タグ

ベンチャーに関するse-miのブックマーク (207)

  • paperboy&co.の初値は4000円、公募・売出価格の2倍以上に

    paperboy&co.が12月19日、ジャスダック証券取引所に上場した。初値は4000円となり、公募・売出価格の1900円の2.1倍となった。 午前の取引を終えた時点での株価は4090円。時価総額は54億1900万円となっている。 paperboy&co.は個人向けレンタルサーバ提供会社「合資会社マダメ企画」として2001年に創業。その後、2003年1月に有限会社paperboy&co.を設立した。レンタルサーバ「ロリポップ」、無料ブログサービス「JUGEM」などを運営している。2007年12月期の売上高は前年同期比36.3%増の17億9375万円、営業利益は同40.5%増の3億6551万円、経常利益は同40.5%増の3億6726万円、純利益は同31.9%増の2億283万円。

    paperboy&co.の初値は4000円、公募・売出価格の2倍以上に
  • 日本発の最注目サイト「pixiv」のヒミツ(前編)

    イラストやマンガでコミュニケーションするという、異色のウェブサービス「pixiv(ピクシブ)」。 現在のmixiは、主に日記を公開することで、他者とのつながりを持つ場として機能している。一方、pixivは日記の代わりにイラストを公開することで、他者とつながる点が最大の特徴だ。各ユーザーは他者のイラストにコメントやタグ、評価点を付けることによってコミュニケーションを図る。さらに、気に入ったイラストをブックマークしたり、作者をお気に入りに追加することもできる。 pixiv(ピクシブ) http://www.pixiv.net/ イラストを介したコミュニケーションサービス。会員登録したユーザーには、自作イラストをアップロードできるページが与えられる。これは、「mixi」などのSNSにおけるトップページに相当し、「マイミクシィ」や「お気に入り」に近似する機能も備えている。 サービス開始は2007年

    se-mi
    se-mi 2008/12/19
    pixiv社長インタビュー
  • CNET Japan

    人気記事 1 グーグルに批判、「Pixel優先」をインフルエンサー向けプログラムの条件に 2024年08月19日 2 「フォートナイト」のEpic Games、Android版ストアを開設--EUではiOS版も 2024年08月19日 3 ファーウェイの「3つ折りスマホ」らしき物が目撃される--たたんでもかなり薄そう 2024年08月19日 4 「ビットコイン」に資産性はあるのか--積立サービスを始めたメルカリ、担当CEOに聞いた 2024年08月19日 5 グーグル「Pixel 9 Pro Fold」、初代モデルからの進化ぶりをチェック 2024年08月16日 6 PayPayが「寄付」を解禁--オンライン募金などに利用可能 2024年08月19日 7 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 8 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2

    CNET Japan
    se-mi
    se-mi 2008/12/17
    なんと
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Last year’s investor dreams of a strong 2024 IPO pipeline have faded, if not fully disappeared, as we approach the halfway point of the year. 2024 delivered four venture-backed tech

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • インキュベイトファンド 代表パートナーのブログ(本間真彦): 日本型ベンチャーの時代?(パートⅠ)

    インキュベイトファンド 代表パートナーのブログ(間真彦) 『アジアから世界展開できるベンチャーを作るプラットフォームを作りたい』 ~会社の創業・設立期(シードステージ、アーリーステージ)に特化したベンチャーキャピタル(VC)運営しています~ 米国の起業家、ブロガー、投資家として有名な、ガイ・カワサキ氏の、ベンチャー企業運営TIPS。彼はAppleの初期のエバンジェリストだった人物である。 彼は、以下を指摘している。 ①Focus on cash flow, not profitability. 利益率ではなく、キャッシュフローに目を向けよ! you should start a business with a small upfront capital requirement, short sales cycles, short receivables terms, long payab

