タグ

societyとscienceに関するseaboseのブックマーク (3)

  • 科学的に間違っている主張をする側がやりがち「公開討論しろ!逃げるのか!」に応じてはいけない理由とは

    名取宏(なとろむ) @NATROM 科学的に間違っている主張をする側の常套手段として「公開討論しろ!逃げるのか!」というものがありますが公開討論に応じるのはあまりよくありません。討論の内容に関わらず、そこに議論がある、両論あると世間に思わせられるだけで間違っている側が有利になるからです。 名取宏(なとろむ) @NATROM 議論に対してはオープンでなければなりませんが「おっしゃりたいことがあれば論文にして発表してください」で十分です。建設的な公開討論は、お互いおよび聴衆に一定のリテラシーがなければ成り立ちません。そうでなければ、厚かましく断定的に嘘を述べるほうが説得力があるように見えます。 名取宏(なとろむ) @NATROM がんを治療せず放置しろと主張する近藤誠医師と標準医療を行う医師が討論するというテレビ番組がありましたが、平均的な視聴者が見たら引き分けか、どうかすると近藤誠医師有利に

    科学的に間違っている主張をする側がやりがち「公開討論しろ!逃げるのか!」に応じてはいけない理由とは
  • 気候変動否定派、米学校教育へ関与する動き発覚

    地球温暖化の影響で氷が解けつつある南極・北極への関心を喚起するイベントで、独ベルリン(Berlin)のゲンダーメン広場(Gendarmenmarkt)の階段に並べられたブラジル人芸術家Nele Azevedoさん製作の氷の人の像(2009年9月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【2月27日 AFP】米国で右派系の利益団体が、気候変動に関する学校教育を誘導する運動に資金提供していたことが発覚し、気候変動問題をめぐる新たな不祥事として問題になっている。 発覚の元となったのは、シカゴ(Chicago)を拠点とするNPO「ハートランド・インスティテュート(Heartland Institute)」の予算と戦略を記した内部文書。前週公開されたこの文書によると「地球温暖化学校カリキュラム・プロジェクト」に20万ドル(約1600万円)の予算が計上されていた。またこのプロ

    気候変動否定派、米学校教育へ関与する動き発覚
  • 「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」

    seabose
    seabose 2011/10/27
    子供の頃は「日記ってめんどくさいだけで意味ねえじゃん」と馬鹿にしてたけど、その頃の記憶と気持ちを今の私はきっと再現できない。こういう事なんだろうなあ。
  • 1