タグ

RSSリーダーに関するseismanのブックマーク (3)

  • 私文系で一般人だけどちょっと言わせて « インターネット « ランカー・リー オフィシャルブログ

    一般人はRSSリーダー使わないって決め付ける男って最低だと思う。 文系だってRSSリーダーもSBMも使うし、知性h(ry (元ネタ)女はバカって決め付ける男って最低だと思う。 ・・・・・・とまあ冗談はさておき、文系で一般人の私(もちろんIT系とは縁のない人です)がどのようにしてRSSリーダーを使うようになったのか?というお話。(+RSSリーダー普及に対する意見) 習うより慣れろ〜「RSSとは?」なんてどうでもいい〜 私がすんなり(?)RSSリーダーを使い始めることが出来たのは、何といっても「RSSとは何か」を考えなかった(馬鹿だった)ことだと思います。RSSリーダーを使うのに、それを理解している必要があるかというと、そんなことはない。使い方を覚えるのが重要なのであって、細かい知識なんてどうでもいいんですよ。そこに面白くて便利なものがあるから使うだけです。 したがって、初心者向けの解説に「R

    seisman
    seisman 2008/10/23
    主張には激しく同意。しかし、それを形にするためのイメージができない…。ある程度使ってる立場だと「なんで使ってないんだろう?」という疑問は浮かんでも、使い始めたときのめんどくささは忘れてるんだよな~(苦
  • Japan.internet.com デイリーリサーチ - RSS 定期リサーチ(11):2006年9月29日――登録フィード数はいくつですか?

    seisman
    seisman 2008/02/08
    登録5フィード以下が半数以上らしい。一年前の調査結果とはいえこんなに少ないもんなの?
  • 最速インターフェース研究会 :: ウェブ型のRSSリーダーのシェアを調べてみた

    このブログの2007年1月15日から2007年1月21日までのログを集計してみた。はじめに断っておくと、あくまで「このブログに対するアクセス」の集計結果であってフィードリーダーのシェア統計としては全く信頼できない。イギリス人に母国語を訊いたりインド人に主を訊いたりするぐらい予想通りの結果だ。 はじめに ウェブ型のRSSリーダーというのは乗り換えるにしろ使うのをやめるにしろ、購読リストをスッカラカンにしてから辞めるという人はあまりいない。あるいは登録しているだけで全然読まれないというケースも良くある。なので、feedburnerのアクセス解析で表示されるような購読者数というのはあまり当てにならなかったりする。(Bloglines一強だったころは当てになった) というわけで、特定のRSSリーダーでのアクティブな購読者数を調べるには、記事文内の画像へのリファラで集計して実際にその記事が読まれ

    seisman
    seisman 2007/01/23
    Web式RSSリーダーユーザーは、Firefox使いの比率が高い(過半数)らしい。
  • 1