タグ

itmsに関するsemicolonのブックマーク (33)

  • 砂上のバラック - iTMSの使えなさに絶望した

    正しくは日iTMSを使えないゴミにしているレコード会社に絶望と言った方がいいのかもしれないけれど。 ずいぶん前にiTunes Music Storeで使える1500円分のプリペイドカードを人からもらっていて、せっかくいただいた物だし使わないともったいないなと思い、何か適当にちょうど1500円で買えるアルバムを丸ごとダウンロードするかということでKanye WestのSlow Jamzが入っているアルバムを購入しようとしたんですよ。 で、途中アカウント作るのがだるかったり、間違えてKanye West Tribute Bandによるインストのアルバムを買ってしまったりというちょっとした出来事もあったんだけど、それはさておき題に入ると、なんつーか、日iTMSではSlow Jamzは買えない!しかもご丁寧にアルバムから1曲だけ外して、シングル買いはおろかアルバム買ってもSlow Jam

    砂上のバラック - iTMSの使えなさに絶望した
  • iTMS開始1年、アップルは“ミュージックカンパニー”へ

    2005年8月4日にスティーブ・ジョブズ氏が開始を宣言した、iTunes Music Store(iTMS)のオープンから1年が経過した。その知名度から開始前には“黒船”とも称されたサービスについて、同社はどのような手応えを得ているのだろうか。来日した同社のクリス・ベル氏(iTunes プロダクト&ミュージック・マーケティング ディレクター)に話を聞いた。 アップルは“ミュージックカンパニー”でもある ベル氏: まず申し上げておきたいのは、iTMSにとってまず大切なのはアーティストであるということです。最近ではユーミンやスピッツの楽曲が配信開始されていますが、反応は非常に良好ですし、アーティスト側からiTMSで楽曲を流通させたいという要望を受けることも増えてきました。 iTMSにはフリーダウンロードのコーナーも設けていますので、利用者からすれば、これまで知らなかったアーティストを発見できる

    iTMS開始1年、アップルは“ミュージックカンパニー”へ
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    実売データ 2023/04/30 09:00 今売れてる4Kチューナー搭載テレビTOP10、TVS REGZAがシャープを再逆転 2023/4/30

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
  • アップルの音楽配信サービスに追いつけるか--「WMP11」にみるMSの意気込み

    強大な力を持つMicrosoftも、音楽に関しては弱者だ。 PCのOS、デスクトップソフトウェアスイート、電子メールソフトウェアの市場を独占するだけでなく、データベースからテレビゲームに至るまで、ありとあらゆる分野で膨大な利益を上げるMicrosoftにとっても、音楽は苦手な分野だ。 Microsoft音楽ソフトウェアの最新版である「Windows Media Player(WMP) 11」は、弱者のレッテルをはがすきっかけになるだろうか?デジタル音楽の分野で倒さなければならない相手は、あのApple Computerであることには間違いない。この目標の実現に向けて、Microsoftは着々と準備を進めつつあると、技術評論家やアナリストは言う。 評論家は、米国時間5月17日に登場したWMP 11のテスト版について、AppleiTunesと遜色がないと述べた。たとえば、技術評論家のPau

    アップルの音楽配信サービスに追いつけるか--「WMP11」にみるMSの意気込み
  • mixi、音楽でつながる新サービス「mixiミュージック」。iTMSとの連動も

    SNS「mixi」を運営するミクシィは、新サービス「mixiミュージック(ミクシィ・ミュージック)」を5月22日に開始した。専用ソフトをインストールし、PCで再生した楽曲情報をユーザー間で共有できる。有料会員「mixiプレミアム」向けに先行公開され、6月には全ユーザー向けにサービスを提供する。 専用ソフト「mixi station」をPCにインストールすると、iTunesやWindows Media PlayerなどのPC向け楽曲プレーヤーで再生した楽曲の名前やアーティスト名、再生日時などの情報が自動的にユーザーの「マイミュージック」ページにアップロードされる仕組み。対応OSはWindows XP/2000、Mac OS 10.4(iTunesのみ)で、ソフトの開発には有限会社グルコースの技術を採用した。楽曲情報のアップロード一定間隔で行なわれ、アップロードの拒否設定も可能。 マイミュージ

