どうも。 ここ最近、ツイッターでやって、やたら反応があったネタを今日はやろうと思います。 それは イギリスとアメリカにおける、今のインディ・ロックの状況、どっちがいいか。これをチャート上実績...

インコグニートのリーダーであるブルーイが、DJのジャイルス・ピーターソンと新プロジェクト「STR4TA」(ストラータ)を結成。彼らがリリースした1stアルバム『Aspects』にはすっかり驚かされてしまっ...
たくさんの方に読んでいただきましたつんく♂のコラム「凡人が、天才に勝つ方法。」。今回は感謝の気持ちを込めて、続編を全文無料公開します。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝...
ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん。 バンドとは? 音楽とは? 歌って何で人の心を撃つのでしょうか。 ‥‥なんて、それらしいような、 ロックの取材っぽいことを聞いても、 まあ、だめでした。 「ヒ...
竹達彩奈が、初の配信シングル「Dear Dear」をリリースした。同曲は、クラムボンのミトが制作を担当。年齢を重ねてもずっと歌い続けられるような曲、という竹達のリクエストから完成した「Dear Dear」...
Apple Watch ブレイデッドソロループ アトランティックブルーを購入しました。 Appleストアに試着に行ったら、在庫があったので購入しました。 40mmケース用アトランティックブルーブレイデッドソロル...
【追悼】エディ・ヴァン・ヘイレン 1955-2020【再掲ミュージック・ライフ写真館】 【ミュージック・ライフ写真館/ML Imagesライブラリー 撮影:長谷部 宏 pix : Koh Hasebe / ML images / Shinko Mu...
【AFP=時事】(更新)ハードロック界を代表する米バンド、ヴァン・ヘイレン(Van Halen)を率いたギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen)さんが6日、がんの闘病の末、死去した。65...
「宮本浩次」 テレビ朝日系列に「関ジャム 完全燃SHOW」という番組がある。毎週一つのことをテーマにそれをグッと深く掘り下げる番組でとても好きで、オレも矢沢永吉さんの回にスタジオにコメンテータ...
「BUMP OF CHICKENの曲は、傷つきやすい少年の弱さや悩み、心の機微、青春のゆらぎを丁寧に汲み取っていて、若い人を中心にすごく人気があると聞きます。でも、彼が私にやったことはそんな“繊細さ”なん...
1987年に結成され、今や海外での評価も高まりつつあるロックバンド、人間椅子。 バンド生活三十年、円熟期を迎えた彼らの圧倒的なパフォーマンスを収録したドキュメンタリー映画が9月25日(金)より全国...
Tsuneglam Sam @enust 先日、美容師さんが「私もお父さんの影響で日本の古いバンドも聴くんです」って言うんで、例えばなんですか?と聞いてみたら、「グレイとかルナシーです!」って言われて意識が遠...
Blue Monday - New Order Ruby Tuesday - The Rolling Stones Friday I'm in love - The Cure Sunday Morning - The Velvet Underground and Nico, Sunday Bloody Sunday - U2 思いつくのはこれくらい...
にせもの@えり天 @PerfectNISEMONO GO!GO!7188というバンドの存在や果たした役割がやんわりと歴史の中に埋もれていこうとしてるの、普通にもったいないんだよな。もっともっと伝説のバンドとして評価...
私の職場には、もうすぐ50歳になる独身女性がいる(以下50BA) ちなみに私は28歳、彼氏もちだ。 50BA(フィフティバー)は、とても元気。 メイクやファッションは、まぁアラフィフだからそんなもんかな...
好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブで本やCDなど遺品が参加者に配られた ライブのあと友達と貰った袋を開けて見せ合ったら 私がもらった雑誌に10年前のスーパーのチラシが挟まってた 「これ時...
こんにちは、phaです。2019年、40歳になったのを機に11年間運営していたシェアハウスをやめて一人暮らしを始めたんですが、その後何をやっているかというと、物書きの仲間と「エリーツ(ELITES)」とい...
#stayhome #staysafe #strongertogether Original Video:完全感覚Dreamer http://youtu.be/xGbxsiBZGPI Edited by Naoto Amazutsumi Follow ONE OK ROCK on... Facebook: https://www.facebook.com/ON...
リモートでリアルタイムバンドセッションができるヤマハの「NETDUETTO」を試してみた。結論からいうと、セッションはヨレヨレで何一つうまくできなかった。だからといってNETDUETTOに対し、いまこの時...
ソロアルバムをリリースした宮本浩次さん。読書家としても知られ、最近はプルーストの「失われた時を求めて」を愛読しているという=大阪市北区の毎日新聞大阪本社で2020年2月24日、小松雄介撮影 バン...
JUN PETRUCCI @prayingmetal @Sin23Ou @fujiyaper0 分かる。この前DEF LEPPARD『HYSTERIA』のTシャツ着てるお客様にシャツを指して「デフレパード僕も好きなんですよ~」って話しかけたら「ごめんなさい。...
どうも、ヤスイです。 いきなりですが僕、UNISON SQUARE GARDENめっちゃ嫌いなんですよ。高校生の頃、3rdフルアルバム「Populus Populus」が出て、それで一気に売れたじゃないですか。 そのころ一緒に...
ハイペースにライブを重ねた2015年 ──今回はまず「バンドリ!」が始動し、ポピパことPoppin'Partyがデビューした2015年からの4年半を、1年ごとに振り返っていきます。ちなみにこういうふうに過去を振り...
これが東京事変だと思った 2020年1月1日。東京事変の「再生」が発表された。2012年に解散した東京事変の8年ぶりの再始動。東京事変のファンだけでなく、多くの音楽ファンが話題にして喜んでいた。 活動再...
昨年(2019年)の9月頭頃だったろうか。英国BBCラジオの音楽番組をネットで聴いていたときのこと。イギー・ポップが最近お気に入りのバンドとしてかけた曲に驚いた。 なんと民謡クルセイダーズの「串本...
1981年、キング・クリムゾン在籍中のビル・ブルーフォード(Photo by Paul Natkin/Getty Images) ドラムから離れて10年目を迎えた打楽器のレジェンドが、ブリティッシュ・プログレッシブの三大グルー...
飴乃 @loopworm_88 もしプレゼントして下さった優しいお魚さんに娘と私の感謝の気持ちが伝わったなら、こんなに嬉しいことはありません。拡散されることを望んでいらっしゃるとは思いませんが、感謝を...
アーティストの音楽履歴書 第12回 [バックナンバー] 奥田民生のルーツをたどる 音楽好きの母親がきっかけで始まった長いロックンロール人生 2019年12月27日 19:00 2283 アーティストの音楽遍歴を紐解...
バンドの復活、サブスク解禁、新曲発表——ここにきてJAGATARAが大きな盛り上がりを見せている。彼らと関わりのあった音楽評論家・高橋健太郎が緊急寄稿。2019年の終わりに、伝説的バンドの歩みを振り返...
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く