タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (295)

  • 日本はよくトランプを手なずけた 中国に勝ち目はあるか?

    歌手のピコ太郎(右)まで動員してトランプを歓待した日政府 PIKOTARO/AVEX MANAGEMENT INC/ REUTERS <トランプと安倍の蜜月、その向こうにそびえる習近平の大きな影。アメリカの対中政策は転機を迎えた。習の言う「新しい世界」でアメリカはどう振る舞うべきか。これはそれをテストする旅だ> (ドナルド・トランプ米大統領は11月3日より、12日間のアジア歴訪中だ。日に始まり、韓国中国、ベトナム、フィリピンの5カ国を訪問する。途中、ロシアのプーチン大統領とも会談する予定だ。アジア・ソサエティーの米中関係センター所長で米オンライン誌「チャイナファイル」の発行人を務めるオービル・シェルは、この旅を同行取材することになった。この記事は、旅の途中でシェルがシリーズで寄稿した記事の第1回) 今回のアジア歴訪で多くの人が恐れているのは、中国の習近平国家主席が、いつものように過剰

    日本はよくトランプを手なずけた 中国に勝ち目はあるか?
    sharia
    sharia 2017/11/09
    日経が激怒中のインドをからめて、日米豪印の封じ込め戦線ができそうという話をしていたけど、どっちかというと主役はインドであって、米国ではない。もはや頼りになる味方とは見てないことはあからさま。
  • トランプは宣戦布告もせず北朝鮮を攻撃しかねない

    4月に米軍が地中海からシリアに59発のミサイルを撃ち込んだとき、国際社会は大きな衝撃を受けた Ford Williams/Courtesy U.S. Navy/REUTERS <トランプには、議会の承認も得ずシリアの空軍基地にミサイル攻撃した前科もある> ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の挑発合戦は、互いの国を完全に破壊すると宣言するなど終末論的な次元までエスカレートしている。 もちろんそれは言葉の綾であって気ではない。今は。 だが米軍最高司令官に就任した今年1月からこれまでのトランプの言動からわかることがある。トランプは、米議会に諮らず宣戦布告も経ず、いきなり北朝鮮を攻撃しかねない。 合衆国憲法は外国への軍事行動に関して、大統領は議会承認を得る必要があると規定するが、トランプはすでに議会の事前承認を経ずに軍事行動に踏み切った前科がある。今年4月、シリア北西部イ

    トランプは宣戦布告もせず北朝鮮を攻撃しかねない
    sharia
    sharia 2017/10/26
    研究所名も個人名も、日本語検索では一切出てこないのが非常に香ばしい・・・。
  • 北朝鮮危機「アメリカには安倍晋三が必要だ」

    安倍はアメリカにとって理想の指導者で過去数十年で最も有能な首相? Kevin Lamarque-REUTERS <衆院解散前、束の間「希望の党」が躍進しそうに見えた刹那、アメリカにとっていかに安倍晋三が貴重か気づいた、と筆者は書く> 10月22日の日の総選挙は、アメリカ人があまり意識したことのない真実をあぶり出した。アメリカとドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮中国に対抗するためには、日の安倍晋三首相が必要だ、ということだ。 カリスマ性のある東京都知事・小池百合子が「打倒・安倍政権」をキャッチフレーズに「希望の党」を立ち上げた後、束の間とはいえ安倍の自由民主党が不利に思えた時期があった。日が、過去数十年で最も有能な首相を失いそうに見えたのだ。さらに悪いことに、小池は総理の座を目指さないと明言し、万一安倍が敗れたら、誰が次期首相になるのかさえわからない状態だった。 重大な事実が明らかに

    北朝鮮危機「アメリカには安倍晋三が必要だ」
    sharia
    sharia 2017/10/24
    トランプが足を引っ張らないでいてくれると嬉しいのだが、というのは禁句なんだろうか・・・。
  • 「新時代の中国」は世界の人権を踏みにじる

