
リンク アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト。「コミック百合姫」にて好評連載中の「ゆるゆり」。2011年にTVアニメ「ゆるゆり」 (第1期)が放送、続けて2012年にTVアニメ「ゆるゆり♪♪」(第2期)、2015年にTVアニメ「ゆるゆり さん☆ハイ!」(第3期)が放送され、今回原作10周年を記念してOVA制作が決定! 2 users 28
5月17日、秋葉原にある都内有数の大型リフレ店「ラプンツェル秋葉原」が、店内での“裏オプション”による売春防止法違反で摘発されたことがわかった。リフレ店が売春防止法違反で摘発されたのは3月8日の「Cherry×Cherry」が初めてで、今回は2例目となる。 文春オンラインでは3月に摘発された「Cherry×Cherry」での“裏オプション”の実態を報じている。当時の記事を再公開する(初出2022年3月12日、肩書き、年齢等は当時のまま)。 ◆◆ 「オプションはどうする? 裏オプションありますよ」 カーテンで仕切られただけの薄暗い部屋で向かい合う男女。「はじめまして」の挨拶もそこそこに、20歳前後の女性が男性にかけた言葉は“裏オプション”の誘いだった――。 ◆ ◆ ◆ 3月8日、東京・秋葉原にあるリフレ店「Cherry×Cherry(ちぇりちぇり)」の経営者らが、売春防止法違反の疑いで逮捕さ
5月17日、秋葉原にある都内有数の大型リフレ店「ラプンツェル秋葉原」が、店内での“裏オプション”による売春防止法違反で摘発されたことがわかった。リフレ店が売春防止法違反で摘発されたのは3月8日の「Cherry×Cherry」が初めてで、今回は2例目となる。 【写真】太ももまであらわな女性スタッフたち 文春オンラインでは3月に摘発された「Cherry×Cherry」での“裏オプション”の実態を報じている。当時の記事を再公開する(初出2022年3月12日、肩書き、年齢等は当時のまま)。 ◆◆ 「オプションはどうする? 裏オプションありますよ」 カーテンで仕切られただけの薄暗い部屋で向かい合う男女。「はじめまして」の挨拶もそこそこに、20歳前後の女性が男性にかけた言葉は“裏オプション”の誘いだった――。 ◆ ◆ ◆ 3月8日、東京・秋葉原にあるリフレ店「Cherry×Cherry(ちぇりちぇり)
電子書籍と言えば、本好きには本棚を圧縮出来て部屋がすっきりできるとともに、書店に行くことも無く手軽に読むことが出来る便利ツール。しかしながらその約款を見ていくと手元に残らないことが判明してきた。今回は10社程度の約款を調べてみた結果を報告していこう。 電子書籍は「閲覧権」を付与されるだけ! 結論から言ってしまおう。すべてではないが今回調べた範囲では概ね電子書籍は「閲覧権」を付与(ライセンス提供)しているだけで、サービスの終了、会員の解約などで一気に読めなくなる。すなわち、何千冊も購入したつもりでも、自分以外の要因により購入した(と思っていた)本が読めなくなってしまうのだ。10年後なんかに、ふとしたタイミングで読みたくなっても二度と読めない状況になることだって想定されるわけだ。 今回、約款を確認したのは以下のサイトとなる。12件中9件が「閲覧権」のみとなりサービス終了や退会で購入した書籍は一
「やっぱり円安の影響が一番大きいと思いますよ」 あるショップは「円安の影響がついに来たなと思いましたね。大型連休まではそれまでのストックもあり、どこの代理店さんも値上げせずに踏ん張っていた感じがします。大型連休で在庫がなくなり、次に来るのは円安になった後のパーツ。これまでの無理もあって一気に反転しだしたのでしょう」と語る。 加えて、「秋葉原の事情として周辺店舗との兼ね合いもあります」(別のショップ)という。「いつ値上がりに動くか、チキンレースみたいな状況がありましたが、それが崩れてきていますね」(同)。 そうした動きが目立つようになってきたが、それでも今週末は10万円切りのRTX 3070 Ti搭載カードや6万円切りのRTX 3060搭載カードは、かろうじて見つけることができる。そこで語られるのは冒頭の言葉だ。 「買うなら今です」(複数の店舗) 円安以外にも、半導体不足やコロナ禍や国際情勢
