タグ

2005年9月21日のブックマーク (24件)

  • IT Pro オープンソース : 【PHPウォッチ】第17回 PHP Ajaxで作るスマート・クライアント

    今回は,最近話題のAjaxアプリケーションをPHPで構築する。Ajaxは,JavaScriptによってWebブラウザ上でJavaアプレットやFlashのようなスマート・クライアント(リッチ・クライアント)Webアプリケーションを構築する技法だ。PHPのAjaxツールキットがいくつも公開されており,これを利用しPHPで簡単なAjaxアプリケーションを作成する。 Ajaxの話題に入る前に,PHPのリリース関連情報について紹介する。 PHPの開発状況 3月末にPHP5およびPHP4の最新版としてそれぞれPHP 5.0.4およびPHP 4.3.11がリリースされてから,新たなリリースは行われていない。この間も引き続き,バグ修正などの作業が行われいる。PHP 5.0.4リリース以降,稿執筆時点までに,PHP 5.0.x系に関しては約75件のバグ修正と若干の機能追加が行われている。 修正点の詳細につ

    IT Pro オープンソース : 【PHPウォッチ】第17回 PHP Ajaxで作るスマート・クライアント
    send
    send 2005/09/21
  • http://mizzy.org/program/?tag=catalyst

  • http://antipop.gs/mt/2005/04/26/010345

  • プログラマーの格言(盗作多し)

    プログラマーの格言(盗作多し) 頼む、96になるまで盗作を続けさせてくれ プログラマーの格言(盗作多し) 一日は24時間ある。 今日中という意味は明日の朝までという意味である。 プログラマーの格言2(盗作多し) プログラムは思った通りに動かない。書いた通りに動く。 プログラマーの格言3(盗作多し) 要求仕様はプログラム完成後に完結する。 基仕様は完成品を顧客が見てから決定される。 詳細仕様は使用者がプログラムを動かしてから固まる。 プログラマーの格言4(盗作多し) 私は、ソフトウェア設計には 二つの方法があるという結論に達した。 一つは、欠陥がないことが明らかなほど単純にする方法である。 もう一つは、明らかな欠陥がないほど複雑にする方法である。 C.A.R.Hoare プログラマーの格言5(盗作多し) コードは開発現場で書くんじゃない! 納品先で書くんだ! デバグは納期前にするんじゃない

    send
    send 2005/09/21
    ナツカシス
  • 「検索トラックバック」で失うもの - S嬢のPC日記

    某所にて閲覧したコメント、 「たくさんの人に見てもらいたいから検索トラバはしないわけにはいかない」 という言葉に対しての反応。 この方、ご自身のブログに対して「啓蒙活動的意義」があるとおっしゃる。 だから、そのことを広めるためにと、前述のことをおっしゃる。 おいおい、ちょっと待ってくれよ、と思う。 スパム的検索トラックバックをやっていては、「啓蒙活動」どころじゃない。 トラックバック記事以外の記事に対してまで、閲覧者から見た価値は下がる。 末転倒、やらない方がずっといい。 当に「啓蒙活動」をブログにおいてやりたいのならば。 「全ての記事において説得力を持つ努力をすること」だと、わたしは思う。 ブログは記事単位で閲覧され、他の記事を閲覧する意志を閲覧者に持たせるためには、まず最初に閲覧者が出会う記事の「力」が大きくものを言う。 ひとつのブログ記事に出会ったときに。 閲覧者は、たったひとつ

    「検索トラックバック」で失うもの - S嬢のPC日記
    send
    send 2005/09/21
    納得同意.TB対象を検索する労力を記事内容に割けばねえ.
  • むだづかいにっき♂:無題

    先日、トラックバックに関する雑感に、愛してコメント-鉄人ママの社長ブログからトラックバックを貰った。 頭に大量の疑問符が浮かびつつ、普段巡回しているブログを読みに行くと…… あるわ、あるわ、同じ記事からのトラックバックが。 トラックバックの何たるかを全く分かっていない。 仕返しトラックバックとして、当方のトラックバックポリシーを謳った記事からいくつか、トラックバック返しをした。 するとやってきた、向こうさんのコメント。 トラバありがとうございました。いやあ、考えさせられますね。 私はDVのサバイバーで、基はそれを伝えるために(今も間違いなく苦しんでいる人たちに何かができると思ったから) つまりDVとかいじめとかを放置しない社会にできないかと思っているわけで、 そして、被害者自身が戦えるように背中を押してあげたいわけで、 そのためにたくさんの人に読んでもらいたいので 検索トラバを全くしない