    中国が「友好国」を使って国連の人権監視機関を骨抜きにしている現状を見れば、将来にも悲観的にならざるをえない> 10月18日に開幕した第19回共産党大会で習近平(シー・チンピン)総書記(国家主席)は「新時代の中国」を強調し、2050年までに「世界の先頭に立つ国家になる」と宣言した。中国をトップに頂く世界秩序はどんなものか、それを覗かせてくれる報告書がある。 米国際人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは先月、中国に関する96ページの報告書を発表した。自国と友好国が人権問題で批判されないよう、中国当局が巧妙に国連人権機関の活動を妨害してきた実態を明らかにした内容だ。 「国際的な人権擁護活動が受けた痛手――国連人権メカニズムへの中国の干渉」と題した報告書は鋭い警鐘を鳴らしているが、メディアはろくに取り上げていない。 【参考記事】北朝鮮をかばい続けてきた中国が今、態度を急変させた理由 習近平「

    「新時代の中国」は世界の人権を踏みにじる
    sharia
    sharia 2017/10/20
    極東アジアには、南の北朝鮮、大きな北朝鮮、本国北朝鮮の3つの北朝鮮があって(北朝鮮の脅威とはこれのこと)、南のが事務総長だった時に大きなやつと結託してぶっ壊したので、国連は機能していないのじゃよ。、
  • 前のめりの韓国、最低賃金アップで文在寅がダウン

    <格差是正に向けた施策を打ち出した文政権だが、産業界も若者たちも猛反発。企業が国外脱出して雇用が失われると、批判が浴びせられている。大統領選での公約だったのに一体なぜ?> あちらを立てればこちらが立たず──。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今、経済政策の難しさを痛感していることだろう。 文は大統領選中から、雇用促進と所得格差の改善を掲げてきた。格差是正に向け、手始めに打った政策が最低賃金のアップ。だが早速、この政策が雇用を失うことになりかねないとして大論争が巻き起こっている。 7月15日、文政権は来年度の最低賃金を現行から16・4%引き上げ、時給7530ウォン(約750円)とする方針を決定した。これに産業界が猛反発。文は格差是正どころか、企業が国外脱出して雇用そのものがなくなるというジレンマに陥っている。 象徴的だったのは、創業100年を超える韓国の老舗繊維企業の京紡が、国内工場の一

    前のめりの韓国、最低賃金アップで文在寅がダウン
    sharia
    sharia 2017/08/02
    日本から一歩でも足を踏み出すと、東アジア諸国も欧米も若年層は地獄の失業率で苦しんでいるという・・・。
  • 外国人が心底失望する「日本のホテル事情」

    『新・観光立国論』が6万部のベストセラーとなり、山七平賞も受賞したデービッド・アトキンソン氏。安倍晋三首相肝いりの「明日の日を支える観光ビジョン構想会議」委員や「日政府観光局」特別顧問としても活躍している彼が、渾身のデータ分析と現場での実践を基に著した『世界一訪れたい日のつくりかた』が刊行された。連載では、訪日観光客が2400万人を超え、新たなフェーズに入りつつある日の観光をさらに発展させ、「当の観光大国」の仲間入りを果たすために必要な取り組みをご紹介していく。 日にはまだまだ「上」を目指せる潜在能力がある 「最近、街を歩いていると外国人観光客の姿をずいぶんよく見掛ける」 そんなふうに感じる方も多いのではないでしょうか。 それもそのはずです。2013年に1036万人だった訪日外国人観光客は、なんと3年を経過した2016年には2404万人にまで膨れ上がっており、こうしている今

    外国人が心底失望する「日本のホテル事情」
    sharia
    sharia 2017/08/01
    まあ日本で5つ星ホテルを展開できる会社って、星野リゾートぐらいだしなあ・・・。ほんとは鉄道系や航空系のホテルがそのグレードにならないといけないんだろうけど。流石にアパなんかには泊まらんよな・・・。
  • シングルペアレント世帯の貧困率が世界一高い日本

    親が働いている方がシングルペアレントの貧困率が高い日は世界でも特異なケース tatyana_tomsickova/iStock. <1人親と子どもの世帯の相対的貧困率が、日では半数を超えて世界一高い。背景には、シングルペアレントが働いても生活保護レベルの収入を得ることが困難という世界でも特異な実態がある> 貧困の深刻化が社会問題になっているが、貧困状態の国民の数を推測する指標として「相対的貧困率」がある。所得が中央値の半分に満たない世帯に属する人の割合で、最新の2015年の日の数値は15.6%と報告されている(厚労省『国民生活基礎調査』)。 景気の回復があるためか、3年前の16.1%と比べて0.5ポイント下がっている。子どもの貧困率は16.3%から13.9%へと減少幅がもっと大きい。2013年に子どもの貧困対策の推進に関する法律が制定され、保護者への経済的支援の強化などの施策が実施さ

