タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SSTPに関するsesunaのブックマーク (8)

  • ■ - 戯言の掃溜

    ちょっと落ち着いた(と思う)ので駄文。 今更感漂うけど。何か書いた以上、冷静になれおぞん。 SSTP・DSSTPについて。 何がそんなに、と自分で思うほど拒否反応を示してた。 ので、おぞんなりに分析してみた。 勿論これはおぞんにのみ当てはまることで、万人に当てはまる事ではないことを明記。 喧嘩腰の乱文書き散らした後始末。 SSTPに限らず、他ゴーストに影響を与える仕掛けはいくらでもある。 いちいち列挙はしないけど。 そのどれも、使い方によってはキャラ崩壊・世界観崩壊を招くこともできる。 にもかかわらず、なんでSSTPだけ? と、落ち着いて考えてみて。 今回のSSP体の仕様追加で、どういうわけか瞬間冷却した頭で。 要は何が嫌だったのかというと、突き詰めれば「キャラ崩壊・世界観崩壊」なわけだけど。 細かく言うと、SSTPで飛んできた場合は対応が不可能・或いはめんどくさすぎたということ。 ブロ

    ■ - 戯言の掃溜
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • SSTP SENDをすべて拒否する - ばぐとらぶごる

    キャラ崩れ防止のために、SSTPをすべて拒否する選択肢も必要だという提案がありましたので、対応策をここに書くことにします。 と、その前に、SSTPとはなんたるかの説明から。各所を見ていると相当勘違いしているようですので…… SSTPの種類と問題点 SSTPは、Sakura Script Transfer Protocolの略で、元は外部から任意のスクリプトを送信し喋らせるための規格です。ただし、現行のSSTPは、下記に示す種類の通り、汎用のゴースト間通信規格となっているためです。 SSTPの種類 SSTP SEND = 最初に実装された、スクリプトを喋らせるためだけの規格。実はちょっとした選択肢分岐もつけられる。 SSTP NOTIFY = 指定したイベントを通知し、ゴーストの反応を期待する。要は\![raiseother]。反応がなかった時の保険用スクリプトもつけられる。 SSTP CO

    SSTP SENDをすべて拒否する - ばぐとらぶごる
  • ■ - 戯言の掃溜

    以前発狂したことがあるので。今更ではあるけど。 SSTP・DSSTPについて。 参考 あくまで個人的な意見であり、正にチラシの裏にでも書いておけレベルのこと。 ただ、これについては冒頭でも書いた通り当にヤバい状態に陥ったことがあるので。 最初は当にチラシの裏に書いてたけど、おさまりそうに無いので。 おぞんに幻滅したい人は続きへGO まず最初に。 何度も言いますが、あくまでおぞん個人の意見。 誰かにこの考えを強要したり、ましてや攻撃の意思はありません。 だから、(自意識過剰ではあるけど)この駄文をネタに誰かに意見することも避けて欲しい。 ただ、こういう考え方の人間もいる、ということだけ。 あと、この文に関しての責任は全ておぞんにあります。 意見・異論・批判などは全ておぞんに。 まず。 SSTP・DSSTPを使って何かをすることを否定はしない。 可能なことなんだからやればいい。 ただし、そ

    ■ - 戯言の掃溜
  • 「伺かとSSTP」議論の前に(その2 - T.J. の 旅日記

    昨日の続き。 前提とすべき2点目ですが、 「SSTP送信者がゴーストを自由に乗っ取れる」という表現は、正確さを欠くという事です。 なぜなら、この表現には「ユーザの意図」が含まれていない。 どういう事かというと、「ゴーストに金だらいを落とす」というアプリが有った場合、ユーザはそのゴーストに金だらいを落とすことを期待してそのアプリを起動するわけです。つまり、ユーザはその状況を望んでいるということになります。 あたりまえの話ですが、それが何よりも重要なことです。 SSTPは仕様上「標準機能であり、ゴースト側(=デベロパ)は基的に拒否できない」ですが、これはあくまで「ユーザのニーズに合致した」という前提の元での話です。 そしてSSTPの議論はつまるところ「ユーザの意図」と「デベロパの意図」の優先順位付けを意味します。 SSTP送信者はユーザにとって「道具の提供者」でしかなく、 彼らがユーザの権利

    「伺かとSSTP」議論の前に(その2 - T.J. の 旅日記
  • 「伺かとSSTP」議論の前に - T.J. の 旅日記

    先日伺かのSSTPについてtwitterで意見交換があったので、ここに所見‥‥というより、皆さんがそれを考える際に助けになる知識を纏めてみます。 知っている人は聞き飽きた感の有る話でしょうね。 SSTPとは 外部のプログラムからベースウェアを通して、ゴーストに喋らせる事ができる機能です。 具体的には、うち(http://sakura.nanika.jp/sstpviewer/index.html)のNanikaSongPlayerとかがあります。こいつは音楽プレイヤーで、音楽を再生しつつSSTPを送信することで、音楽に合わせてゴーストに歌わせる事が可能になります。 ここでのポイントは「元々ゴーストが持っていない(辞書にない)コンテンツを、ゴーストの見た目で提供できる」ということです。 「デベロパが意図せぬトーク」が流される恐れがあるという点でSSTPが辞書改変やあるいはバグと同等に扱われる

    「伺かとSSTP」議論の前に - T.J. の 旅日記
  • 非公式 SSTP/1.x プロトコル仕様書

    はじめに この仕様書は,伺か公式ページ内の旧仕様書,履歴などを元につくられた非公式仕様書であることに注意してください。 独自に書き加えた情報がありますが,検証していないので情報の正確性は保証できません。 概要 SSTP プロトコルはデスクトップキャラクタ「伺か」の開発過程に生み出されたプロトコルであり,他のプログラムが「伺か」キャラクタを「表現体」として使ったり,「伺か」キャラクタのポテンシャルをより強く引き出したりするために使用されます。 「伺か」の体 MATERIAmainsystem および互換プラットフォームの体は SSTP サーバとしての機能を持ちます。SSTP サーバは SSTP クライアントと SSTP プロトコルで通信を行い,リクエストに従って様々な動作をします。 このサービスは OS に依存しない形で行われるため,可能性はローカルマシン内で閉じません。インターネット等

  • SSTPとキャラ崩れ体験記 - Wiz★の防備録

  • 1