タグ

2009年11月9日のブックマーク (22件)

  • 2009年9月時点のブラウザシェアはIE6が1位です - そのままなめて

    Browser market share no title 開発者がIE6大嫌いなのはなんとなく理解はできますが、現実はこうですよね。 IE6をなくすには、WindowsXPをなくすしかないと思います。

    2009年9月時点のブラウザシェアはIE6が1位です - そのままなめて
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。

    光の4戦士を買ったんすが、売り文句通りレトロな感じがしていいですね。 まぁまだ2, 3時間程度しかやってないんで、これからどうなるか分かりませんが時間を見つけてやって行こうかと。 さて、以前からoverflowプロパティは使い勝手が良いというか、使う場面が多いプロパティの一つですが、考えてみると色んな事に使ってるなぁ~と思ったので自分が良く使うのをまとめてみました。 あんまoverflowプロパティを使った事が無い方は、ビックリですよ! これで、ソコの可愛いアナタもoverflowプロパティの虜になる事間違い無し!!(わかんないけど サンプルとかは以下よりどうぞ。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 基的に、全てoverflow: hidden; の指定を足す事で解決したり実現出来る感じです。 01 clearfixみたいに使う まずは以前の「clearfixを使わないでやるに

    とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • CBCNET > Dots & Lines > 野澤 智 > 5. ARの可能性 : モバイルからウェブまで (前編)

    前回は身体性がどのようにユーザーインターフェイスに組み込まれていくかというのを見ていきながら、PUI/TUIという二つの可能性をみていきました。今回は「現実世界に情報を付加する」というある意味TUI(Tangible User Interface)ともいえるAR(拡張現実:Augmented Reality)に焦点をあてていきたいと思います。今回は前編、後編に分けてお届けします。 まずはじめにそもそもARとはなんでしょうか?ARとは日語では「拡張現実」や「強化現実」と呼ばれているものです。現実の環境に、バーチャルな情報を合成表示するということを特徴としています。たとえば、ARの身近な例としては、漫画ドラゴンボールに登場する「スカウター」。スカウターを通して相手を見ると、相手の画像にその相手の戦闘力というバーチャルな情報が付加されて表示されるというARの一例といえるでしょう。 また最近では

    schrift
    schrift 2009/11/09
  • 「時代を超えていた自動車」7選 | WIRED VISION

    前の記事 「RFID搭載のiPhone」で広範囲なAR技術などが可能に(動画) 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 次の記事 「時代を超えていた自動車」7選 2009年11月 9日 Dave Eyvazzadeh Photo: Porsche.com 上の写真は、ガソリンと電気を動力源とする世界初のハイブリッド車で、1898年に作られた。タイプミスではない。1898年型『Lohner-Porsche Mixte-Hybrid』は、4つの電気駆動式ハブで推進するハイブリッド車で、2トン近い鉛蓄電池を搭載し、最高速度は時速約60キロに達した。 自動車業界ではこれまで、革新的なアイディアがいろいろ実現されてきた。大衆が準備できていないときに、クールすぎる自動車技術が生まれることがあるのだ。それらについて紹介しよう。 1898年のハイブリッド 『Lohner-Porsche Mixte-

    schrift
    schrift 2009/11/09
  • 組版の本_「明解 日本語文字組版」 - なんでやねんDTP・新館

    私が組版の基参考文献のひとつとしている『明解 印刷ガイドブック DTP実践編』のPart:1「明解 日語文字組版」。 表紙と「明解 日語文字組版」部分の目次 鈴木一誌/前田年昭/向井裕一 玄光社/1999年9月1日発行/B5 152ページ/定価2,205円(税込み)/ISBN:4768301045 web上で検索してみると、版元のHPにも掲載されており入手は容易なようだが、amazonでは中古として14円からリストアップされていた(091109閲覧)*1。 あまりの安さに、あえてご紹介してしまう次第。 序文にあたる部分にライン・ラボの前田年昭さんが 「この明解日語文字組版は,1996年に日語の文字と組版を考える会で鈴木一誌が発表した『ページネーションのための基マニュアル』(略称ページネーション・マニュアル)を分解し拡大したものであり,組版ルールと従来いわれてきた「常識」に対する

    組版の本_「明解 日本語文字組版」 - なんでやねんDTP・新館
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • http://basics.sfgbasel.ch/home.htm

    schrift
    schrift 2009/11/09
     ワインガルト主宰。
  • MoCo Loco - Modern contemporary design & architecture

    schrift
    schrift 2009/11/09
     横スクロール。
  • [AS3]FlashCS3用にswc作成でうんたらかんたら - l4l