    シングルペアレント世帯の貧困率が世界一高い日本
    sharia
    sharia 2017/07/27
    まあはっきり言って、「不倫は犯罪」なんだが、そういう認識は広まってほしいいデータではある・・・。不倫→離婚→子どもの貧困が直結している。
  • 中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する

    <四川省で起きた大規模な山崩れは、当に大雨だけが原因なのか。世界最大の三峡ダムが一帯で大地震を頻発させているという指摘があり、さらには砂礫により、ダムそのものも機能不全に陥っている> 6月24日、中国・四川省で大規模な山崩れが発生した。中国メディアによれば、住宅62戸が土砂に埋まり、120人以上が生き埋めになったという。山崩れの現場は、四川大地震と同じ場所であり、ここ数日、大雨が降りつづいて地盤が緩んでいたことが原因だとされる。だが原因はそれほど単純なものではないだろう。 2008年5月に発生した四川大地震はマグニチュード7.9を記録し、甚大な被害をもたらした。震源地近くでは地表に7メートルの段差が現れ、破壊力は阪神・淡路大震災の約30倍であった。 専門家は、四川盆地の北西の端にかかる約300キロにわたる龍門山断層帯の一部がずれたために起きたと分析し、これによって地質変動が起こり、龍門山

    中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する
    sharia
    sharia 2017/07/03
    国防上、ミサイル一発で中国が詰むので、なんであんな自殺兵器を造ったんだと言われていたのに、ミサイルなくても自殺できるのか・・・。
  • ISIS戦闘員を虐殺する「死の天使」

    イラク北西部のアブ・バージで仲間とポーズをとるアブ・アズラエル(前列中央、5月30日) SOCIAL MEDIA <一時ISISに半分近くを支配されたイラク国土の奪還に力のあった「勇士」は、斧や剣を振り回し、ISIS戦闘員の遺体に火をつけ切断する残忍さで世界中に知られる男。その素顔> イスラム教とユダヤ教で「アブ・アズラエル(死の天使)」の異名を取るその男は、テロ組織ISIS(自称イスラム国)への残忍な報復攻撃で世界の注目を集めたイラクのシーア派民兵組織の司令官だ。 名をアイユーブ・ファレ・ハッサン・アル・ルバーイーというアズラエルは、斧と剣で敵にとどめを刺す。死んだISIS戦闘員の顔に火を付けて燃やしたこともある。死体を切断して批判されたときには、イマーム(イスラム教の指導者)に罪を告白した。 アズラエルの視線の先には今、シリアとの国境地帯が広がっている。最近イラク北西部の村々からIS

    ISIS戦闘員を虐殺する「死の天使」
    sharia
    sharia 2017/06/16
    この人、ISISを追っ払った後はどう生きるんだろう・・・。
  • 韓国を飲み込んだ中国--THAAD追加配備中断

    中国への経済依存を優先した韓国は、中国の軍門に下る結果を招いた。環境評価などを口実にTHAADの追加配備を中断。文政権は対話重視で北朝鮮には足元を見られ、米国との関係も危ない。行きつく果ては? 経済で韓国を「釣る」 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は選挙期間中からTHAAD(終末高高度防衛ミサイル)の韓国配備に関して慎重論を展開してきたが、大統領に当選すると、早速中国の習近平国家主席と電話会談。「中韓の関係改善を図りたい」と語る文大統領に対して、習主席は「それなら実際の行動で示すように」と語ったという。中国メディアが伝えた。 そこで5月19日には文大統領は自らの親書を携えさせ大統領特使としてイ・ヘチャン(李海●。●は王へんに賛の夫がそれぞれ先)を北京に派遣して習主席と会談させた。 李特使は中韓関係を重んじる証拠として、「韓国中国の憂慮を理解する」と語り、「THAADの韓国配備に関して協議す

    韓国を飲み込んだ中国--THAAD追加配備中断
    sharia
    sharia 2017/06/09
    うん、これで、アメリカが北朝鮮に何の遠慮もなくトマホークぶち込む理由が成立してしまったわけだ・・・。ソウルが火の海になっても知らんと。
  • 中東諸国のカタール断交のウラには何がある?

