タグ

2009年3月25日のブックマーク (17件)

  • ソニー、カメラを一振りするだけでパノラマ撮影が可能なサイバーショット「DSC-HX1」を発売

    ソニーがカメラを一振りするだけで最大224度のパノラマ写真を自動で撮影できる「スイングパノラマ」機能を搭載したサイバーショット「DSC-HX1」を発表しました。 横長だけでなく縦長のパノラマ写真の撮影をパソコン無しで行うことができるだけでなく、臨場感あるハイビジョン動画の撮影や、高速連写を用いることで暗いところでキレイに撮影できる機能、顔をブレずに撮影できる機能などを搭載したモデルとなっています。 撮影したパノラマ写真のイメージなどの詳細は以下から。 秒間10枚の高速連写と最大224度のパノラマ撮影を実現『DSC-HX1』発売 | プレスリリース | ソニー このリリースによると、ソニーは4月24日から、新型CMOSセンサー「Exmor」と高速メカニカルシャッターを採用することで、歪みのないフル画像サイズ(900万画素サイズ)で毎秒10枚の高速連写と連写で記録している各画像から自動でパノラ

    ソニー、カメラを一振りするだけでパノラマ撮影が可能なサイバーショット「DSC-HX1」を発売
  • [書評]ハチはなぜ大量死したのか(ローワン・ジェイコブセン): 極東ブログ

    邦訳書のタイトル「ハチはなぜ大量死したのか(ローワン・ジェイコブセン)」(参照)からもテーマはわかりやすいだろう。2007年、米国や欧州の膨大な数の養蜂のミツバチが消失した。 養蜂の箱のなかに死骸があふれ出したわけではない。ミツバチたちはある日箱を飛び立ち、戻らなくなった。それが比較的短期間に起きた。あたかもミツバチが蒸発でもしたかのように忽然と消えたに等しい印象を与える。 が、死骸がまったく見当たらないというのでもない。箱のなかで死ぬ個体もある。この現象は蜂群崩壊症候群(CCD:Colony Collapse Disorder)と呼ばれている。 CCDは実に奇っ怪な現象で、シャマラン監督「ハプニング」(参照)の冒頭でもエピソードとして使われている。 ミツバチが全米各地で姿を消している。 こんなことが起きる原因は? 誰も? ハチの異変に興味ない? 見えない力が働いている。 何らかの攻撃のよ

  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】
  • 『ハチはなぜ大量死したのか』ローワン・ジェイコブセン(文藝春秋) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「「家畜化」されたハチたちの現在」 数年前までうちの近くに養蜂所があった、と書くと里山に暮らしているように聞こえるが、住まいは都心にある。JR信濃町駅を出て四谷方面にむかう途中に、うっそうと庭木の繁る洋館の屋敷が建っていた。そこの庭に、十何箱の巣箱が置かれていたのである。 そんな場所で蜜が集まるのか思いきや、これが集まるのである。養蜂所の方に取材したことがあるが、「理想的な環境」とのことだった。蜂は半径4キロメートルほどの範囲を飛行して蜜を集めるが、線路をへだてた南側には東宮御所、東には皇居、西には新宿御苑があり、街路樹もたくさんあって蜜源が豊富だという。 蜂といえば花畑を連想するので、木に咲く花にも蜂が飛んでいくのは意外だった。また「蜂の目で見れば、都心でも一年中どこかに花が咲いているんです」という言葉にも目からウロコが落ちた。冬場にも咲いている花があるのだ。巣箱は

    『ハチはなぜ大量死したのか』ローワン・ジェイコブセン(文藝春秋) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • デスクも壁も…一面ダンボールで出来たおしゃれなオフィスのインテリア : らばQ

