タグ

ブックマーク / www.msng.info (8)

  • PHP のソースコードを読みやすくするための工夫あれこれ

    PHP Advent Calendar 2011 に参加しています。 PHP に関する記事を日替わりで書こうというイベントですね。 昨日の redsnow_ さんからバトンを受け取ってこの記事が14日目。 読みやすいってどういうこと ソースコードは読みやすい方がいいし、 あとから修正しやすい方がいい。 難読化したい場合を除けば、 この点では誰もが一致するんじゃないかと思います。 でも、じゃあどういうのが読みやすいか どのようにしてあればメンテナンスが楽かについては 人によって意見がわかれそう。 ということで、普段こういうふうにやってるよ、という例と どうするのがいいかなあ、と思っているところと 人様のコードを見て「おおこれはいいね」と思ったものを書いてみます。 同じものを見て「そりゃあンた当たり前だろう」と思う人もいれば 「そんな書き方してる人がいるのか!」と驚く人もいるかもしれない。 そ

    shakurein
    shakurein 2011/12/15
    参考になった
  • 電話で名前を名乗るときのマナーについて考える

    初めての相手にお電話を差し上げるときなどは 自分が何者なのかを伝えるのに少々説明が長くなることもある。 そういうとき、日語の修飾表現は 前から後にかかっていくことがほとんどなので このような感じで言いそうになるんだけど わたくし、ほにゃららの件で誰々さんといつぞやうんたらするお約束をいただいている○○と申しますが、 長いよ長い。 電話に出た相手がどこまでご存じかわからないから 説明が長くなるのは仕方ないんだけど、 名前をお伝えするまでが長い。 こういうときは、まず名乗ってから どういう用件で電話してるのか伝えた方がスマートな気がする。 これでいいんじゃないかな。 わたくし、○○と申します。ほにゃららの件で誰々さんといつぞやうんたらするお約束をいただいていおります。 こういうので特に「長いなあ」と感じるのが 学生さんの自己紹介。 なぜか所属をフルコーラスで伝えるのが慣例になってるみたいで、

    電話で名前を名乗るときのマナーについて考える
    shakurein
    shakurein 2011/10/14
    確かに確かに。「◯◯大学大学院工学系研究科機械工学専攻☓☓研究室のしゃくれです!」の場合「しゃくれです!◯◯大学大学院で機械工学を専攻しています!」かな。
  • 「何もそこまで正確に言わんでも」と思わせる案内表示

    もう「2.5km」でいいじゃないか。 関連エントリ おせっかいな自動販売機 思わず「わかっとるわ!」と叫びたくなる道しるべ ちょっと素敵な「日休業」

    「何もそこまで正確に言わんでも」と思わせる案内表示
    shakurein
    shakurein 2011/09/10
  • 教師時代最後の教え子に贈ったメッセージ

    ちょうど5年前の今日、最後の教え子の卒業式だった。 いつも思いつきでものを言ってばかりだったんだけど 感極まってうまく話せなくなってはいけないと思って、 そして実際そうなりそうな気がしたので、手紙を書いた。 そのとき彼らに贈ったメッセージを読み返してみたら まさに今の自分にとって大切だと思えることが書かれていたので ここにも載っけてみることにした。 一人ひとりに向けた個人的なメッセージだけど 5年も経ったからもういいよね。 今日は、君たちの豊かな人生が始まる喜ばしい日です。 はなむけの言葉として、一度くらいは教師らしいことを言っておこうと思います。 ちょっとキザな言葉が続きますが、これで最後だから気にしないように。 これから生きていく上で覚えておいてほしい、心に留めておいてほしいことが3つあります。 ひとつは、時間を大切にすること。 後ろの写真を見ましたか。3年前の君たちです。高校に入った

    教師時代最後の教え子に贈ったメッセージ
    shakurein
    shakurein 2011/03/01
  • Twitter APIのBASIC認証の生存を確認するためのbotを作りました

    ここで書いたとおり Twitter APIのBASIC認証は2010年6月に「廃止予定」(→8月まで延長) – 頭ん中 Twitter API の BASIC 認証は8月31日をもって終了。 以後は使えなくなる予定。のはず。 これを書いている時点ではまだ動いてるみたいなんだけど、 予告どおりならもうすぐ止まるはずなので いつまで生きてるか確認するための bot を作りました。 この bot は BASIC 認証で動かしているので、 これが発言をしている間は まだ BASIC 認証が生きているということですね。 毎分発言するのでフォローはしない方がいいと思います。 これいつか止まるんだなあ。 それを前提として作ったのではあるけど、何となく寂しい。 なお、こちらに挙げている bot は これまでに作ったTwitterのbotまとめ – 頭ん中 すでに全部 OAuth 対応済みなので大丈夫です。

    Twitter APIのBASIC認証の生存を確認するためのbotを作りました
  • PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ

    この記事以降 Twitter API の仕様が変わっており、このままでは正しく機能しない場合があると思います。近いうちに今のやり方を書くので、それまで参考程度にご覧ください。 Twitter API の OAuth でひととおりやってみた。 忘れないようにメモ。 大雑把な流れ Twitter にアプリケーションを登録する。 Consumer Key と Consumer secret を取得する。 リクエストトークンを取得する。 認証用 URL を取得する。 ユーザーから承認を受ける(bot の場合は自分でやる)。 アクセストークンを取得する。 API にアクセスする。 以下、やった作業の手順です。 事前準備 HTTP_OAuth を使えるようにする OAuth の通信部分そのものは PEAR の HTTP_OAuth を使うことにしたので これをインストールする。 一番めんどくさい部分を

    PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ
  • bit.lyで任意の文字列を使ってURLを作る方法

    URL 短縮サービスの bit.ly で普通に短縮をしたら このように色気も素っ気もない URL になるんだけど http://bit.ly/12j2s7 このように任意の文字列を指定することもできる。 http://bit.ly/msng ただ、最初の頃はわかりやすかったのに 今は嫌がらせとしか思えないくらいわかりにくいところにあるので ちょっと書いときます。 その後わかりやすくなりました。 画像は差し替えてないけどわかると思うので勘弁してください。 まずは bit.ly に行く 当然ですね。 bit.ly, a simple url shortener 短縮したい URL を入れる 普通ですね。 “Share on Twitter”“Customize” をクリック 変なのはここ。Twitter 関係ないんだけど、なぜかここをクリックする。 “Customize” というボタンになりま

    bit.lyで任意の文字列を使ってURLを作る方法
  • 頭ん中

    インターネットやコミュニケーションの話題を中心に、思ったことをつらつらと書いていくブログです。

    頭ん中
  • 1