タグ

2008年12月18日のブックマーク (18件)

  • asahi.com(朝日新聞社):育休、専業主婦の夫にも 厚労省、改正案提出へ - 社会

    育休、専業主婦の夫にも 厚労省、改正案提出へ2008年12月18日22時1分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省は18日、専業主婦がいる家庭の従業員も育児休業が取れるようにするなど、父親の育児参加の促進策を盛り込んだ育児・介護休業法改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。来週にも開かれる労働政策審議会(厚労相の諮問機関)が、こうした方針を盛り込んだ報告書を取りまとめる方針。 育休は原則として子どもが「1歳になるまで」の間に1回取れる。ただ、労使協定があれば専業主婦(夫)がいる家庭の従業員を育休の対象外にできる規定があり、75%の事業所が適用している。改正案では、この規定を廃止。また、母親と父親の両方が育休を取る場合は、育休が取れる期間を「1歳2カ月」まで延長できるようにする。 厚労省の07年度調査によると、40歳以下の男性社員の3割が育休を取りたいと考えているが、実際の取得率は1.

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • Amazon.co.jp: ようこそ"と言える日本へ" 弁護士として外国人とともに歩む: 土井香苗: 本

    Amazon.co.jp: ようこそ"と言える日本へ" 弁護士として外国人とともに歩む: 土井香苗: 本
    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 『週刊文春』に暴露された田母神「ヤフー58%」 | カネダのニュースクリップ(更新は停止しました)

    一月ばかり古い話でご存じの方も多いと思うが、重要な問題を含んでいると思うので書かせてもらう。 11月11日、の参議院外交防衛委員会の参考人招致において、田母神元空幕長は、「今朝九時の時点で私は、ヤフーの、私を支持をするか、問題があると考えるか、問題がないと考えるかといったら、五八%が私を支持しております」と決然として答えた。 だが、この数字の裏には組織的な投票操作があったことが、11月27日付けの『週刊文春』で暴露されている。 多母神支持「ヤフー・アンケート」はヤラセだった ……しかし、この数字に“ヤラセ”があったことが、小誌の取材で明らかになった。ここに一通の“指示メール”がある。多母神氏の親友は、ある人物と、次のようなやりとりをしていたのだ。 <田母神幕僚長は国を思う『平成の西郷隆盛』である。この国を救うため心ある国民は多母神幕僚長を断固支持し、その輪を全国に広げて行かねばならない>

    『週刊文春』に暴露された田母神「ヤフー58%」 | カネダのニュースクリップ(更新は停止しました)
    sharou
    sharou 2008/12/18
  • Amazon.co.jp: 在留特別許可と日本の移民政策: 渡戸一郎, 鈴木江理子, A.P.F.S.: 本

    Amazon.co.jp: 在留特別許可と日本の移民政策: 渡戸一郎, 鈴木江理子, A.P.F.S.: 本
    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):最低賃金違反、1200事業場 厚労省08年調査 - 社会

    最低賃金違反、1200事業場 厚労省08年調査2008年12月18日20時26分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省は18日、08年に最低賃金を下回る賃金しか支払っていなかった企業は1234事業場で、最低賃金未満で働く人は3777人だったと発表した。監督結果の発表は昨年に続き2回目で、違反事業場数などはほぼ横ばいだった。 最低賃金(時給)は都道府県ごとに定められ、毎年改定される。今年は平均16円引き上げられ、現在は703円。 今年1〜3月と7月、最低賃金について問題があると考えられる全国1万8707事業場(従業員計28万6701人)に監督指導した。 最低賃金未満で働く労働者のうち、パートが66%で、男女別では女性が80%にのぼった。企業規模別では30人未満の中小企業が76%を占めた。 違反事業場を業種別にみると、製造業が56%、卸・小売りなど商業が23%、旅館・飲など接客娯楽業が11%

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 旧入管法の在留資格一覧表

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • Taro12-%E5%9C%A8%E7%95%99%E7%89

    在留特別許可に係るガイドライン 平成18年10月 法務省入国管理局 在留特別許可に係る基的な考え方 在留特別許可の許否に当たっては,個々の事案ごとに,在留を希望する理 由,家族状況,生活状況,素行,内外の諸情勢,人道的な配慮の必要性,更 には我が国における不法滞在者に与える影響等,諸般の事情を総合的に勘案 して判断することとしている。 在留特別許可の許否判断に係る考慮事項 在留特別許可に係る基的な考え方については,上記のとおりであり当該 許可に係る「基準」はないが,当該許可の許否判断に当たり,考慮する事項 は次のとおりである。 積極要素 積極要素については,入管法第50条第1項第1号から第3号(注参照) に掲げる事由のほか,次のとおりである。 (1)当該外国人が,日人の子又は特別永住者の子であること。 (2)当該外国人が,日人又は特別永住者との間に出生した実子(嫡出子

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 法務省

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 『・強制退去処分のフィリピン人一家が在留特別許可を申請 ~日本の為に悪しき習慣は作るべきではない~』

