タグ

societyに関するseaboseのブックマーク (105)

  • そろそろ下水道に油を流すことについて考えてみよう - 煩悩是道場

    社会 みなさんは魚を焼いたり、揚げ物をしたりした後に残った油をどうしていますか?キッチンペーパーなどで拭き取って可燃ゴミとして捨てています?それとも、その儘下水道に流してます? 多くの人が下水道に捨ててしまっていると思う。私もそうでした。でも先日新宿駅西口で東京都下水道局さんがやっていたキャンペーンを見て意識を変えないとヤバいなあと思ったのでエントリを起こしてみます。 尚、画像の使用については東京都下水道局様に連絡を行い、許諾を取っています。このページに掲載してある画像の転用はおやめください。 流した油が下水管を詰まらせる上記の画像は、可成りショッキングな画像だと思う。中には「グロ画像」とばかりに嫌悪の情を催す人もいるかもしれない。でも、現実を見る為に是非きちんと見て欲しい。この画像は東京都下水道局さんのウエブサイトに掲載されている下水管の様子だ。私たちが日頃何の気無しに下水に捨てている油

    seabose
    seabose 2007/09/12
    賛成。ゴミにしろ下水にしろ「自分の見えないところに追いやって終了」というのはやめにしたい。未処理廃棄物は消滅しない。この世のどこかにいつまでも在るんだから。
  • 繁華街の水たまりは毒なのか :: デイリーポータルZ

    新宿の道ばたに真っ黒い水がたまっている。 きっとあれは毒だ。飲んだら死んでしまうかもしれない。なんでそんな危険な水がこんな近くにあるのか。 僕が酔っぱらって転んでうっかりあの水が口に入ってしまったら!……想像するだけで恐ろしい。どきどきする。 そう思っていた。でもほんとうに毒なんだろうか。素直に調べるべきではないか。怖がるのはそれからだ。(林 雄司) あの水の採取はダメージ大きい 新宿、渋谷、恵比寿で水を採取することにした。 この日は雨が降ってから3日ほど経っていたので街に水たまりがあるかどうか不安だったがそれは杞憂だった。 新宿駅を出たらいきなり水たまりを発見したのだ。

    seabose
    seabose 2007/09/04
    もちろん毒に決まってる。ただどれくらいやばいのかということを専門外の視点から調べる事には意義がある。都市エコてのはこの辺を出発点にすべきなのかもしれない。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000917-san-soci

    seabose
    seabose 2007/09/01
    またまたご冗談を。嘘でしょ?ネタでしょ?あるわけないじゃんそんなの。あってたまるか。
  • 漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう

    http://www.shakaihakun.com/data/vol067/main01.html 村崎▲いやあ、唐沢さん、ここんとこスゴイね。モロ皮肉で言うけど、例の盗作疑惑騒動で、一部のネット界隈じゃ完璧に“極悪人”ロードまっしぐらじゃない(爆笑)。惚れ惚れしちゃうな??。もういっそ次回からこの連載もタイトルも「ドロボーくんがゆく!」に変えちゃおうぜ、オレも現役のゴミ泥棒だし。 唐沢●最初から釣るねえ(笑)。 経緯はウチのHP(http://www.tobunken.com/)に掲載したからそこを参照してほしいんだけど、ホントウ、じらして申し訳ないがこちらもまだ条件の最後に残ってる改訂版発行が残っているんで、まだ話せないこと多々、なのよ。まあ、全部終った段階で経緯は全部発表するつもりではいるけどね。 村崎▲ネットでの一部の炎上ぶりに反して実際はどういう状況になってるかは、オレも全部聞

    漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう
    seabose
    seabose 2007/09/01
    うまく言えないんだけど、この状況って、匿名と実名の影響力の差が出てるような気がするんだよね。
  • コラム・連載 | ライフ | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    すべては懐疑から始まる・その6- 08/10/05 | 09:01 イギリスの住宅地というものが、道路に面して家を建てて、庭を背後に置く、ということでは常に一定したコンセプトをなしていてブレることがない、ということは前回までに凡そ見てきたとおりである。文を読む

    seabose
    seabose 2007/06/27
    ホントかウソかは見極めねばならないだろうけど、ありそうな話ではある。でもペットボトル否定しちゃうと、飲料業界成り立たないからねえ。難しいねえ。とりあえず買う量減らすか。個人でやれる事などその程度。