タグ

ブックマーク / labaq.com (69)

  • 「社長が気を引き締めるために社員を怒鳴ったら…」というお話 : らばQ

    「社長が気を引き締めるために社員を怒鳴ったら…」というお話 とある企業の雰囲気が緩んできていたので、気を引き締めるために新しい社長が就任しました。 社長が出社した初日、休憩室に足を踏み入れてみると、そこには従業員が全員そろっていました。 ジョークを言い合い、のんびりとリラックスしながらピザをべていたのです。 最初が肝心だと思った社長は、ここはひとつ見せしめが必要だと、一番近くにいた男性に「そこのおまえ!」と高圧的に怒鳴ったのです。 A Look at Some of the Best Jokes About Bosses 「週にどれくらい稼いでいるんだ」と社長は尋ねました。 「僕ですか?」と男性は言い、とまどった様子で「500ドルです」と答えました。 すると社長は財布を取り出し、5枚の100ドル札を男に突きつけ、 「ほら、一週間分の支払いだ。これを持ってもう二度と現れるな」と言い放ったの

    「社長が気を引き締めるために社員を怒鳴ったら…」というお話 : らばQ
    shader
    shader 2018/09/04
  • 「猫を2階に上げないために…こんな『おもちゃ』で対抗してみた」→その結果がこちら : らばQ

    を2階に上げないために…こんな『おもちゃ』で対抗してみた」→その結果がこちら は自由気ままにどこへでも移動しますが、に入って欲しくない部屋や触って欲しくない物だってあることでしょう。 を2階に行かせたくない人が、階段の上にある「おもちゃ」を設置したそうです。 その結果、どうなったのかご覧ください。 How to Keep the Cat Downstairs なんと恐竜の軍隊! しかも数で勝負と言わんばかりに並んでいます。 もさすがに真っ向から立ち向かえず、数段後ろで恐る恐る覗いています。 これはいったいどのくらい効果があるものなのでしょうか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは効果あるの? だってうちのは2階でおしっこをするので。 ↑2階にもトイレを置くんだ。 ↑おしっこした場所にアルミホイルを敷くといいよ。たちはアルミホイルが嫌いだからね。まるでにとっての

    「猫を2階に上げないために…こんな『おもちゃ』で対抗してみた」→その結果がこちら : らばQ
    shader
    shader 2017/11/27
  • 外国人「わが国と日本の処理速度を比べてみた…」正確だと称賛されていた比較画像 : らばQ

    外国人「わが国と日の処理速度を比べてみた…」正確だと称賛されていた比較画像 日は何もかもすばらしいわけではありませんが、いくつかの項目については他国人から優れているとのイメージを持たれています。 その1つが道路工事のスピードで、自国の異様な遅さへの「皮肉」として、日との比較が取り上げられていました。 Sarcasm@sarcasmLOL 日の場合 「6時間前」&「今」 わが国の場合 「5年前」&「今」 修繕されるどころか、放置されてひどくなっています。 実感する地域は多いようで、さまざまな国の人がこの画像に同意したり、自虐的に嘆いていました。 博多の道路陥没や、大震災からの復興が驚異的なスピードだったこともあり、海外では日は道路工事が速い国とのイメージが定着しているようです。 海外のコメントをご紹介します。 ●これはデリー(インド)で撮られた写真に違いない。かたや道路を直すのに忙

    外国人「わが国と日本の処理速度を比べてみた…」正確だと称賛されていた比較画像 : らばQ
    shader
    shader 2017/04/07
  • 史上最強の消防車「ビッグウィンド」はロボットアニメ顔負けのデザイン…湾岸戦争などで活躍 : らばQ

    史上最強の消防車「ビッグウィンド」はロボットアニメ顔負けのデザイン…湾岸戦争などで活躍 消防車には多くの種類・形態がありますが、最強と呼ぶにふさわしいのはハンガリーで開発されたビッグウィンド“Big Wind”で間違いないでしょう。 「消防車なのに最高ではなく最強なの?」と疑問に思うかもしれませんが、車体を見れば、なぜそう形容されるのか納得できるかと思います。 The Biggest And The Most Powerful Fire Extinguisher In The World こちらがビッグウィンド。 これは強そう……いや絶対に強い!(確信) 車体部分はソ連製の戦車(T-34)を流用し、2基の放水部分はソ連製の戦闘機(MiG-21)のジェットエンジンを使用しているとのこと。 放水部分は片方ずつ動かすことも可能。 開発当初(1968年)は汚染された戦車の洗浄などを目的としていまし

