2017年10月16日のブックマーク (4件)

  • 幸せについてはよくわからないけれどそんなことよりメシがうまい - ぐるりみち。

    改まって考えてみると、「幸せ」って随分と曖昧な感覚だよなーと思う。……あれ? そんなことない? 別に、現在の自分が「不幸」だと思っているわけではありません。住む場所があり、なんとか暮らしていけるだけの稼ぎがあり、数は少ないけれど友達もいる。人並みの生活ができていて、趣味の活動をする時間もある。 ……そんな状態を、まさか不幸だなんて! でも同時に、「今この瞬間が、とてつもなく幸せ!」というわけでもないように感じる。 なんとなーく日々を消費し過ごしているような感覚で、「幸せひゃっほぅ!」とテンションが上がることは年に何回もないんじゃなかろうか。不幸ではないけれど、幸せかどうかを問われると……それも、どこか漠然としているような。「幸せ」って、意外と掴みどころがない……気がする。 そう考えると、「不幸」のほうがまだわかりやすい。脈絡なく突如として自分に降りかかる「不幸せ」は、理不尽で苦しくて、多く

    幸せについてはよくわからないけれどそんなことよりメシがうまい - ぐるりみち。
    sekkachipapa
    sekkachipapa 2017/10/16
    幸せと辛さは棒一本の違い!
  • 幼児と乳児の兄弟育児は大変さ2倍で可愛さ40倍【2歳児・0歳児】 - パパパッとパパ

    我が家は2歳10ヶ月と生後6ヶ月の兄弟との4人暮らし。毎日慌ただしい日々を過ごしています。 このブログでも何度か2人目育児の実際のところをお伝えしてきました。 ▶︎ ひとり時間を持て余して気づく子育ての時間のなさよ ▶︎ 【2人目育児】上の子優先って不可能な話だと気付いた なんかネガティブなことばっかり書いていますね。 下の子が生まれたばかりの頃は、今までの生活がガラッと大変なほうに変わってしまってなかなか苦労しましたが、生後半年を迎えて少しだけ落ち着いてきたように思います。 そして、最初大変大変と言って見えていなかった2人目育児の楽しいところが少しずつ見えてきたように思います。 うん、確かに1人よりも2人の方が確実に大変なのですが、子ども1人よりも楽しいこともたくさんあります。 今回は、2歳10ヶ月ともうすぐ7ヶ月の子どもを持つパパが思う2人目育児の良かったところです。 幼児が乳児を愛で

    幼児と乳児の兄弟育児は大変さ2倍で可愛さ40倍【2歳児・0歳児】 - パパパッとパパ
    sekkachipapa
    sekkachipapa 2017/10/16
    可愛さ界王拳ですね!
  • 【画像多め】今更ながらおそ松さんの麻雀回を全力で解説する【麻雀】

    今期からおそ松さんの2期が始まりましたね! 回によって賛否両論、色々ありましたが1期は全体的に楽しめました。 ちなみに私は十四松推しです。一緒に野球がしたい!! 前置きはこの辺で、題に入っていきます。 おそ松さんシーズン1第21話の麻雀回を全力で解説する これをやっていきます。 超今更感がありますが、思いついたのが今だから仕方がありません。 結構ガチ目で解説してみようと思うので、麻雀を知らない方は「は???」となるかもしれませんので、予めご了承下さい。 そういう方々は松野家の画像を見て、思う存分癒されて行って下さい! (出典元:おそ松さん製作委員会) おそ松さんの麻雀回を全力で解説する 第1回目の対局 対局者:チョロ松、とど松、十四松、おそ松 東一局 親:チョロ松 ドラ:8p ※途中、ドラが表示されていないという作画ミスがありますねw さて、メンツは上記の通り。まずは親のチョロ松はしっか

    【画像多め】今更ながらおそ松さんの麻雀回を全力で解説する【麻雀】
    sekkachipapa
    sekkachipapa 2017/10/16
    天和二回上がったことある運だけ雀士ならいつでも受けて立つよ٩( 'ω' )و
  • 副業の税金。ブログ収入がある場合の経費は領収書の保管方法など。

    副収入が20万円を超えると確定申告が必要副業解禁の流れでブログなどでも収入を得ている人は多いと思います。 収入から経費を差し引いて、20万円を超えると確定申告が必要です。 申告については、雑所得または事業所得での申告。 ●事業所得とは、農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業を営んでいる人のその事業から生ずる所得をいいます。引用:国税庁 ●雑所得とは、他の9種類の所得のいずれにも当たらない所得をいい、公的年金等、非営業用貸金の利子、著述家や作家以外の人が受ける原稿料や印税、講演料や放送謝金などが該当します。引用:国税庁 私のように、業が会社員、副業でブログ収入があるという場合には、雑所得での申告になります。 開業届と青色申告承認書を提出している場合は、事業所得での申告です。 支払う税金は、売上の規模によりますが、2~4つの税金です。

    副業の税金。ブログ収入がある場合の経費は領収書の保管方法など。
    sekkachipapa
    sekkachipapa 2017/10/16
    そろそろ経費整理しなきゃだなぁ!って気付かせてもらいました!参考にさせてもらいます。