    むだづかいにっき♂:無題
    send
    send 2005/09/21
    このあたり
  • むだづかいにっき♂ : 身内をかばう記事で自分の価値を落とすな

    トラックバックを使った批判は、匿名コメントによる批判よりはマシだと思うものの、あまりに他の人から同意を得られなさそうな批判をすると、自分の評価を下げてしまいます。 さて、先日の記事・無題に頂いたトラックバックに対する反論です。 ・記事を書くのに「無題」なのは何故? せっかく批判するのであれば、キチンと題名も考えてあげましょう。 まぁ、他の題名もたいしたの無いので(アクセス乞がどーたらとか) 低レベルなのは間違いないんでしょうけど。 ジャーマネTの業界日記。: むだづかいにっきのひと。 以下、特記がない場合は、引用は同じブログエントリからのものです。 別に題名をつけなければならないというものでも無いでしょう。 無題を投稿するに当たって、題名を考えたものの、適切なものが浮かばなかったので「無題」としたまでです。書いた日付を題名しても良かったのだけど、題名から記事の内容を推察できないのであれば

    むだづかいにっき♂ : 身内をかばう記事で自分の価値を落とすな
    send
    send 2005/09/21
    きれいにまとまってる
  • http://ja-mane.seesaa.net/article/7123805.html

    send
    send 2005/09/21
    批判とか意見とか指摘というより,悪感情ぶちまけてはる.
  • Template Toolkit Manual -テンプレートツールキット和訳マニュアル-

    テンプレートツールキットマニュアル 職場でTTを使っていた時に少しずつ訳したものです。途中よく分からない所もあって、かなり適当。自動翻訳よりはマシかも、という程度です。 追記・修正歓迎。質問不可。→ しろいわ(public@hakoniwa.net) オリジナルマニュアル http://www.template-toolkit.org/docs/plain/Manual/Directives.html CPAN http://search.cpan.org/~abw/Template-Toolkit-2.14/ 概要 解説 テンプレート変数へのアクセス GET CALL SET DEFAULT 他のテンプレートファイル・ブロックの処理 INSERT INCLUDE PROCESS WRAPPER BLOCK 条件処理 IF / UNLESS / ELSIF / ELSE SWITCH /

    send
    send 2005/09/21
  • Opera無料化の影にGoogleあり

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    send
    send 2005/09/21
    なるほどね
  • Template::Manual

    BackYou can't go back. Would you like to come foraging for nuts and berries in the forest with me instead? UpTemplate Toolkit Documentation NextTemplate::ModulesTemplate Toolkit Modules

    send
    send 2005/09/21
  • UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所

    ひさびさに Blog を書いてみる。 UTF-8 フラグがどうもウザいという人向けにこんな CPAN モジュールがあるそうな。 Unicode::RecursiveDowngrade hashref とか、arrayref とか複雑な構造になった変数 (たとえば XML や RSS を XML::Simple や XML::RSS 等で parse した構造) を、構造を変えることなく、値全ての UTF-8 フラグを一括で落としたい場合にベンーリ。 こんなんして使える模様。 use strict; use XML::Simple; use Unicode::RecursiveDowngrade; use Data::Dumper; my $ref = XMLin('hoge.xml'); # includes flagged UTF-8 my $rd = Unicode::Recursi

    UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所
    send
    send 2005/09/21
  • AJAXアプリケーションのデバッグ、JavaScriptログ出力、Log4js - FAX

    リンク Ajax非同期通信アプリケーションのデバッグを行う際に、以下ライブラリを利用し、ログ出力を行ないながら動作詳細を確認した。フランス製。 Log4js 前提クライアントとサーバーの通信をリアルタイムでログ出力を確認したい。Venkmanでステップ実行を行うと、タイムアウトが発生する。また正確なタイミングで振る舞いを確認できない。debug.jsは、まとめてフラッシュするため利用は難しい。 特徴ログを出力すると、リアルタイムに行が増えていく。ソートや、フィルタも存在する。debugや、infoなどのカテゴリ分けがある。ログと一緒に、オブジェクトインスペクタも表示できる。 利用手順ダウンロードし展開されたファイル全てを一つのディレクトリへ配置。HTMLヘッダに、以下を記述。 ログ出力したい部分に、以下を記述。debug、info、error、warnの4つのメソッドがある。フランス語、N

    send
    send 2005/09/21
  • Opera、無料版の広告掲載を取りやめ--ライブドアはパッケージを回収

    ブラウザソフトのOperaを開発、提供しているOpera Software(社:ノルウェー)は9月20日(現地時間)、Operaの無料版に掲載されていたバナー広告の表示を取りやめると発表した。 これまでOperaは無料版の場合はバナー広告が自動的に表示され、広告を非表示にするためには39ドルのライセンス料を支払う必要があった。今回、無料版でも広告を非表示にする狙いについて、Opera Software CEO、ヨン・フォン・テツナー氏は「全てのインターネットユーザーにOperaを使ってもらい、ウェブブラウジングの来あるべき形を体験して頂きたいと考えている」と話す。 「バナー広告とライセンス料金を不要にしたことで、他のブラウザにはないユーザビリティ、セキュリティ、スピードをより多くの新しいユーザーに体験してもらえると期待している」(同氏)。なお、今回広告を非表示にしたのは「Operaの普