    史上最強の消防車「ビッグウィンド」はロボットアニメ顔負けのデザイン…湾岸戦争などで活躍 : らばQ
    shader
    shader 2016/12/13
  • 「うちの猫は毎回これを持ち帰って、プレゼントしてくれるんだけど…どうしたらいい?」 : らばQ

    「うちのは毎回これを持ち帰って、プレゼントしてくれるんだけど…どうしたらいい?」 はときどき、飼い主に贈り物として外で得た獲物などを持って帰ってくることがあります。 にとっては宝物でも、人間には嬉しくない死骸をさも得意げに差し出してくれるのですが、贈り物センスがちょっと変わったもいるようです。 「毎回これを持って帰ってきて、差し出す」というが、海外掲示板で話題になっていました。 Our cat won't stop bringing home sponges! ん? それは何? 「スポンジにゃ!」と言ったかどうかはわかりませんが、こんな風に毎日スポンジを持って帰ってくるのだそうです。 いったいどこから集めてくるのか不明ですが、人はとても得意げ。 このに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●どこかで誰かが「あのがスポンジを盗むのをやめないぞ!」と言ってるんだ。 ↑「

    「うちの猫は毎回これを持ち帰って、プレゼントしてくれるんだけど…どうしたらいい?」 : らばQ
    shader
    shader 2016/08/02
  • 算数の問題「Aさんはパンを37本買いました…」←そんな人いないよね←うわっ、いたよ! : らばQ

    算数の問題「Aさんはパンを37買いました…」←そんな人いないよね←うわっ、いたよ! 算数の問題では、あまり現実的でない文章題がよく使われます。 たとえば「Aさんはフランスパンを37買いました…」みたいに、冷静に考えるとそんなに買う人はいるのかと疑問に感じる数字です。 しかし、算数問題みたいな人が当にいたと、その証拠写真が海外掲示板で紹介されていました。 当に買ってる! そして当に何十という数! フランスパンを好きとか、そういった次元を超えています。 実際に算数の問題のために買っているのかと思うほどですね……。 海外掲示板からコメントをご紹介します。 ●彼は半分を返し、そしてそのあと2をまた買い足した……のではないだろうか。 ↑違うよ。半分を友人にあげ、残りの3分の1をべ、そして余った分を公園にいるハトに公平に分けた、だよ。 ●それはきっとがこう指示したに違いない。「ねえ、

    算数の問題「Aさんはパンを37本買いました…」←そんな人いないよね←うわっ、いたよ! : らばQ
    shader
    shader 2016/04/11
  • 女の子が語る「日本のバスルームがすばらしい12の理由」…海外の反応 : らばQ

    女の子が語る「日のバスルームがすばらしい12の理由」…海外の反応 カナダで生まれ育ち、2年前に日に引っ越してきた女の子が、日の自宅のバスルームに数多くの利点を感じたそうです。 その紹介映像をみた欧米人が、海外掲示板で感想を述べていました。 12 Reasons Why Japanese Bathrooms are the Best! - YouTube 7歳までカナダで暮らしていたという女の子が、2年ほど暮らした日のバスルームの12の良い点を説明していきます。 3人が同時に利用できる。(洗面台・お風呂・トイレが別々なので) 洗面台にシャワーがついてるので、頭を洗ったり赤ちゃんを洗うこともできる。 バスタブに入る前に体を洗う習慣があり、洗い場で座って洗える。 お風呂は独立してるので、シャワーのお湯をどんなに飛び散らせても大丈夫。 バスタブの水はきれい。入浴剤も可。 コントロールパネル

    女の子が語る「日本のバスルームがすばらしい12の理由」…海外の反応 : らばQ
    shader
    shader 2015/12/07
  • 「アメリカ人は2.5倍の医療費をかけて1.7年早く死んでいる…」海外の反応 : らばQ

    アメリカ人は2.5倍の医療費をかけて1.7年早く死んでいる…」海外の反応 アメリカの医療費が異常なまでに高騰していることは、何度か紹介してきました。 (参照:「アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い!) 他の先進国と比較したところ、アメリカ人は2.5倍の医療費をかけているにもかかわらず、平均寿命は1.7年短いことが明らかとなりました。 (縦軸:平均寿命 横軸:1人あたりの医療保険の費用) 上記の表は、OECD(経済協力開発機構)が2003年と2013年の医療保険と平均寿命の関係をまとめたものです。 これを見るとアメリカの医療費がダントツで高いことがわかります。 この10年間の高騰のしかたもすさまじく、それに対して平均寿命の延び方は非常に悪い結果となっています。 たとえばチリはアメリカの平均寿命とほぼいっしょですが、医療費は5分の1にしかすぎ