    se-mi
    se-mi 2008/12/15
    あとでよむ
  • ベンチャーへの出資が「寄付金」扱いって,知ってました? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「ベンチャー企業に出資すると,その出資金が寄付とみなされる」――。 これは別に冗談ではなく,当の話です。エンジニアの方には,ちょっと縁遠いかもしれませんが,税金のお話です。 「出資金が寄付扱い」とは,どういうことか。 実は,2008年度に税金に関する法律が改正されました。未公開のベンチャー企業へ出資した場合,その出資金が税金の計算上,公益法人などへの寄付と同じ「寄付金」として扱われることになったのです。 寄付金扱いされると何がいいかというと,所得税が安くなるメリットがあります。例えば,あるベンチャー企業に1000万円の出資をしたとすると,所得税の税率が40%の人であれば,単純計算で所得税の支払いを約400万円も減らせるのです注1)。 注1)所得税の税率は累進課税ですので,減り幅は所得の大きさによって変わってきます。実際の所得税額は各種の控除にも依存しますが,大まかにはこのくらいのインパク

  • CNET Japan

    人気の記事 1AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 5注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 6三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 7「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 8イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 9「Nothing

    CNET Japan
    se-mi
    se-mi 2008/12/08
    ドリコムの二の舞にならにゃいいが...
  • 「SOX法が不況の遠因」という説 - michikaifu’s diary

    ポッドキャストTWiT(No.171参照)を聞いていたら、John C. Dvorakが標記の説を唱えていた。SOX法批判は彼の持論で、今回の金融崩壊大不況も、そういう面があるというお話。 「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな感じではあるけれど、シリコンバレーから見た実感としてはけっこう腑に落ちる。 彼の説はこうだ。もちろん、今回の騒ぎの引き金は「住宅バブル」がはじけたことなのだが、そもそもなぜ住宅バブルになったかというと、住宅市場に異常な量の資金が流れ込んだから。なぜそうなったかというと、いろいろ原因はあるのだろうけれど、一つにはここしばらく、株式市場に魅力がなくなっていたからだろう。株式市場には、大企業の安定株もあれば当たり外れの大きいベンチャーの急成長株もあって、いろんなリスク・プロファイルの株がたくさんあり、そのダイバーシティが大きければ大きいほど、全体としてはリターンが大きくなる、

    「SOX法が不況の遠因」という説 - michikaifu’s diary
  • 投資はがし(とベンチャーキャピタルの仕組み)

    昨日のエントリーが貸しはがしだったので今日は投資はがし。 昨今の市場暴落で「ベンチャーキャピタル(VC)のキャピタルコールに応じないLPが出る」、と言われてきたが、なんと自社の社員の給料も払えないVCが出ているらしい。 (とはいうものの、今日、シリコンバレーのVC、corporate VCあわせて3人の方と話をしましたが、皆さん、ごく最近series Aやseedで投資したばかり+投資するところ、鋭意検討中、とのことで、審査は厳しいものの、まともなVCはまともなベンチャーには相変わらず投資し続けている模様ですが。) 「キャピタルコールって何じゃ?LPって?series Aって?seedって?」という方には以下説明します。 そもそも、ベンチャーキャピタルというのは、自分たちもどこかからお金投資してきてもらってファンドを組成、、そのファンドのお金をベンチャーに投資する。で、その「ベンチャーキ

    投資はがし(とベンチャーキャピタルの仕組み)
    se-mi
    se-mi 2008/11/22
    ベンチャーキャピタルについての説明
  • 「次は買い物を楽しくするサービス」 520万ユーザー抱えるクックパッド�インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    「次は買い物を楽しくするサービス」 520万ユーザー抱えるクックパッド�インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    se-mi
    se-mi 2008/11/21
    Cookpad社長
  • 8maki.jp

    This domain may be for sale!

    se-mi
    se-mi 2008/11/19
    日本は上場が早すぎ、って確かにそうだなあ。
  • 永久保存版?: グリーの成長 と ベンチャーキャピタル投資-小林雅のブログ