  • iTMSの楽曲価格、99セントで据え置き--アップルと主要レーベルが合意

    Apple Computerの関係者が米国時間5月1日に明らかにしたところによると、同社と大手レコード会社4社は、iTunes Music Store(iTMS)での楽曲販売価格を99セントに据え置くことで合意したという。 同関係者は声明文で「大手レコード会社との契約を更新した結果、今後も300万曲以上のライブラリに含まれる楽曲を、1曲99セントでiTunes利用者に提供できることになった。われわれは、このことに満足している」と述べた。Financial Times紙は1日、Universal、Warner Music Group、EMI、ソニーBMGの大手レーベル4社が、Apple関係者が認めた通りに、契約に合意したと報じていた。 各レコード会社からのコメントは得られなかった。 Appleは、オンライン音楽市場で支配的な地位にある。オンラインで合法的に販売される楽曲のうちの約80%は、A

    iTMSの楽曲価格、99セントで据え置き--アップルと主要レーベルが合意
  • iTunesでサブスクリプションサービス「Multi-Pass」がスタート

    Apple Computerが米国時間8日、iTunes Music Storeでサブスクリプション(定額契約)サービスの提供を開始した。この「Multi-Pass」というサービスでは月極料金でテレビ番組の複数のエピソードを購入できる。 今回この新方式で提供されたのは、Viacomのケーブルテレビ放送「Comedy Central」で放映されている「The Daily Show with Jon Stewart」と「The Colbert Report」という番組で、iTunesのユーザーは、従来通り1エピソードを1ドル99セントで購入できるほか、Multi-Passを選べば、16回分のエピソードを9ドル99セントでダウンロードできる(ただし、購入時点では最新のエピソード1回分のみが入手可能で、残りの15回分はそれぞれの放映後に逐次提供される形をとる) Comedy Centralではすで

    iTunesでサブスクリプションサービス「Multi-Pass」がスタート
  • Apple - iTunes - Billion Songs Countdown - Winner's List

  • 音楽プレイリストは、サブスクリプションサービスの救世主となるか

    レコードレーベル各社は膨大な金額を宣伝活動に費やしているが、音楽業界におけるマーケティングの未来を決めるのはRobert Burkeのような人々かもしれない。 Burkeはサウスカロライナ州在住のソフトウェアテスターで、人気の高い「Scopecreep.com」というウェブサイトを運営している。ここでは、「1989年のベストアルバム」から「回文構造の曲集」まで、数千種類のデジタル音楽プレイリストが公開されている。Yahooや、RealNetworksの「Rhapsody」などの音楽サービス加入者なら、だれでもこれらのプレイリストを利用できる。 ある意味で、これは昔いろいろな曲をカセットテープにダビングして、友人に渡していたのとほとんど変わらない。だが、オンライン楽曲販売業者らが数百万曲を網羅したカタログをつかってリスナーを集めようとするなかで、その現代版であるプレイリストに再び注目が集まっ

    音楽プレイリストは、サブスクリプションサービスの救世主となるか
  • iPod情報局: 注目の第1位はどの曲? iTunes Music Storeが今年の「ベストセラー100」を発表!

    注目の第1位はどの曲? iTunes Music Storeが今年の「ベストセラー100」を発表! 音楽配信 2005年8月4日にスタートしたiTunes Music Store(iTMS)日版が、オープン当初からのダウンロード数を基に、ベスト100を発表した。ランキングは、「ベストセラー(楽曲)」「ベストセラー(アルバム)」に加え、iTMSスタッフのお気に入りランキング(楽曲およびアルバム)というのもある。さて、注目の第1位は……。 全ランキングiTMSにアクセスしてもらうとして、とりあえず楽曲・アルバムランキングのトップ20と、iTMSスタッフのお気に入りランキングベスト10をここに掲載する。「これダウンロードしたよ」なんていう曲がたくさん並んでいるのではないだろうか。 【ベストセラー/楽曲】 1.My Way, Def Tech 2.Be My Last, 宇多田ヒカル

  • アップルサイトへのトラフィック急増--増加率でグーグルをしのぐ

    先月には「iTunes Music Store(iTMS)」に多数の音楽ファンが殺到したことから、著名なオンラインブランド10サイトへのトラフィック数増加率で、AppleGoogleAmazonを抑えて1位となったことが、米国時間20日に公表されたレポートから明らかになった。 Nielsen/NetRatingsによると、前年11月には1960万人だったApple.comのユニークビジター数が、先月には3080万人と57%も増加したという。ちなみに、Googleサイトのユニークビジター数は29%増、またAmazonのユニークビジター数は16%増だった。 第4位に入ったのは地図、道順、道路交通情報を無償で提供するMapQuestでユニークビジター数は13%増、また第5位にはReal Networks(12%増)が入った。Yahooは、トラフィック増加率では前年比10%増に終わったものの、