    「アメリカ人は2.5倍の医療費をかけて1.7年早く死んでいる…」海外の反応 : らばQ
    shader
    shader 2015/11/30
  • フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 フィリピンのマニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)で、渡航者のかばんの中に銃弾が相次いで見つかる事件が発生しています。 空港職員によって手荷物に銃弾を紛れ込まされる手口で、乗客は口止め料を恐喝されており、邦人も被害にあっています。 そのため「フィリピンに旅行する人はかばんをビニールラップで巻くように」と海外掲示板でアドバイスされていました。 こんな風にラップでぐるぐる巻き、ファスナーには南京錠をつけ、さらに南京錠にもテープを貼るようにとアドバイスが出回っています。 最近多発しているこの事件は、タクシーの運転手、空港のポーター、空港の係り員、X線検査官、そして空港の警察や警備員までもが黙認していると言われています。 空港のどこかの段階で荷物に銃弾を忍び込まされ、それを見つけた職員が通報しないかわりに800ドル(約

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ
    shader
    shader 2015/11/09
  • 「うちの猫は毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 : らばQ

    「うちのは毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 こちらのは、ひとりで留守番させるのがつらくなるほどの、切なくなる行動をとるそうです。 「このを置いて出かけることなんてできる?」と題された、毎朝の3ステップをご覧ください。 ステップ1:部屋を出ようとすると… 「ドアの前で待ちかまえる」 ステップ2:ドアを閉じようとすると… 「させない」 ステップ3:なんとか閉じようとすると… 「なんとしても……ああっ」 結果:涙なくして出かけられない。 後ろ髪を引かれるとは、このことです。 とてもかわいいですが、毎日これをされたら置いていくのがつらいですね。 Would You be Able to Leave This Cute Cat Alone Everyday? 関連記事「うちのじゃない!」を飼ってないのにトラブルに巻き込まれた人々の写真いろいろブ

    「うちの猫は毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 : らばQ
    shader
    shader 2015/11/06
  • 「この猫は彼氏のヒザに座るのが大好き。本人がいないときでも…これが証拠写真」 : らばQ

    「このは彼氏のヒザに座るのが大好き。人がいないときでも…これが証拠写真」 とあるは飼い主の男性が大好きで、常にヒザの上に座っているそうです。 男性の彼女に言わせると、「人がいないときでさえ、彼のヒザの上に座っている」とのことですが……どういうことなのでしょうか。 写真をご覧ください。 いないときでもヒザに座る。 たしかに! 「もうこの場所しかない!」と言わんばかりです。 この状況がおもしろい海外掲示板が盛り上がっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ●ゴミ箱の取っ手が気になるんだが、これにはどんな意味が? ↑(投稿者)良い質問だけど、実はわからない。(彼氏の家なので) ↑バイキングが襲ってきたときに盾に使うためといった感じに見える。 ↑きっと大きなゴミ箱に捨てるときに、底にくっついているものを強く振りはらったりするためと思われる。人間工学的なゴミ捨てなんだ。 ↑彼氏で

    「この猫は彼氏のヒザに座るのが大好き。本人がいないときでも…これが証拠写真」 : らばQ
    shader
    shader 2015/09/07
  • 「昔は尊敬される職業だったのに、今ではジョークとなっている職業は何?」回答いろいろ : らばQ

    「昔は尊敬される職業だったのに、今ではジョークとなっている職業は何?」回答いろいろ 世の中の移り変わりとともに、仕事の質や内容も変わってきました。 「かつては敬意を払われていた職業が、今ではジョークになってしまった例はありますか?」と、海外掲示板に質問がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●テレビの修理屋。 ↑ゴミ収集業者と入れ替わっただけ。 ●鞭(ムチ)の製造業者。 車の発明までは、農耕や馬で旅行するのに必須のツールだった。動物を虐待するためのものではなく、動物に方向を指し示すための一般的な道具だった。 自分は南ドイツの小さな村(人口600人)出身で、そこはヨーロッパで最も多く鞭を生産していた(1日に平均5000個)。 祖父や、その前の世代はみんなプロの鞭職人だった。この村だけでハンドメイドの鞭の工場がいくつもあり、競争していた。当時の工場のひとつ。 (大きな画像) 父は鞭の博物