現在は2022年5月。世界的パンデミックで日本も多大な影響を受けていますが、秋葉原には多くの人たちが訪れ、活気を取り戻しつつあります。 今回は、2011年4月の秋葉原のようすをまとめてお伝えしたいと思います。たった10年、ほとんど何も変わりはないと思うかもしれませんが、振り返ってみると、驚くほど状況が違うように感じます。 すれちがい広場が大盛況 ニンテンドー3DSのすれちがい通信を駆使したゲーム等で遊ぶ人たちが増えたため、ヨドバシカメラがすれちがい広場を設置。 ブームは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』から始まったともいわれていますが、それ以降も『ラブプラス+』や『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズなど、多数のゲームですれちがい通信を楽しむ人たちがいました。 まだ『かんだ食堂』があった 秋葉原の食堂といえば『かんだ食堂』。ここの豚生姜焼き定食は絶品で、おふくろの味、家庭の味、そして
(アキバ短信)外神田3丁目13番地エリアの今日。ポツンと田中無線電機ビルもまもなく解体 2022.04.12 18:01 更新 2022.04.12 取材 秋葉原・外神田3丁目13番地エリアの再開発。幾度となくレポートをお届けしている注目のエリアだが、4月12日現在の様子がこちら。 TSUKUMO eX.から一帯を望むと、着々と工事が進行している様子が分かる。また既にお伝えしている通り、真ん中にポツンと残る田中無線電機ビルもまもなく解体が始まる。エルミタ取材班では、引き続き定点観測を行う予定。 中央通りの田中無線電機ビルが解体に。台湾まぜそばの人気店「麺屋はるか 秋葉原店」は移転(2022/3/4) 「そういえば、パンチョの前は雀荘でしたね」(7/31)・・・某ショップ店員談(2021/7/31) 「行きつけの店があるので気になります」(5/8)・・・某ショップ店員談(2021/5/15)
GeForce RTX 3090 Ti搭載カードが続々登場するも導入に踏み切れない3つのハードル:古田雄介のアキバPick UP!(1/4 ページ) NVIDIAのハイエンドGPU「GeForce RTX 3090 Ti」搭載カードが、各社から続々と登場している。気にしている人は多いものの、購入には踏み込めずにいるという声も。それには3つの理由があるという。 Gainwardの「GeForce RTX 3090 Ti Phantom」を皮切りに、各社からGeForce RTX 3090 Ti搭載カードが続々と登場している。中でも目立っていたのは、ASUS JAPANの「ROG-STRIX-LC-RTX3090TI-O24G-GAMING」だ。価格は35万3000円弱となる。 水冷ROG-STRIXのRTX 3090 Tiカードが35.3万円で登場! ROG-STRIX-LC-RTX3090
» 100円で黒歴史を抹消! ハードディスク破壊サービス『黒歴史最終処分場。』を秋葉原初心者が体験してきた!! 特集 2019年にオープンしたジャンクパソコン部品専門店『秋葉原最終処分場。』。筆者が「東京に行ったら絶対に寄る」と心に決めていた場所のひとつだ。 その目的は、目の前でハードディスクを破壊してくれるサービス『黒歴史最終処分場。』。しかも1個あたり、たったの100円という安さなのだ。 念願叶って体験させてもらったところ、マジで一瞬でハードディスクが処分できてしまった。使わないハードディスクを抱えて悩んでいる人、絶対行った方が良いぞ~! ・朝の秋葉原ではメイドさんも出勤中 朝、JR秋葉原駅に到着した。都会慣れしていない筆者は、到着5分で早くも大量のビルと人にクラクラしてしまった。 しかし、ある1点においては急激にテンションが上がった。人ごみに紛れて出勤していたのは…… メイドさん 誰
AKIBA観光協議会と大日本印刷は4日、秋葉原の街を再現したメタバース「バーチャル秋葉原」を公開した。アニメやゲームの情報発信やグッズ販売の場として活用する。 東京・秋葉原の観光情報サイトを運営するAKIBA観光協議会(東京都千代田区)と大日本印刷(以下、DNP)は4月4日、秋葉原の街を再現したメタバース「バーチャル秋葉原」を公開した。アニメやゲームの情報発信やグッズ販売を行う場として提供し、海外からも集客する考え。 秋葉原のメインストリート「中央通り」の万世橋から神田明神下交差点までのエリアと「神田明神」をバーチャル空間に再現した。許諾を得て「オノデン」など実際にある看板を用意したり、場所によって電車が通る音や信号機の警告音も聞こえたりする遊び心も。今後は通称「ジャンク通り」や駅前広場など街を拡張する計画だ。 中央通りの上にギャラリースペースを設けるなど、バーチャルならではの空間活用も特