    蕨のフィリピン人一家不法滞在:東京入管、仮放免を1月まで延長 /埼玉:毎日 ◇「期限付き」なお不安 不法滞在で27日が国外退去期限だったフィリピン人で蕨市の市立中学1年、カルデロン・ノリコさん(13)と両親に対し、東京入国管理局は同日、来年1月14日までの仮放免延長を認めた。ノリコさんは「少しほっとしました」と緊張を緩ませたが、一家が求めている在留特別許可はおりず、再び期限付きの不安定な生活が続く。【稲田佳代】 ノリコさんの父アランさん(36)と母サラさん(38)は、92~93年に他人名義のパスポートでフィリピンから入国。95年に日で生まれたノリコさんは家庭でも学校でも日語だけを話して育ち、「自分は日人だと思っていた。日が大好き」と話す。 しかし、06年にサラさんが入管法違反で逮捕され、一家は退去強制処分に。取り消し訴訟も敗訴し、今月20日には法務省や文部科学省を訪れ、在留特別許可

    『・強制退去処分のフィリピン人一家が在留特別許可を申請 ~日本の為に悪しき習慣は作るべきではない~』
    sharou
    sharou 2008/12/18
    特在がいままでどのように運用されてきたか、ぜんぜん知らないわけね。
  • AD/HD治療薬の適正な適応を求める署名にご協力を! - Stiffmuscleの日記

    karino-tohko さんのブログ『カリノ トウコ』2008年 10月 12日のエントリ「ADHD、リタリン オンライン署名ができました 」より転載し、記述の根拠となる医学文献等へのリンクを新たに挿入しました。 ・・・黒岩秀行さんが作られた署名ページに、厚労省宛のオンライン署名ができました。 ↓ http://homepage3.nifty.com/kuroiwa/signature.html 署名ページの 「オンライン署名」 をクリックして開いたウインドウに名前と住所を入力して送信ボタンを押せば、署名ができます。 署名ページはリンクフリーですので、少しでも多くの人の目に触れるよう、リンク、宣伝もお願いいたします。 厚労省宛ADHD治療薬に関する署名 注意欠陥・多動性障害(AD/HD)治療薬に関する陳情書 厚生労働大臣殿 厚生労働省薬品行政担当部署 御中 以下のことを要望します。 ノバ

    AD/HD治療薬の適正な適応を求める署名にご協力を! - Stiffmuscleの日記
    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):神奈川も県営住宅に優先枠 契約打ち切りの従業員対象 - 政治

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 学齢期過ぎた未修者への/義務教育保障を要求/石井議員質問主意書

    共産党の石井郁子衆院議員は十七日、「学齢期をすぎた義務教育未修者の教育の保障に関する質問主意書」を提出しました。 戦後の混乱や貧困など、学齢期にやむをえない事情で義務教育を受けられず、「勉強がしたい」と願っても近隣に夜間中学校もなく修学の場が保障されない人は多数にのぼっています。また、新渡日外国人の教育機会を求める声も高まっています。夜間中学校研究会ではこれらの数を百数十万と推計しています。 ところが政府は関係者の強い要望にもかかわらず実態把握をおこなわず夜間中学の増設などの施策をとっていません。 石井氏は主意書で、すべての人に義務教育を保障することは憲法上の国の義務と指摘。「(実態を)把握することは必要不可欠」として、二〇一〇年実施の国勢調査で義務教育未終了者が判明するように調査項目の改善を求めています。また「やむを得ない事情から学齢期に義務教育が受けられず、普通教育を受ける意欲のあ

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):ブラジル人派遣社員、口頭で「クビ」 契約書は会社所持 - 社会

    ブラジル人派遣社員、口頭で「クビ」 契約書は会社所持(1/2ページ)2008年12月18日7時12分印刷ソーシャルブックマーク 日語で書かれた日系人の雇用契約書のコピー。日語が読めない日系人が大半だ 不況のあおりを受け、日系ブラジル人の派遣社員がいきなり解雇を言い渡されるケースが相次いでいる。日語や法律知識の不足という弱い立場につけこまれ、雇用契約書すら渡されていない人も多い。 06年2月から勤めている岐阜県内のトヨタ系の自動車部品工場に出社すると、タイムカード機の前で派遣会社の担当者が待っていた。「仕事はここまでです」。1カ月後の「11月17日」の日付が入ったメモを渡された。 岐阜県可児市の日系3世、ナカツカサ・ホナウド・ゴンサルベスさん(33)は工場内にいた同僚に「その日でクビということだ」と教えられた。昼休みに「ワタシ、クビ?」と担当者に確認すると「仕事が減ったから、あなたはク

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):転居した患者、住基ネットで追跡 兵庫県が改正条例 - 政治

