タグ

2011年12月5日のブックマーク (3件)

  • プログラミングこうやって覚えた - ✘╹◡╹✘

    プログラミングどうやって覚えたんですか?って聞かれて、そういう情報少ない気がしたので書く。 チラシの裏みたいな長文だらだら書くの、はてなブログでも1回やってみたかった。 最初は、大学のサークルみたいなやつで先輩がRailsをつかってて、Railsっていうサイト作るためのフレームワーク(?)っていうのがあるから覚えようって聞かされて、MVCみたいな話をされた。サッパリだった。それ自体の概念もサッパリだったが、それを使う理由も分からなくてメタサッパリもあった。3時間くらい教えてもらったけど、サッパリだった。その後そこでは結局Railsを使うことはなかった。並行してRubyというものも教えてもらって、irbというのがあってそこで色々試すということをした。面白いなー会話してるみたいだなーと思って教えてもらっているときは少し弄っていたけど、使う理由も分からなかったので使わなくなった。ちなみにWind

    プログラミングこうやって覚えた - ✘╹◡╹✘
    secondlife
    secondlife 2011/12/05
    メタサッパリ! "MVCみたいな話をされた。サッパリだった。それ自体の概念もサッパリだったが、それを使う理由も分からなくてメタサッパリもあった。"
  • 3DゲームファンのためのXbox 360グラフィックス/物理エンジン講座

    3DゲームファンのためのXbox 360グラフィックス/物理エンジン講座 Xbox 360用ゲームライクテクニカルデモ「妖精の棲む森」の秘密 8月末に開催されたCEDEC2005の「Microsoft Game Developers day」においてXbox 360ハードウェア情報の詳細が公開された。この中で、Xbox 360開発機で動作する、ゲームライクなリアルタイム・インタラクティブ・デモが公開され、そのデモの技術的背景などの詳細が語られた。 このセッションは「NDA(秘密保持契約)ベース」ということであったが、今回、マイクロソフトおよび株式会社イニスの両方から特別に記事化の許可を頂けたのでここにレポートすることにした。 ■ ゲームライクなリアルタイム・インタラクティブ・デモ「妖精が棲む森」とは? デモの名称は「妖精の棲む森」。デモの開発を担当したのは「ガンダム・パイロット・アカデミー

  • 3Dグラフィックス・マニアックス(1) GPUとシェーダ技術の基礎知識(1)

    この連載は、最新のパソコンやゲームに用いられている3Dグラフィックス技術を気が向くままに紹介していくものだ。 方針としては、ひとまず、比較的最新のPCゲームや、PS3、Xbox 360などの新世代ゲーム機のゲームで用いられている技術を系統立てて紹介していこうと思っている。 さて最初は、近年までの3Dグラフィックス技術の進化の歴史を振り返ってみることにしたい。 リアルタイム3Dグラフィックス技術の進化の系譜 現在、ソニーPS3、マイクロソフトXbox 360、任天堂Wiiといった最新ゲーム機はもちろん、最新のマイクロソフトWindows Vistaではそのユーザーインタフェースまでが3Dグラフィックスとなっただけでなく、ニンテンドーDSやPSPといった携帯ゲーム機、一部の最新携帯電話もリアルタイム3Dグラフィックス技術が載ってくるようになってきている。 そもそも、リアルタイム3Dグラフィック

    3Dグラフィックス・マニアックス(1) GPUとシェーダ技術の基礎知識(1)