    アップルサイトへのトラフィック急増--増加率でグーグルをしのぐ
  • ビクターエンタテインメントについて | プレスリリース詳細名 | ビクターエンタテインメント

    ビクターエンタテインメントは、12月21日よりアップルが運営するiTunes Music Storeへの楽曲提供を開始 ─ 年末年始の需要拡大をにらみ、アルバム全18作品から投入 ビクターエンタテインメント株式会社(所在地:東京都港区北青山/代表取締役:澁谷敏旦/以下:VE)は、アップルが運営するiTunes(R) Music Storeへの楽曲提供を12月21日より開始します。 ユーザーがあらゆる手法で音楽を享受する選択肢が広がった現在、VEは音楽配信事業において、ユーザーオリエンティッドな視点に立ち、且つマーケット毎の特性を見極めながら、アーティストやコンテンツの戦略に沿うものについては、積極的に参入してまいりました。 VEは、iTunes Music Storeへの楽曲提供について、かねてよりアップルとの間で協議を重ねてまいりましたが、この度、双方合意に至りました。iTunes Mu

  • ビクター、iTMSへ参加

    ビクターエンタテインメントは12月20日、アップルの運営する音楽配信サイト「iTunes Music Store」への楽曲提供を12月21日から開始すると発表した。 12月21日に提供開始されるのは、くるりの全アルバム(「NIKKI」「アンテナ」「ジョゼと虎と魚たち」「THE WORLD IS MINE」「TEAM ROCK」「図鑑」「さよならストレンジャー」)やKiroroの「Kiroroのうた(1)」など計18アルバム(全209曲)。 購入はアルバムおよび単曲でも行える。価格はアルバムが800円~2000円、単曲が150円または200円で、今後はMINMIやUAなどの楽曲を提供していく計画だ。 同社は音楽配信へ積極的なスタンスを以前から示しており、レーベルゲートの「Mora」やニフティの「MOOCS」へ楽曲を提供しているほか、高音質化技術「K2」を圧縮音源向けに改良した「net K2」

    ビクター、iTMSへ参加
  • now my heart is full

    ふいにイポリートは弾かれたように椅子からとびあがった。 「太陽が昇ったぞ!」彼はきらきらと輝く木立ちの頂に目をとめ、まるで奇蹟ででもあるかのように公爵に指さして示しながら、叫んだ。 「じゃ、きみは昇らないとでも思っていたのですか?」フェルディシチェンコが言葉をはさんだ。 ドストエフスキー『白痴』 さて、どこまで遡ったものだろうか。『デジタル音楽の行方』とまったく関係がないような、2003年2月の @random から話を始めることにする。 あれから三年近くが経つが、関係者のその後もそれぞれである。当時と変わらず精力的に活動している人もいるし、社長になった人もいたと思う。一方で逮捕された人もいるし、当時既に運営側から離れていたとはいえ、その後鬼籍に入った方もいる。当方は関係者でも何でもないのだが、一応ショートプレゼンを行った関係でその場におり、こちらは立派なプレゼンテータを務めた翔泳社のNさ

  • iTunes Music Storeのアフィリエイトがついに開始--4%の成果報酬 - CNET Japan

    リンクシェアは12月12日、アップルコンピュータのiTunes Music Store(iTMS)のアフィリエイトプログラムを開始した。コミッションは売上金額の4%となる。 自分のサイトやブログなどでiTMSの楽曲を紹介して売れた場合、楽曲の売上の4%が紹介者に支払われるというものだ。再訪問有効日数は1日で、楽曲が販売された日の翌日にリンクシェアから承認される。 なお、リンクシェアはアップルのオンラインストア「Apple Store」でもアフィリエイトプログラムをすでに展開しているが、iTunes Music Storeは別のECサイトとして扱われるため、Apple Storeと提携されている人も別途iTunes Music Storeとの提携を結ぶ必要がある。

    iTunes Music Storeのアフィリエイトがついに開始--4%の成果報酬 - CNET Japan
  • iTunes Music Store、初の米国売上トップ10入り--楽曲販売でレコード店を上回る