    <中東6カ国のカタール断交の背景として様々な要因が指摘されているが、イランやISISへの敵対姿勢をはっきり示さないカタールへの警戒感が強まった可能性も> サウジアラビア、エジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンの4カ国(これにイエメンの暫定政権とモルディブを加えた計6カ国)は、協調する形で今週カタールとの国交断絶を発表しました。カタールと言えば、サウジ、UAE、バーレーンと共に「湾岸協力会議(GCC)」を形成しており、西側にはフレンドリーなことで一貫しています。スンニ派の首長国という政体も、サウジやUAE、バーレーンと一緒です。 このカタールの首長は19世紀以来、サーニー家の当主が務めてきており、1971年に英国から正式に独立して以降も同様です。ちなみに、現在の首長タミーム・ビン・ハマド・アール=サーニー(タミム首長という言われ方が一般的)は、37歳という若手リーダーです。 そのカ

    中東諸国のカタール断交のウラには何がある?
    sharia
    sharia 2017/06/06
    これ凶悪・・・。“5つ目としては、この地域の特殊事情として「トラブルがあれば原油価格の上昇要因になる」ので、あえてトラブルを起こすことへの抵抗感が少ないということもあるかもしれません”
  • 第四次アニメブームに沸く日本、ネット配信と「中国」が牽引

    <過去のブームと異なり、ヒット作ではなく、スキームの変化によって日のアニメ界にブームが訪れている。アニメ業界関係者はなぜかあまり喜んでいないようだが......> 今、日は「第四次アニメブーム」を迎えているという。 一般社団法人日動画協会『アニメ産業レポート2016』によると、1963年から始まる第一次アニメブームが『鉄腕アトム』、1970年代後半の第二次が『宇宙戦艦ヤマト』、1990年代中盤からの第三次が『新世紀エヴァンゲリオン』『もののけ姫』『ポケットモンスター』など、過去3回のブームはいずれも大ヒット作品に牽引されたものだという。 しかし、2012年を画期とする第四次アニメブームはヒット作ではなく、スキームの変化によってもたらされたものだ。その変化とはなにか。 『誰がこれからのアニメをつくるのか?――中国とネット配信が起こす静かな革命』(星海社、2017年)を執筆したジャー

    第四次アニメブームに沸く日本、ネット配信と「中国」が牽引
    sharia
    sharia 2017/05/31
    威勢のいいことを言う割には2017年はヒット作がなかなか見えない・・・、2016年が異常すぎたとも言えるかもだけど・・・。
  • 佐藤琢磨選手のインディ500優勝は大変な快挙

    佐藤琢磨選手は世界三大レースと言われるインディ500で日人として初めて優勝した Mark J. Rebilas-USA TODAY Sports-REUTERS <白人保守層を象徴するカーレースで日人選手が優勝を成し遂げたことは、「クールジャパン」の多様性を示す意味でも大きな功績> インディ500優勝というのは大変な快挙です。何しろ時速350キロ以上の超高速で約3時間、全部で500マイル(約800キロ)にわたって接近戦を続ける過酷な自動車耐久レースで頂点に立ったのですから、これは大変な快挙です。 何といってもアメリカ人の大好きなモータースポーツの最高峰で、それがどのぐらいのインパクトがあるのかというと、野球ならワールド・シリーズ、NFLならスーパーボウルのレベルでしょう。個人技で言うならゴルフのマスターズかもしれませんが、むしろそれを越えています。何しろ「インディ」の場合は収容人員35

    佐藤琢磨選手のインディ500優勝は大変な快挙
    sharia
    sharia 2017/05/30
    佐藤琢磨って40だよね・・・。元F1ドライバーとは言え全く不慣れなカテゴリーに飛び込んで結果作ってくるとかすごすぎ・・・。
  • トランプ降ろし第3のシナリオは、副大統領によるクーデター

    トランプロシア疑惑はニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件を連想させるが、「トランプ降ろし」には弾劾だけでなく「副大統領と閣僚によるクーデター」という方法もある> 先週9日に、FBIのジェームズ・コミー長官がトランプ大統領によって突如解任されたニュースは、週明け15日になってもトップニュース扱いが続いています。 当面の問題は、FBIの次期長官に誰がなるかですが、民主党は「ロシアとの癒着疑惑に関する特別検察官を設置しないとFBI長官の承認審議には応じない」という、強硬姿勢を崩していません。この特別検察官設置については、15日に発表されたNBCとウォール・ストリート・ジャーナルの合同世論調査では78%が「必要だ」としているわけで、大変に深刻な事態です。 ロシア疑惑関連では、15日「ワシントン・ポスト(電子版)」が伝えたところによると、先週トランプ大統領がロシアのラブロフ外相と

