タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/brazil (45)

  • 日記 2007-03-16 - FAX

    send
    send 2007/03/16
    上京してきたらまたのみましょー
  • 日付関連 - FAX

    日付関連 JavaScript, リンク 2008/5/1 最終更新 strftime: strftime for Javascript John Resig - JavaScript Pretty Date cloned.log - PHP互換のJavaScript日付フォーマット関数をモジュール化した memo.xight.org - JavaScriptでビルトインオブジェクトハック (Dateクラス編) Hawk’s W3 Laboratory : 日付と時刻のフォーマット Enjoy*Study - 日付フォーマット変換を行うライブラリを作ってみました。 format.js更新: dara-j Datejs - A JavaScript Date Library design-noir | Web Development | JavaScript | Date.format &

  • DOSアタック - FAX

    DOSアタック E「一時期、サービスに大量のアクセス、DOSアタックがあってですね...」 Y「あ、それ僕です。qwikdos.sh、4まであったんですよ」 H「一時期、mixiに大量に足あとがつくようになって、アクセス禁止にしたことがあって...」 Y「僕です。Greasemonkeyで、足あとつくようにして」 E「なんで、やるんですか」 Y「よく、わからないです」 アタックした人とされた人で和気藹々。 きちんとおかしい人だと思った。 Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 04:00

    send
    send 2007/02/27
    ひでえw
  • Collection & Copy - ヒアドキュメント、E4X

    JavaScript var sql = SELECT * FROM EMP alert(sql); alert(<> AB CD ); 関連リンクCollection & Copy - ヒアドキュメント、IE専用、コメントCollection & Copy - GM_addStyle、E4XJSAN - Test.Base 0.13

  • Collection &amp; Copy - ヒアドキュメント、IE専用、コメント

    JavaScript function hdoc(){ return arguments.callee.caller.toString().match(/hdoc\(\/\*(([\n\r]|.)+)\*\/\)/m)[1]; } function hdocTest(){ var message = hdoc(/* Peter Piper picked a peck of pickled peppers; A peck of pickled peppers Peter Piper picked. If Peter Piper picked a peck of pickled peppers, Where's the peck of pickled peppers Peter Piper picked? */); alert(message); } 関連リンクCollection & C

  • Podcastle Night。、ありがとうございました、SAGOOLをフーフーする - FAX

    Podcastle Night。、ありがとうございました、SAGOOLをフーフーする Wiki小話/Vol.7 - Podcastle Night。 まず、会場を提供してくださった沖電気さん、平沼雄一郎さん、どうもありがとうございました。 最高の環境のおかげで、たくさんの人が楽しい時間を過ごせました。 権限のある立場の方が技術に理解があり、今回のようにサポートしてくれることは、とても、すばらしいことだと思います。 当に。 結局、パパ、パトロンなんとちゃうんかなぁ。 あと、塚牧生さん(ほかスタッフの皆さま)、諸雑務おつかれさまでございました。 立パーティー、すごくよかったです。 いろいろな人と喋れました。 あと、id:nagayama総一郎の、幹事。 何も考えないで、ダラダラ連いていけば、そこは居心地のよい空間という、ハーメルンの笛吹き的ナイスさ。 交渉で安くなってたり、すごい!!

  • http://d.hatena.ne.jp/brazil/20061115/1163582633

    send
    send 2006/11/29
    イベント伝播系の話かな?
  • jshデモ、音声再生 - FAX

    jsh, JavaScriptjsh demo 20061024 7分あります。途中で、音が出ます。 zetaさんの、「ZERO G ROOM: LDRをすばやく聴く猿」から、QuickTimeでの音声再生と速度変更を知りました。感謝。 Shibuya.jsへのオマージュとして。 関連リンクJavaScript Scripting Guide for QuickTime: Introduction to JavaScript Scripting Guide for QuickTime

  • Collection & Copy - IE、テキストエリア内の選択範囲/キャレットの位置(文字数)を取得する

    JavaScript簡単なようで、とても難しく、情報もあまり見つからなかったので、知らない方はぜひ読んで。 選択範囲の移動でもなく、選択範囲の内容の取得でもありません。選択範囲がテキストエリアの中で何文字目から何文字目に渡っているかをIEで調べる方法です。 まずFirefoxではElement#selectionStart/selectionEndで簡単に取れます。 次に、テキストエリアではなく一行のインプットボックスならば以下で大丈夫です。 setEndPointメソッドは、rangeTo.setEndPoint('EndToStart', rangeFrom)のように使い、rangeFromの範囲をrangeToにコピーします。名前はEndPointですが、始点/終点のどちらの端もこのメソッド一つで動かすことができます。'EndToStart'は、「rangeToの終点を、rangeF

