2022年4月9日のブックマーク (2件)

  • 次女も新生活頑張ってます。 - へたれお母さんの雑記帳

    長女の小学校&学童生活、次女の保育園生活が始まって一週間経ちました。 私はまだ育休中で、特に何も変わっていない(いま家で一番楽な人)はずなのですが、まあ何故か疲れました(笑) 長女のことを書くことが多いですが、次女も日々成長し頑張っています。 保育園はまだ慣らし保育中で、降園時間を徐々に11時半→12時半(昼後)と伸ばしていっています。来週半ばからお昼寝して15時半降園になる予定です。 保育園には既に慣れてきているようです。 三日目までは預ける時に「泣きそう」な顔になってましたが、その後は泣かず。 お昼ご飯もニコニコで完だそうです。 保育園、楽しいのでしょう。 そりゃ家だと36歳のおばさんと二人きりだけど、保育園ならお友達もいるし、先生もいろんな遊びをしてくれるから、楽しくないわけがない。 ただ、さっそく鼻水ズルズルになってきました。熱はないものの、くしゃみをすると盛大な鼻水が、、、。

    次女も新生活頑張ってます。 - へたれお母さんの雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2022/04/09
    ママのお腹にいたんだし、やっぱり保育園の先生よりもママが一番って気がします。(そう思いたい…)
  • 毎日音読 途切れる… - kotimutikoの日記

    家では全く学習しなかった次男に 家で学習する習慣を付けて欲しくて、音読を選びました とにかく書くのも描くのも大嫌いな次男、自分からやるのを待っていたら、 いつまでも勉強しない→授業の内容がわからない→超ツマンナイ→授業が辛くなってしまいます 朝から夕方までチンプンカンプンが続くのは酷ですよね 学校が辛い場所になるなんて こんな可哀想なことにならない様に、最低限 授業の内容が理解できるレベルにしてあげないと ( ・`ω・´) ドリルも一行日記も続かない次男です 書く作業が無い音読なら 少しはハードルが低いと思い、乗り気にさせて… ( ´艸`) 今年の1/1から、なんとか騙し騙し続けてきました 教材はこれ↓ 問題は飛ばして、例文と単語を…スラスラ音読できるようになりました 自分からはやらないけど、声を掛けたら しょうがねぇな〜って感じで音読していましたよ(笑) 毎日少しずつ進めて、3周目…いい

    毎日音読 途切れる… - kotimutikoの日記
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2022/04/09
    担任によって1年間が大きく変わるので、合わない先生連続はキツイですね。でも音読はえらい。スラスラ読めるとか、かなり素晴らしいです!コロナになっちゃったのは仕方ないので。6年生のドリルに期待ですね