タグ

2010年8月25日のブックマーク (6件)

  • 世界の海中に張られた海底ケーブルの詳細マップ - 元RX-7乗りの適当な日々

    さっき、このTweetで教えてもらったんだけど、この海底ケーブルの詳細地図が見やすくてスゴイ!! (※エントリの画像はクリックすると、見やすい拡大画像が表示されます) Greg's Cable Map 海底ケーブルの地図はグリグリ動かせるし、拡大/縮小もできるので、結構見やすい。ちなみに「bing Maps」が使われています。 視覚化されている地図上の海底ケーブルを選択すると、どことどこが繋がっていて、線の帯域がどのくらい(分かれば距離も)かも教えてくれる。 日の関東・東海圏はこんな感じ。で、、、 気になる海底ケーブルを選択すると、詳細な情報を確認することも出来ます。 こんな感じで、色々と確認することができるので割と楽しめます。やはり太平洋下は結構な数の海底ケーブルが走っていますね。 おまけ 以前「世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図 - GIGAZINE」で紹介されていた

    世界の海中に張られた海底ケーブルの詳細マップ - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 写真講座・構図の決め方

    風景写真での構図とは、主題となる被写体をどのように配置して、見た人達に確実に伝える事が出来る のかを考える事だと思います。 同じ被写体でも構図の取り方次第では、まったく主題が変わった作品になりますので、撮影するうえでの 大切な要素になります。 もっとも簡単な構図は、主題となる被写体を画面中央部に配して出来うる限りに大きく、又は、広く写した 物になり、とても簡単に構図を決める事ができます。 確かに主題は、しっかりと伝わりますが、窮屈に感じられたり、閑散とした印象になる事もありますし、 被写体の形状によっては、無駄な空間が出来て主題が弱くなってしまう場合もあります。 そこで奥行きなども表現したいと思い、被写体以外の要素も画面内に取り入れようと考えたときに、基 になる構図を、「二分割構図」と「三分割構図」と言います。 「二分割構図」とは、画面の中央から水平線と垂直線を引いて、被写体を分けて配置

  • Google Readerの未読件数を取得 - mfumiの日記

    Google Readerをターミナルから閲覧できるpeepというソフトウェアを知って、なかなかlife changingだったんですが、どうせならまとまった時期にばばっとみたいので未読フィードの数をscreenのhardstatusにでも表示させてみたいなとふと思いました。で、調べてみると普通にありました。 Google Reader APIの叩き方 - by edvakf in hatenaを参考に、 curl -s "http://www.google.com/reader/api/0/unread-count?all=true" --header "Cookie: SID=<SIDトークン>; T=<Tトークン>" | perl -nle 'print m|reading-list</string><number name="count">(\d+)</number>|' としてみ

    Google Readerの未読件数を取得 - mfumiの日記
  • ドコモの半額で“快適な通信”を――iPhone 4専用micro SIMの新ビジネスモデル

    通信がSIMフリー版「iPhone 4」専用のmicro SIM「talking b-microSIM プラチナサービス(以下、プラチナサービス)」を発表した。ユーザーは同micro SIMを使用することで、NTTドコモのネットワークを使ってiPhone 4で通信することが可能になる。 →日通信がiPhone 4向けmicro SIM発表 FOMA網「フル活用」&テザリング対応 ドコモ網で利用できるmicro SIMと従来のSIM(写真=左)。日通信は、プラチナサービスの特長として、ドコモの800MHz帯と2GHz帯対応のFOMAネットワークを利用できる「圧倒的なエリア・カバレッジ」、各種アプリやブラウザをストレスなく楽しめる「iPhone快適通信」、BluetoothやUSB接続による「テザリング対応」の3点を挙げている(写真=右) 同社代表取締役社長の三田聖二氏は、総務省が推進

    ドコモの半額で“快適な通信”を――iPhone 4専用micro SIMの新ビジネスモデル
  • 史上、最も録音が良いと思ったアルバムは?

    @kentarotakahash 氏による 「史上、最も録音が良いと思ったアルバムは?」 というツイートに対する識者の皆様の反応。 前後の「良い録音とは?」に関する議論は別途 続きを読む

    史上、最も録音が良いと思ったアルバムは?
  • @tsuda氏と@toronei氏によるライブハウスの話

    おりた @toronei 「ライブのできるカフェ」で演奏できるタイプのミュージシャンがどれだけいるのか、日の場合ライブハウス経営にあたって、諸外国と比べて土地代、それに関わる税金がどれだけ高いか、津田さんは絶対分かっていて無視しているのが、かなりやらしいよなあ。http://bit.ly/9SeGY9 おりた @toronei ライブハウス羨ましいなあ、寄席や劇場だとこうはいかないからなあ……。前段のUSTの今後の可能性も含めて、音楽ってやっぱり演芸やお芝居より恵まれてるよな。RT @toroneiBookmark: http://tumblr.com/xwne6p0ey 津田大介 @tsuda @toronei 全然無視してないし、きちんとノルマなしでペイ目指してやってる箱も東京で出てきてる。カフェライブは唯一の選択肢ではなく、様々なアーティストの新しい選択肢の一つでしかないし。いちゃ

    @tsuda氏と@toronei氏によるライブハウスの話