こんにちは!デザインチームの遊木です。 3月某日は推し(2次元)の誕生日だったので、オーダーメイドのバースデーケーキを買って豪華な誕生祭を行いました!自分の誕生日よりもお金をかけました(笑) …さて、話は変わりますが、viviONは二次元のオタクにフォーカスを当てて、「すべての二次元オタクを幸せにする」ということをミッションに掲げ、クリエイター/ユーザーの双方が幸せになれるサービスを展開しています。 オタクに優しいサービスって魅力的ですよね。 簡単に当社のミッションについてお話しましたが、viviONに興味を持つ人は気になるのではないでしょうか…? 「ぶっちゃけviviONのデザイナーって本当にオタクなの?」 実は私も入社前は「viviONってオタク向けのサービス作ってるってサイトでみたけど、本当にオタクの人が働いてるの…?」ということを思ってました(汗) オタクについての調査結果vivi
武装商店(12:00~19:00 火曜定休) @busou 武装商店の中の人です。秋葉原で武器とか武器じゃないモノとか売ってます。中の人が2人居るので時々発言内容がかみ合いませんが無害です。※2人‥プラモ作る方(横鎮)と、ゲームする方(佐鎮) いつのまにか通販用サイトが出来てる!→busou3.sakura.ne.jp/shop/ busou.sakura.ne.jp 武装商店(12:00~19:00 火曜定休) @busou 【秋葉原の歩き方】基本編 ・話しかけてくるのは全員悪人です。 ・あなたをカモだと思って声をかけてきます。 ・無視するのが最善策なので無視しましょう。 2022-03-30 18:18:02 武装商店(12:00~19:00 火曜定休) @busou ・絵葉書を押しつけてくる→エウリアン(絵売り) ・駅前で声かけてくる→詐欺とか個人情報取得目的 ・奇抜な格好で呼びかけ
haitukun @haitukun アキバのアトレ ウマ娘の広告があるんだけど、これだけ沢山のキャラがいるのに誰一人として枠に顔がかかってないの凄い。すごくない? pic.twitter.com/fJ07pbIOVl 2022-03-14 10:44:41
PT1/PT2が挿せるASUSの緑マザーがひそかな話題に:古田雄介のアキバPick UP!(1/4 ページ) 第12世代Core iシリーズが快進撃を続ける中で、第11/10世代Core i向けマザーの新製品も登場している。保守目的が多いと思われる中で、特殊な需要を満たすモデルもある。 先週登場したマザーボードで異彩を放っていたのが、ASUS JAPANの「Pro H510M-C/CSM」だ。第10/11世代Core iシリーズに対応するLGA1200ソケットのmicroATXモデルで、価格は1万3000円前後(税込み、以下同様)となる。 32bit PCIスロットやD-Sub 15ピンのアナログRGB端子、PS/2端子といったレガシーなポートはもちろん、PCIe Gen 3/SATA接続のM.2スロットやGbE対応の有線LAN(Intel I219V)など幅広いインタフェースを備えるのが
ヨダチン @yodachin0330 秋葉原昭和通り口出てすぐの角。撤退したマックが帰ってくるようです。閉店時に勝ち誇った隣のバーガーキングの2倍ぐらいの規模。これは熱い。 pic.twitter.com/XnhRJHwbVQ 2022-03-08 23:22:23
世界初の「メタバース・ステーション」として、 山手線31番目の駅として登場した「Virtual AKIBA World(バーチャルアキバワールド)」 リアルの秋葉原駅や、駅周辺エリアを再現したオリジナルのメタバース空間が広がり、 リアルの駅ではありえないような、バーチャル空間ならではの、魅力的なコンテンツが賑わいます。 もちろん駅に入ったり、駅から電車に乗ったり、そんなリアルの駅と連携した新しい体験も続々とはじまっていきます。 一人で自由きままに体験しても、友人と一緒に楽しさを共有しても。 「Virtual AKIBA World(バーチャルアキバワールド)」ならではの、楽しい体験や出会いがここにはあります。 ぜひ新たな体験の場、出会いの場へ飛び込んでみてください。 そして、「Virtual AKIBA World(バーチャルアキバワールド)」は、 「リアルとバーチャルの融合」にむけて、更