    最近FlexBuilderでswc作成→FlashCS3で利用ってことをやってまして、突然FlashCS3にコンポーネントが読み込めなくなったっていうそんなメモ。 その前に... FlexBuilderでswc作成してFlashCS3で利用するtipsを。まず普通にFlexライブラリプロジェクトあたりで何か作る。ポイントはswc作成時にマニュフェストファイルを利用して名前空間とコンポーネントパッケージを指定してやること。以下な感じのマニュフェストファイルを用意。 Manifest.xml <?xml version="1.0"?> <componentPackage> <component id="MyMainClass" class="org.kozy.MyMainClass"/> <component id="MyUtilClass" class="org.kozy.MyUtilCla

    schrift
    schrift 2009/11/09
     Flex→Flash。
  • Flash のシンボルを Flex コンポーネントに | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。 Flex には Flash との連携をサポートするクラスがあります。 ・UIMovieClip ・ContainerMovieClip Flash で基となる部品を作り、Adobe が無料で提供する機能拡張を使って Flex のコンポーネントに変換して使用します。 Flex Component Kit for Flash CS3 Professional http://www.adobe.com/cfusion/entitlement/index.cfm?e=flex_skins 使用例 1. Flex Component Kit for Flash CS3 Professional をインストールします。 2. fla ファイルの動的アセット用のシンボルを作成します。 Test.fla に Circle, Square を用意します。 シンボル

    Flash のシンボルを Flex コンポーネントに | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    schrift
    schrift 2009/11/09
     SWF→SWC。UIMovieClip、ContainerMovieClip。Flex Component Kit 。
  • Flashは比べようもないほどHTML5より優れている

    アドビシステムズはFlashコンテンツのスマートフォン展開など,格的にFlashの多デバイスへの対応を強化しつつある。次期バージョンであるFlash CS5の発表を2010年に控え,米アドビシステムズ社でFlashのプロダクトマネージャーを務めるリチャード・ガルバン氏に,スマートフォンとFlashという“ビッグカップル”の将来について聞いた。(聞き手は矢野りん=ライター) 次期Flash制作ツールのAdobe Flash Professional CS5(以下Flash CS5)でiPhone用ネイティブ・アプリケーションを作成できるという話題が先行していますね。今回インタビュー用にご用意いただいたレジュメにこの話題が含まれていないのですが,なぜですか? 我々は特定のデバイスにFlashという技術が対応するのだと思われるのは避けたいと考えています。特定のデバイスへネイティブ対応することを

    Flashは比べようもないほどHTML5より優れている
    schrift
    schrift 2009/11/09
     HTML5
  • ゴシック体がメイリオになるまで | メイリオ | コンセプト | フォントブランド【TYPE C4】

    2007年2月28日に日立キャピタル株式会社にて行われた研修会「ゴシック体がメイリオになるまで」の講演原稿を、一部編集したものです。 レタリングとの出会い 今日では“レタリング”と言う言葉を殆ど耳にせず、“タイプ”とか“フォント”が「文字」全般を指すようになってきています。 私の「文字」との出会いはレタリングの通信教育(日美)で、中学3年頃と記憶しています。その後通信学部から東京デザインスクールへ進むことになり、そこで小塚昌彦氏からレタリングの授業を受けました。その後、氏の力添えを頂いた事で長く文字と関わり現在に至っております。 当時は筆で直線を引く技術(溝引き)で、デッサンした文字のアウトラインを描き、内を筆で塗りつぶして作成していました。小筆を使い13mm角に名前を明朝体やゴシック体で書いたのを思い出します。 その後ロットリングに代わり直定規と曲線定規を使い同様に描いていました。学校卒

    schrift
    schrift 2009/11/09
  • C4フォント スタイル別相関図 | 製品情報 | フォントブランド【TYPE C4】

    トップページ :: 製品情報 :: C4フォント スタイル別相関図 C4フォント 製品情報一覧 仕様 FAQ & サポート ^ このページの最上部へ戻る RSSフィード フォント・アライアンス・ネットワーク 運営会社 プライバシー・ポリシー サイトマップ Copyright © Portal & Creative Inc., All Rights Reserved.

    schrift
    schrift 2009/11/09
     和文書体の相関図(マトリクス)。
  • Mark Watson takes on the Morning Glory Cloud

    Extreme sports photographer and Nikon Ambassador Mark Watson tells of the photographic adventure of a lifetime - capturing the spectacular Morning Glory cloud. Using a Nikon D300S + 10.5mm fisheye lens attached to the hang glider he provides an incredible angle of the mysterious formation. In an amazing feat, world record holding, Red Bull hang-glider Jonny Durand, has become the first man ever to

    Mark Watson takes on the Morning Glory Cloud
  • 正気じゃない薄さ!デル「Adamo XPS」ハンズオン(動画&ギャラリー)