    Opera、無料版の広告掲載を取りやめ--ライブドアはパッケージを回収
    send
    send 2005/09/21
    やった!って,Firefoxユーザだけどさ…
  • Picasa 3: Google から無料でダウンロードできます

    You get 15 GB of storage, so you can backup and keep your memories safe automatically — at no cost.

    Picasa 3: Google から無料でダウンロードできます
    send
    send 2005/09/21
    どんどん来るなあ
  • 東葛人的視点 日経BP社

    « シーベルの買収に垣間見えるオラ | メイン | 人月主義からの脱却---ITサ » 顧客の言いなりにならない---大型商談から降りると宣言した企業の話 [2005年09月16日] こんな話がある。とある企業が大規模プロジェクトの商談から降りると宣言した。顧客はあわてた。その企業への発注を念頭において、商談を進めていたからだ。その企業が商談を降りる決意を固めたのは、顧客が正式発注前にプロジェクトに着手するよう要求したからだ。こうした先行着手は業界の商慣行。その企業もこれまでは受け入れてきたが、今回は断固として拒否した。 顧客との口約束でプロジェクトを始める先行着手は、ITサービス業界の悪しき商慣行だ。顧客の都合でプロジェクトが頓挫したら、お金を取りっぱぐれて丸損。だから、そうした商慣行の打破に動いたこの企業はえらい、と言いたいところだが、実はこの企業はITサービス会社ではない。千代田化工

    send
    send 2005/09/21
  • 宮崎駿の次回作情報をフライング - さて次の企画は

    【追記】 リンク先より「別にオフレコじゃないんですけど、伏せ字にして下さい」というメールが来たので、伏せ字にさせていただいた。 【追記02】 先方のサイトが一時閉鎖されてしまったようなので、こちらも該当記事を削除しておいた。

    宮崎駿の次回作情報をフライング - さて次の企画は
    send
    send 2005/09/21
    この間、このシリーズのボックスセットを購入した人間としてはにんともかんとも
  • NHKオンライン

    send
    send 2005/09/21
    スゴス!
  • Comparison of different PERL caching modules

    Introduction Mon, Feb 2, 2004 5:00pm: Initial version Tue, Feb 3, 2004 5:16pm: Add BerkeleyDB thanks to Perrin Harkins Thu, Apr 14, 2005 2:08pm: Added notes about "size aware" performance issues thanks to John Lonergan I put this together because I needed to compare a number of different modules for a particular application. The result was that I ended up writing my own cache module (Cache::FastMm

    send
    send 2005/09/21
  • スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト

    このウェブサイトは販売用です! desperadoes.biz は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、desperadoes.bizが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    send
    send 2005/09/21
  • Greasemonkey Hacks, First Edition

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. Greasemonkey Hacks is an invaluable compendium 100 ingenious hacks for power users who want to master Greasemonkey, the hot new Firefox extension that allows you to write scripts that

    Greasemonkey Hacks, First Edition
  • システムエンジニアの方にオススメのポッドキャスト

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    send
    send 2005/09/21
  • JavaScriptの簡易プロファイラ - llameradaの日記

    JavaScriptで少し大きなアプリケーションを作っていると、処理速度がどんどん遅くなってしまうことがある。処理速度を向上させるには、ボトルネックとなっている処理を見つけて、その部分のパフォーマンスを改善するのが一般的である。そこで、ボトルネックを見つけるのに便利なプロファイラを作ってみた。 コードはこちら。 var Profiler = Class.create(); Profiler.prototype.extend({ initialize: function(){ this.keys = []; this.records = {}; }, observe: function(object, name){ name = name || "Method"; for (property in object) { if(typeof object[property] == "functi

    JavaScriptの簡易プロファイラ - llameradaの日記
  • 沖縄料理レシピ

    有限会社大河が運営する沖縄料理レシピ集。沖縄土産、沖縄特産品、沖縄産地直送品の通信販売などをしているサイトです。

    send
    send 2005/09/21