    転居した患者、住基ネットで追跡 兵庫県が改正条例2008年12月18日6時7分印刷ソーシャルブックマーク 兵庫県が住民基台帳ネットワーク(住基ネット)を使って病気患者の転居先を調べられるよう提案していた条例改正案が16日、県議会で可決された。県議会には患者のプライバシー侵害を心配する声もあったが、「薬害患者や感染防止の助けになる」という意見が多数を占めた。 薬害肝炎の原因となった血液製剤フィブリノゲンを投与された患者に薬害情報を伝えたり、結核患者の転居先を把握したりするために使途を限定する。これまで薬害に関しては病院が自治体に依頼し、住民票をもとに転居先を探していた。住基ネットを利用する自治体は全国で初めて。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):コンテナが落ちてくる…運転手とっさにかわし軽傷 大阪 - 社会

    コンテナが落ちてくる…運転手とっさにかわし軽傷 大阪2008年12月17日23時9分印刷ソーシャルブックマーク 横転したトレーラーから落下したコンテナが乗用車を押しつぶした=17日午後6時34分、大阪市北区大淀南3丁目、飯塚晋一撮影 17日午後4時55分ごろ、大阪市北区大淀南3丁目の市道で、神戸市西区の運送会社「ミナトライン」のトレーラーが走行中、荷台のコンテナ上部がJR神戸線の高架に衝突した。トレーラーは横転し、コンテナ1個が対向車線を走っていた乗用車の上に落下。乗用車を運転していた神戸市垂水区の男性会社員(26)は車の天井が押しつぶされる際、頭に軽いけがをした。大淀署は道路交通法違反と自動車運転過失致傷容疑でトレーラーの運転手から事情を聴いている。 同署によると、高架下の通行車両には3.7メートルの高さ制限があった。トレーラーはコンテナを積んだ状態で制限を上回っていたとみられる。コンテ

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • fenestrae - フランスの高出生率を支えるもの--移民の子だくさんという先入観。

    1月14日に国立統計経済研究所(INSEE)から2005年度の国勢調査の結果が発表された。いろいろな着目点があるが、大きな話題の一つは、出生率が3年連続増加し、合計特殊出生率1.94に達したことだろう。これはEU諸国の中ではアイルランドの1.99に次ぐ第2位の水準である。これについてはINSEEも特に項目を作って解説している。 フランス国内でもたとえばリベラシオンは、 「Douce France, cher pay de la petite enfance 優しいフランス、子供たちの愛しい国」(1月18日づけ)と、シャルル・トレネのナツメロ "Douce France, cher pay de mon enfance" のタイトルをもじった見出しで紹介する。ル・モンドも「女性たちの出産年齢、結婚年齢はあがり、一方また寿命も延びる Les femmes font des enfants et

    fenestrae - フランスの高出生率を支えるもの--移民の子だくさんという先入観。
    sharou
    sharou 2008/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人住民票の創設提言 転出入の手続き簡素化 - 政治

    外国人住民票の創設提言 転出入の手続き簡素化2008年12月18日19時55分印刷ソーシャルブックマーク 外国人の在留管理制度見直しを検討してきた総務、法務両省の「外国人台帳制度に関する懇談会」(座長=藤原静雄・筑波大法科大学院教授)は18日、「外国人住民票」を新たに作るよう求める報告書をまとめた。これを踏まえ、両省は来年の通常国会に関連法案を提出する方針だ。 現行法では、市町村は日人については住民票、外国人は外国人登録原票で情報を管理。日人と外国人が同じ世帯であっても、転居や証明書発行の届け出、申請は別々にする必要がある。住民票には外国人は「備考欄」に任意で記されるだけだ。 報告書では、氏名や住所、国籍、在留期間などを記した外国人住民票を作成。転出や転入は日人と同じ手続きでできるようにするほか、外国人を含む世帯は全員が載った住民票記載事項証明書を発行できるようにするとした。また、登

    sharou
    sharou 2008/12/18
  • 誰が違憲判決をもたらしたのか - extra innings

    国籍法改正に伴い、国籍法当該部分に違憲判決を下した裁判官に国民審査で不信任の意を表明しようとする向きもあるが、その意見内容の妥当性は別にして、最高裁の判断に対して国民審査で意思表示をしようとするのは正しく国民の権利であり、法治国家のありようである。 ただ、中には国民審査の対象にならない裁判官も「不信任候補」に含まれているようで、例えば国籍法違憲判決において多数意見を形成したひとりである今井功裁判官は2005年に既に審査を一度経ており、今後10年は審査対象とならず、70歳が最高裁裁判官の定年であることから、二度目の審査よりも前に退官する。 この人は立川反戦ビラ配布事件で、上告を棄却して被告人の有罪を確定させた裁判官であり、私としては言論の自由に多大なる悪影響を与えた裁判官だと評しているので、可能であれば国民審査のおりに不信任を投じたいと思い、以前、調べてみたのだ。 今井裁判官は他にも、袴田事

    誰が違憲判決をもたらしたのか - extra innings
    sharou
    sharou 2008/12/18