    正気じゃない薄さ!デル「Adamo XPS」ハンズオン(動画&ギャラリー)2009.11.08 18:00 satomi 18日発売のデル「Adamo XPS」は、デザインとエンジニアリングを大胆に追求した新製品。いやー狂ってます。いい意味で。 最薄部9.7mm(平均9.9mm)のあり得ない薄さ。手に持つと、まるでノートの形に曲げたアルミ1枚持ってる気分です。下に置く時も恐る恐るでしたよ。最初は1800ドル(日は税込み17万4000円から)なんて知らなかったので、壊したら怖いと思って...。 ラッチ(留め具)のところを指で撫でると、温度を感知する容量性のラッチがパカッと開く仕掛けです。この撫で方で良かったかどうか分かる目印がないので、 ひと呼吸置いて蓋を開けました。 開けた後の展開は決してシームレスじゃないですよ。ボタンを半分押して、指1で押さえながら画面を引っ張り上げると、キーボード

    正気じゃない薄さ!デル「Adamo XPS」ハンズオン(動画&ギャラリー)
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • File:Xerox Alto mit Rechner.JPG - Wikimedia Commons

    schrift
    schrift 2009/11/09
     Xerox Alto。
  • 「単眼付きの角」を持つハエ、1億年前の琥珀から発見 | WIRED VISION

    前の記事 体重が2割になる「反重力ランニングマシン」(動画) 「ころがして操作するラジオ」や携帯用レーダー:近未来機器のイベント 次の記事 「単眼付きの角」を持つハエ、1億年前の琥珀から発見 2009年10月28日 Rachel Ehrenberg 鉤爪や角を持って白亜紀の地球を歩き回っていた生物は恐竜だけではない。約1億年前の琥珀の塊の中に、3方に分かれた角と飛び出した眼を持つ小さなハエが保存されているのが見つかったのだ。 オレゴン州立大学のGeorge Poinar, Jr.氏[映画『ジュラシックパーク』のアイディアの元になった、琥珀内のDNAを取り出す研究で有名な研究者。UCLAの名誉教授で、現在はオレゴン州立大学のresearch fellow]によると、このハエはCascoplecia insolitisと名付けられ(Cascoは「古い」、insolitisは「奇妙な、普通ではな

    schrift
    schrift 2009/11/09
  • isocchi.com

    This domain may be for sale!

    schrift
    schrift 2009/11/09
     この情報をもう少し早くに知っていれば……。
  • Macintosh Selling Guide

    schrift
    schrift 2009/11/09
     アップル社。「Macintosh Selling Guide」(1984年)。
  • Apple Invents the Personal Computer. Again. | Selling the Computer Revolution | Computer History Museum

    schrift
    schrift 2009/11/09
     アップル社。リサのパンフレット(1983年)。
  • Home

    Come on in! Exhibits are open Wednesday–Sunday, 10 a.m. to 5 p.m. Buy Tickets CHM has something for everyone, from docent-led tours to demonstrations to self-guided visits. Learn Photoshop from the pros, experience the sights and sounds of classic computing, try your hand at coding, and discover why computer history is more than 2,000 years old. Discover all this and more in CHM’s onsite and onlin

    Home
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • 実践ロボットプログラミング - LEGO Mindstorms EV3で目指せロボコン!

    ABOUT ロボットに動きを命令するためには、プログラムを作成(プログラミング)する必要があります。 書ではLEGO Mindstorms EV3 を用いて、ロボットプログラミングの方法を解説します。 まったくの初心者でも、「基礎編」「応用編」の順に学習を進めていくことで、 ロボットプログラミングを段階的にマスターできるように構成されています。 さらに、「競技編」では、ロボット競技大会に参加するためのロボット作りの方法を紹介します。 まずは、EV3-SWでプログラミングを始めましょう。その際は、2章のC言語の文法と、4章、5章、6章、7章で出てくるNXCプログラムは読み飛ばして問題ありません。EV3-SWを駆使して、レゴロボットの競技会であるWRO(World Robot Olympias)のミドル競技にチャレンジしてみましょう。 EV3-SWをひととおり学んだ後、さらに高度なプログラミ

    実践ロボットプログラミング - LEGO Mindstorms EV3で目指せロボコン!
    schrift
    schrift 2009/11/09
  • Movie Narrative Charts - xkcd - A webcomic of romance, sarcasm, math, and language - By Randall Munroe

    A webcomic of romance, sarcasm, math, and language. This comic is also available as a poster here! Click on today's comic to view the full-size version!

    Movie Narrative Charts - xkcd - A webcomic of romance, sarcasm, math, and language - By Randall Munroe