    調査会社のNPD Groupによれば、Apple ComputerのiTunes Music Store(iTMS)は、今やTower RecordsやBordersといった従来のレコード店より多くの楽曲を販売しているという。 NPDは、オフラインの音楽小売店における顧客の購買習慣とともに、デジタル音楽ストアからのダウンロードについても調査している。同社によれば、iTunesはこの3カ月間で、初の米国売上トップ10入りを果たしたという。 「iTMSの成長ぶりと、レコード店の苦戦ぶりを考えると、iTMSが近い将来、さらに順位を上げるのは間違いないだろう」とNPDの音楽映画業界アナリストRuss Crupnickは述べる。 この調査結果は、デジタル音楽音楽業界全体において重要な地位を着実に占めつつあるという興味深い兆候を示している。そして、Appleがこのトレンドを主導している。 全米レコ

    iTunes Music Store、初の米国売上トップ10入り--楽曲販売でレコード店を上回る
  • 「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod

    「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod:インタビュー(1/2 ページ) 8月に音楽配信サイト「iTunes Music Store」をオープン、その後にも“鉛筆より薄い”というiPod nanoや、ビデオコンテンツも楽しめる第5世代iPodを発表し、積極的な展開を進めるアップルコンピュータ。11月の時点で、iPodシリーズの国内シェアは約60%にも及んだという(関連記事)。 年末商戦に向けて、ポータブルオーディオプレーヤーという製品ジャンルが盛り上がりを見せる中、アップルは日市場をどう捉え、今後どのような展開をしていこうと考えているのか。来日したiPod プロダクト担当バイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック氏とレーベルリレーション&ミュージックプログラミング担当ディレクターのアレックス・ルーク氏に話を聞いた。

    「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod
  • ハリー・ポッターのオーディオブック、iTMSで独占販売

    Appleは9月7日、ハリー・ポッターのオーディオブックをiTunes Music Storeで独占販売すると発表した。最新作「Harry Potter and the Half-Blood Prince」を含む全6巻のデジタルオーディオ版をダウンロード販売する。 ハリー・ポッターのオーディオブックはRandom House Audio Publishing GroupのListening Library部門からCDとカセットが発売されているが、オンラインでの販売は初めて。 iTunesでは1巻ごとの個別販売のほか、全6巻がセットになった「Harry Potter Digital Box Set」も提供。内容はCD約100枚分に相当し、フルカラーのデジタルブックレットと、著者のJ・K・ローリング氏による未公開読が含まれる。ホグワーツ魔法学校の紋章が入ったコレクターズ版のiPod(容量2

    ハリー・ポッターのオーディオブック、iTMSで独占販売
  • 音楽配信は、レンタルや中古CDの代替として普及する---普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では

    音楽のヒットランキング情報を提供し続けているオリコン。同社では、昨年から音楽配信ビジネスにも乗り出している。アップルの参入により、活気づいている感のある音楽配信について、社長の小池恒右氏に聞いた。 Q.なぜ音楽配信サービスに取り組みだしたのか。 A.狙いは3つあります。エルダー層の開拓、旧譜の活性化、そして対価がきちんと支払われないコピー楽曲の駆逐です。 1990年代から減少が始まっている若年層。音楽を楽しむ中心層が目減りしていく中で、エルダー層の取り込みは欠かせません。若い人たちだけをターゲットにしてきたこれまでのCD産業のあり方では、やっていけなくなります。その施策として、音楽配信のスキームを新聞社のWebサイトへ提供しています。新聞社のサイトへ来るのはエルダー層が多い。また、新聞社には、社会・経済・スポーツなどあらゆる分野のアーカイブ情報があります。これとオリコンのランキング情報を紐

    音楽配信は、レンタルや中古CDの代替として普及する---普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では
  • 2005-08-05

    守秘義務契約にサインしているので詳しいことは書けないんだけど、iTMSのUS国版とヨーロッパ版に関してはAppleのやる気というか、とにかく音楽配信でナンバーワンになるんだという意気込みが感じられた。自分たちが申し込みしたのはインディー・レーベルの扱いをスタートしますというプレスリリースが出てすぐで、たぶん申し込みが殺到したと想像できるが、二ヶ月ほどでちゃんと契約書が送られてきた。その後、いろいろめんどくさい手続きがあったけども、極東のよくわからない弱小レーベルでも書類をクパチーノからDHLで送ってくるなんて(そのクーリエ封筒は記念に取っておこうかとすら思った)、メジャーと分け隔てないきちんとした扱いなんじゃないかと感じられた。そもそも、一番顧客がいそうな日からは日のレーベルの曲は落とせないわけで、「日からの申請は受け付けない」って一律につっぱねたほうがよっぽど楽だし理にかなってる

    2005-08-05