    デスクも壁も…一面ダンボールで出来たおしゃれなオフィスのインテリア ダンボール製の家具やPCケースを見かけることはありますが、インテリア全般をダンボールにしてしまったオフィスが、オランダのアムステルダムにあります。 ダンボールによって生み出された、おしゃれな空間をご覧ください。 ロフトのような作り。 ダンボールとはいえ、なかなかの高級感がありますね。 洋風の内装よりも、日人には落ち着くかも? とてもきれいですが、何かこぼしたら拭いても綺麗になるか不安が残ります。 ユニークな絵。 なかなか強度はありそうですが、うっかり転んだら柱をぶっ壊したりはありそう。 天井はダンボール箱のように。防音性は高いのでしょうか。 和風の木造建築のような雰囲気がありますね。 オランダのデザイナー、Joost van Bleiswijk氏によるものですが、なぜかキティちゃんの絵も混じっています。和風に感じるのは日

    デスクも壁も…一面ダンボールで出来たおしゃれなオフィスのインテリア : らばQ
  • 必死だったり何か血迷ってたり…混沌としたデモ・暴動の写真22枚 : らばQ

    必死だったり何か血迷ってたり…混沌としたデモ・暴動の写真22枚 近年の日では少なくなりましたが、世界中でデモや暴動は常に起こっています。 デモや暴動に対する慣れてしまうと刺激が足りなくなるのか、過激になったり奇をてらった行動も増えるようです。 そんな世界各地の、激しかったり、なんじゃこりゃ、というようなデモ・暴動の様子をご覧ください。 真剣な抗議だったとしても、説得力ないです。 投げられたら投げ返す。 たった一人ですが…、なんか物騒な感じのものを手にしています。 逃げ遅れ。 右に立っている人:「←私は馬鹿と一緒にいます」 ちなみに左の人はインターネットのポルノに反対してるようです…。 前進"Progress"を止めないで…、と思いきやよく見るとProgress bar。 「これ、すごいでしょ?これ、すごいでしょ?」 騎兵隊による鎮圧。 馬の威力をまざまざと。 国際笑わない日、だそうです。

    必死だったり何か血迷ってたり…混沌としたデモ・暴動の写真22枚 : らばQ
  • あんこうの吊し切りをやってみたい :: デイリーポータルZ

    肝がおいしいあんこうという魚は、「吊るし切り」という独特の方法で捌かれるらしい。 あんこうをわざわざ吊るして切ることにどんなメリットがあるのか全然わからないのだが、「吊るし切り」という言葉の響きがかっこいいし、単純に楽しそうだ。 素人がやれるような技ではないような気もするが、小学生の頃に北斗百裂拳を練習したときの純粋な気持ちを思い出して、いっちょチャレンジしてみようと思います。 (玉置 豊) 那珂湊まであんこうを買いに行く あんこうの吊るし切りをするには、丸のままのあんこうが一匹必要だ。すでに捌かれたあんこうやパック詰めの肝だったら近所のスーパーでも売っているが、さすがにあんこう丸ごとでは売っていない。自分で捕まえられれば一番いいのだが、残念ながら底引き網漁師の知り合いはいない。 あんこうといえば常磐名物。そこで茨城までいけば捌かれる前のあんこうが売っているかなと、那珂湊おさかな市場という

  • ホコリってなぜ、どれもこれも灰色なの? - エキサイトニュース

    春の引っ越しシーズン。大掃除で、思いがけぬところから大量のホコリが出てビックリすることがあるが、かねてより不思議だったのは、ホコリがなぜかどれもこれも「灰色」をしていること。 空中にあるときはほとんど見えないし、いろんなものから構成されているはずなのに、ホコリとして固まると、どうしてみんな同じ色になってしまうのか。 砂みたいなものが、全体の色を決定づけているのだろうか。 お掃除のプロ・ダスキンに聞いてみた。 「ホコリの中には様々なものがあり、たとえば繊維クズなどでは、白い繊維もあれば、いろんな色の繊維もあり、それらの色が混ざり合ってグレーに見えます」(広報室) そういえば、どんな色の絵具でも、黒がほんのちょこっと混ざるだけで、みんなグレーになっちゃうもの。それと同じ理屈なのか。 では、ホコリの成分とは? 「家の中のホコリには、服やふとんなどから出る綿ボコリ、べ物のカス、抜け毛やフケ、土・