    send
    send 2006/10/22
    非常に有用
  • アスペクト指向/AOP関連 - FAX

    JavaScript, リンク最終更新 2006/12/22AspectJS 1.0.0 - Javascript AOP frameworkSlipwave Javascriptjs.aop.Aspectjs.aop.Observablejs.aop.PointCut あまきた日記 - JavaScriptでアスペクト指向marsのメモ - JavaScriptでAOPsubtechグループ - ピンク ブロッサム ダイアリー - JS で AOP というか before, after trigger檜山正幸のキマイラ飼育記 - JS番外編:これって、アスペクト指向かぁ llameradaの日記 - JavaScriptの簡易プロファイラ(new Hatena).blog() - JavaScript でプロファイリング dotvoid.com - Aspect Oriented Pro

  • 脆弱性、全てのサイトでGM_xmlhttpRequestを使う、解説と回避 - FAX

    JavaScript 検討、全てのサイトでGM_xmlhttpRequestを使う 上記エントリのコードは脆弱で、GreasemonkeyのGM_xmlhttpRequestを予期しないコンテンツウィンドウから奪われる可能性があることを、Days on the Moonのnanto_viさんにメールにて教えていただきました。貴重なアドバイスを頂き、深く感謝しております。 具体的には、gmXMLHTTPRequestの__parent__プロパティから、Greasemonkeyスクリプトのコンテキストを取得され書き換え、APIキーをコンテンツウィンドウにコントロールし乗っ取ることができます。サンプルコードは以下です。 gmXMLHTTPRequest.__parent__.API_KEY = 'ABC'; GM_XHR_API_KEY = 'ABC'; gmXMLHTTPRequest({

    send
    send 2006/10/11
    勉強になる。
  • Collection &amp; Copy - テキストエリアのカーソル座標を取得する

    JavaScriptテストコードのため書きっぱなしです。以下は、テキストエリアのカーソルの下に、候補窓がついてくるサンプルです。これをちゃんと書き直して、補完と組み合わせてみよう。 サンプル pre要素にborderやwidth/height、font-familyやword-spacingなど全ての属性をコピーしてテキストエリアのクローンを作り、その中のカーソルを真似たspan要素の座標を取得しています。もしかして、eventなどから簡単に位置を割り出せるのかなぁ。 カーソルの位置(文字数)はid:kosekiさんのCross Browser selectionStart/selectionEndをコピーして真似ました。 EditArea(コードが大変な感じ)も、テキストエリア(編集領域)とDIV要素(表示領域)を重ね合わせて色々なことをやってる。大量のspan要素で色づけ。 infog

    send
    send 2006/09/25
    キャレットとかに?
  • シャープ変数(sharp variables) - FAX

    JavaScript #5= {}について、Days on the Moonのnanto_viさんから、詳細な情報を頂きました。いつもいつもありがとうございます。(無断で、コメントをブログ文に転載してしまいごめんなさいね。) nanto_vi これはシャープ変数(sharp variables)と呼ばれるJavaScript拡張機能ですね。循環参照を持つオブジェクトをリテラル形式で書くときなどに用いられます。#n=の後にオブジェクトを指定することで、#n#を使いそのオブジェクトを参照することができるようになります。 var o = #1= { next: { next: { next: #1# } } }; o == o.next.next.next; // true Enumerable.prototype = { map: #1= function () { ... }, col

  • XULRunnerを動かしてみる - FAX

    XULRunnerを動かしてみる MDC - XULRunner 上記ページ内、「Releases - Windows」より配布ファイルを取得し、適当な場所で展開する。(C:\Program Files\Mozilla XULRunner\1.8.0.1」が推奨されている。) 以下コマンドにて、XULRunnerをインストールする。(全ユーザーを対象とする場合は xulrunner --register-global) xulrunner --register-user サンプルアプリケーションのマインスーパー(xulmine-0.9.1.xulapp)を以下ページから取得する。 XULMine on XULRunner 適当な場所へ置き、以下コマンドでインストールする。 xulrunner --install-app xulmine-0.9.1.xulapp 「C:\Program F

    send
    send 2006/02/07
  • 関数、オブジェクト、クロージャ - FAX

    (thanks to id:koyachi、del.icio.us/rtk2106) OOPとFPと。関数、オブジェクト、クロージャの使い分けについて考えます。 関数型が良いのか、オブジェクト指向が良いのか、知りたいと思っていました。色々なページを読み、現時点で一応の答えを得ました。 カウンタを例にして、関数、スコープ、オブジェクト、クロージャの順に見て行きます。関数関数は処理です。入力と出力があります。関数型プログラミングでは、関数同士の入力と出力を連結しプログラムが構成されます。 var current = 0; function next(v){ return v + 1 } function previous(v){ return v - 1 } ok( 1 == ( current = next(current) ) ); ok( 2 == ( current = next(cu

    send
    send 2006/02/01
    きれいにまとまってる。
  • X Library(クロスブラウザJavaScriptライブラリ)メソッド一覧 - FAX