    グリーの目論見書 にいろいろと情報が公開されたので、当時のことを思い出してグリーへの投資の実際をまとめたいと思います。 当時、Apax Globis Japan Fund, L.P. の運用を担当していた若手?パートナーだった私はグリーという会社に出会った。 2004年11月 のある日。それは会社設立の前の段階だ。そして12月に会社設立された。  ファイナンスに関して相談があったのは2005年2月のことだった。 具体的には話が進んだの4月くらいだったかと記憶しています。5月GW後に投資委員会があった。この様子は実はNHKのクローズアップ現代に特集された。IT第三世代の特集だ。私も5分くらいテレビに出ている。 そのときグリーの田中さんとのミーティングの様子や投資委員会後(国際電話会議なので夜中)に電話するシーンとかである。  懐かしい。 会員数の推移を見ていただくとわかるが、投資実行した20

    se-mi
    se-mi 2008/11/19
    携帯への転換とモバゲーのフォローは超がつく大成功だったわけですな
  • 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    se-mi
    se-mi 2008/11/14
    ぺろぺろぺろ
  • GREE上場に思う【追記あり】 - bamboot: ベンチャーキャピタル航海記

    SNSの老舗GREEが、2008年12月17日に上場するそうです。 「GREE」がマザーズ上場へ 同サイトを“趣味”で運営していた田中良和社長(31)が2004年12月に創業した。GREEの会員数は10月下旬に700万人を超えた。KDDIと提携し、au向けSNS「EZ GREE」も運営している。 従業員数は79人、平均年齢は28.7歳。2008年6月期(単体)の売上高は29億3700万円、営業利益は10億4900万円、経常利益は 10億5100万円、純利益は5億8200万円。筆頭株主の田中社長が62.4%を保有。第3位株主のKDDIとリクルートがそれぞれ約6.9%を保有している。 GREEって、こんなに利益が出ていたんですね。経常で3割近くも出てるんですか。mixiと同じぐらいですね。先日のエントリーで取り上げたレポートでは、WEB2.0企業の8割以上が黒字転換できていないという話だったの

    GREE上場に思う【追記あり】 - bamboot: ベンチャーキャピタル航海記
    se-mi
    se-mi 2008/11/14
    GREE上場とベンチャー投資について思うところ
  • 188体育平台:做好我校2016年大学生创新创业训练计划项目申报工作的通知-188体育平台

    张彝伦教授指出,人民币国际化面临着国内资产泡沫化、国际货币战争等方面的挑战,要实现人民币国际化就需要加快实现地域的双边化、同边化,扩大货币职能,紧靠国际化标准。5人获国家级科研奖励,2人获全国高校优秀体育教师称号,3人享受国务院政府津贴奖,4人获曾宪梓教育基金奖,2人获全国新苗体育特别贡献奖,18人获全国新苗体育奖,2人获河南省中青年骨干教师称号。专家简介:郑海务,男,1976年出生,博士,教授,博士生导师,校特聘教授,国家自然科学基金、陕西省科技厅项目通讯评审专家,中国物理学会电介质专业委员会地方委员会委员,河南省教育厅学术技术带头人,曾获MRS2017春季会议最佳墙报提名奖、2015年度中国博士后基金资助者选介、2014年度河南省优秀博士后和2014年度河南省高校科技创新人才等荣誉称号。(法学院张硕/文杨雪/图)。报告结束后,范津砚对师生们提出的问题进行了认真细致的解答。市地震局局长郝

    se-mi
    se-mi 2008/11/09
    ウノウは作っては売り、作っては売りというスタイルのはず。映画生活ようやく売却。
  • 価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る