    ホコリってなぜ、どれもこれも灰色なの? - エキサイトニュース
  • コモドオオトカゲに襲われた漁師死亡、インドネシア(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) インドネシア東部のコモド国立公園で、無断で果物を採取していた漁師の32歳男性が、コモドオオトカゲに襲われて失血死した。国立公園当局者が24日、明らかにした。 亡くなったのはムハマド・アンワルさんで、襲われた後に仲間の漁師が近くのフローレス島の病院に運んだが、死亡が確認された。 コモドオオトカゲは世界で最も重いトカゲと知られる。体長は最大で3メートルにまで成長する。希少動物で、野生における現在の生息場所はインドネシアのコモド島ならびにその近辺のみとなっている。 当局者によると、国立公園内にはコモドオオトカゲが生息しており、一般人の立ち入りは禁止されているという。アンワルさんらは、果物のバンレイシを取りに、公園内に入っていた。 コモドオオトカゲが人間を襲うことは滅多にない。しかし、今年2月には公演当局者が襲われて負傷したほか、2007年には8歳の少年が襲われて死亡している。

  • 北朝鮮の「ロケット準備」:衛星写真で分析 | WIRED VISION

    前の記事 Skype、国際電話通話量でトップの座に 「IT業界の失業者」向けイベントが大成功 次の記事 北朝鮮の「ロケット準備」:衛星写真で分析 2009年3月25日 Noah Shachtman 「2009年1月以来、ムスダンリでの動きは主にミサイル製造工場とエンジンテスト施設で行なわれており、発射台ではあまり動きがなかった。しかし米DigitalGlobe社の衛星2基による写真から、3月16日に顕著な動きが発見された。発射台でミサイルを組み立てるプロセスの最初である可能性がある。左は2月8日、右は3月16日の画像。クレーンなどが変化している」 Photo credit: Jane's Intelligence Review / DigitalGlobe 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は、来月に大型ロケットの発射を計画している。米軍はこれを撃墜しようとするだろうか? 北朝鮮によると、こ

  • 世界中が不景気になっていることが実感できる写真いろいろ

    全世界がかつて無いレベルの不景気に直面しているわけですが、仕事の内容や立場によって実感できる不景気っぷりはさまざまなはず。しかし、国内ではなく全世界ではどれぐらいの不景気に直面しているかというのは、実感できる人とできない人がいるようです。日頃から経済系のニュースに細かく接していればある程度の感覚としてはわかるはずなのですが、やはりこういうときにはビジュアル的にわかりやすい「写真」が最もよくそういう事象のヒントを教えてくれます。 というわけで、世界中が不景気になっていることが実感できる写真いろいろは以下から。 Scenes from the recession - The Big Picture - Boston.com カリフォルニアにて未完成の新築住宅たち。ローンを返済する能力のない人に金を無理矢理貸し付けるというサブプライムローンの成れの果て。金余りの時期に、その金を返済できるわけもな

    世界中が不景気になっていることが実感できる写真いろいろ
  • 【第63回】信用していた部下が急に退職すると言い出しました…:日経ビジネスオンライン

    私は新規事業の責任者です。中途採用で、信用のおける男性を雇いました。ここ2年、大きな問題がなかったはずですが、今日になり突然、「退職します」と言い出しました。全身の力が抜けていく思いです。どうすればいいのでしょうか? 人事ジャーナリストが返信 あなたは今、怒りと同時に空しい思いで仕事にも取り組めないのではないでしょうか。その気持ちは分かりますが、まずは冷静になりましょう。 ほかの部下は、あなたを観察しています。あなたが動揺していると、それが職場に悪い影響を与えていくはず。期待していた男性が辞めることへの不満は、職場では口にしないようにしましょう。 そこで、2つの視点で今回の問題をとらえることをお勧めします。 1つは、目の前におきた出来事を「アップ」で見つめること。 もう1つは、その問題がおきた経緯を踏まえたうえで見つめ直すこと。つまり、広い視野で見るという意味で、「ルーズ」の視点といえま

  • worldending.jp

    This domain may be for sale!

