2014年6月22日のブックマーク (5件)

  • 在日韓国人を日本から追い出す為のカンパをお願いします。|きょばnote

    ふと思い立って、noteを始めてみる事にした。 理由を包み隠さずに放言するなら、こうなる。 ①やってみたかったから ②はてなのブログ名が「きょばノート」だったから(?) ③百円でもお小遣いになる可能性があるなら万々歳 でも、課金に足る話なんか、そうそう出てこない。 なので(ほぼ)全文を無料公開して、いわゆる「投げ銭」形式で運用する事にする。 気が向いた方はチャリンチャリンとポチってくれたら嬉しいです。 「続き」をポチった先に何も無いのもつまらないので、オマケを何か置いておこうかなぁと。よし決まり。 さて、題に入ろう。ここで何をするか。タイトルの通りだ。 とある在日韓国人を日から追い出すためのカンパをお願いします。「日から出て行け」 在日韓国人として日で生まれ育った自分は、何度もこう言われてきた。 同様のセリフは、今でも毎日見かける。毎日、毎っ日だ。 もう慣れ過ぎてしまって、見かけて

    在日韓国人を日本から追い出す為のカンパをお願いします。|きょばnote
    semimaru
    semimaru 2014/06/22
    追い出したい人は、税金で強制退去させたい人だから、お金は払わんだろうね。強制退去も税金の無駄ではあるな。このまま日本で消費税とか酒税とか煙草税とかの間接税を払って頂けば?
  • 使用済みから高品質のペットボトル 日本だからできた完全リサイクル (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    再生樹脂製造を手がける協栄産業(栃木県小山市)は、使用済みペットボトルから、原油由来と遜色(そんしょく)ない品質のペットボトルを作る技術を開発し事業化にも成功した。大手流通や飲料メーカーと協働し、新たなリサイクルの仕組みを構築、再生ペットボトルとしての利用に確かな道筋をつけた。 使用済みペットボトルは、自治体による回収を経て、同社のグループ会社の工場に持ち込まれる。ここで選別、粉砕、洗浄してフレーク状の小片にしたあと、協栄産業のペットボトルリサイクル専用工場「MR・ファクトリー」(同)に移送。細かな粒状にしてから高温真空状態のもとで不純物を除去し、未使用のものと同品質のPET樹脂に戻す。これを新たなペットボトル原料として、ボトルメーカーに引き渡す仕組みを作り上げた。 使用済みペットボトルからは繊維や卵パックができることは知られているが、ペットボトルへのリサイクルは容易ではなかった。とい

    使用済みから高品質のペットボトル 日本だからできた完全リサイクル (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2014/06/22
    ペレットにして燃料として活用した方がいいような。
  • 日本コロムビア社、奇跡を祈り2日間限定社名変更 「日本VSコロンビア株式会社」に :

    老舗レコード会社の「日コロムビア」が、25日にコロンビア戦を迎えるサッカーW杯日本代表を後押しするため、24、25日の2日間限定で、名刺の社名ロゴ「日コロムビア株式会社」を「日VSコロンビア株式会社」に変更する計画を進めている。日本代表への必勝メッセージを添え、営業先などでクライアントに配布。1人でも多くの人と、奇跡の決勝トーナメント進出を祈る。 勝ちしか許されない戦い。対戦国コロンビアと1文字違いの「コロムビア」が仰天の方法で日本代表の戦いを援護する。 限定の応援名刺は、同社で外勤業務にあたる営業、宣伝部門の社員約100人に各約30枚配布する予定。以前、名刺を自社製造していたころの機械を使用し、製作する。 独特の字体が目立つ社名ロゴは「日コロムビア」から「日VSコロンビア」に。その右横には「日本代表必勝」などの応援メッセージを添える予定でいる。ロゴマーク内の英字表記「Colum

    semimaru
    semimaru 2014/06/22
  • お探しのページが見つかりませんでした。 | J SPORTSコラム&ニュース

    semimaru
    semimaru 2014/06/22
    ツンさんの #daihyo
  • 小松弥助:銀座久兵衛の先代が「日本一の鮨を握る職人」といった店で食べてきた(金沢市)

    金沢にある「鮨 小松弥助」で事をしてきました。 日を代表する料理のひとつ、鮨。先日のオバマ大統領の会に「すきやばし次郎」が利用されたことが話題になりました。またオバマ大統領は「銀座久兵衛」の出前をとっていたとも伝わっています。 今回訪れた「小松 弥助」は、その銀座久兵衛の先代をして「日一の鮨を握る職人」といわしめたり、「東の次郎、西の弥助」と並び称されたりするお店で、一度機会があればと思っていました。 訪れたのは5月。予約を取り11:30からの営業に併せて入店しました。

    小松弥助:銀座久兵衛の先代が「日本一の鮨を握る職人」といった店で食べてきた(金沢市)
    semimaru
    semimaru 2014/06/22