タグ

2013年1月28日のブックマーク (12件)

  • インド 潜水艦発射の弾道ミサイル開発 NHKニュース

    軍備の近代化を進めるインドが潜水艦発射型の弾道ミサイルの開発に成功し、中国やパキスタンなど周辺国を刺激することになりそうです。 インドの報道によりますと、国産兵器の開発を担っているインドの防衛研究開発機構は27日、ベンガル湾で潜水艦発射型の弾道ミサイル「K5」の発射実験に成功し、開発は完了したということです。 K5は射程距離が1500キロ、核弾頭を搭載することも可能だということで、今後、インドが就航を目指している原子力潜水艦への実戦配備に向けて準備が進むものとみられます。 インドは去年、アジアのほぼ全域とロシアやヨーロッパの一部を射程におさめる長距離弾道ミサイル「アグニ5」の発射実験を行っています。 新たに開発されたミサイルが配備されれば、インドの弾道ミサイルによる攻撃能力はさらに高まることになり、急速に軍備の拡張を進める中国や領土問題で対立が続くパキスタンなど、周辺国を刺激することになり

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    射程距離が1500キロ、核弾頭を搭載することも可能
  • Macで文字化けに困ったときに文字コードを一括で変換してくれるMultiTextConverter|男子ハック

    MacおすすめアプリMacで文字化けに困ったときに文字コードを一括で変換してくれるMultiTextConverter2013年1月27日133 文字コードに気を使わないといけない場面ってあまり多くないのですが、今回WordPressをいじっていて、まとめて20ファイルほど文字コードを変換するニーズが発生。助けてくれたのがMultiTextConverterでした。

    Macで文字化けに困ったときに文字コードを一括で変換してくれるMultiTextConverter|男子ハック
  • フンコロガシ、天の川を道しるべにまっすぐ移動 研究

    スウェーデン・ルンド大学(University of Lund)で撮影されたフンコロガシ(2013年1月25日撮影)。(c)AFP/SCANPIX/DRAGO PRVULOVIC 【1月28日 AFP】フンコロガシは天の川の光を頼りにまっすぐにふんを転がすという研究結果が25日、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された。 スウェーデン・ルンド大学(Lund University)などの研究者らと共同研究した南アフリカのウィトウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)の生物学研究チームは、地元のプラネタリウムで夜の空を再現し、フンコロガシの行動を観察した。その結果、脳は小さく、視力は弱いフンコロガシが、天の川の星々の光を頼りにまっすぐ進み、ふんを奪い合うライバルのいる場所に円を描いて戻らないように移動しているこ

    フンコロガシ、天の川を道しるべにまっすぐ移動 研究
  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-30 13:16 うかいは緩やかな売上回復期待、新型コロナウイルス影響による資金不安なし うかい<7621>(JQ)は高級和・洋料理店を主力として、文化事業も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を強く受けるが、経済活動再開に伴って・・・・

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    「抗日戦争を知らない人が日本人への強い恨みを持っていたのでは、抗日戦争の歴史的解釈もできない」
  • 画質を下げずに画像のファイルサイズを圧縮できる「PNG Minimizer」

    サイト訪問者のストレスを軽減するために、サイトの表示速度はなるべく速くしたいものです。しかし昨今、メディアのジャンルあるいは記事の内容によっては、画像や動画などのリッチコンテンツがないと、ある場合と比較して直帰率の増加、滞在時間の減少などを招く傾向にあります。(当ブログ調べ) このジレンマを解決するには、画像のファイルサイズを圧縮して、ページ読み込みの負荷を減らしてあげる必要があります。この手のサービスにはYahoo! Smush.it™やCaesiumといったのようなものもありますが、今回は画質を保つだけではなく、画質をどれくらい落とすか調整しながらファイルサイズを圧縮できるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 画質を落とさずにファイルサイズを圧縮 「PNG

    画質を下げずに画像のファイルサイズを圧縮できる「PNG Minimizer」
  • 実際の兵士に装着したカメラで「殺し合い」伝える映画が話題(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    アフガニスタン駐留のデンマーク兵を追った戦争ドキュメンタリー映画「アルマジロ」が話題を呼んでいる。兵士のヘルメットに小型カメラを装着し、そこに映し出されるのは「物の殺し合い」だ。フリーライター神田憲行氏が見所を紹介する。 * * *  飛び交う弾丸の音。轟く爆発音、ボロぞうきんのような骸をさらすタリバン兵……戦争映画でお馴染みのシーンを目の当たりにするたびに、「いやいやこれはフィクションじゃない、物だから」と気持ちをリセットせずにおられなかった。 現在、「渋谷アップリンク」などで上映されている「アルマジロ」(デンマーク、ヤヌス・メッツ監督)は必見の映画である。なぜならこの映画は現在の戦争はどのように行われているのか伝えた、貴重なドキュメンタリーだからだ。監督、カメラマンが実際に戦地で兵士とともに寝起きしてカメラを回しただけでなく、兵士のヘルメットにも小型カメラを装着した。パトロール中に