  • 連載:ディルバート 第111回 − @IT情報マネジメント ボス、悪評レビューになりすましで対抗?

    この回は掲載を終了しました この回のディルバートは、ライセンス契約に基づく掲載期限が切れたことにより、掲載を終了しました。インデックスをご覧のうえ、より新しい回のディルバートをお楽しみいただきますようお願いいたします。

    連載:ディルバート 第111回 − @IT情報マネジメント ボス、悪評レビューになりすましで対抗?
  • ねこが出てくる温度しらべ :: デイリーポータルZ

    「…むっ?」 外に出かける時、家から一歩足を踏み出して、空気を浴びたとたん、雰囲気を感じることがある。 「今日はが出て来る日だな…」 と。 この感覚を共有してくれる人って、どのくらいいるんだろうか。 はあったかいと出て来る。 でも熱すぎると出て来ない。 にとって、心地よい気温というのがあるのだろう。 春。気温変化が激しく、が出たり出なかったりする昨今。 せっかくの季節なので、「出動温度」を調べてみることにした。 10日間くらい、温度計をバッグに入れて移動。 さて、何℃でに逢えるだろう? (text by 大塚 幸代) ■3月*日 モナちゃん 16℃ 昼下がり。 近所のネコ、モナちゃんが表に出ていた。気温は16度、ちょい低め。 何だか座り込んでいた。 モナちゃん…、なぜ名前を知っているのかというと、去年、満開の桜の木(でかい)に登ってしまい、降りられなくなって、飼い主さんらしき人

  • 長く走ると記憶がなくなる~東京コネタマラソン実走編 :: デイリーポータルZ

    先日のラジオでもお伝えしたとおり(東京マラソンほぼリアルタイム中継)、東京マラソンに参加してきました。 今回は走った人目線で、マラソン大会中に見つけたコネタを紹介させていただきます。走っている最中のがほとんどないのは僕に余裕がなかったからですよ! (安藤昌教) とはいったものの大会の詳細やコース上のコネタについては以前ライター松さんがレポートしてくれたので(東京コネタマラソン)割愛させていただき、今回は今後実際に大会で走るかもしれない人に役立つ(もしくは立たない)コネタを中心に紹介していければと思っています。 というわけで、さあ大会前日ですよ! 東京マラソンコネタ1 「ゼッケンは前日までに」 大会前日、東京マラソンへ出場するにはまずゴール地点となる東京ビッグサイトまでゼッケンをもらいに行かなくてはならない。これは3日前から前日まで受け付け可能なのだが、スタート当日行ってもだめなので注意だ

  • 2009年度、世界の独裁者トップ10: 極東ブログ

    パンパカパーン♪ 今週のハイライト! 米国メディアが選ぶ、2009年度世界の独裁者、トップ10。では、第10位から。 第10位 ムアマル・カダフィ大佐(66) 何時まで経っても日では「カダフィ大佐」と呼ばれるムアンマル・ムハンマド・アル=カッザーフィーさん。ナセル元エジプト大統領の説く「アラブ民族主義」に共鳴し、「大佐」自称もナセルの顰みに倣ってのこと。 1969年に国王を追放し、軍事政権を樹立。米国レーガン時代は、中東の狂犬と呼ばれ、西側諸国は悪の権化のレッテルを貼りつけ攻撃に次ぐ攻撃、どっちがテロリストやねんと話題となったものだが、時代は代わり、子ブッシュ政権の成果で国交正常化。2003年には核兵器を含む大量破壊兵器開発計画も放棄し、すっかり良い人……世界の他の独裁者さんもコローネルのようになれよと模範を示すも、昨年は惜しくも10位内から脱落。今回辛うじてのランクイン。 第9位 グル