブされてまずビックリしたのは、その大きさ。レギュラーサイズなのに、大きめのカフェオレボールくらいある。手帳よりも大きかっ

    【Urth Caffe】"世界一美味しい"カフェラテは本当に美味しかった @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