    トランプ降ろし第3のシナリオは、副大統領によるクーデター
    sharia
    sharia 2017/05/17
    ん・・・、冷静な事実としてこれほどひどい大統領を選ぶしかなかったほど、民主党が憎まれて、嫌われているということをまず念頭に置いたほうがいいと思うんだが・・・。
  • メキシコ国境、壁の代わりに「次世代交通網」を:トランプ政権に提案

    トランプ米大統領が進めている、米国とメキシコの国境を隔てる壁の建設計画。これを受けて、米国税関・国境警備局が国境の壁の設計案を公募したところ、米国・メキシコ両国の技術者の合同チームが大胆なプランを提出した。それは、国境沿いに東西両岸を結ぶ超高速列車のネットワークを建設する、というものだ。「タイム」、「デイリー・メール」などが報じている。 提案の概要 提案の名称は「オトラ・ネイション(Otra Nation)」(otraはスペイン語で「別の、ほかの」の意味)。不法越境者を阻止する「トランプの壁」とは異なり、総延長1900キロメートルに及ぶ国境沿いの土地を「米国とメキシコの両国民が自由に行き来できる領土」に設定する。この領土に、高架チューブの中を超高速で走行する列車「ハイパーループ」のネットワークを敷設。さらに、9万平方キロメートルのソーラーパネルも設置して約800万ギガワット時(GWh)を発

    メキシコ国境、壁の代わりに「次世代交通網」を:トランプ政権に提案
    sharia
    sharia 2017/04/14
    これ数字わかってるのかな・・・。年予算10兆円必要という意味なんだが・・・。“ハイパーループ網の建設費は、インフラの更新費も含め向こう10年で1兆ドル超になる見込みという”
  • 働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会

    <日の30代~40代読書率が、21世紀に入ってからの10年間で大きく下がっている。全国地域別の調査でも読書実施率の低下は顕著で、まるで日では「知の剥奪」が進んでいるようだ> 「働き方改革」をどう実現するかが社会的課題となっているが、先月の福井新聞に次のような文章が載っていた。ブラック企業問題に取り組む、福井県の弁護士の談話だ。 「長時間労働で疲弊した人は新聞を読む気力もなく、物事を深く考えなくなる。少しの情報だけで自分の意見を決める。それが世論になってしまう。欧州では家族で事をとりながら会話をしたり、広場やカフェで自由に議論をしたりする。時間に余裕があるかどうかは、民主主義の成熟と深く関わっている可能性がある」(福井新聞、2017年3月20日)。 日々の仕事に精一杯で、知識の「肥やし」を得ることができずにいる、日の労働者の現状を言い当てている。この記事では新聞に触れているが、国民

    働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会
    sharia
    sharia 2017/04/13
    読んでないんだけど、クソ記事のにおいがニューズウィークだけにぷんぷんなんだけど、書いたの誰? ブラックリストに入れておきたいんだけど(読んでない)。
  • 米軍シリア空爆は、イスラム社会の反米感情を煽るだけ

    <現地社会へのインパクトを無視して実施された米軍のミサイル攻撃。シリアではアサド政権の支持派、反対派の双方に軍事介入への反発を残すだけ> トランプ米大統領の突然のシリア空爆には、驚いた。トランプ政権の対中東政策は、ビジネス優先で得にならないことはやらない、というのが基だと、誰もが思っていたからだ。 シリア内戦に関して、「ISを叩く」との方針は別にして、トランプ政権は明確な方針を示してきたわけではない。とはいえ、その底流には、反アサド勢力に肩入れしても先行き展望はない、といった認識があっただろう。 ロシアとトルコが足並みを揃えており、アサド政権を支えるロシアトランプ政権の関係が蜜月にある以上、シリア内戦でアサド政権を否定するのは勝馬に乗る行動とは言えない。化学兵器の非人道性、などというオバマ的「人道主義」は、トランプ大統領が一番考えそうもないことだ。 などなどを考えれば、空爆を決断したと