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    観客は「兵士目線」での「殺し合い」を体験する。
  • 「サバを食すべきか否か」=英国で大論争勃発(時事通信社) - エキサイトニュース

  • 【データ分析】『統計学が最強の学問である』西内 啓 : マインドマップ的読書感想文

    統計学が最強の学問である 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 サブタイトルとして「データ社会を生きぬくための武器と教養」とあり、なるほどそうだと感じいりました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。あえて断言しよう。あらゆる学問のなかで統計学が最強の学問であると。 どんな権威やロジックも吹き飛ばして正解を導き出す統計学の影響は、現代社会で強まる一方である。 「ビッグデータ」などの言葉が流行ることもそうした状況の現れだが、はたしてどれだけの人が、その当の魅力とパワフルさを知っているだろうか。 私はぶっちゃけ「超文系人間」ですが、書に目を通しておいて良かったと思っております。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.統計的にあみだくじは端が当たりにくい 友人たちのクセなのか、人間心理の傾向なのか、両端の縦棒を先に選ばれたことはほ

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    統計的にあみだくじは端が当たりにくい
  • アフリカのリスクを地図で見る。本当に危険な場所はどこ?:日経ビジネスオンライン

    アルジェリアで起きた人質事件をきっかけに、日企業にアフリカ戦略を見直す動きが広がるのではないかという見方がある。「アラブの春」の発生以降、アルカイダ系などのイスラム過激派の活動が北アフリカで活発化しており、日を含む西側諸国の政府や企業、NGO(非政府組織)の関係者を狙ったテロや身代金目当ての誘拐のリスクが、一部で高まっているからだ。 今回の人質事件が発生したアルジェリア南東部のイナメナスなど、リビアやマリなど政情不安定な周辺国との国境付近は、アフリカの中でも特にテロや誘拐の危険性が高い地域だった。そもそも、砂漠の中を走る国境線の警備には限界がある。それに加えて、カダフィ政権崩壊後のリビアは、今でも国としてのセキュリティーが存在しないような状況であるため、国境を越えてテロリストが自由に往来できてしまう。 そのような地域に、リビア内戦で出回った大量の武器が流れ込んだことで、2000年代には

    アフリカのリスクを地図で見る。本当に危険な場所はどこ?:日経ビジネスオンライン
  • クリック率の高いテキストリンクの色は?【2013年版】 | ウェブ力学

    前回との比較 前回の調査から2年半が経過している訳ですが、今回調べた中でリンクのデフォルト色を使っているサイトはありませんでした。リンクの色はデフォルト色より、やや弱い青色にするというのが浸透してきたように感じます。 NAVERとlivedoorのリンク色が同じになっていたのは経営統合の影響でしょうか。 また、「はてブ」や「にこにこ動画」のように青系でない色を使っているサイトもありました。はてブはリニューアルによって大きく変わったのですが、リンクの色を黒色ベースにしていたんですね。調べるまで気づきませんでした。 最適なリンクの色は? 「リンクは青色」という認識は多くのユーザーに浸透しているので、一般的には青色をベースにするのが無難と言えます。具体的にはデフォルト色だと少し青が強すぎるので、やや”青”を弱くした色がいいでしょう。 但し、サイトのジャンルによっては青色を避けるというのも一つの選

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    「リンクは青色」という認識は多くのユーザーに浸透しているので、一般的には青色をベースにするのが無難と言えます
  • 30代女子が直面する「うつ」の現実

    今こそ、もう一度見直すべき「心の健康」 もしかして、私も!? 30代女子が直面する「うつ」の現実 クレア 第23巻第3号 2011.3.1 P80-83 現在、うつはすべての人がかかる可能性をもつ病気といわれている。20代の頑張りが疲れとなって表れる30代。すべての「やる気」を奪いさる深刻な病気に陥る前に、今のストレスの根源を見極めよう。 30代の女性に急増中! 「ストレス」「プチうつ病」「うつ」はどう違う!? ストレス状態が続いて、睡眠リズムや欲が狂いはじめ日常生活に支障が出始めたら要注意。従来の「定型うつ病」に対し、別名プチうつとも呼ばれる「非定型うつ病」は特に都市部の30代女性に急増している。 うつの原因は100%が対人関係。心の根源を探ることが第一の治療です 頑張る人、完壁主義者ほど心が折れやすい 20代でがむしゃらに仕事を覚え、30代で自分のキャリアに少し自信を持ち始めるCRE

  • Google+が世界第2のSNSに~「ゴーストタウン」からじわじわと追い上げ 

    shantihtown
    shantihtown 2013/01/28
    興味深いことに、世界各地のローカルなSNSで大きな利用者減が見られている。特に利用者数の多い中国のサービスは顕著だ。