秋葉原のリフレ店経営者逮捕 売春防止法違反の疑い―警視庁 2022年03月08日12時27分 警視庁 東京・秋葉原で女性従業員に売春する場所を提供したとして、警視庁保安課は8日までに、売春防止法違反(場所提供)容疑で、店舗型リフレ店「チェリー×チェリー」経営者、山崎一輝容疑者(30)=東京都豊島区東池袋=ら2人を逮捕した。同容疑者は容疑を否認している。 SNSで売春あっせん容疑 13人逮捕、売り上げ21億円超 同課によると、制服を着て客に添い寝やマッサージをする「リフレ」の店をうたっていたが、「裏オプション」と呼ばれる性的なサービスも数万円で提供していた。 30分4000円などのリフレの売り上げは全て店側が受け取り、少なくとも約30人に上る従業員は、裏オプションで稼いでいたという。 2019年2月から「秋葉新地」の店名で営業を始め、約3年間で約1億1500万円を売り上げていた。 社会 コメ
【コレオシ】指名買い多し。全結線なのに半値くらいで買えるUSB3.2 Gen.2×2 Type-Cケーブル 2022.03.08 00:00 更新 2022.03.08 取材 これを目当てに来店される方も多い、最近の人気アイテムがこの「USB 3.2 Gen2x2ケーブル」です。分かりやすくUSB3.2 Gen.2×2に対応したType-Cケーブルなんですが、ポイントは信号線がすべて結線された全結線仕様なところ。ノーブランドの格安品で全結線タイプはまずないですから、お得に手に入れたい方が注目しているというわけです。価格は990円から、量販店で売っている同等品に比べて半値くらいで買えますよ。 eMarkerチップを搭載していて、最大で20V/5Aの100W給電が可能。さらに全結線タイプですから、Type-CのAltモード(Alternate Mode)に対応しています。映像などUSB以外の信
20~30万円級水冷マザーでROGにリピーターが多い理由:古田雄介のアキバPick UP!(1/4 ページ) 第12世代Core iシリーズ向けのウルトラハイエンドのマザーボードが出そろった。それぞれ好評だが、中でもROGシリーズの人気が安定しているという。 先週の新製品で一際目立っていたのは、ASRockの水冷向けIntel Z690チップセット搭載マザーボード「Z690 AQUA OC」だ。価格は20万円弱(税込み、以下同様)となる。 オーバークロック特化の「Z690 AQUA OC」が20万円でデビュー! 2月下旬に登場した「Z690 AQUA」をベースにしたE-ATXサイズのモデルで、DDR5メモリスロットを4基から2基に抑えつつ、空いたスペースにオーバークロック向けのボタンを組み込んでいる。世界500台限定生産だ。 入荷したパソコンSHOPアークは「オーバークロック特化マザーのメ
東京・秋葉原のマンションの一室でポーカー店を開き、客から賭博の手数料を徴収したとして、警視庁組織犯罪対策4課は4日までに、賭博開帳図利容疑で店経営者の小牧淳容疑者(37)=東京都千代田区=を、同ほう助容疑で従業員の宮里和磨容疑者(32)=東京都板橋区=を現行犯逮捕した。 賭博容疑で客の20~40代の男5人も現行犯逮捕し、その後釈放した。 ポーカー店は小牧容疑者の自宅で、昨年7月ごろから週3日ほど営業し、約1700万円を売り上げたとみられる。 現場はJR秋葉原駅から約500メートルの雑居ビルなどが立ち並ぶ一角。同課は3日未明に店を家宅捜索した。
DDR4-3200 32GBキットの品薄化が進行中:古田雄介のアキバPick UP!(1/4 ページ) DDR5メモリの供給が落ち着いた一方で、売れ筋のCore i5やDDR4-3200メモリの品薄を不安視するコメントが聞こえてくるようになった。 第12世代Core iシリーズ対応マザーボードは、先週も複数のモデルが登場している。その中で気になる存在としてよく挙げられたのが、ギガバイトの「B660M AORUS PRO AX」だ。価格は2万7000円前後となる(税込み、以下同様)。 DDR5対応のB660マザー「B660M AORUS PRO AX」が登場 Intel B660チップセットを採用したmicroATXマザーで、DDR5対応のメモリスロットを4本そろえている。TSUKUMO eX.は「DDR5対応のB660マザーは、他に1月登場の『ROG STRIX B660-G GAMING
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く