    価格.comを運営するカカクコムの2008年4月~9月の売上高は43億5500万円で、純利益は9億5300万円、価格.comの月間総ページビューは約5億8761万、月間利用者数は約1489万人(2008年10月31日現在)ということで、見た目の割には想像を絶する規模になっています。価格.comをぱっと見てわかるのは「広告があるな~」ということぐらいですが、それ以外に一体どうやって利益を上げているのでしょうか? というわけで、知られざる「価格.com」の収入源についていろいろと調べてみました。昨今のキビシイ経済状況の中、一円でも節約したいユーザーの強い味方である価格.comの秘密に迫ってみましょう。 儲かるカラクリの詳細は以下から。 今回参考にしたのはカカクコムの最新IR資料。この中で価格.comをはじめとするさまざまなサイトについての解説が行われています。 まず、カカクコム自体の収益セグメ

    価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る
    se-mi
    se-mi 2008/11/07
    価格.comのIR資料
  • Kousyoublog | ベンチャー企業が残業させてはいけない3つの理由

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    se-mi
    se-mi 2008/11/06
    うわー超重要
  • 金融危機でも増資中:RockYouとTesla Motors

    今日増資が発表された二社。 RockYouはソフトバンク等から$17 million。これまでの増資総額$67 million。ちょっと前にJTPAのセミナーでスピーカーをしてもらった石塚さんがいる会社だ。(パソナテックのサイトにも石塚さんのインタビュー記事あり。)RockYou Japanも設立されるので、これから日で耳にすることも増えると思います。この増資を告げるニュースのタイトルでは、VentureBeatはRockYouをirrepressible(抑圧不能)と呼び、MashableはRockYou Spits in Recession’s Face(RockYouはりセッションの顔につばを吐く)と。 もう一社は息も絶え絶えTesla Motors。去年会社に行ったときのエントリーはこちら。これまでに$150 million資金調達をしてきて、さらに加えて今日$40 millio

    金融危機でも増資中:RockYouとTesla Motors
    se-mi
    se-mi 2008/11/04
    Teslaやばいの?
  • このご時世にベンチャー企業が資金調達する方法は:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    知り合いのベンチャー企業の経営者から、あてにしていたベンチャーキャピタルからの出資が突然ダメになってしまったと泣きの電話がかかってきた。ほぼ決まりかけていた話だったらしいが、このご時世のためか、ベンチャーキャピタルが契約直前になって突然出資を見送るという連絡をしてきたということだ。 ずっと良い方向で話が進んでいたため、今回断られたベンチャーキャピタル1社に絞って交渉していたらしく、他のベンチャーキャピタルのあてはないという。急遽他の資金調達の方法を探してみるというが、前途は多難である。そうそう簡単にまとまった資金調達ができるはずもない。 他人事ではない。ベンチャー企業にしてみれば、明日は我が身である。難易度が低いと思われる順番に資金調達の方法を考えてみた。あくまでも私見である。 ■ ベンチャー企業の資金調達手段 1. 自己資 2. 親・からの援助 3. 親戚・知人からの出資 4. ハロ

    このご時世にベンチャー企業が資金調達する方法は:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ
    se-mi
    se-mi 2008/10/30
    うーん。なんというか。。。>「最低でも年内はベンチャー企業には出資しない、という方針を打ち出したベンチャーキャピタルもあるというから驚きだ。」
  • 今こそ邦訳が待たれる『Founders At Work』 | WIRED VISION

    今こそ邦訳が待たれる『Founders At Work』 2008年10月29日 経済・ビジネスIT国際情勢 コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) もうすぐ10月も終わりですが、この2008年10月は、「21世紀世界恐慌が始まった月」として後世の教科書に載るのでしょうか。 それは大げさとしても、世界的な経済危機が叫ばれ、その影響は当然ながら IT 産業にも及んでいます。WIRED VISION にも「IT企業のレイオフ状況と、「Web2.0型無料経済は消滅」予測」という記事が載りましたが、リアルタイムなレイオフ状況表には気が滅入るものがあります。 少し前から R25 で「「Web2.0」ビジネスって結局、ぜんぜん儲からないの?」や NewsWeek で「やっぱりバブルだった「ウェブ2.0」」といった記事が出ていますが、アンドリュー

    se-mi
    se-mi 2008/10/30