    米軍シリア空爆は、イスラム社会の反米感情を煽るだけ
    sharia
    sharia 2017/04/10
    お花畑が極まると北朝鮮が横田に核爆弾打ち込んでも、抵抗するなといい出しそうだな・・・。反政府組織に化学兵器を生産する能力など無いのに、あれは自作自演だという言辞を許したら、もう化学兵器使い放題なんだが
  • 中国、絶体絶命か?――米議会までが中国に北への圧力強化を要求

    米中首脳会談を前に「中国が協力しないならアメリカ単独で行動する」とトランプ大統領。ヘイリー米国連大使も「北は中国の言うことを聞くはずだ」と。米下院までが北朝鮮に対する中国の圧力強化要求を決議。中国は? 北は中国の言うことを聞かない! まず回答が見えやすいことから先に考察しよう。 4月3日、アメリカのヘイリー国連大使(トランプ政権の閣僚級高官)は、3月30日に共同通信などの取材に応じたときと同様、「トランプ政権は北朝鮮問題を巡り中国に行動するよう圧力をかけるだろう」と述べただけでなく、さらに「北朝鮮中国の言うことを聞くはずだ」と述べたという。トランプ大統領の「もし中国アメリカに協力しないなら、アメリカ単独で北朝鮮問題を解決しよう」という言葉とともに、CNNなど多くの内外メディアが伝えた。 しかし、「北朝鮮中国の言うことを聞くはずだ」というアメリカ側の分析は、やや期待過剰ではないだろうか

    中国、絶体絶命か?――米議会までが中国に北への圧力強化を要求
    sharia
    sharia 2017/04/05
    米中首脳会談しだいだなあ・・・。とにかく北カードで脅しまくって、貿易赤字は不公平な貿易のせいだ、改善しろ、殺すぞ、と脅す戦術なんだろうし・・・。
  • 王毅外相「日本は"心の病"を治せ!」――中国こそ歴史を直視せよ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    王毅外相は「日は"心の病"を治せ!」と日歴史認識を批難したが、中国こそ自国の真実を直視すべきだ。先般対談をした亡命漫画家ラージャオ氏は、「日はなぜ中国共産党の嘘を指摘しないのか」と疑念を呈した。 日は"心病"(心の病)を治せ!――王毅外相、記者会見で 王毅外相は3月8日に行われた記者会見 で、日の記者からの「今年は日中国交正常化45周年だが、日中間の歴史問題を乗り越えるために何か良い方法はあるか?」という質問に対して、おおむね以下のように答えた。中国共産党の機関紙「人民日報」の電子版「人民網」が伝えた。 ――今年はたしかに中日国交正常化45周年記念だが、同時に"盧溝橋事件"80周年の年でもある。一つは平和への道であり、もう一つは戦争と対抗への道だ。80年前、日は全面的に中国を侵略し、中国やアジア各国の人民に甚大な災難をもたらし、最終的に日自身が失敗の深淵への道をたどることと

    王毅外相「日本は"心の病"を治せ!」――中国こそ歴史を直視せよ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    sharia
    sharia 2017/03/30
    いやー・・・。“「もし中国人民がわれわれ(中国共産党)の歴史の真相を知ったならば、人民は必ず立ち上がり、我が政府(中共政府)を転覆させるだろう」と言ったことがある”
  • 米ビール業界を襲うマリファナ「快進撃」

    スプリング・ブレイクと言えば、ビーチパーティーでバカ騒ぎというのが定番 Michael Spooneybarger-REUTERS <娯楽使用のマリファナが合法化されたアメリカの各州で、マリファナの人気に押されてビールの消費が落ち込んでいることがわかった> アメリカで3月後半と言えば、スプリング・ブレイク(春休み)。全米の大学で、学生たちがパーティで大いに盛り上がる季節だ。 この時期になると決まってアメリカでは、浮かれた学生のニュースが流れる。3月21日、フロリダ州でパーティーに向かう途中だった19歳の学生が、ピックアップトラックの荷台にビール7ケースとマリファナ(大麻)を大量に積んで猛スピードで走行し、さらに24歳と偽るために身分証を偽造していたことも判明して逮捕され、メディアで大きく取り上げられた。 いかにもアメリカらしい「おバカ」なニュースだが、アメリカの若者の間では、ビールやマリフ

    米ビール業界を襲うマリファナ「快進撃」
    sharia
    sharia 2017/03/26
    ビールって酔うために飲むものじゃないと思うけどなあ・・・。15度ぐらいのきっついベルギービールもあるけど・・・。