    X Library(クロスブラウザJavaScriptライブラリ)メソッド一覧 翻訳 (via Trivial Tracks: Javascriptのクロスブラウザライブラリ) 原文: XV: X Library Viewer xaddeventlistener xAddEventListener(ele, sEventType, fnEventListener[, bCapture]) エレメントにイベントリスナを登録する。いくつかのブラウザのために、window.onscrollとwindow.onresizeイベントをシミュレートする。 xappendchild xAppendChild(oParent, oChild) 安全なDOMラッパー。 xbackground xBackground(ele[, sColor[, sImage) エレメントの背景色とイメージを取得する。オプシ

  • Collection & Copy - JavaScriptにおけるプライベートメンバ

    JavaScriptにおけるプライベートメンバ 翻訳 原文:Private Members in JavaScript Copyright 2001 Douglas Crockford. All Rights Reserved Wrrrldwide. JavaScriptJavaScript: 世界で最も誤解されたプログラミング言語です。JavaScriptのオブジェクトが、プライベートなインスタンス変数およびインスタンスメソッドを持てないため情報を隠蔽する能力が欠けていると思われることがあります。しかし、これは誤解です。JavaScriptのオブジェクトは、プライベートメンバを持つことができます。その方法は以下です。 オブジェクト JavaScriptはオブジェクトを基礎としています。配列はオブジェクトです。関数もオブジェクトです。オブジェクトもオブジェクトです。それならば、オブジェク

  • Collection & Copy - JavaScriptにおける古典的継承

    翻訳 原文:Classical Inheritance in JavaScript著者:Douglas Crockford ※原文のコード内に誤りがあり、このまま記述しても動作しません。著者のコメント及び補足情報は翻訳メモを参照下さい。 君は自分が利口で階級にも属さず 自由だなんて思い込んでる―John LennonJavaScriptは、クラスという概念に囚われていない言語です。JavaScriptでは、古典的な継承の代わりにプロタイプ的な継承を使用します。これはC++Javaのような旧来のオブジェクト指向言語に長けたプログラマを当惑させるかもしれません。JavaScriptのプロトタイプ的継承が、古典的継承に比べていかに表現力が優れているかを、これから見ていきましょう。 JavaJavaScript強い型付け弱い型付け静的動的古典的プロトタイプ的クラス関数コンストラクタ関数メソッド関

  • Collection & Copy - JavaScriptにおける高階プログラミング

    翻訳 原文:Higher Order Programming In Javascript著者:Sjoerd Visscherライセンス:クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属) 前提知識JavaScriptを使ったオブジェクト指向プログラミングの知識が必要となります。以下のWebreferenceの記事を読み、よく理解しておいてください。OOP in Javascript, part IOOP in Javascript, part IIDouglas Crockford最終更新2004/3/28はじめに高階プログラミングでは、値として関数を使うことができます。つまり引数として関数を別の関数へ渡すことも、関数を別の関数の返り値にすることもできるのです。この形式のプログラミングは、しばしば関数型プログラミングで使用されますが、「通常」のオブジェクト指向のプログラミングでも非常に有用です。

  • AJAXアプリケーションのデバッグ、JavaScriptログ出力、Log4js - FAX

    リンク Ajax非同期通信アプリケーションのデバッグを行う際に、以下ライブラリを利用し、ログ出力を行ないながら動作詳細を確認した。フランス製。 Log4js 前提クライアントとサーバーの通信をリアルタイムでログ出力を確認したい。Venkmanでステップ実行を行うと、タイムアウトが発生する。また正確なタイミングで振る舞いを確認できない。debug.jsは、まとめてフラッシュするため利用は難しい。 特徴ログを出力すると、リアルタイムに行が増えていく。ソートや、フィルタも存在する。debugや、infoなどのカテゴリ分けがある。ログと一緒に、オブジェクトインスペクタも表示できる。 利用手順ダウンロードし展開されたファイル全てを一つのディレクトリへ配置。HTMLヘッダに、以下を記述。 ログ出力したい部分に、以下を記述。debug、info、error、warnの4つのメソッドがある。フランス語、N

    send
    send 2005/09/21