米ニューヨーク(NY)州バファローで10人が死亡した銃の乱射事件で、英語圏の匿名掲示板「4chan(ちゃん)」に厳しい視線が集まっている。容疑者が書いたとされる犯行声明の中で、人種差別的な「真実」を学んだ場として記されているからだ。 「バファローのテロ攻撃は、憎悪を広め、促進するオンラインフォーラムの底の深さと危険性を改めて明らかにした」 NY州の司法長官は18日、容疑者によって犯行が生中継された「Twitch(ツイッチ)」などとともに4ちゃんを名指しし、批判した。容疑者の考えをいかに増幅させたかについて、捜査を始めたという。 事件は14日、「客の95%が黒人」(従業員)というスーパーマーケットで発生。13人が撃たれ、そのうち11人が黒人だった。 捜査当局は白人のペイトン・ジェンドロン容疑者(18)の身柄を拘束し、ヘイトクライム(憎悪犯罪)の疑いで調べている。地元の大陪審は19日、容疑者を