    「昔は尊敬される職業だったのに、今ではジョークとなっている職業は何?」回答いろいろ : らばQ
    shader
    shader 2015/09/01
  • 「そろそろ子供たちに教えなくていいと思うことはある?」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「そろそろ子供たちに教えなくていいと思うことはある?」興味深い回答いろいろ 教育の内容や方法は少しずつ変わっており、継承していきたい古き良き伝統もあれば、もう時代遅れで不要となったものもあります。 海外掲示板に、 「そろそろ子供たちにこれを教えなくていいと思うことはある?」との質問がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●「自分のしたとおりにしなさい」ではなく、「言った通りにしなさい」と言うこと。 ●全員が勝者ということ。勝つこともあれば負けることもある。負けることによって、もっとがんばり強くなったり利口になったりする。 ●参加するだけで、もらえるメダルとかトロフィー。 ●大学進学だけがいい人生を送る唯一の方法で、他のルートを落伍者の意味という風潮。何百万人が借金(奨学金ローン)を抱える羽目になり、就職活動は飽和状態、競争が厳しくなったことで大卒の失業者や低所得者が増えた。 スキルを

    「そろそろ子供たちに教えなくていいと思うことはある?」興味深い回答いろいろ : らばQ
    shader
    shader 2015/08/17
  • 飼い主が大好きな猫…出かけようとすると「行かニャいで!」(動画) : らばQ

    飼い主が大好きな…出かけようとすると「行かニャいで!」(動画) 飼い主に対してそっけない態度をとることも多いですが、中には犬以上に飼い主への愛情を示すもいます。 外出しようとすると、行かないでアピールをする映像をご覧ください。 Kitty is like, please don't leave me! - YouTube 飼い主が玄関に行くと、この通り! 甘えた声で、しがみついてくるそうです。 好きからすると、こんなに愛されたらうれしいところですが、出かけられなくなりそうですね。 AnkerR 20W 2ポート USB急速充電器 iPhone6/iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応【PowerIQ搭載】 (ブラック) 71AN7109-B2AAnker 売り上げランキング: 7 位 Amazon.co.jp で詳細

    飼い主が大好きな猫…出かけようとすると「行かニャいで!」(動画) : らばQ
    shader
    shader 2015/05/20
  • 上司「WEBカメラで会議をしよう」 自分「魔法使いになる」→その結果がこちら : らばQ

    上司「WEBカメラで会議をしよう」 自分「魔法使いになる」→その結果がこちら 仕事のやりとりは、わざわざ出向いたり出張をしなくても、インターネットでこと足りることが増えてきました。 会議さえもオンラインで遠方からの参加が可能ですが、上司から「WEBカメラを使って会議をしよう」と言われた部下が、「では私は魔法使いになります」と主張したそうです。 いったい何を言っているんだと疑問に思うところですが、実際の会議の様子をご覧ください。 !? 当に魔法使いになりきってる……。 そして上司や同僚の表情がこちら。 ドン引きしているように……見えます。 どうしてこの格好で会議に参加したかったのか、何が彼にそうさせたのかはわかりません。 海外掲示板の意見をご紹介します。 ●なんとなくコンピューター関係の仕事という気がする。 ↑(投稿者)こういうテストでわかる。 左:職ありのWEB開発者。 右:失職中のWE

    上司「WEBカメラで会議をしよう」 自分「魔法使いになる」→その結果がこちら : らばQ
    shader
    shader 2015/04/03
  • 絶対に下を向いてはいけない…世界一怖いハイキングコースとして知られる中国の華山「長空桟道」の写真22枚 : らばQ

    絶対に下を向いてはいけない…世界一怖いハイキングコースとして知られる中国の華山「長空桟道」の写真22枚 中国五名山のひとつに数えられる華山には道教の修道院があり、そこへ至る「長空桟道」は世界一危険な道とも言われています。 その表現が決して大げさではないことがわかる、非常にスリリングな写真をご覧ください。 1. 華山は陝西省華陰市にあり、最高峰となる南峰の標高は2160m。花崗岩の岩場を削った無数の石段が作られています。 2. 急な斜面を登る行列。 3. さらに進んでいくと……。 4. すでに結構な危険。 5. うわっ……。 6. そうです、ここを渡るんです。 7. 「長空桟道」のプレート。 8. いくら鎖や命綱があるとは言え、足元はたった数十cmの幅しかありません。 9. 「下を見ちゃダメだ、下を見たらどうなるかと言うと……」 10. こうです。 11. こんなところに修道院を立てたのもす

    絶対に下を向いてはいけない…世界一怖いハイキングコースとして知られる中国の華山「長空桟道」の写真22枚 : らばQ
    shader
    shader 2015/01/30
  • 「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 : らばQ

    「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 傾いたタワーとして有名なイタリアの「ピサの斜塔」。長い間に人々が上り続けているうちに、大理石でできた階段が摩耗しています。 1372年に完成してから640年以上が経過していますが、「階段のすり減り具合も斜塔ならでは」だと感心されていました。 写真をご覧ください。 階段にうねりが出来ていますが、これは人が歩いたことにより、少しずつ削れて行った結果です。 塔の傾きに沿って、摩耗場所も中心ではなく、斜めにへこんでいるのです。 こんなところにも、斜塔ならではの特徴が出ていたのですね。 長期に渡って人々の影響を受けたものは他にも数多く存在するようで、海外掲示板にもいろいろな例が出ていました。 コメントをご紹介します。 ●おもしろいのは、塔の再建時にこの階段をひっくり返そうとしたんだ。裏側はまだ平らだろうと思っ

    「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 : らばQ
    shader
    shader 2014/12/12
  • 「ふざけてる?いや真剣なんです」人と目を合わせないメガネ : らばQ

    「ふざけてる?いや真剣なんです」人と目を合わせないメガネ 人見知りする人じゃなくとも、知らない人と目が合うとバツが悪い気になったりすることがあります。 さらにガラの悪い人と目が合ったりすれば、面倒くさいことにもなりかねません。 何も目が合うのがキライなのは人間だけじゃないようで、実はゴリラもとても嫌がり攻撃的になったりするそうです。 そこで登場したのがこちらのメガネとのことですが…。 オランダのロッテルダム動物園でボキートというゴリラが脱走し、入場客の女性が攻撃されてしまいました。 攻撃された原因を究明したところ、女性は何度もゴリラと目を合わせていたことがわかったのです。 その一件後、FBTOという保険会社によって、まっすぐ見ても目をそらしているように見える「ボキート・ビューワー」という名前のメガネが作られました。 見るからに冗談みたいなメガネですが、絶対に目を合わせているように見えないこ

    「ふざけてる?いや真剣なんです」人と目を合わせないメガネ : らばQ
    shader
    shader 2014/11/11
  • 素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ

    素朴な疑問「イモムシが足を1失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? 海外掲示板に、素朴な疑問が投げかけられていました。 「イモムシが足を1失ったままサナギ→蝶になった時、その蝶々は体の一部を失っているものなの?」 興味深い回答をご紹介します。 ●遺伝子を保持できている限り大丈夫だよ。イモムシがサナギ(マユ)になると、中でほぼ液化するんだ。 ↑液化することは知らなかった。成長するのにそんな過程があるとはすごい。 ●いったいどうやって、内臓がすべてドロドロに液化するのか興味がある。ラジオで聞いたんだが、イモムシの時の記憶が蝶になってからも残っているかどうかのテストをしていた。結果はイモムシのときに作られた記憶は、蝶になっても引き継いでいるというものだった。 ↑そんなのいったいどうやってテストするんだろう。 ↑明瞭なニオイとネガティブな刺激を同

    素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ
    shader
    shader 2014/05/20
  • 「なぜか僕のメールアカウントはとても人気があるらしい」インターネットは怖いと話題になっていた画面写真 : らばQ

    「なぜか僕のメールアカウントはとても人気があるらしい」インターネットは怖いと話題になっていた画面写真 インターネットの普及によって便利なことが増えましたが、その反面、怖いのが悪用されてしまうこと。 メールアカウントやクレジットカードなど、他人に情報を盗まれてしまわないよう、セキュリティはしっかり備えておかねばなりません。 Eメールのサービスによっては、アカウントのログイン履歴を見ることができますが、とある外国人が 「どうも僕のメアドはとても人気があるようだ」と、過去のログイン記録を公開し、話題を集めていました。 ※画像クリックで拡大 左から 「間違ったパスワードの入力」“Incorrect password enterd”、 「日時」 「国名」 と並んでいます。 ひぇーー。 失敗してるとは言え、毎日のようにいろんな国からログインされそうになっています。 画面内だけの国をざっと見ても、 中国

    「なぜか僕のメールアカウントはとても人気があるらしい」インターネットは怖いと話題になっていた画面写真 : らばQ
    shader
    shader 2014/03/13